こんにちは!諫早長野店です!
『24ゲームタイプJ フルベンド』
入荷しております!

これからの落とし込みシーズンに大活躍のロッドです!
是非店頭で商品を手に取ってご覧ください!
諫早長野店にてお待ちしております😆
こんにちは!諫早長野店です!
『24ゲームタイプJ フルベンド』
入荷しております!

これからの落とし込みシーズンに大活躍のロッドです!
是非店頭で商品を手に取ってご覧ください!
諫早長野店にてお待ちしております😆
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回は最近なにやら釣れているらしい
カツオなどの小型青物を狙って来ました!
使うジグは30g前後
固めのエギングロッドとPE1号で
チャレンジしてみます!
朝マズメから行くも
ベタ凪&ナブラも無し
今日はダメな日かなーと思って
表層をマキマキしていると
まさかのヒット!💥

ネリゴ!
カツオを狙っていると
良く釣れているみたいです!✨
この日はカツオには出会えませんでしたが
最近はハガツオの釣果も良く出ているようです!
カツオ釣るなら今です!🔥
ぜひチャレンジしてみてください!
#25フィッシングマイスター
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
アジングです
もうほとんどアジしか釣ってません🙄
この日も今季初場所
魚はいますが小場所なので
魚は少なめ
ジグヘッドはもちろん
マグバイト
小悪魔ジグヘッド
周りにシーバスがウロウロしているので
食いが悪いです😇
なんとか食わすも

この日はサイズも小さく
アタリも少なかったです😇😇
しかし、魚が居る事は分かったので
まだ通いがいはありそうです!✨
ぜひみなさんもチャレンジ
されてみてください!
#25フィッシングマイスター
今週の釣果情報です!
アジが好調です!
明るいうちはサビキ釣り、
暗いうちはアジングでも釣れますが、
サイズが小さいのでテクニカルです!
34(サーティーフォー)のザ豆ジグヘッドなどの
豆アジジグヘッドは必須です!
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回もアジング!
釣れるアジを探して
色々なポイントを探しています!
この日は流れのあるポイントをチョイス!
到着してからすぐに
ライズがあり反応良し!🌟
使うジグヘッドはもちろん
マグバイト
小悪魔ジグヘッド
0.6gスタートでしたが
横風が強いので0.8gに変更
これが良い判断でした
レンジを入れていき探ると

ワームを替えながら
ボコボコに釣れます🔥
このポイントはサイズも良く
ほとんど15センチくらい👏👏
豆の中でもいい引きで楽しませてくれます!
まだまだ釣れているアジング
ぜひ行かれてみてください!
#25フィッシングマイスター
こんにちは!諫早長野店です!
9/5より新商品
『魚の笑油だれ』が発売されます!

価格は980円!
どんな料理にも使える万能調味料です!
是非お試し下さいね😄
こんにちは!諫早長野店です!
この度新商品
ブルーブルー『ジョルムーア』
各種入荷致しました!

8g~18gと幅広く取り揃えております😊
レジ前特設コーナーにご準備しておりますので、是非ご来店くださいませ😆
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスターの
伊地知です!!
今回はただいま好調の
長崎南部イカメタルへ
行ってきました!
お世話になったのは
長崎脇岬港から出船する
「第八文丸」さん!
HP
インスタ
https://www.instagram.com/dai8fumimaru/

18時半に出船!!
最近100杯オーバーの釣果が
出ているので
期待が膨らみます!
今回は
当店の中野マイスターと
伊地知母も一緒です!
ポイント到着後1投目!
ボトムべったりでアタリ!

幸先よくダブルヒット!
100杯オーバーが目標なので
これはいけるかも、、、
日が暮れて
ライトが効いてくると
20m前後で入れ食い状態!

よくアタリます!
1時間ほど20mラインで数を稼いで
アタリが少なくなったタイミングで
50m前後に狙い変更!
これが大当たりで

毎投ダブルヒットの
お祭り状態!
伊地知母はデカイカを連発!

今回のヒットアイテムは
XOOX
グルービー!
%P_LINK%4996774204910
スイカパープル
%P_LINK%4996774204941
赤赤
この2色がアタリました!

ダブルヒットで数を稼いで
最終的に117杯!
今季初の100杯オーバーでした!
伊地知母は71杯で
自己記録更新!
今釣れている
長崎南部イカメタル!
是非、挑戦されてみてください!
潮が速い時には
鉛40号・50号が必要になる事が
ありますので
ご準備をお願いします!
また行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうござました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!!
#25フィッシングマイスター
こんにちは!諫早長野店です
今回のオススメ商品は
XOOX『スーパーバスケット』

人気のリングスター様とのコラボ商品です!
取っ手が引っ掛かるので積み重ねも出来ちゃいます😆
もちろん耐久性はバツグン!
興味のあるお客様は是非諌早長野店まで♪
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回も豆アジング!
前回ブログの次の日です!
やっぱり釣れる時に行かないと!!
この日は潮位のタイミングが良く
群れもぼちぼちいそうな感じ
表層から探り、始めは10カウント
少しずつバイトレンジが下がっていったので
15から20を誘います

表層にはセイゴがいたので
少しレンジは下のほうがアタリました
パターンを掴み余裕のツヌケ🔥
アジは全てリリースです!
豆アジを釣るコツは
1,リーダーを細くする
2,出来るだけ軽いジグヘッド
3,かけても張り過ぎず魚に追従する
と個人的には思います
1,リーダーを細くするは
魚が小さいほどここはシビアに!
0.8号以上では極端に
見極められやすくなります!
オススメは0.4~0.6くらい
(江藤は0.5を使用)
2,出来るだけ軽いジグヘッドは
遊泳力のあるアジと言っても
サイズは10cmいかないくらい
風などの状況にもよりますが1g以上を使うと
バイトレンジをすぐに抜けてしまい
うまく喰わせることができないです
次の3にも繋がりますが
しっかりかけることができる分、
バラシも減ります
3,かけても張り過ぎず魚に追従するは
口が切れやすいアジ+サイズが小さい
ということは
さらに口切れをしやすくなります
フッキングも軽く
アジの泳ぎに合わせて竿を追従させることで
口切れ防止、バラしにくくなります
繊細だからこそ奥が深い
豆アジングめちゃめちゃに面白いです
釣るなら今です!✨
ぜひみなさんもチャレンジしてみては!
使用タックル
リール:シマノ ヴァンフォードC2000S
ロッド:アピア グランデージライト55
ライン:サンライン 鯵の糸ワンモア0.25号
#25フィッシングマイスター