本日は『Let’s GO! ポイントの日』!!!

こんにちは!
諌早長野店です(^^)

本日3/4(月)
『Let’s GO! ポイントの日』
※3/5は店休日の為前日振替えとさせて頂きます。

Let’s GO! ポイントの日』は
お買上げポイント大幅アップの大チャンス!
まとめ買いをするなら今日がお買得!!!

是非本日3/4(月)
諌早長野店までご来店をお待ちしております(^^)/

 

当店におきましては

1/8~3/26の冬期営業期間中

誠に勝手では御座いますが

毎週火曜日店休日とさせて頂いております。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解の程お願い致します。

フックオフいばさきの釣行記「~最近イカばっかり~」

みなさんこんにちは!

フックオフいばさきです😎

先日もまた大瀬戸方面に「エギング」にいってきました

朝一は前回の釣行で調子が良かったエリアへ

ヤマシタ「エギ王K」を結んでファーストキャスト!

二段シャクリを入れた直後に明確なアタリが!

きました一投目!500gくらいのイカさんです😆

カラーは「ムラムラチェリー」でした!

この後は反応が鈍くなり別の堤防に移動

今度はガンクラフト「餌木邪」にチェンジしてキャスト!

3回シャクってロングフォール中に穂先がグッと入った!

可愛いサイズがつれました~~😍

この後も同じパターンで・・・

お!サイズアップ!400gくらいのイカさんが釣れました~✌✌

二匹ともシャクレイジ―カラー「紫曹以」で釣れました!

この後は可愛いサイズをもう一匹追加して納竿しました~

エギ王Kも餌木邪もとても使い易くて釣れるエギですよ~!

みなさんも是非使われてみてはいかがですか??😄

次回もお楽しみに!!!

 

 

 

 

次回は3/4(月)!!「Let’s Go ポイントの日」!

こんにちは!
諌早長野店です!

今回は『Let’s Go! ポイントの日に関するご案内です

当店におきましては
1/8~3/26の冬期営業期間中
誠に勝手では御座いますが
毎週火曜日店休日とさせて頂いております。

その為、店休日が『Let’s Go! ポイントの日』と
重なる場合は
前日に振り替えさせて頂きます!!

次回の『Let’s Go! ポイントの日』は
3/4(月)開催となります!

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解の程お願い致します。
ご不明な点は諫早長野店スタッフまで
お声掛け下さいませ。

T山口 サーフに行く!

こんにちは!

T山口です!

先日、釣りに行って来ました~

天気予報では雨でしたが起きたら曇り・・・😁

これは行ける!!とばたばた準備し昼から釣行へ

情報で神の島にベイトが沢山入ってると聞いてたので行ってみると・・・

ベイトっ気が・・・ない・・・😱

2時間ぐらいルアーを投げ倒し釣れる気配が無かったので、野母崎まで移動!

そしたらなんと、サーフに鳥山がちらほら🐦

届く距離ではないけど、何も無いよりかとは思いレッツゴー🎣

沖にベイトがいるなら、シーバスかマダイ入ってないかな思っていると・・・

待望のヒット!

お!?🤪

竿をあまり叩かない・・・→マダイじゃない!

エラあらいしない・・・→シーバスじゃない!

あがってきたのは・・・

そう、チヌ!

ターゲットとは違いましたが、ボウズ逃れの一匹となりました😎

また、行ってきまーす!🚘

 

 

ナイスサイズのマダイです!

【日付】  2019/3/2
【釣人】  樫本 様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  70.5cm 3800
【釣場】  長崎南部
【釣り方】  ルアー

 

お持ち込みありがとうございます!本日も愛用のぶっ飛び君で見事マダイGET!!

ベイトもたくさんはいっており、シーバスも混ざっていたようです!

お疲れのところありがとうございました👍👍

またのお持ち込みをお待ちしております😍

  

釣りんちゅう豊田の【船カワハギ】

お久ぶりです

釣りんちゅう豊田ですm(__)m
今回は初の船でのカワハギ釣りに行って来ました\(^^)/
お世話になったのは文丸さんですm(__)m
そして今回使った仕掛けがこちら
シンプルで良き
エサはアサリです!!
たくさん釣れるだろうと思っていた私が甘かったですm(__)m
本命が
こない(;_;)
この後もアラカブを一匹追加し終了泣
悔いが残りました(*_*)
私意外にも諫早長野店からは
店長
橋本さん
松木さん
も参加しました!
三人の釣果はブログにてご覧下さいm(__)m
今回使用したタックルがコチラ
ロッド:ステファーノCI4+H170-2
リール:ステファーノ100SS HG
詳しくはスタッフ豊田まで!!!!

ひろきち釣行道!【船カワハギ】

こんにちは!

今回は初の

船カワハギ釣り

行ってきました!

お世話になったのは文丸さん!!

AM7:00出船!!

雰囲気は抜群です!!

早速釣り開始です!

一投目からヒット!

上がってきたのはベラ・・・

その後もアタリはあるものの

ベラアラカブの猛攻に合い・・・

諦めかけていると・・・・!!!!

ついに来ました!カワハギ!!

渋い中何とか本命を二匹釣る事ができました。

今回のタックルは!

シマノ!!

ロッド:ステファーノ CI4+ H170-2

リール:ステファーノSS

流石カワハギ専用!!

感度抜群!!

そして何より軽い!

一日片手で持っていても全く疲れません。オススメです!

仕掛けと、エサははコチラ!

今回の仕掛けはワンタッチで針が交換できる優れものです!

根掛りでなくなった時や、

針のサイズを変える時などとても便利です!

エサはアサリを使用しました!

アミノ酸を加え更に食いをアップです!

また、そのまま使用すると水気が多いので小さいザルなどで

水気を取っておくと餌付けもスムーズです!

小さいアタリに合わせる瞬間がたまりません!!

皆様もカワハギ釣り行かれてみてください!

ご不明点は橋本まで!!

 

 

カワハギ釣りにGO!(野母沖 文丸) 

こんにちは

店長 こいずみ です

今回は今話題の「長崎かわはぎ」に行ってきました

利用させて頂いた遊漁船は「文丸」さん

フェイスブック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Professional-Service/%E7%AC%AC%E5%85%AB%E6%96%87%E4%B8%B8-%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%8D%97%E9%83%A8%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%9B%A3%E6%89%80%E5%B1%9E%E8%88%B9-453081464827832/

結果は・・・

残念ながらカワハギを釣る事は出来ませんでした

それらしきアタリはあったものの釣り上げる事が出来ず

腕の無さがくやしいです・・・

 

そのかわりではないですが・・・

 

カサゴGETです!!

今回はアサリ(マルキュー くわせ生あさり)

エサにして狙いました

やはり餌付けの重要性を感じました!

「簡単ではずれにくい」付け方をマスターしましたので

何なりとお問い合わせ下さいませ!

当日は潮が流れず、かわはぎ釣りとしては非常に厳しい状況でした

しかし状況が好転すれば大漁も望める程

ポテンシャルの高い海域です

皆様もぜひ「長崎カワハギ」挑戦されてみては如何でしょうか!

詳しい仕掛けや問い合わせなどは

最寄の こいずみ までお問い合わせ下さい

またリベンジ行ってきます!

【キャンペーン】その場で当たる!デュエル・ヨーヅリ「2019Wエギ祭」開催中!

こんにちは!

諌早長野店のまいやんです(^O^)/

本日は当店で開催しております

デュエル・ヨーヅリ「2019Wエギ祭」

のご案内です!

開催期間中にデュエルヨーヅリのエギを

どれでも2本ご購入

豪華景品がその場で当たる!!

キャンペーンが始まりました✨

※なくなり次第終了となっております。

なんと今回はデュエル・ヨーヅリのエギであれば

全エギが対象となっております

春シーズンに向けて新商品も

ぞくぞく入荷中でございますので

是非この機会にチャレンジされてみてください👍😆

まつきちの釣行日記~inカワハギ釣り

                 みなさんこんにちは‼

今回は、小泉店長、橋本さん、豊田さん、江島さんと

文丸さん乗船し野母沖カワハギ釣り

行って参りました😎

 

使用した仕掛けはコチラ

カワハギ釣りで大事なのは、仕掛けに気付いてもらうこと‼

なので今回は、

アタリダイレクトに伝わり

抜群の集魚力を兼ね揃えたヤマシタ「カワハギ集荷DX」

使用しました✨

今回使用したエサはこちら‼‼

ヒロキュー生アサリ

こちらはエサもちが良くとても扱いやすいエサです👍

ポイントに到着‼

※↑釣る気満々の橋本さん

いざ実釣開始‼‼

するとすぐに竿にアタリが🎣🎣

なんと、、、、、

一匹目は本命では無く

大きなアラカブでした👏👏

すると、隣の小泉店長にもアタリが🐟

なんと・・・

こちらも大きなアラカブ🎣

・・・・😅

カワハギはどこへ。

みんながそう思い始めたさなか

なんとついに・・・‼

橋本さんになにかがヒット👏👏

真相は橋本さんの

                  ブログをお楽しみに‼‼

 

その後も

仕掛けを落とし続けましたが、、

カワハギを釣る事はできず😭😭

たくさんのアラカブをゲットできました🤔

カワハギは

リベンジに行きたいと思います‼

 

仕掛けや釣り方、エサの付け方など

ご不明な点はスタッフ松木まで

お訪ね下さいませ。