~有釣天~赤木の釣行記「ジギング」

みなさんこんにちは!

諌早長野店の赤木です!

 

今回は寒ブリを狙って

ジギングへ行きました🎣

 

お世話になった遊漁船は

ラピスラズリ」さん

TEL:080-8582-0605

船体は広くキャスティングも出来ます

船長さんも話しやすくとても優しい方でした。

初めて船に乗る方や、1人で乗る方にも

とてもオススメですよ☺

細かく魚探の情報を教えて下さるので

かなり釣りがしやすかったです👍

 

かなり遠くまで走ってくださいます🙇

この日は4:30に出船です

2時間半ほど走り、釣り開始です🔥

午前中は周りが釣る中アタリがありません。。

待望のアタリがあるも痛恨のバラシ😱

 

昼近くに場所移動したところで、

美味しいサイズのネリゴがきました🤤

そこからネリゴラッシュ!

船長と一緒に行った伊地知さんとの

トリプルヒット!!

 

そんな中しゃくっていると

またまたヒット

すぐに隣の伊地知さんもヒットして

ダブルヒットになりました😂

今度は魚の重量感が違います…

9.5Kgの寒ブリゲットです🔥🔥

⇩⇩使ったジグはコチラ⇩⇩

%P_LINK%4582676672614

引き抵抗が軽く重いグラム数でも

しゃくりやすいです👍

ネリゴもこのジグでアタリが多かったです

 

その後も同じくらいのサイズがヒットしますが

またまたバラしました…😭

 

⇩⇩全体釣果はこんな感じです⇩⇩

ネリゴブリも良く釣れました😍

寒ブリシーズン脂ノリノリの

青物狙って行かれてみて下さい✌

 

激渋澁谷の釣行録~メバリング編第二章~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の澁谷です!😄

今回はメバリングに行ってきました🎣🚗💨

 

0.5gのジグヘッドキメラベイト(ワーム)を着けて挑戦!

着水後にゆっっっくりただ巻きしてるとブルッとアタリが!💥

かわいい小メバルちゃん😄

 

その後アタリが無かったのでキャスト後1~2秒待って

ゆっっっくりただ巻き

今度は目がくりっとしたアラカブちゃん☺

落としすぎたかな😅

 

今がシーズンのメバリングに

みなさんもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

釣行の詳細はスタッフ澁谷まで!

諫早近郊釣果情報!!

みなさんこんにちは!

諫早長野店です!!

 

今週の

諫早近郊釣果情報です!

メバルの釣果が出ております!

夜に外灯の明暗を狙うと良いですよ!

超デッドスローでの

アタリの数が多いです!

 

近郊漁港にてササイカが釣れ始めました。

エサを使ったウキ釣りでも、

エギングでも釣れています!

エギングの場合は2号のエギ

よくアタリます

 

アオリイカは数が減りましたが、

釣れると良型の確率が高いです!

キロアップを狙って行かれてみて下さい🤩

潮の動く大潮周りがオススメですよ!

たにやん釣り物語 第10章 第1話

みなさんこんにちは

 

諫早店の❝たにやん❞こと谷川です

 

今回もメバルを求めて仕事終わりに短時間釣行

 

冷たい雨がパラパラ降るなか、

 

愛用「ロビン」のシンキングタイプをキャスト

 

チェイスはあるものの、バイトまで持ち込めず

 

フローティングモデルに変更

 

すると、3投目でHIT!

 

 

サイズはありませんが、嬉しい一匹!

 

その後、雨脚が強くなり、さらに冷たい風まで吹き始めたので

 

風邪をひく前に納竿!

 

サイトでチェイスから食い上げバイトが見える

 

メバルプラッキングに絶賛ドハマり中です(笑)

 

それでは次回もお楽しみに

えとうの釣りへ行こう~episode65~

みなさんこんにちは!🌞
諌早長野店えとうです!☺

 

今回は初のジギング船!🚢
船は伊万里発の
ラピスラズリさん!🙌

朝5時出船で
壱岐沖まで向かいます!💨

 

2時間かけてポイント到着して
なんとか雨も降っていない状況で
スタート!☁

今回使用するジグは
ジャッカル バンブルズジグ
250g セミロング
%P_LINK%4525807183887
最近のベイトがサンマという事で
ロング系ジグをチョイス!💪

 

早速一流し目から好反応!💥
80m前後の水深からしゃくっていると
中層付近でヒット!🔥

70前後のヤズ!
竿が8番の竿を使っていたので
一瞬で上がってきました!(笑)😂

 

しかし今回の狙いは
10キロオーバーの
寒ブリ!!

 

釣れることを願って
シャクリ続けます!🔥🔥

 

その後は60センチ位のヒラスなど
計4本釣ることが出来ました!💪

途中から雨風がひどくなり
昼前で切り上げ!🌪🌨

 

最後の流しは
もうシャクる体力が殆どなく
満身創痍状態😫😭

 

次の日は腕やら肩やら
バキバキでした(笑)😅

 

今回のラピスラズリさんは
諫早から約1時間半で着き、
様々な魚種に対応しています!
また、リーズナブルなお値段で
乗ることが出来ます!
船長さんも面白い方なので
ぜひ行かれてみては
いかがでしょうか!🤩
https://lapis-fishing.com/

事前情報収集は大事!ライトプラッキングで大苦戦★2/2

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

またまた
ライトプラッキング!

に行ってきました!

 

最近調子が良かったので
油断していると
まさかの爆風!
釣りに行きたい気持ちが先行して天気予報見てなかった、、、

 

なんとか風裏を探して
スネコンでキャッチできましたが
大苦戦な釣行となりました。


スマホのカメラの調子が悪くボケボケ

 

今回の釣行で学んだ事は
情報収集は大事!
という事。←いまさら?!

 

それにしてもスネコン頼りになりますね!
是非お試しください!

☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ4lb
※フックは全てバーブレス仕様!
 魚へのダメージは最小限で!!
 小型の場合や捕獲しない場合は
 優しくリリースしてあげましょう!

えとうの釣りへ行こう~episode64~

みなさんこんにちは!🌞
諌早長野店えとうです!😀

 

 

今回も月夜エギング!🎣
前回のブログの次の日です!🌝

 

ポイントは前回と同じ場所!🙌

 

この日は前日とは大きく違い
潮がほとんど動いていない状態😢

 

潮の動きだし待ち+回遊待ちです😤

 

前日と同じくらいの潮位になると
少しだけ底潮が動き出したタイミングで
もぞもぞアタリ!💥

4,500gほどのアオリイカ!
今回の使用エギも
クロノ S-tune
津久見かぼすグリーン
%P_LINK%4580760970318
潮感度も良く
とても使いやすいエギです!

ぜひみなさんも
これからのエギングシーズンに
行かれてみてはいかがでしょうか!

ータックルデータ―
~ロッド~
ヤマガブランクス メビウス85ML
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
バリバス アバニエギング 0.6号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号

青物・タイ等 大漁です♪

【日付】  2024/2/11
【釣人】  森下様・松本様
【釣魚】  青物・タイ・イトヨリ
【サイズ】  52cm・39cm・36cm
【釣場】  佐世保沖
【釣り方】  ジグ・タイラバ

 

たくさんお持ち込み頂きました♪

 

青物はジグ、タイとイトヨリはタイラバで釣れたそうです!

ジグはピンク系の反応が良かったみたいです!

 

森下様・松本様お持込み有難うございました!

またのお持ち込みお待ちしております!!