たけピヨ日記~穴釣りでアナゴGET~

こんにちは!

諫早長野店の竹之内です😁

昨日、島原~牧島方面まで

釣場めぐりをしてきました!✨

日中も釣りを使用と試みましたが

暑すぎて、体力的に厳しかったです💫

そんな中、NEWアイテムを試しましたが

釣れませんでした・・・😭

魚の反応が無かった・・・

ジャッカル「グッドミール」

グッドミールグラブ

お魚さんも暑いのでしょうか。

暑すぎて釣りを妥協しましたが

泳ぎはめちゃくちゃ釣れそうでした!😍💕

日が沈み、涼しくなってきたのを

見計らって、牧島へ根魚を求めに

行って来ました!

使ったのは「自作のブラクリ(遊動式)」

と、エサは「キビナゴ」です

エッグキャストにストラディック1000番をつけて

釣れたのは

「あなごさん」

エッグキャストの初フィッシュは

アナゴでした・・・🎣

この日、根魚の反応はありませんでした

まあ、こんな日も有ります。(笑)

 

シーズンのタコ釣りも行って来ます!🔥

 

【オススメ】不朽の名作ビッグバド!!

こんにちは!諫早長野店の近藤です😊

本日ご紹介する商品は、へドンの不朽の名作

ビッグバド

ボディの後ろに着いたブレードから発生する

独特な金属音が

バスやナマズやライギョ

色々な魚に効きます。

釣れる秘密はタダ巻きを続けると

バランスを崩したバドが

          ちどってバイトを誘います😍

是非これからのバスフィッシングにお試し下さい✨

 

 

 

【新商品】両面収納ケースが登場!リアルメソッド「リバーシブル100・140」

こんにちは!

諫早長野店の竹之内です😁

本日、ご紹介する新商品は

ルアーの収納にとても便利!

リアルメソッド

「リバーシブルケース」

RMリバーシブル100

バスプラグ・ライトショアジグ
スーパーライトのジグも入り
フックをつけたままでも絡まないので人気!✨
あ、あとイカメタルのスッテも収納できそうですよ~♪

RMリバーシブル140

シーバスプラグや3.5号程度のエギ、

100g程度のジグも入る!✨

鉛スッテなんかも収納できてよさげです

種類はこちらの2サイズです♪

リアルメソッド限定カラーとなっておりますので

是非、収納にご活用下さい!🔥

まつきちの釣行日記~inナマズ準備編!!!

 

こんにちは!!

今回は、最近とても激熱ナマズのナイトゲーム

挑むべく、準備編で御座います!!!

近郊のクリークにて好調であります

ナマズゲーム!!

私も狙ってナマズを釣るのは

今回が初でございます!!!

そんな私が今回準備したルアーはこちら!!!

JACKALL/ポンパドールJr・鯰カスタム

こちらのルアーは、ナマズの好む金属音

水中で発生させオリジナルのポンパドールより

大きいリアプロップにより激しく水を動かし

大きなサウンドを生みナマズに

効果抜群ルアーとなっております!!!

このルアーがあればナマズ釣りにいける!!!

と思いきや・・・

ナマズはナイトゲームがほとんど。

真っ暗闇の中に、ルアーをキャストすると

トラブルの原因に成りかねます。

そんなときにオススメ小物がこちら!!!

ケミホタルです!!!

最近のナマズルアーにはケミホタルを装着するキーパーが

付いているものが多くなってきております!!

これで暗闇の中でも、ある程度のキャストは決めれて

多くのチャンスを作り上げれるようになります!!

これで準備完了です!!!

使用するタックルM~MLくらいの柔らかめのロッドに

ライン12~16ポンドのナイロンラインがオススメです!!!

このタックルで近々、実釣編をご期待くださいませ!!!

売場にはナマズ特設コーナを設けております!!!

是非、ご来店の際にはご利用下さいませ!!!

また、ご不明な点等御座いましたら

スタッフ松木までお尋ねくださいませ!!

【オススメ】釣具の塩分や汚れを落とす界面活性剤配合ムース!リアルメソッド『ソルトウォッシュムース』

こんにちは!

諫早長野店の竹之内です🔥

本日ご紹介するオススメ商品は

リアルメソッド

「ソルトウォッシュムース スプレー」

 

ご使用後の釣具の

塩分汚れを

”浮かせて”

取る事が出来る優れもの!👍

このスプレーをする事で

錆などが発生するのを

事前に予防する事が出来ます!

私もこの前使ったタコ用のルアーに活用しました!

【使用方法】

①ご使用前に容器をよく振ってください!

②対象物から5cmほど離し塩分が
付着している箇所に吹きかける!

(豊田さんのギャフ)

(竹之内と豊田さんのルアー)

③泡が消えるのを待ちます。

(じわじわ)

(消えてきた・・・)

(結構速い・・・)

④泡がきえたら水で洗い流してください!
※塩分が固着している場合は
使用しなくなった歯ブラシ等で擦りながらすると◎

(ざーーーーーーっ)

⑤あとは水分をきって残った水分を

ティッシュなどで拭くだけ!

(完璧)

【ご使用対象品】
ウェアやバッグ・バッカンのファスナー、
竿(ガイド)、道糸やハリス等のライン、
エギやルアーの針など金属部、
プライヤー等・・・

【使用方法】

スプレーをふりかけて泡が消えた所で

水で洗い流すだけ!✨

しつこい汚れは歯ブラシ等でこすると効果的‼

 

面倒くさいな~と思っている方でも大丈夫!

速攻で出来るのでそんなに面倒じゃないですよ~👍

 

是非、これからのメンテナンスにご利用下さい♪

【新商品】水面水中で猛アピール!ジークラック「イモケムシ」

こんにちは!

諫早長野店の近藤です。

本日ご紹介する商品はジークラックより発売されている

イモリッパーのラバーチューンVer.

『イモケムシ』です。

イモケムシの最大の特徴は、

ボディの四方八方から飛び出しているラバーです🤩

このラバーが水面や水中でアピールし、

水面に落ちた毛虫を演出します✨

是非バスフィッシングにお試しください♪

ナマズ釣りにGO!(本明川)​

こんにちは

こいずみ です

昨日仕事終わりに

近郊の本明川ナマズ釣り

行って来ました。

相棒は

爆音ポンパドール鯰カスタム

強烈なアピール音とブレードが広範囲にアピールしてくれます

 

早速、ポイントについて数投していると

「バホッ」

特有のアタリにフッキングできず

ポイントを休めようと違う場所に数投投げると・・・

ルアーが何か沈む・・・

かかってました!

結構引きましたがなんとか足元まで寄せてランディング!

の時に失敗。

 

残ったのは喪失感ととっさに手で掴みにいった手の平のヌルミのみ

ナマズがいるのはわかったので近々リベンジに行って来ます

詳しいポイントや釣り方は最寄りの こいずみ まで

【新商品】メバルもチヌも釣れる!ルーディーズ「メバチヌポッパー」

こんにちは!

諫早長野店の竹之内です🤩

本日、ご紹介する商品は

今流行の「チヌ釣り」に使える

ルアーです!!

ルーディーズ

「メバチヌポッパー」

 

ポップ音+スプラッシュ/ドッグウォーク両アクション対応!!

ロッドを下げた状態でハンドルを半回転~1回転

リーリングを行うと「ポップ音」と「スプラッシュ」が発生し、

広範囲のターゲットに大きくアピールが出来る!✌

是非、シーズンのチヌ釣りにお試しください♪

 

良型釣れています!

 

【日付】  2019/8/17
【釣人】  池田様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  50cm 1750g
【釣場】  長崎県 新長崎港 沖磯(釣潮丸)
【釣り方】  フカセ

お持ち込みありがとうございます。

釣潮丸さんで沖磯に渡っての釣果です。

本命のクロは釣れなかったですが、

良型のチヌをゲットです。