好調のライトプラッキング!今回は引き出しを増やしに行ってきました★1/27

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

 

またまた仕事帰りに
ライトプラッキング
に行ってきました!

 

まずは到着後、
ROBINでサクッと
小メバルをキャッチ!

 

このミノー本当に優秀!

 

その後、今回初使用の
SNECON50S
にチャレンジ!

張らず緩めずな感じで
流れの中を巻いていると
いい感じのアタリ!

 

ヒットルアーが増えると
探れるレンジや場所が
増えてく感じで楽しいですね♪

 

ただいまライトプラッキングが好調ですよ♪
是非お試しください!

 

☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ4lb
※フックは全てバーブレス仕様!
 魚へのダメージは最小限で!!
 小型の場合や捕獲しない場合は
 優しくリリースしてあげましょう!

 

カンタム・スタイル【デイアジング編】

みなさんこんにちは!

ポイント諌早長野店

カンタム・スタイル

中野です!

 

今回は

 

デイアジング編です!

 

今日はどのポイントも爆風の為

比較的大きい堤防の湾内で

アジングをしてきました!

ポイントについて早々

良型 H I T!

その後ルアーローテをしながら

MAX 25㎝で楽しめました😊

 

風が強い時は

エステルライン

が大活躍します!

今回使用したラインはこちら

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

%P_LINK%4582550716502

エステルラインの中でも

しなやかなラインになりますので

癖も付きにくく

エステル初挑戦の方、熟練の方

でもオススメのラインです!

皆様もどうぞお試しください!!

 

えとうの釣りへ行こう~episode62~

みなさんこんにちは!🌞
諫早長野店えとうです!😊

 

今回は時化予報で
ヒラスズキ狙いのはずが
全然時化ておらずサラシなし😇

 

少しのサラシを打ちますが反応無し😇😇

 

思いつくポイントを打っていきながら
ランガンしていくも反応無し😇😇😇

 

最後のポイントで
ワームを岩沿いに引いていると
ヒラスズキ2連続でバイト!💥💥
しかしフッキングまでは至らず・・・😢

 

ポイントを休ませるために
ヤケになり沖に向かって
ジャンプライズ
ぶっ飛び君95S
%P_LINK%4589822672405
をぶん投げると
ファーストフォール中にヒット!💥

 

強めのドラグが出されながら
叩くようなファイト!💪
これはあの魚か?と思いながら
沖から疲れながら浮かせると
赤いシルエット!🍅🍎🍓

70センチのマダイ!
ショアレッド!

 

ランディングでネットが無かったので
足元横の磯場にずり上げ
タックルを置いて磯にダッシュで
ランディングに行きました😂

初めてこのサイズの
真鯛を釣ったので興奮しました!🤩
フックも口ではなく
下唇にハーモニカ状態だったので
バレずに済んだのかも🧐

 

みなさんも是非ビッグワン狙って
釣りに行かれてみては
いかがでしょうか!🔥✌

タックルデータ
ロッド:ダイワ ラテオ110MH
リール:シマノ ツインパワー4000XG
ライン:サンライン キャリアハイ1.5号
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー22lb

ボウズ逃れ釣行記~満月エギング!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は

満月ナイトエギング

行ってきました!

 

夕マズメから

ポイントに入りますが

夕まずめではアタリなし!

月が出てきて

釣れそうな雰囲気!

 

月が出てきて

30分くらい経った頃、、、

スルメイカの子供!?
初の生命感!

 

ここからアタリが出始めます!

 

中層を狙っていると、、、

アオリイカ1杯目!

 

この後

なかなかアタリが出ないので

一旦ボトムまで落として

ボトムギリギリを

レンジキープするように

狙ってみると、、、

すぐに反応あり!

2杯目

 

この後も

ボトムギリギリで、、、

3杯目

ヒットエギは

CRONO×ポイント

SチューンSS
姫路デミカツブラウン

%P_LINK%4580760973944

 

狙うレンジが合えば

アタリが出るようです!

 

潮止まりのタイミングで

今回は終了!

 

3時間ほどの釣行でしたが

楽しめました!

 

寒くなりましたが

エギング好調です!!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

おまちいたしております!!

~有釣天~赤木の釣行記「メバリング」

みなさんこんにちは!

諌早長野店の赤木です!

 

今回は久しぶりに

メバリングへ行きました🎣

 

この日は1投目から反応アリ✌

トップでゆっっくりルアーを引くと

ピタッと後ろに黒い影が。。

 

手前の方でルアーに急接近

そのままパシャンっと

バイトはありましたが、針には掛からず😢

 

その後も反応は良いようで

何匹も後ろをついてきます😆

数投したところで待望の1匹

可愛いルアーで釣れました😊

 

とにかくランガン

フレッシュな個体を探します。

場所移動後、1投目でまた水面がパシャン💥

サイズアップしました🤩

⇩⇩ヒットルアーはコチラ!⇩⇩

%P_LINK%4550133230073

 

この後は針には掛かりませんでしたが、

チェイスバイトは多数ありました

今が好調なメバリング

行かれてみてください👍

 

ライトプラッキング好調!今回はミニマルでエギングアクション★1/26

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

 

仕事帰りに
ライトプラッキング
に行ってきました!

 

表層では反応がなかったので
ブリーデン・ミニマル
をボトムまで沈めて
エギングみたいなアクション
をしているとフォール中に
ガツンとヒット♪

 

 

久しぶりなタケノコメバル♪

 

強烈な引きがこれまたヤミツキになりそうです♪
ただいまライトプラッキング好調ですよ♪
是非お試しください♪

 

☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ4lb
※フックは全てバーブレス仕様!
 魚へのダメージは最小限で!!
 小型の場合や捕獲しない場合は
 優しくリリースしてあげましょう!

ボウズ逃れ釣行記~寒ブリジギング!ラピスラズリ初乗船!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は初挑戦の

玄界灘寒ブリジギング

挑戦してきました!

 

お世話になった遊漁船さんは

伊万里築港から出船する

ラピスラズリ」さん!

HP:https://lapis-fishing.com/

インスタ:https://www.instagram.com/30lapislazuli_official/

 

野口船長

私と同い年の30歳!

若い船長さんですが

20歳の頃からマイボートで

ポイント開拓を続け、

5年前から遊漁船として

玄界灘を中心に

五島~対馬までを

様々な釣りで案内されています!

船は40ftで

前・後ろでキャスティング可能!

船室内でゆっくり座れます!

 

諫早長野店の江藤さんと

2人で乗船!

初挑戦の釣りだったので

船長から釣り方を

教えてもらいながら

10Kgオーバー目指して

釣り開始!

 

一流し目の1投目!

水深90m程のボトムから

FANG JIG 250g

%P_LINK%4582676674298

シャクっていると、、、

ドンッ!!

 

重いけどあんまり走らない、、、

あがってきたのは、、、

1人ダブルヒットでした!

2匹合わせて10㎏くらい!

この後もアタリは続き、

江藤さんとのダブルヒット

良型キジハタ

 

釣り方を教えてくれていた

野口船長にも強烈な引き!

あがってきたのは

10Kgオーバーのヒラマサ

 

風が強くなる予報だったので

12時に沖上がり!

それでもイケスには

青物がたくさん!!

10㎏オーバーのブリは

釣れませんでしたが

1人で4本釣れて満足!

 

2月いっぱいまでは

寒ブリシーズン続きます!

 

是非、みなさんも

挑戦されてみて下さい!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!!

 

えとうの釣りへ行こう~episode61~

みなさんこんにちは!🌞
諫早長野店えとうです!😆

 

今回はエギングに
行ってきました!🎣

 

本当は時化予報だったので
ヒラスズキ狙いだったのですが
釣り場につくと
そこまで荒れておらず

しかしまさかの魚が!😳
まあ、それは次回に・・・😎

 

予想より時化ておらず
満潮前後という事で
エギングにシフトチェンジ!🦑

 

ポイントは前回ナイトで
入ったポイント!

 

潮も効いており状況良し!👍
すると一投目から
ゆっくり糸が入っていくアタリ!💥

500gほどのアオリイカ!
使用エギは定番エギ!
ヤマシタ エギ王K
ブルーポーション3.5号

%P_LINK%4510001594614

海の透明度が高く
ベイトが多くいたので
ブルー系のカラー選択が
正解でした!🌟

 

その後も続けていると
次はラインが止まるアタリ!💥

300gほどのアオリイカ!
エギは同じブルポ!

 

ピンク系金テープなどを
この間に投げましたが反応無し
やはりカラーは関係あるのかと
思わされた釣行でした!🧐

まだ寒い日が続きますが
ぜひみなさんも釣りに
行かれてみてはいかがでしょうか!🤩

ータックルデータ―
~ロッド~
ヤマガブランクス メビウス85ML
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
バリバス アバニエギング 0.6号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号