えとうの釣りへ行こう~仕事前に有喜漁港エギング~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

 

今回は連勤続き&大雨などで
釣りに行けていなかったので
仕事前の空き時間に有喜漁港
エギングに行ってきました!🦑

潮がたまるポイントを狙うと

 

 

 

プルンっ

 

 

 

糸が震えるアタリ!💥

800gほどのアオリイカ!

まだ釣れそうな雰囲気だったので
同じコースを狙うと

 

 

ピタっ

 

 

 

糸が止まるアタリ!💥

2連チャン!!

仕事前から思い通りに釣れてくれて
満足です!✨

使用エギはもちろん
ヤマシタ
エギ王K3.5号
モエモエグリーン
%P_LINK%4510001612028

やっぱり春にはモエグリ!

有喜漁港で大型釣れています!
ぜひ行かれてみてください!

ータックルデータ―
~ロッド~
ダイワ エメラルダスストイストRT76MMH
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
サンライン SM PEエギスタ×8 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号

———————————————————
ただいま全国の多くの地域で
ゴミ問題やトラブルにより、
閉鎖されてしまう釣場が増えています。
皆様が楽しく釣りができる場所が
なくなってしまわないよう、
ルール・マナーを守り、
ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
———————————————————

いよいよ明日!!リブレ展示即売会開催!!

みなさんこんにちは!

いよいよ明日6/1はリブレ製品展示即売会開催致します!!

 

当日購入特典に購入されたカスタムパーツを工賃無料で

取り付けて頂けるほか、オリジナルステッカーのプレゼントも

ございます!!

 

ぜひお持ちのリールを持ってご来店下さい!!

【ごみゼロの日】5/30はゴミのゼロの日!

みなさんこんにちは!
5/30はゴミゼロの日という事で
有喜漁港にゴミ清掃に行ってきました!

漁港には煙草の吸殻やエサの袋など
釣り人が出したであろうゴミが多くありました

釣りを長く続ける為にも
ポイ捨てするのではなく
しっかりとした処理を行いましょう!

みなさまのご協力をお願いします!

むっちゃんの水辺探検記 近郊河川調査産卵後回復状況確認編

こんにちは 釣具のポイント諌早長野店 

スタッフ吉川です。

今回は近郊河川調査へ行ってきました!!

結論 めちゃくちゃ回復しています!!

カレント効いたエリアの回遊やストラクチャーについてワームが落ちてくるのを待っている魚も確認できました。

チャンスですよ!!

写真の魚は羽物でキャッチしました。

トップへの反応も良かったです。

今シーズン有効なルアーご用意してます!!

ご釣行の際は是非諌早長野店まで!

レイドジャパンカップROUND-4!!

レイドジャパンカップ
ROUND-4

開催しますっ!!

期間中レイドジャパン製品¥3,000お買い上げで
エントリー用のメジャープレゼント

こちらのメジャーがエントリー用のアイテム!
👇詳しいエントリー方法はこちらをタップ👇

豪華賞品がもらえる賞を数多くご用意!

ご参加お待ちしてます!

激渋澁谷の釣行緑2025~ウナギ調査編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店のスタッフ澁谷です!

 

今回はウナギ調査に行ってきました!

 

使うエサはもちろんミミズ

これが一番アタリ多くて楽しいんです!!

 

開始一投目からアタリが!!

フッキングするとなかなかの重量!!

いきなり大ウナギ来たか!と思いきやまさかの…

 

 

 

ミミズでおチヌ様が釣れるとは…😅

その後もアタリが続き、本命の数釣りができました!

 

 

 

今回はサイズはこれがMaxサイズで全てリリースしましたが

次回はサイズアップを目指して頑張ります!

 

ぜひみなさんもウナギ釣りにご釣行下さい!!

場所によってはいいサイズ釣れてるみたいですよ!

ボウズ逃れ釣行記~シーズン開幕!イサキジギング!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は

佐世保小佐々町より出船する

心晴丸」さんに乗船して

イサキ狙いの

SLJに行ってきました!

心晴丸さんHP

https://www.shinseimaru20211027.com/

金子船長インスタ

https://www.instagram.com/shinseimaru.kaneki/

 

伊地知・伊地知も一緒に

朝5時出船!

 

使うジグは

60gをメインに

40~100gまでを

用意しました!

 

ファーストヒット

伊地知母!

ジグサビキに

サバゴが入れ食い!

 

お次は伊地知弟!

いい感じの引きで

あがってきたのは、、、

キレイなマダイ

 

そして私は、、、

アラカブ

オオモンハタ

根魚祭り!

 

そして本命のイサキは、、、

伊地知母からスタート!

 

伊地知弟も!

そして私にも!!

 

潮の具合を見計らって

上五島方面へ!

 

心晴丸さんは

上五島方面まで走っても

13000円で行けるので

コスパが凄い

燃料高騰などで乗船料金は

変動する場合があるので

ご予約の際にご確認下さい

 

ここからも

アタリは止まらず、、、

マダイ

イサキ

ゴマサバ

イサキ

デカイサキと

ウリ坊のダブル!

 

伊地知母には

ジグサビキを使ってもらいましたが

アタリが断然多かったです!

%P_LINK%4993722141600

 

そしてこの日の

最大サイズは私に!

45cmの特大イサキ!

ジグは

一誠海太郎

ネコメタル60g

%P_LINK%4589611480273

 

最終釣果は、、、

大漁でした!

竿頭は伊地知母

 

SLJ

スーパーライトジギング

簡単にいろんな魚が釣れます!

 

特に、今の

イサキが釣れるシーズンは

旬のイサキが手軽に

釣れるのでオススメです!

 

ぜひ、みなさんも

挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!!

 

 

LIVRE展示即売会を開催します!

LIVREがやってくる!!

6/1(日)13時より開催!

アナタだけのオリジナルハンドルを

作成するチャンス!

しかもなんと!当日は、、

LIVREプロスタッフが無料で組み上げ!

その場でお渡し!

凄く貴重なイベントです!

ぜひご来店下さい!!

むっちゃんの水辺探検記 超軽金属漁具使用釣

こんにちは 釣具のポイント諌早長野店

スタッフ吉川です。

今回はレンタルボート釣行!

幸先よく同行者にナイス デコウ(デッカイアコウ)

イサキも良い感じ♪

 

ジグはミドキン ブレード付き!!

  写真はスタッフ北

ジグを選り好みせず良く釣れた一日でしたが、鉛製ジグに若干分があったように感じました。

スモールシルエットに取りつかれず鉛製ジグも要携行ですね!!