みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
メバル好調です!
プラグでの反応◎!✨
サイズアップに期待!
ササイカも釣れ出しました!🦑
ウキ仕掛けや小さいエギでも釣れています!
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
メバル好調です!
プラグでの反応◎!✨
サイズアップに期待!
ササイカも釣れ出しました!🦑
ウキ仕掛けや小さいエギでも釣れています!
みなさんこんにちは
諫早店の“たにやん”こと谷川です
今回は新しいルアーを購入し
メバルに再チャレンジ!
がしかし、当たったのはカサゴ
ルアーで反応しないので、
虫ヘッド×ゴカイ(10g)で挑戦!
もうフォールバイト、着底バイト、
バイト連発、無限カサゴです
それに混じって本命のメバルもヒット
さらに無限カサゴが続き、
最後は良型カサゴで締めくくり!
やっぱり「虫ヘッド×ゴカイ」はオススメです
それでは次回もお楽しみに!
こんにちは!
釣具のポイント諫早長野店 吉川です😀
今回はタイ遠征!
福岡空港発 ドンムアン空港行きの飛行機に乗り6時間!
朝出て昼過ぎにはタイ!!
世界で一番有名な釣り堀
ブンサムランフィッシングパーク
ファーストヒットは同行者隈井さん!
パーカーホ という名のデカいキンギョが上がてきました😁
暫くして私のウキも沈みました!
あがってきたのはメコンオオナマズ‼
ガイド推定40-50kg
ラストランがGTと同じと言われる魚なだけあってよく引きました
続いて北岡さんにもヒット‼
ファットな良い魚でした😀
その後もウキが沈み続け日付が変わるころまでビッグファイトを楽しみ続けました😀
24時間営業なので到着初日から楽しめるブンサムランフィッシングパーク 皆様も是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
使用タックル
現地ガイドの方から借りた謎の竿(ジギングロッド12番)
ステラSW18000HG PE8号
ウキ釣り 吸い込み仕掛け
みなさんこんにちは!
カンタム・スタイル
諌早長野店
中野です!
今回は
佐世保のブレイブスターさんにて
ヒラマサキャスティングに行ってきました!
朝6時出船で
近場から投げていきますが、、、
反応無し、、、、
凪予報+晴天の為
朝マズメのうちに一本あげたいところ、、、
ラピード230を投げていると
特大バイトが!
のらず、、😇
このバイトが午前中で
唯一のバイトとなりました😢
そして
夕マズメまでは反応が無く、
それまではジギングも織り交ぜていくと、、
3㎏位のヒラゴ
5㎏くらいのヤズ
最後の最後に
この日船内キャスティングでの
2バイト目である特大バイトが
同船者に!!!
11㎏をキャッチされてました!
忍耐の釣りにはなりますが
特大が狙えるキャスティング!
皆様もぜひチャレンジされてみてください!
みなさんこんにちは!
諫早長野店の澁谷です!😆
今回は私の出身地である福岡県でメバリングをしてきました!!
タックルはライトゲーム用!
ではなくエギングタックル!!😝
私のライトゲーム用は竿が短いのとリーダーの取り付けが
面倒くさかったため今回はリーダーまで付けられてたこれで代用👌
必然的に使える道具もルアーかキャロですがキャロも
セットしなおすのが面倒くさくてルアーで挑戦😅
誘いはデッドスローのただ巻き👍
開始早々3投目でド派手なバイトと共にHIT!💥
20cmあるなしのレギュラーサイズです!
その後は10数回はバイトしてきているものの針に掛からない😓
ルアーに触れてはいるけどルアーの側面を食ってる用な感覚
これが竿の違いかな…🤔
ティップが固くて吸い込みきれて無いのかも😅
粘って最後意地の1匹を追加して終了🏳
次回からはちゃんとライトゲームタックルで
やろうと思う釣行でした!
みなさんもぜひメバリングにご釣行下さい!
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
仕事帰りに
ライトワインド
に行ってきました!
またまた橘湾調査!
今回は少し遠投したかったので
ジグヘッドは2g!
底の岩回りを探っていると
アラカブは好調で連発♪
しばらく楽しんでいると
潮止まりのタイミングでまさかの
キジハタヒット!
PE0.3号だったので
非常にスリリングなやりとりが楽しめました!
ライトワインドは色々な魚が釣れるので楽しいですね♪
また調査に行ってきます♪
☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ6lb
※フックは全てバーブレス仕様!
魚へのダメージは最小限で!!
小型の場合や捕獲しない場合は
優しくリリースしてあげましょう!
【2025/1/23】
【日付】 | 2025/01/31 |
【釣人】 | 佐藤様 |
【釣魚】 | ヒラマサ |
【サイズ】 | 102cm8.7kg |
【釣場】 | 上五島沖 |
【釣り方】 | ジギング |
佐藤様よりBIGヒラマサのお持ち込み頂きました! 遊漁船VOYAGERの遠征ジギングでの釣果です!✨ ヒットルアーはライズジグ250ℊグリーンゴールド
お疲れのところお持ち込み頂きありがとうございました!😁
|
みなさんこんにちは!
諫早長野店の澁谷です!😆
今回は長崎北部で釣れ始めてるササイカを
長崎南部(近場)で調査してきました!
開始早々にウキが沈むアタリが!💥
居ましたササイカ!😆🎉
調査なので居るのがわかっただけでもテンション爆上がりです!👍
そしてもう一度同じところを流していくと2投連続でHIT!💥
いいサイズです!👍
しかしその後はアタリは無くなりました(時合を逃してたかも?)
群れは小さいですが入って来出しているみたいです!
ぜひ冬の風物詩であるササイカ釣りを
みなさんもお楽しみ下さい!!
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
今回は店舗近くの港に
ライトワインド調査
に行ってきました!
橘湾では今年初釣りでしたが、
開始早々ボトムでアラカブが連チャン♪
今回は3ヶ所回りましたが、
2ヶ所目ではメバルも釣れました!
アラカブは3ヶ所全てでキャッチ♪
サイズの大小はありますが、
十分楽しめると思います!
今回は堤防回りで浅かったため
ジグヘッドは1.5g前後をメインで使用しました!
また調査に行ってきます♪
☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ6lb
※フックは全てバーブレス仕様!
魚へのダメージは最小限で!!
小型の場合や捕獲しない場合は
優しくリリースしてあげましょう!
【2025/1/19】
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
メバル釣れています!
プラグでの反応も〇
ライズもあるようです!✨
アオリイカも釣れています!🦑
夕マズメでのヒットが多いようです!