こんにちは!諫早長野店です!
今回は新商品のシーバスルアーのご紹介です😆
マルジン『NICO 80S』

少量入荷ですのでお早めにお買い求め下さいませ♪
ご来店お待ちしております☺
こんにちは!諫早長野店です!
今回は新商品のシーバスルアーのご紹介です😆
マルジン『NICO 80S』

少量入荷ですのでお早めにお買い求め下さいませ♪
ご来店お待ちしております☺
みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスターの
伊地知です!!
今回は
お盆休み前ということで
アジを探しに
小浜方面へ行ってきました!

用意したのはこんな感じ!
マキエは集魚剤を入れて
集魚力アップ!
サビキの針は1号にして
豆アジを掛けていきます!
竿・リールはエギング用を
使ってウキ無し、
針とカゴだけつけて
マキエを入れて
足元に落とすだけ!

マキエを入れるときは
カゴシャクがあると
めちゃくちゃ便利!
釣り開始後3投目、、、

来ました!
豆アジ!
素揚げで美味しいサイズです!
この後は
マキエを撒いたら
魚たちが大集合!

小さな真鯛に

豆アジ!

スズメダイ!
ほんとに入れ食い状態!
釣れるのは分かったので
釣れたアジは
近くで釣りをされていた方へ
全てお譲りして
次の場所へ移動!
ここでも入れ食い!

落とせば釣れるの
繰り返しで

30分でこのくらい!
入れ食いでした!
小浜方面、
アジ釣れていますよ!
ご質問等ございましたら
諫早長野店スタッフへ
お尋ねください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!
#25フィッシングマイスター
こんにちは!諫早長野店です!
今回ご紹介いたします商品は
O.S.P
『オリカネムシⅡ』
大人気商品のオリカネムシが新バージョンとなって帰ってきました😆
これは必見ですね♪
ぜひ諌早店にてお買い求め下さいませ!
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
8月オススメ釣り物第2弾!
今回はキス釣り編です!

この時期は
基本的に小さなサイズがメインとなり、
釣場や時合によって大きなサイズも
混じる事が多いです!
アタリが多く、
誰でも楽しめます!

竿やリールは
専用のものが無くても楽しめます!

竿・リール・糸・仕掛けが
入ったセット商品もございます!
このセットなら
あとはエサを買うだけで
キス釣りが出来ます!

すでに竿やリールをお持ちであれば、
オモリと針がセットになった商品もあります!

根掛かりやフグ、
飲み込まれてしまったりなどで
針が無くなることが多いので
針のスペアは多めにご用意ください!
針の大きさは
7号を選んでおけばOK!

オモリは使う予定の竿で
投げられる重さを選んでください!
ハードルが高いのが
針をエサに付けるエサ付け、、、
基本的に生きている
砂虫か青虫を使うので
触れない方にはつらい作業、、、

そんな方の為に
「虫ピンチ」等直接虫を触らず
エサ付けが出来るアイテムも
ご用意しています!

どうしても触れない!
という方には「パワーイソメ」などの
味・匂い付きで
見た目も本物そっくりなワームを
お試し下さい!

魚が釣れたら素手では触らず、
お魚つかみを使ってください!
手を汚さず、
毒やトゲで危険な魚も
安全につかむことができます!

また、ご家族との釣りを
楽しく安全に終えるために
ライフジャケットは
忘れずに着用してください!
クーラーボックスも必需品!
食べ物・飲み物を入れたり
釣った魚を入れるほかに
イス代わりにできます!
そして最新の釣果情報は
こちらのURLから!
https://www.point-i.jp/fishing_spot_guides
最新釣果情報を随時更新中です!
他にもわからない事がございましたら
お気軽にポイントスタッフへ
お尋ねください!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
#25フィッシングマイスター
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回はお盆に向けて
8月のオススメ釣り物を
ご紹介いたします!
まずは
お子様が一緒でも
チャレンジしやすい
アジ釣り(サビキ釣り)から!

専用の竿やリールが無くてもOK!
新しく一式そろえたいという方には
竿・リール・糸がセットになっている
セット竿がオススメ!

今お持ちのエギングなどの
ルアータックルでも
挑戦できます!
まずはサビキ釣りから!

釣れる魚:アジ
今は素揚げで美味しい
10cm前後の豆アジシーズン!
サビキ針のサイズは
2~3号の小さな針が
オススメです!

釣果が出やすいのは
朝・夕マズメと
夜の常夜灯周り!
最近の時合は
朝マズメ
朝5時~7時くらい
夕マズメ
夕方6時~8時くらい
上記時間を狙って
釣行すると釣れる確率UP!!
仕掛けは
ウキ釣りの仕掛けがおすすめ!
水面に浮いたウキが
ピクピク動いたり
沈んだりするのは
見ているだけでも楽しいです!

仕掛けがセットになった商品も
用意しておりますので
迷ったらこちらをお選びください!

マキエサはアミエビ!
サビキ釣り用の集魚剤を混ぜると
集魚効果アップで
もっと釣れるかも!

マキエサをカゴに詰めるときには
カゴシャクがあると
簡単に詰めることができます!

短時間の釣行なら
チューブタイプが手軽で便利!
余ったら保存しておけます!

魚が釣れたら素手では触らず、
お魚つかみを使ってください!
手を汚さず、
毒やトゲで危険な魚も
安全につかむことができます!

また、ご家族との釣りを
楽しく安全に終えるために
ライフジャケットは
忘れずに着用してください!
クーラーボックスも必需品!
食べ物・飲み物を入れたり
釣った魚を入れるほかに
イス代わりにできます!
そして最新の釣果情報は
こちらのURLから!
https://www.point-i.jp/fishing_spot_guides
最新釣果情報を随時更新中です!
他にもわからない事がございましたら
お気軽にポイントスタッフへ
お尋ねください!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
#25フィッシングマイスター
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!

小浜では朝マズメでハガツオ、ヤズに混じって尺アジも釣れているようです!
ルアー20g前後のメタルジグ!
エギングタックルでも大丈夫ですよ♪
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は
長崎南部のイカメタルが
釣れ始めたとのことで
長崎市野母町より出船する
「光隆丸」さんに乗船して
イカメタルへ行ってきました!
光隆丸さんHP
https://www.ne.jp/asahi/nomozaki/kouryumaru/
予約表
https://blog.goo.ne.jp/kusudayukihisa/c/9cb492c1f3cc913aab7f680f123e1698
光隆丸インスタ
https://www.instagram.com/naom_i9555/
ここ最近、
100杯越えの釣果が
出始めた長崎南部!
シーズン走りで釣果は
安定しないようですが
伊地知母も一緒に
釣っていきます!
船中ファーストヒットは
伊地知母!

まだ明るいうちから
1杯目!
幸先良かったですが
この後は棚が安定せず
アタリも遠い、、、
それでも何とか
アタリを引き出し

ぽつりぽつりと
数を伸ばしていきます!
この日のアタリ棚は
50m前後!

たまにダブルヒットもあり、
テクニカルで楽しめます!

カラーは赤が特に反応良く、
今年のアタリエギ
XOOX
グルービー赤赤
%P_LINK%4996774204941
このエギが特にアタリました!
鉛スッテは
シマノ
コロコロスッテ
ゼンアカ
%P_LINK%4969363137074
最終的には
30杯ちょっとで終了!
この前日、翌日以降は
100杯超え連発です!
これから8月いっぱいが
長崎南部のイカメタル
ベストシーズン!
100杯越えを狙って
イカメタルに
挑戦されてみてください!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ちいたしております!!
#25フィッシングマイスター
みなさんこんにちは!
諌早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
時系列大きく前後しますが
スズキ釣りのあとの
ボートロックです!
狙うポイントはテトラ帯に潜む魚
20gジグヘッドとカーリーテールワームで
ボトム付近を丁寧に誘います!
テトラのブレイク部を狙うと
ガツンといいアタリ!

良いサイズのアラカブ
続いて狙うと
これまたガツン!!💥
さらに強い引きで一度根に潜られますが
引き剥がしあがってきたのは

KIJIHTA
この夏暑くて釣り物が減りますが
根魚は元気です!💪
ぜひボートロックに
チャレンジしてみてください!
#25フィッシングマイスター
みなさんこんにちは!
諌早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!
今回は北九州のポイントメンバーに
お誘いいただき芦屋港発の
「第三十三蛭子丸」さん
にてイカメタルに行ってきました!🦑

水深70mラインスタートで
スタートしてすぐから浅棚に
反応が良く30m~10mを探ると

一杯目から大剣サイズ!
その後も釣れ続けて
開始1時間で50杯弱!🔥

連発連発~!!

この日最大サイズ!
しかし潮が変わると
猛烈なサバラッシュ
落とすとサバ
誘うとサバ
何もしなくてもサバ
サバの影響で急激にペースダウン
その中でも少しずつ数を増やし
家に帰り数えてみると

102杯!!
なんとか大台の3桁に乗せる事が出来ました!
初の玄海灘方面でしたが
船長のおかげで最高に楽しかったです!
この日のアタリスッテは
ヤマシタ
アーマー25号
UVキャロット
%P_LINK%4510001628623
デュエル
ezスリム80mm
お月見パープル
%P_LINK%4940764560036
この2本セットが大当たりでした!
人参&お月見のウサギカラー!
🐇🐇🐇
ぜひ使ってみてください!
長崎南部はようやく数が釣れ出したので
まだまだチャンレンジしていきます!
🦑🦑🦑🦑
#25フィッシングマイスター
こんにちは!!
釣具のポイント諌早長野店
𠮷川です!
今回は店舗近郊河川お散歩です😀
実は最近腰を痛めてしまいまして…
コルセットを装着し、整形外科で教えてもらった腰のストレッチを頑張っています😅
そこで体の負担が少ない釣りをテーマに毛ばりで魚釣りに行ってきました!

まずはポッパーでライギョ!
特大も見えたのですが、位置的に打てず…

お次は鯉!
20m程先でテーリングしていたので釣ってみました!
元気良すぎて危うくバッキングまで出される所でした😇
泳ぐ方向を変える操作をしてあげるとすんなり寄ってきました。

今年の夏は特に暑いので水筒必携です!
飲み物が冷たいとメンタル面も違いますよ♪
熱中症など用心して夏季も楽しんでいきましょう!!