こんにちは ポイント諌早長野店𠮷川です😆
今回は太刀魚テンヤへ行ってきました!
福岡のピスケスさんにて朝四時出船
ポイント到着後早々にヒット
その後明るくなってからもカウントしていき
珍客も登場
テンヤの合わせるタイミングがもどかしく癖になります
皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか😀
こんにちは ポイント諌早長野店𠮷川です😆
今回は太刀魚テンヤへ行ってきました!
福岡のピスケスさんにて朝四時出船
ポイント到着後早々にヒット
その後明るくなってからもカウントしていき
珍客も登場
テンヤの合わせるタイミングがもどかしく癖になります
皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか😀
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
約2ヶ月ぶりに
レンタルボートで
オフショアゲーム!
今回はシーズンの
ボートロック
と
ライトキャスティング
に行ってきました!
前半はライトキャスティングで青物探索をしましたが、
不発!
後半のボートロックは
好調でした♪
今年はロックフィッシュの
調子が良さそうです!
是非チャレンジしてみて下さい♪
☆使用タックル☆
ロッド:BoatRockFishGR2 S68MH
リール:ツインパワーSW4000XG
ライン:PE1.5号+フロロ4号
【2024/7/30】
みなさんこんにちは!
諫早長野店の澁谷です!😆
今回はバス釣りに行ってきました!!
いろいろ良さげなところを狙って行くもアタリ無し😖💦
1人歩き周っても極小バスの姿しか見えない…😰
中に紛れ込んでないかなぁ~の1投でやっとヒット!!
サイズは極小が小バス(20cm程)になったくらい😅
良い釣果は出なかったですが良さそうなポイントが見つけられたのでまた今度リベンジして参ります!!🔥
ぜひみなさんもバス釣りにご挑戦下さい!!
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
各地でアジが釣れ出しています!
サイズも少しずつ成長中!!
アジングやサビキ釣りオススメです!
熱中症対策をして
釣りを楽しみましょう!🌞
みなさんこんにちは!
諫早長野店えとうです!
今回はチニング?
アジング調査に行ったのですが
アジ不在
近くの漁港をチラ見しに行くと
湾内でベイトぱちゃぱちゃ
そのベイトを下から狙っている
チヌを発見!!
これはトップで釣れるんやね?
思い立ったらすぐ行動😗
タックルを交換する為に
車へダッシュ!!🏃
使うのは
ジャンプライズ
ポポペン75F
バナナフラッシュレインボー
%P_LINK%4589822670340
チヌの上を通すと
バコンッッ!💥
50cmくらいのナイスチヌ
表層のベイトを意識している
魚にはトップがオススメ!
ぜひトップチニングされてみては
いかがでしょうか!
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
またまた
寄り道フィッシング
に行ってきました!
今回は本当に時間がなくて
5分だけ!
最近不発続きでしたが
ボトムチニングで
かわいいチヌが釣れてくれました♪
そして今回からライフジャケットを
腰巻きタイプに変更!
暑くないしめっちゃ楽~♪
ヒットルアーはちびチヌムシでした♪
まだまだ暑いですが
熱中症に気を付けながら
チャレンジしてみて下さい♪
☆使用タックル☆
ロッド:DIALUNA MB S706L-4
リール:EXSENCE LB C3000MPG
ライン:PE0.8号+フロロ8lb
※ルアーはバーブレスフックを使用
【2024/7/29】
みなさんこんにちは
諌早店の❝たにやん❞こと谷川です
今回は久々の鮎釣りに行ってきました!
朝7時には現地に到着!
今回の相棒は諌早店の江藤さんです!
少し水温が低いのか掛からない時間が続きます・・・
そして9時頃から苔を食む鮎の姿がチラホラ
出会いは突然に!
すーーーーっと泳がせていると
ブンッと目印が動き、ゆっくりオトリが上流に向かいます!
既に掛かってます!
ゆっくり竿を立てて、引き抜こうとしますが抜けない
やっとかっと抜き上げた個体は22~24cmの良型!
そして7.5号3本錨も折られる・・・
オトリを野鮎に替えて、一撃HIT!
竿を持ち替えて、瀬の中をやるとまさかの入れが掛かり!
そして水温が上がり切った11時ごろには高水温になり過ぎて活性が下がり、
夕方3時ごろから掛かり始めましたがサイズダウン
午前中に仕留めたMAX26cm!
お盆明けには尺鮎が狙えそうですね!
またチャレンジしてきます
それでは次回もお楽しみに!
#2024鮎ダービー
みなさんこんにちは!
諫早長野店えとうです!
今回は人生2度目今年初の
鮎釣り
に谷川代行と行ってきました!🎣
朝一オトリを購入し
川に入ると状態良好!!👏
スタートすぐに掛けることは
出来ましたがバラシ
その後も慎重にやり取りするも
ポロッ
スカっ
ポロッ
計5バラシ☹
全然野鮎をゲットできずに
野鮎をゲットしていた
谷川代行に野鮎を貰い
激流ポイントを攻めると
カンッ
ピュー!
丁寧に寄せて
24センチゲット!
その後はまたまた
バラシ地獄にハマり終了
久しぶりの鮎釣りは
8バラシでした(笑)
んーーー、
また行ってきます!!🏃
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は
佐世保市小佐々町から出船する
心晴丸さんに乗船して
ヒラマサキャスティングからの
イカメタルに行ってきました!
心晴丸HP
https://www.shinseimaru20211027.com/
金子船長インスタ
https://www.instagram.com/shinseimaru.kaneki/?hl=ja
今回のメンバーは
諌早長野店から
江藤さんと中野さんと私、
プラス伊地知父・母です!
14時出船でヒラマサ狙い!
伊地知父・母は
SLJ・タイラバをやっていきます!
PE8号タックルで
投げ続けますが
ヒラマサの反応は無し、、、
ルアーに反応してくれるのは
2m近いサメのみ、、、
それでもSLJでは
アタリがあるようで、、、
フエフキに
良型マダイ!
伊地知母に来た
デカそうなアタリは
ラインブレイク、、、
私も小さいルアーを
投げたい気持ちを抑えて
でっかいルアーを
投げ続けますが
タイムアップ!
そのまま
イカメタルのポイントへ!
ちょっと渋い状況でしたが
アタリ棚を見つければ
プチ連発!
サイズも良く40cm近い物も
混じりました!
鉛スッテは30号をメインに、
20m付近でアタル時には
20号でフォールスピードを落とすと
アタリが増えました!
今回も
XOOX
グルービーが活躍!
%P_LINK%4996774204996
イカメタルのドロッパ―としても
かなり優秀ですよ!
伊地知父・母もパターンを
掴んでコツコツ釣っていました!
23時半に納竿!
ちょっと渋めの海でしたが
十分楽しめました!
ヒラマサキャスティングは
これからシーズン、
イカメタルはそろそろ終盤戦!
皆さんも是非、
釣りに行かれてみて下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
前回反応が良かったので
調子にのってまたまた
寄り道ナマズ!
今回も
10バフ以上
頂きました!
やっぱり反応あると楽しいですね♪
是非お試しください♪
ハマりますよ♪
☆使用タックル☆
ロッド:BBGR2-C66M
リール:スコーピオン1500
ライン:PE3号
※ルアーはバーブレスフックを使用
【2024/7/25】