こんにちは!
諫早長野店の竹之内です☺
本日、オススメする商品は
ハゼクランクやエリアトラウト
2つを楽しめる
ジャッカル「エッグナッツ」
ハゼにもトラウトにも効くカチカチサウンド付き!
可愛くてコレクション性もありますよ~♪
是非、お試しください⭐
こんにちは!
諫早長野店の竹之内です☺
本日、オススメする商品は
ハゼクランクやエリアトラウト
2つを楽しめる
ジャッカル「エッグナッツ」
ハゼにもトラウトにも効くカチカチサウンド付き!
可愛くてコレクション性もありますよ~♪
是非、お試しください⭐
こんにちは!
諫早長野店橋本です!!
今回は最近ハマっている投げ釣りの
仕掛け編です!!
その前に先日の釣果報告です!!
今回は新たなポイントを開拓するため小浜方面をうろうろ・・・
遠投かご釣りではたまにマダイが釣れている温泉の近くから調査開始です!!
足場も良く釣りやすいポイントです!!
ですが・・・・
アタラナイ・・・
餌もそのままの状態で戻ってきます・・・
3時間ほど粘りましたが状況は変わらず・・・
しびれを切らし木津漁港へ!!!
1投目からアタル!アタル!!
※腰巻タイプのベストを着用しています。
サイズは小ぶりですが高活性でした!!
お待たせしました。仕掛けのご紹介です!
良く使っているのはコチラ!!
天秤:ラッパスネーク
針:サーフマダイ
以上!!とてもシンプルです!!
天秤とサルカンの間にゴム管を入れると
天秤が直接結び目にあたらないので傷つくのを防いでくれます!!
是非使ってみてください!!
ご不明な点は橋本まで!!
こんにちは!
昨晩、天龍のロッドを試すべく
有喜漁港へアジングに行ってきました!😎
今回使用したロッドは
ルナキア582S-LS
風が相当強くてアタリをとることが
難しく釣果は出せませんでした・・・
ですが最近は有喜漁港や富津・木津・小浜方面で
アジがよく釣れてます!!🔥🔥
風が強い日々が続いてますが
天気が落ち着いたらまた行ってきます!🕺✨
そのような中、今回使った天龍のアジングロッド
「ルナキア」ですが
とてもいい感じです!!🤩👏
感度はもちろん、とにかく軽い!
是非、使ってほしい一品です🙏😚
実は、当店では天龍の製品展示受注会を開催致しております!
今回、使用した「ルナキア」を含めた
天龍のロッドを一斉展示いたしております!
こちらのイベントが13日(日)までと
なっております!!💦😭
そして、なんと!
天龍スタッフ様が親切丁寧に製品の説明を
してくれますよ~!👏😳
めったにないこの機会をお見逃しなくご利用くださいませ!!
是非、皆様のご来店をお待ちしております!!
こんにちは!
諫早長野店の竹之内です☺
本日、オススメする新商品は
これからオフショアを始めてみたい方に
オススメの新商品です♪
タイラバ、ボートアジング、イカメタル
スーパーライトジギング~ジギング
キャスティングモデルを
ご用意いたしております!✨
是非、お試しください♪
こんにちは!
諌早長野店の竹之内です😊
本日は先日釣行にいった
ショアテンヤの釣り方のご紹介です♪
使うのはテンヤ4~5号、
エサは活きエビを使用しました!🤩
(冷凍エビやワームでもOK!)
この時、エビがずれないようにきちんと固定しましょう!
そして、狙ったポイントへキャスト!
力いっぱいキャストすると、エサが外れてしまうので
適度に力を抜いてふわっと投げるといいですよ~♪
仕掛けを底まで沈めます。
着底したら大きく振り上げ、
ゆっくりフォールするとアタリが来ます!
ただこれだけ!
リフト&フォールで誘いながら、
少しずつ仕掛けを手前に寄せてきます🙌
すると、
そして、釣り切れませんでしたが
こんなに大きなマダイも狙える!
沖へ払い出すような潮が流れている場合、
仕掛けをリフトさせてフォールさせる際、
仕掛けを送り出すといい誘いができます!
この場合、仕掛けは沖の方へ移動することになります!
この釣り方のほかにも、
ただ巻き・ステイと2種類あります!
私が広島で実践したのはリフト&フォール
次回チャレンジするときは
別の誘い方も試したいです
長崎にも活きエビさえあれば
釣れるんだろうな~~~
また、機会があれば行ってきます♪
こんにちは!
諫早長野店の近藤です😊
飛子へ人生初の
ライトショアジギングに
行ってきました☺
エギングロッドを使って
15gのジグで挑戦しました🔥
2時間経過・・・
反応はあるものの全く釣れず😱
その間に相棒は600g程の
アオリイカを釣りあげていました🙄
エギングの方が楽しそうと
諦めモードに入っていた頃🤔
ジグに青虫付けて
釣れないかなぁと思い
早速実行!
それはジギングっていうの?と
言われながらも
試してみると
1投目 底の方でアタリが!!
可愛いサイズのオオモンハタが釣れました🤩
※ウエストタイプのベストを着用しております
青虫を付けてから
次々と釣れるようになりました😍
やっぱり青虫はすごい!!
メッキ、グチ、
エソ、小さいフグが釣れました😆
エソは引きがすごくて
びっくりしました🙌
大満足で帰れました🤩
虫無しで釣れるように特訓します!
こんにちは!
今回は、デイアジングを富津漁港にて
行ってきました!!!
あまりアジが釣れていないとの事だったのですが
やってみないとわからないので
いざ、実釣開始!!!
海を覗いて見ると
謎の魚影で海底びっしり!!!
ワームを派手目にして
キャストしてみると
「ドドンッ!!」
来ました!!!
謎の魚影の正体は・・・・
カマスでした!!!
その後も、釣れるのは
カマスのみ・・・。
アジは夜の方が釣れそうです。
次回は、投げ竿を購入して
憧れのKCCへと加入して
投げ釣りに行って参ります!!!
ご不明な点はスタッフ松木まで
お気軽にお尋ね下さいませ。
こんにちは!
諫早長野店の近藤です😊
今回は朝マズメを狙って
木津漁港に行ってきました🤩
薄っすらと明るくなってきた頃
コロッケサイズの
アオリイカをGET👏
※ウエストタイプのベストを着用しております
エギはお気に入りの
ヨーヅリ2.5号ゴールド!!
足元で釣れたので
次は足元狙い
すると!!
次々と釣れて2時間で
合計4杯の釣果でした😊
やっぱり木津は
イカの聖地だなぁと実感💕
その後は飛子に移動😁
人生初の
ライトショアジギングに
挑戦してきました😳🔥
次回はライトショアジギング編です✨
こんにちは!
諌早長野店です!😁
今週の釣果情報更新いたしました~♪
近郊では秋イカが釣れ始めています♪
ファミリーフィッシングではキスやアジゴの釣果も!
サビキ釣りやちょい投げがオススメですよ~♪
あわせまして、皆様にご案内です!
10/1より11/10まで
昨年ご好評頂いた「釣10ダービー」を開催致します!🔥
詳しくは当店スタッフまでお気軽にご質問ください👏
皆様のお持ち込みを心よりお待ちしております!
こんにちはm(__)m
釣りんちゅう豊田です^_^
今回、小浜方面へアジングに行ってきました
釣果はコチラ
アベレージ15㎝〜18㎝
最大サイズは27㎝!!
なかなか良いサイズが一本出たので良しとします\(^^)/
総数は20匹
キリ良く終了^_^
アジのサイズも良くなってました!
数も釣れるので是非行ってみてください♪^_^
使用したタックル
ロッド・34プロビデンス58
リール・ステラC2000
ルアー・アジスタ1g Sサイズ+アジアダー
また行ってきますm(__)m