皆さんこんにちは!
カンタムスタイルこと
諫早長野店中野です!
狙いは満潮からの下げ!
満潮にしか水に浸からない石原に着く
チヌを狙います!
この日はかなり爆風で、チヌが見えない
とゆう事で、
ジャンプライズポポペン95
を遠投して広く探っていると、、、
ひったくりバイト!
なかなか良型チヌでした!
この後3匹追加し、出勤!
30分程で、お手軽に楽しめました♪
水分、塩分をしっかり準備して釣りに行きましょう!
皆さんこんにちは!
カンタムスタイルこと
諫早長野店中野です!
狙いは満潮からの下げ!
満潮にしか水に浸からない石原に着く
チヌを狙います!
この日はかなり爆風で、チヌが見えない
とゆう事で、
ジャンプライズポポペン95
を遠投して広く探っていると、、、
ひったくりバイト!
なかなか良型チヌでした!
この後3匹追加し、出勤!
30分程で、お手軽に楽しめました♪
水分、塩分をしっかり準備して釣りに行きましょう!
皆様こんにちは
諫早長野店のA型釣り師ことあがちゃんです
前回に引き続き今回も
フカセ釣りです😚
今回は最近好調の地磯
時津店の山もっこすさんとの釣行です
寝坊で二時間遅刻してしまい
現地は既に🌞ギンギラギン
マキエは遠投仕様
付け餌はエビちゃん
今日は2投目から反応あり
じわーっと持っていく
口太らしいアタリを捉えると
36cmの口太GET
非常に良い流れが走っており
連投連打に持ち込めました
30~35cmクラスが良く釣れました
休憩がてら目の前にアオリイカがいたので
ネンブツダイ釣って泳がせると
なんと釣れました(笑
しっかり口太5号針が口に掛かってました😂
この日も40cmオーバーGET
最近は沈め釣りばかり
ラクチンで尚且つ糸が走るアタリは楽しいです
いかに棚を把握して
連打に持ち込むかが大事です
流れが変わったので昼前には納竿
楽しいですけど暑すぎですね
また行って行ってきます
みなさんこんにちは!
諫早長野店えとうです!
今回は佐々発の
「心晴丸」さんで
キャスティング
&
イカメタル
!!!
夕まずめの平政狙いでしたが
反応はサメのみ
素晴らしい夕焼け見て来ました!笑
日が落ちてからはイカメタル!
今回はオモリグに初挑戦!
オモリグ仕掛けを購入していたはずでしたが
まさかのイカメタル仕掛けだったので
急遽手作り仕掛け
オモリは30号の夜光タイプ
使うドロッパーは
XOOX
GROOVY(グルービー)
赤赤
%P_LINK%4996774204941
フォールスピード10m/sなので
とってもスローに誘うことができ
食い渋るイカも抱かせることができます!
ボトム付近から誘っていくと
アタリ連発
良型イカ達です!🦑
アタリが遠のき中層付近まで探ると
またまたパラソル近いイカ!
🦑🦑
グルービーツヨスギィィ!
オモリグはイカメタルでは誘うことが
できないエリアを探ることができるので
良型が出やすいらしい・・・
この日は始め2時間はポツポツしか
釣れなかったため全部で
20杯前後
うーん、渋い!
ただ前回の6杯くらいと比べると
大成長!!
エギング好きの私には
オモリグが最高に楽しいです!
イカメタルで釣れないなー
サイズデカいのが釣りたい!!
そんな方はオモリグ挑戦されてみては
いかがでしょうか!
今月は船イカいっぱいいくぞー
ってことでまた行って来ます!!🦑
あ、夏の船で食べる
キンキンのスイカは
まじたまらんです🍉
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
ただいまシーズンの
ナイトトップナマズ
に行ってきました!
先日雷魚を釣ってから
👹呪われとるんか👹
と思う程、
天候不良(釣りに行けない日は晴天)
&
釣果不振
が続いていましたが
今回は短時間で
10バフ以上!
どうやら呪いがとけたようです。←安堵
日中とんでもない暑さのこの時期は
ナイトゲームがオススメですよ♪
また行ってきます!
☆使用タックル☆
ロッド:BBGR2-C66M
リール:スコーピオン1500
ライン:PE3号
※ルアーはバーブレスフックを使用
【2024/7/23】
みなさんこんにちは!
諫早長野店えとうです!
今回は最近話題の
かぶせ釣り
にチャレンジしてきました!
使うエサは
中エビ
釣り後に予定があったので
短時間釣行です!
始めはノーシンカーで落としますが
風が強く落ちて行かないので
7gのシンカーをつけて
落としていきます
エサが落ちていく途中から
エサ取りの猛攻😇
なんとかかわして底まで
落とすも新たなエサ取りの猛攻
ようやくのヒットは
11号の針にかかる
巨ベラたち
そんなこんなで時間になり終了
とても悔しい釣行となりました😑
現在釣具のポイントにて
かぶせ釣りにとても有効な
ムール貝のお取り扱いも
スタートしております!🌟
※一部取り扱いの無い店舗もございます
ぜひ手軽に始めることができる
話題のかぶせ釣りに
チャレンジされてみては
いかがでしょうか!😎
みなさんこんにちは
諌早店の❝たにやん❞こと谷川です
久々の投稿です!
釣りには行ってたんですが、釣果が・・・
今回はバス釣りへ
二日連続で仕事終わりに野岳湖へ
どこを覗いても、水質が悪く、
ウロウロしてようやく良さげなポジションを発見!
手堅く釣る為に
ゲーリーヤマモト4インチカットテールのノーシンカーワッキーで
かる~~~くシェイクしながら誘うとHIT!
二日連続で金太郎飴状態だったのですが、
風の向きで水質が変わるので
釣れるタイミングは限られてました
まだまだ修行が足りません
またチャレンジしてきます!
それでは次回もお楽しみに
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
アジ釣れています!
サビキ釣り・アジング
どちらも好調です!
橘湾で小型青物回遊中!
サイズは小さいですが
よく引くので楽しいですよ!
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は朝マズメ短時間の
チヌフカセに行ってきました!
今回のエサは
こんな感じ!
集魚材2袋に
オキアミ16切を
1角混ぜます!
ツケエは
オキアミと練り餌を
用意しました!
しっかり混ぜて釣り開始!
マキエが効いてくるまでは
反応なし!
30分くらいした所で
水面に浮いている
棒ウキがス――ッと
沈んでいきました!
1枚目!
ウキは
釣研 黒鳳ST!
やっぱり棒ウキが沈む瞬間は
たまらない!
この後もアタリありますが
3バラシ、、、
めげずに釣り続けて
もう1枚追加!
時間になったので
ここで終了!
チヌフカセ楽しいですよ!
大村湾や橘湾の
近場の波止で
十分釣果を出せます!
是非、挑戦されてみて下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
皆様こんにちは
諫早長野店のA型釣り師ことあがちゃんです
今回は当店エギンガーの江藤さんと
一緒にフカセ釣りに行ってきました😚
お目当ては梅雨グロ😍
Ryuseiさんにお世話になり
オオビキジマの堤防渡していただきました
電話番号 090-3328-3556
朝一は良い感じの流れが走っており
江藤さんに教えた後は
私も竿を出すと,,,
一投目から40UP
短い時間で40UPを
3連打
最大48cm
仕掛けはいつも通り
PE0.8号
ブラックストリーム1.75号 8m
ゼクトα 01
潮受けS
触れがかかり口太5号
↑最近やっと入荷しました↑
昼からは流れが変わりパタリと釣れなくなりました
最後イサキが釣れてくれて納竿
日焼け対策大事です😎
この次の日もフカセへ…..
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は
久しぶりにエギングです!
夕マズメから始めますが
釣りきれない、、、
暗くなって
ポイントを転々として
久しぶりのアタリ!
久しぶり過ぎて
半信半疑でアワセてしまい、
バラしました、、、
更に移動を続けて
最後のポイントで!
小さいですが
なんとか1杯!
ヤマシタ
エギ王K3号シャロ―
ブルーポーションで
釣れました!
%P_LINK%4510001598520
ここで納竿!
これからの時期は
3号が活躍する場面が
増えてきます!
エギングに行かれる際には
お忘れなく!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!