フックオフいばさきの釣行記「~沖堤防釣り研修~」

みなさんこんにちは!

フックオフいばさきです😎

今回のフックオフブログは

先日参加した「野母崎の沖堤防釣り研修」

の釣果のご報告です🎣🎣🎣

今回フックオフは「初心に帰る!」

ということで本業ルアーはお休みして

フックオフらしからぬ「餌オンリー」でトライしてきました‼

主に狙ったのは釣って楽しい&食べて美味しい根魚達🐟🐟🐟

第八文丸さん(090-9566-8232)に沖堤防へ渡して頂いて

早速ブラクリを足元に落とし込みます🔥

すると数投できました~‼‼「アラカブ」のヒットです🤩🤩

しかもぼちぼち良いサイズ⁉

この後も同じサイズのアラカブを数匹追加‼

あたりの数がかなり多いので魚影はかなり濃いみたいですね🐟🐟🐟

久しぶりの「カワハギ」にもチャレンジしてみたのですが

「餌取られまくり」でフッキングが決まりません😱

やはり彼は「エサ取りのプロ」集団です😂😂😂

ひたすら粘って最後にフッキングが決まり

我らがフレンズ「ベラ」が釣れました🎣🎣🎣

久しぶりにこの模様のベラが釣れて嬉しいフックオフでした😆

アラカブ、ベラ以外にもカワハギ、キス、オオモンハタ

イサキ、クロ、チヌ、シーバス、イカ等

様々な魚種が狙えるみたいです🔥🔥🔥

魚影も濃くて足場の良い「野母崎の沖堤防」

     皆さんも是非行かれてみてはいかがですか⁉

 

ボウズ逃れ釣行記~久しぶりのアジング編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は

アジングに行って来ました!!

 

この時期のアジング

10cmもないような

豆アジ数釣りが楽しいです!

 

豆アジ攻略の為に

手に入れたのが

新商品

サーティーフォー

小豆ちゃん

豆アジ専用ジグヘッドです!

 

このジグヘッドに

サーティーフォー

ジュニアを組み合わせます!

 

表層付近

豆アジが泳いでいたので

表層から探っていきます!

 

1投目から!!

豆アジHIT!!

さすが!豆アジ専用ジグヘッド!

上あごバッチリフッキング

 

この後も

毎投アタリがあって

入れ食い状態!!

 

たまーに

20cmくらいのアジが釣れたり

めちゃくちゃ楽しめました!

 

フラっと泳いできた

ケンサキイカ

釣れたり楽しい釣行でした!

 

今からのアジング

数釣り楽しいですよ!

 

小さなジグヘッドや

ワームを使って

豆アジング

楽しんでみてください!

 

また行って来ます!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

ボウズ逃れ釣行記~雨の中でのフカセ釣り編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は最近ハマっている

フカセ釣り

の中行ってきました!!

 

今回こそは

良いサイズクロを釣りたい!

 

釣り場に着くと

雨+爆風、、、

なんとか風が弱まっている場所を

見つけ、釣り開始!!

マキエは

いつもの「赤玉」!!

 

流れがヨレている場所を

狙います!

 

1投目から

ウキがスッ!!と沈みました!

小さいですが本命のクロ

小さくてもうれしいです!

 

この後も粘ってみますが

サイズは上がらず、、、

 

アジも登場、、、

 

釣れそうな感じが無かったので

思い切って場所移動!

 

 

移動先も爆風ですが、

風が少しブロックされている場所で

釣り再開!

手前にはエサ取りの

スズメダイが大量発生!

 

 

少し沖を狙ってみると、、、

クロHIT!!

 

連発させようと

気合を入れましたが、、、

20cmくらいのアジ

入れ食い状態に、、、

 

粘り続けて

なんとか本命を追加!!

 

最後に

イスズミの引きを楽しんで

今回は終了!!

 

雨と爆風

なかなか厳しい環境でしたが

フカセ釣り楽しめました!

 

また行って来ます!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

ボウズ逃れ釣行記~居残りフカセ釣り編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

前回の釣り研修の後、

赤玉が1袋余ってしまったので

解散後そのまま釣り場へ!!

 

は右へ左へ

かなり動いています

 

1投ごとに潮が変わるので

かなり難しい状況、、、

 

さらに、、、

エサ取りのアジがいて

さらに難しい状況、、、

 

いろいろ試行錯誤しながら

なんとか、、、

大きくはないですが

まずは1匹

 

潮が変わっていくので

連発させるのが難しい、、、

 

何とか頑張って数匹追加し、

暗くなってきたので

今回は終了!

 

もっと練習して

どんな状況でもしっかり釣ることが

出来るように練習します!

 

また行って来ます!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

ボウズ逃れ釣行記~沖堤防で釣り研修編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は少し前ですが

諌早長野店メンバーで行った

釣り研修の釣果のご報告です!!

 

脇岬港沖堤防

第八文丸さんに

瀬渡しして頂きました!

 

みんなそれぞれ

好きな釣りをしていきます!

 

私はフカセ釣り!!

マキエ

いつもの赤玉です!

潮は良い感じに流れて

潮目も出来て釣れそうな感じ、、、

 

10mくらい流したところで

ウキが沈みました!

小さいですが

本命クロが釣れました!

 

この後も、、、

サイズUP!!

 

ウキが沈む瞬間

糸がバチバチ持っていかれる瞬間

めちゃくちゃ楽しいですね!

 

嬉しいゲストも!

良型イサキ

脇岬の沖堤防は魚影が濃い!!

 

この後も場所を変えながら

クロ連発!

引きが強いイスズミもきました!

 

赤玉一袋分使い切り、

満足できたので

 

エギング1時間勝負へ!

 

表層をメインに探り、

活性の高いイカを狙っていきます!

 

開始後すぐに!

 

小さいですが1杯!!

 

尾上さん

イカが居たという情報を頂き

一投目

1杯追加!!

 

このあともう一杯釣りましたが

写真撮影しようとしていたら

海に帰っていきました、、、

 

今回はこれで研修終了!

 

全体的に

穴釣り銀白の泳がせ釣りなどで

大物から小物まで

沢山釣れていましたよ!

 

1人2000円

渡してもらえる沖堤防

 

足場も良く魚影も濃い!

瀬渡し初挑戦の方には

オススメの釣り場です

 

挑戦されてみてはいかがでしょうか!?

また行って来ます!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

フックオフいばさきの旬の釣り紹介「~トップでのバス釣り~」

みなさんこんにちは‼

フックオフいばさきです😎

今回のブログも前回に引き続き「旬の釣り物」の紹介です

今回紹介するのはフックオフいばさきの本業でもあります

バスフィッシング!その中でも今の時期に楽しめる

「トップウォーターゲーム」です🎣🎣🎣

夏のバス釣りと言えば「トップ」ですよね😆

マヅメ時に投げるあのドキドキ感は癖になります😆

少し難しいイメージがある「トップ」の釣りですが

巻くだけで釣れる「クローラーベイト」等も存在しますよ🎣

また、トップウォータールアーはカラーセレクトが重要です‼

個人的にルアーのお腹の色が「白」「黄色」等の明るい色が良く釣れるます🎣

ですが濁りが入っているときはシルエットがくっきりの「黒」一択です🤟

皆さんもエキサイティングな「トップウォーターゲーム」

是非チャレンジされてみてはいかがですか⁉

何かわからない事等ございましたら

いばさきまでお気軽にお尋ねくださいませ😊

フックオフいばさきの旬の釣り紹介「~チニング~」

みなさんこんにちは‼

フックオフいばさきです😎

今回のフックオフブログでは「旬の釣り物」ということで

今の時期によく釣れる楽しい釣り物を紹介していきます🤩

早速ですが今回紹介するターゲットはこちら

ヌーチー(チヌ)でございます🐟🐟🐟

チヌには様々な釣り方が存在しますが

個人的にはルアーを用いた「チニング」

エキサイティングでオススメです🎣

私自身チニングは昼間に行くことが多いです☀

昼間のチニングは水面に浮く「トップウォータールアー」を使用します🎣

上が「ペンシルベイト」で下が「ポッパー」です‼

「ペンシルベイト」は首振り「ポッパー」は泡と音でチヌを誘うルアーです🤩

どちらともアクションは簡単で竿先で糸ふけを叩くように

チョンチョンとアクションするだけです😆

あと、アクションは途中で止めると

チヌに見切られやすくなるので極力足元までアクションを続けてくださいね🎣

近郊では東大川、西大川が代表的なフィールドです🔥🔥

是非今が旬のチニングに皆様も挑戦されてみてください‼

何かわからない事等ございましたらいばさきまで

お気軽にお尋ねくださいませ😊

銀泊泳がせ釣りへGO~脇岬沖堤防~

こんにちは

店長 こいずみ です😀

今回は脇岬の沖堤防に行って来ました!

沖に浮かぶ堤防ですので

第八文丸さん(090-9566-8232)にお世話になりました

今回の釣行では「銀泊」という魚をエサにして

大型魚を狙う「泳がせ釣り」に挑戦しました🎣

 

タックルは

本来釣行予定だった「ジギング」のタックルをそのまま流用

※キャスティングはしないので使ってみました

 

竿:シマノ グラップラーLJ

リール:シマノ ツインパワー3000番

仕掛け:ハヤブサ ちょいマジ堤防青物胴突セット

仕掛けの名前のように「ちょいマジ」感覚で狙います😎

 

早速投入

 

すると・・・

アタリまくりです

穂先をぐいぐい持っていきますが

しっかり竿先が入るまで

 

我慢

 

すると・・・

 

ぐいーー

 

早速アワセをいれますが・・・

ちょいマジ仕掛けの10号ハリスが切られました。

 

その後、再び仕掛けをセット

今度こそはと「まあまあマジ」で待つと

 

ぐいーーーーー

 

先程と同様のアタリ

「かなりマジ」に強引にやり取りをすると

オオモンハタGET

良型を見事に釣り上げることが出来ました✨

 

沖堤防ということで魚影も濃ゆく

その後もアタリは連発しますが切られまくり終了となりました😂

 

仕掛けも簡単で大物が狙える「銀泊泳がせ釣り」

当店ではエサである銀泊をはじめ

専用のタックルや仕掛けもご準備しております👏

 

是非ご利用くださいませ‼

近ちゃんの釣り日記~in脇岬の沖堤防~

こんにちは!

諌早長野店の近藤です😊

先日釣り研修で脇岬の沖堤防

行って来ました😁

最初はアジ狙いでサビキ釣りをしました‼

釣れたのはベラやスズメダイ

気を取り直して

ブラクリでカサゴ釣りに挑戦‼

ブラクリ3号

かつおのハラモを付けました😊

1投目でアタリがあり即ヒット!!

重い重い😣

エッグキャストがかなりしなり

引き上げるのが大変でした😅

その後も入れ食い状態

大満足の釣り研修でした😊

ボウズ逃れ釣行記~フカセ釣り編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は!?今回も!?

お気に入りの

フカセ釣りです!!

 

マキエ

「赤玉」!!

パッと行ってパッと釣りたい方に

オススメです!

 

釣り場について

パパっと準備をして

釣り開始!!

 

幸先よくウキがスッと沈みました!

1匹目は小さなサバ

 

この後も

サバの猛攻に悩まされながら、、、

今度は小さな本命クロ

 

小さくても本命が釣れると

テンション上がります!

 

この後も粘りましたが

キンギョ

ベラ、、、

外道の反応だけは良好、、、

 

クロはあきらめて

浅場チヌ狙い

シフトチェンジ!

 

ギリギリ底が見えるくらいの

ポイントへマキエばら撒きます

 

すると、10分経たないうちに

チヌの姿が見え始めました

 

ウキ下底ぎりぎりに設定して

仕掛け投入!

仕掛けがなじんだ頃に

ウキがグーっと入りました!

結構大きい!!

40cm後半はありそうな

チヌでした!

 

同じ場所で、、、

もう1枚追加

 

今回はこれで終了!!

 

フカセ釣り、楽しいですよ!!

是非、挑戦されてみてください!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

この夏最大の

ビッグセール

「2020夏の陣」開催!

日頃のご愛顧への

感謝を込めまして

様々な商品を夏の陣特価

ご奉仕いたします!

 

他にも様々なイベントを

開催予定です!

詳しい内容はコチラから!!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!