【新商品】40年の時を経て現代に蘇った新生!シマノ「Bantam」

【新商品】40年の時を経て現代に蘇った新生!シマノ「Bantam」

投稿日 2018年02月18日
投稿者 諫早長野店 まいやん


こんにちは!








諫早長野店のまいやんで




す(^O^)/



今回オススメする新商品はコチラ!!



シマノ「Bantam」


歴史的名機「バンタム100」の登場から40年の時を経て、

現代に甦った


新生バンタム!





金属加工技術の先端を行くシマノが最新技術を駆使して作り込み、


剛性の高いアルミ素材の長所を見直しました。






去年発売されたロッド「Bantam」とのコーディネートも抜群!!




更に、只今開催中の


新商品キャンペーンの対象商品


でもあります!

気になりましたら








ポイント諫早長野店まで♪






壱岐遠征のすすめ~アクセス編~

壱岐遠征のすすめ~アクセス編~

投稿日 2018年02月17日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら

みなさま、こんにちは!くわはらです。

今回は先日行った壱岐への行き方

をご案内します!!








あっ、駄洒落じゃないですよ





ではでは

壱岐へ行く際、色々と手段はありますが

今回は博多からフェリーで行く方法をご案内します。

(唐津からもフェリーが出ています)



まず、長崎からだと

高速道路利用の際は

大宰府ICを目指します


そこから都市高速道路へ乗り換え

築港ICで降りれば



博多フェリーターミナル


へ到着です。







1Fはこんな感じです。

(深夜の為閉まってます

今回は深夜便で行ったため

諫早ICから高速道路を利用して


大体2時間ちょっとで着きました。





冬の時期は高速道路が雪等で通行止めに

なっていることもあるので

事前に調べてから出発したほうが

良いと思います


着いてから、フェリー乗り場周辺にある

駐車場に車を置き

防寒ウェアに着替え

荷物を持ってフェリー乗り場へ




駐車場はフェリー乗り場周辺に

数か所あります。

今回はフェリー乗り場の

目の前にある駐車場を利用しました。

夜22時~昼14時までで


2,000円

でした。




今回は壱岐へ着いてから

レンタカーを借りるプランのため

荷物はタックルバッグ、ロッドケース

クーラーの最小限






(スタッフ溝川の場合)

ロッドはロッドベルトで束ねた

状態でも良いと思いますが


フェリー内で置いておく際に

破損の可能性もあるので

できればロッドケースを利用したほうが

良いと思います


私は今回磯用のロッドケースを

利用しました。

(ロッドが2ピースだったので)

キャリーカートなどを利用するのも

良いかもしれません。

フェリー乗り場にはエレベーターも

あるので、


キャリーカートなどの場合は

利用できます。







次は、チケット売り場で

チケットを買います。






2Fのチケット売り場



1人片道1,980円


(2等自由席)






車で行く場合や指定席の場合は

料金が異なるので

九州郵船のHPなどでご確認ください。




その後、時間があるときは

座ってゆっくりできます。






あったら撮っちゃいますよね~~


待合スペース内には自販機や

トイレ、売店もあります。


また、今回のように深夜便で行く際

近くのコンビニなどで食料などを

揃えておくことをお勧めします。

壱岐へ着いてから

朝の5時や6時くらいまでは

あまりお店が開いてません。

フェリー乗り場から歩いて行ける距離に

ファミリーマートとローソンがあります





フェリー内では

いわゆる


雑魚寝スタイル


です。






壱岐へ行く方と対馬へ行く方で

スペースが分かれてます。

枕は無料で借りれます。

暖房が入っており、釣りスタイルの

服装のままでは暑いくらいでした。




今回は比較的乗船者が少なく

ゆったり寝場所を確保できましたが

状況によっては満員の時も

あるようなので、その際は

座って休んだりしなければなりません。




乗船前には早めに並んでおくことをお勧めします


フェリー内には飲み物とお菓子などの自販機があります。


出航時間が来るといよいよ出船




0時半くらいには消灯となるので

ちょっとだけ仮眠





行きの便は

博多港 0:05発

芦辺港 2:15着


あっと言う間に壱岐へ到着






壱岐に着いたら

フェリー乗り場を出てすぐにレンタカーが

置いてありました。


今回は東和レンタカーさんを利用しました♪





他にも何社かあるので

到着時間やスタイルに合わせて選ぶと良いと思います。


荷物を積み込んだら

釣場へ移動し、いよいよ釣り開始!!






で、今回はアクセス方法のご案内ので

釣りは飛ばします。笑




帰る前に借りた車は港の近くにあるレンタカー屋さんに返します。

今回は島内を4~5か所移動して

消費ガソリンは約1,000円でした。

東和レンタカーさんの場合は

返す際にガソリン満タンにする必要があります。



帰りの便は

芦辺港 11:15発

博多港 13:25着



帰りもチケットを購入し、乗船。





博多港帰着。






安全に気を付けて帰りましょう!!


と、以上のような流れです。

今回は深夜発、翌日午後帰着の

弾丸ツアーでしたが

フェリーは1日2~3便あるので

ゆっくり渡る事もできますよ。

(詳しくは九州郵船HP参照ください)

夢のギガアジ目指して

行かれる際はご参考ください。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



【新商品】気張らず、楽しく♪ダイワ「LAZY」

【新商品】気張らず、楽しく♪ダイワ「LAZY」

投稿日 2018年02月16日
投稿者 諫早長野店 くるみん

こんにちは!



くるみんです(^ω^)

本日私がオススメする商品はコチラ!!




LAZY




軽量・高感度なブランクス


を搭載しつつ

コスメを最低限に留め


高いコストパフォーマンスを実現。

ブランクスには



ネジレに強いX45



搭載し、

糸絡みがしにくい



Kタイプのガイド



を使用。

ルアーをしっかり遠くへ飛ばし

アクションもしっかりと伝達します



なんとコンパクトロッドタイプも登場!!




当店ルアーコーナーにてご案内しております♪

気になりましたら




是非!






ポイント諫早長野店まで!!








高級魚GET!!

高級魚GET!!

釣り人 ベラザーズ・ブルー様
釣行日 2018年02月16日
掲載日 2018年02月16日
釣魚 キジハタ
大きさ 長さ33.5cm / 重さ1040g
釣り方 ジギング
釣り場 長崎県長崎市 伊王島

お持ち込みありがとうございます!

伊王島にて
キジハタ33.5cm1.04kg の釣果です

今回のHITジグは
オーシャンフラッシュ40g グリーン系カラー です!

高級魚GETおめでとうございます





【新商品】更なる進化を遂げたSVコンセプトの進化系。ダイワ「SV LIGHT LTD」

【新商品】更なる進化を遂げたSVコンセプトの進化系。ダイワ「SV LIGHT LTD」

投稿日 2018年02月15日
投稿者 諫早長野店 くるみん


こんにちは!



くるみんです(^ω^) ♪

本日私がオススメする商品はコチラ!!




SV LIGHT LTD




並木敏成氏


監修の元、




初の小径Φ32mmG1SVライトスプールを搭載。







如何なる状況下においても

バーサタイル性能を発揮する事はもちろん

フィネス専用機並みの軽快さを実現!!



軽量ルアーからビッグベイトまで


対応幅を広げ



SVコンセプトとベイトフィネス機を両立


させた1台となっております

★☆

只今開催中の

新商品キャンペーン対象商品となっております♪



気になりましたら




是非!






ポイント諫早長野店まで!!






新商品!!

  • ダイワ(Daiwa) SV ライト リミテッド 8.1L-TN 左ハンドル



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    並木敏成がSVコンセプトの新たな領域を自ら監修の元、提案する。初の小径φ32mmG1SVLIGHTスプールを搭載し、いかなる状況下においてもバーサタイル性能を発揮することはもちろん、フィネス専用機並みの快適さを実現。まさにSVコンセプトとベイトフィネス機を両立させた。並木敏成の新たな提案で釣り領域が更に広がる。まさにSVコンセプト第2章の始まりと言っても過言ではない。[SV LIGHT LTD](4960652126267)



まさかの!?

まさかの!?

釣り人 ベラザーズ・ブルー様
釣行日 2018年02月12日
掲載日 2018年02月12日
釣魚 アイナメ
大きさ 長さ32cm / 重さ770g
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 長崎県諫早市 牧島

お持ち込みありがとうございます!!

牧島にて アイナメ32㎝ GET!!

キス狙いで投げ釣りをしていたところ
まさかのHIT!しかも良型!

餌は 青虫 を使用です

雪が降る中見事な釣果♪

寒い中ありがとうございました!

【新商品】バスロッドの本質を追求した実力派ロッド!ダイワ「ブレイゾン」

【新商品】バスロッドの本質を追求した実力派ロッド!ダイワ「ブレイゾン」

投稿日 2018年02月12日
投稿者 諫早長野店 くるみん

こんにちは!



くるみんです(^ω^) ♪

本日私がオススメする商品はこちら!!




ブレイゾン


バスロッドの本質を追求した実力派ロッド!

カーボン繊維の密度を高めた





高密度HVFカーボン




採用で筋肉質でパワフルにパワーアップ!

様々なフィールド

使用するルアーによって使い分けのできるよう



多種多様なラインナップ


になっています♪

また、只今開催中の

新商品キャンペーン2018

対象商品となっております!!



詳細等は

スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ♪





【新商品】進化したチヌ専用LBD!ダイワ「18銀狼LBD」

【新商品】進化したチヌ専用LBD!ダイワ「18銀狼LBD」

投稿日 2018年02月10日
投稿者 諫早長野店 まいやん


こんにちは!






諫早長野店の


まいやん


です(^O^)/












皆様大変お待たせ致しました!!






新商品が入荷して参りました








ダイワの『18銀狼LBD』

















パワーとスピードを兼備したチヌ専用LBD!!








魚に主導権は与えずギリギリの攻防でやりとりができるATDをはじめ、

新たに軽量エアローター、


ZAION製リアウエイトバランスボディ


を搭載!

クイック&スムーズな回転性能を得ると同時に、体感的な軽さもアップ





これで今年のチヌは爆釣間違いなし!!


また只今当店では




新商品キャンペーンを開催中です!!





詳しい詳細、対象商品につきましては

スタッフまで何なりとお申し付けくださいませ!










新商品を購入するなら断然今がお得です







是非!ポイント諫早長野店へお越し下さいませ










フックオフいばさきの釣行記⑲「壱岐でアジング!!!」

フックオフいばさきの釣行記⑲「壱岐でアジング!!!」

投稿日 2018年02月08日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき

みなさんこんにちは!!


フックオフいばさき

です

先日はなんと


アジング遠征


に行って来ました

フィールドは


「壱岐」


博多港からフェリーで二時間程

で着きます!

今回使用した仕掛けは



・ジグヘッド1~5gにアジング用ワーム

・20gメタルジグ



メタルジグは朝マズメ~デイゲーム用


です!



当日の状況は極めて厳しく爆風&高波






寒さにヒーヒー言いながら釣りをしていると



桑「なんか来たぞーーー!!」

諫早のライトゲームマスター桑原代行が


「ネンブツダイ」


をゲット!!!

私も負けじとキャストを繰り返しますが

なかなかヒットせず

・・・

そうこうしてるうちに

太陽が昇り納竿の時間になりました





そうです、


フックオフいばさき完全なるボウズ!!!!



またリベンジに行かなければなりませんね!!!

皆さんも


デカアジ狙い





「壱岐」


に行かれてみてはいかがですか??

今の時期壱岐は


気温がとても低い


のでご釣行の際は



いつも以上に着込んで寒さ対策を行って下さいね!!



【18長崎BL近場】






  • ダイワ(Daiwa) サムライジグ 20g PHマイワシ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    安定したスイミング性能と水平フォールを両立。あらゆるシチュエーションに対応するキャスティングジグ。フロントフックにはティンセル仕様のサクサスシングルアシスト。リアフックにトリプルフックをセッティング。水中でのジャークにも機敏に対応し、テイリングしにくいバランス設定を実現。[SAMURAI JIG](4960652074377)


  • ダイワ(Daiwa) サムライジグ 20g PH赤金



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    安定したスイミング性能と水平フォールを両立。あらゆるシチュエーションに対応するキャスティングジグ。フロントフックにはティンセル仕様のサクサスシングルアシスト。リアフックにトリプルフックをセッティング。水中でのジャークにも機敏に対応し、テイリングしにくいバランス設定を実現。[SAMURAI JIG](4960652074391)


  • ダイワ(Daiwa) サムライジグ 20g PHピンクイワシ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    安定したスイミング性能と水平フォールを両立。あらゆるシチュエーションに対応するキャスティングジグ。フロントフックにはティンセル仕様のサクサスシングルアシスト。リアフックにトリプルフックをセッティング。水中でのジャークにも機敏に対応し、テイリングしにくいバランス設定を実現。[SAMURAI JIG](4960652074360)



楽しやメバルプラッキング!!

楽しやメバルプラッキング!!

投稿日 2018年02月04日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら


みなさま、こんにちは。くわはらです。




久々ですが、癒されてきました。




初日は風もあまりなく




やや暖かい夜





潮も良かったので期待しましたが




生命反応がなく





なんとか1匹遊んでくれました。









翌日




風がやや強く




なので、貸し切り





前日とは違い生命反応が





「ピチャッ」「パシャッ」





プラグを流しますがノーバイト





その後も流す場所を




変えながら




で、なんとか1匹







でもず~っと





「ピチャッ」「パチャッ」





なんとか喰わせたくて




あれやこれや試しましたが




結局攻略できず





で、裏側で再開すると




数投目で











ライズはあまりありませんが

反応はあり




月が出る前で



グロー系


の反応がいい感じ





流して、際で





「ギュン!」





力強い引きがたまりません。


この日は


pointオリジナル





「プロバー」


が大活躍!



その後も際で










潮が満ちてくると今度は沖で










遊んでくれたのは

大体20センチオーバー




最大25センチ位





プラグに





「バシャッ」「ギュン!」





そのあとロッドを

引ったくっていく強烈な引き




たまりません!




バラした1匹は一気に持っていき




一瞬でリーダーが飛ばされました





次回リベンジ決定!






潮さえ動けば

簡単に狙える




メバル釣り








やってみたい方は当店まで!




やっぱり、釣りって楽しいね!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​