のぐっさんの釣り日記~ライトゲーム編~

みなさんこんにちは~!😊

諌早店スタッフの野口です

 

伊王島の朝マズメを狙って
エギングやショアジギングをする予定でしたが、
暴風の為、断念、、、😢

 

一か所目から少し時間を置いて、
ライトゲーム
に行って来ましたよ

 

釣果はコチラ!

ヒットルアーは魚子ラバのどチャートカラー
7gを投げた所、一発目で「ドン」と
オオモンハタが来てくれました!( ´ー`)フゥー..

 

さらに!ダイワのミドルアッパーの銀粉富津ベイトを投げてみると
またまたオオモンハタが来てくれました!

オオモンハタはお味噌汁にして美味しく頂きました(*’▽’)

 

更なる大物を目指して楽しみつつ頑張ります😊😊

 

ななみん釣り日記~落とし込み~

こんにちは

ポイント諫早長野店中村です💜

 

また落とし込みに行ってきました🤩

 

お世話になった遊漁船は

為石漁港から出ている

拓漁丸さん

080-8362-0007

船に揺られること約30分

ポイントに到着⭐

ボトムから20m上でベイトの反応があったので

仕掛けを落としてベイトを付けていきます❗

 

ベイトが付いたらゆっくり底まで落として

かかるまで待つ!

ベイトが暴れだし掛かるよう祈っていると

グググッ‼

良型ヤズGET✌

その後は

周りが釣れる中

なかなかベイトもついてくれません😂

 

仕掛けを替えたり

秘密兵器落とし込みトラップを付けたり試行錯誤すると

やっとアタリが!

丸々したネリゴです🤩

その後は

キジハタアヤメがHIT💥

ベイトの付きが悪くなったので

アジがいるポイントへ🍀

ベイトが暴れ出すと

今までにない引きが‼

ドラグが出て巻いても巻いても上がってきません😲

頑張って巻こうとしますが

竿を支えるので精一杯だったので

船長に竿を支えてもらい共同作業で回収しました🤣🤣

 

上がってきた魚はなんと・・・

 

推定8kgのヤズ‼

 

自己記録更新です✨✨ 

 

船中1の大物GETしました💕

今まで落とし込みに行っても

青物に恵まれてなかったのでうれしいです💕💕

ベイトが逃げ回り

魚が掛かった時の引きはたまりません😍

 

シーズンの落とし込み釣り

是非行かれてみてはいかがでしょうか!


為石漁港にいたニャンコ

ちなみに次の日、筋肉痛で動けませんでした😂

次までに筋トレ頑張ります!

ご覧いただきありがとうございました🦑

好調?!と噂のフラットゲームに行ってきました★11/10

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

 

今年はヒラメやマゴチの
釣果を聞く事が多いので、
フラットゲームにチャレンジしてきました!

 

夏にチニングでハマった
フリーリグでボトム探索!
最初はコーヴァイチューで
探りましたが、
反応がなかったので
ロックマックス
にチェンジ!

 

するといきなりヒット!

マゴチ!ではなくワニゴチ!

 

種類とサイズはともかく
狙い通りのフラットフィッシュ!
嬉しい釣果ですね♪

 

次は本命&サイズアップが
できるように頑張ります!

 

☆使用タックル☆
ロッド:DIALUNA MB S706L-4
リール:EXSENCE LB C3000MPG
ライン:PE1.2号+フロロ12lb

えとうの釣りへ行こう~episode47~

みなさんこんにちは!🌞
諫早長野店えとうです!😊

 

 

今回もシゴオワアジング!🎣
ポイントは前回と同じ場所!🌟

 

 

今回は期待を胸に車を走らせました!🚗💨

 

 

到着すると前回とは比べ物にならないくらいの
人・

 

 

入るところがあまりなく
お隣さんに挨拶をして横に入れてもらう事に🙏🙏🙏

 

 

先端でフカセをしている方は
良型アジを上げているけど
アジングには反応0👌

 

 

時間だけが過ぎ
先端の方が帰ったタイミングで
先端へ移動🚶

 

 

そのころにはアジの群れがいなくなっており
アジングに反応無し😢

 

 

干潮1時間前にしてようやく潮が入ってきて
ポツポツ釣れ出しました!🙌

 

 

中層を探っているとヒット!💥 

26センチの小顔胴体ブリブリ個体ゲットです!😎
その後は雨が降り始めて服を濡らしながら2匹追加☔

 

 

さすがに本降りになってきたので終了☔☔
前回と状況が違いすぎて
数を上げることが出来ませんでしたが
釣れる!と言って誘ったセンパイ方に
釣ってもらって一安心です😳

 

 

渋くてもサイズは出せることが分かったので
まだまだ通い詰めます!!💪
ぜひみなさんも行かれてみてはいかがでしょうか!🤩

使用タックル
リール:シマノ ヴァンフォードC2000S
ロッド:クリアブルー クリスター57ANY
ライン:山豊テグス PEライトゲーム0.2号
リーダー:バリバス ショックリーダー2lb
ジグヘッド:tict アジスタ!フックS
ワーム:tict ブリリアント2.5インチ

【おすすめ】スタッフイチオシ!ブリリアント2.5インチ

こんにちは!
ポイント諫早長野店です!

スタッフ江藤イチオシのアジングワームの紹介です!
“ティクト ブリリアント2.5インチ”

とても柔らかいワームになっており、アジの吸い込みの邪魔をせず、
2.5インチのサイズとテールでアピール力抜群です!!

ぜひお手に取ってご覧くださいませ!!
詳細はスタッフ江藤までお尋ねくださいませ!

えとうの釣りへ行こう~episode46~

みなさんこんにちは!🌞
諫早長野店えとうです!😆

 

 

今回はシゴオワアジング行ってきました!🙌
数年前の少しの情報とグーグルマップを見ながら
初場所エントリー🚗💨

 

 

着いてすぐからゴンッ!と強いアタリ💥
足元まで寄せましたが痛恨の抜き上げバラシ😱

 

 

その後アタリが遠のき1時間⏱
アタリがあったと思うと
まさかの太刀魚の猛攻で瞬殺🤨

 

 

そんな中ボトム付近を探るとヒット!💥

一匹目から26センチの良型アジ🐟
その後もは時合に入り連発🌟

27センチ28センチと徐々にサイズアップ💪💪

ワームも丸吞みでした!😋

合計で10匹でしたがタチウオがいなければ
まだまだ釣れてたと思います😠

これは通い続ける価値大ありです!👍
是非皆さんもこれからサイズが大きくなるアジング
行かれてみてはいかがでしょか!🤩

使用タックル
リール:シマノ ヴァンフォードC2000S
ロッド:クリアブルー クリスター57ANY
ライン:山豊テグス PEライトゲーム0.2号
リーダー:バリバス ショックリーダー2lb
ジグヘッド:tict アジスタ!フックS
ワーム:tict ブリリアント3インチなど

~有釣天~赤木の釣行記「アジング」

皆さんこんにちは!

諫早長野店の赤木です!

 

今回はアジング

行ってきました

何やら良型が釣れていると

噂を聞きました😎

 

早速開始しますが、

しばらくアタリなし….

ボトム付近を探っていると

突然のアタリ

 

良型ニジマスとのあとで

ドラグを固めのままでしたが

どんどんドラグ出されます💦

丸々したアジです

身の厚みもかなりあります

 

この後周りもポツポツ釣れますが

次のアタリが来ません😭

そのまま雨が降ってきたので

納竿となりました….

 

帰って捌くと

内臓脂肪びっしり!

アジにこんな脂がのっているのは

初めて見ました😳

 

良型のアジが釣れている

是非行かれてみて下さい👍

激渋澁谷の釣行録~ボートフィッシング編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の澁谷です!😆

今回はレンタルボートでいろんな釣りをしてきました!🎣

マダイ狙いで1投目にタイラバを落とすと着底の瞬間ヒット💥

オオモンハタでした!

その後アタリが無くなったのでSLJに変えるもアタリ無し😭

少し浅い場所に移動したのでジグヘッド

ロックフィッシュ狙いをするとキレイなアカハタちゃん

そして毒々しいオニオコゼ😱

また深場に移動し、タイラバでマダイ狙うも

またまたオオモンハタさん😅

今回はベイトは多いものの、マダイには出会えず

青物も船でネリゴ一本のみでしたが

根魚が相手してくれたので楽しめました✌😆

好きなタイミングで好きなポイントに行け

好きな釣りができるレンタルボートフィッシングおすすめです!👍

是非ご家族やご友人と一緒に行かれてみてはいかがでしょうか?

釣行の詳細はスタッフ澁谷まで!!

諫早近郊釣果情報!!

みなさんこんにちは!

諫早長野店です!!

 

今週の

諫早近郊釣果情報です!

カワハギ釣れております!

肝も少しずつ大きくなってます!

エサはアサリやエサ持ちの良い

イカがオススメですよ😊

 

橘湾では青物の釣果も出ております🔥

サゴシヤズがショアジギングで

釣れていますよ!

釣果は朝マズメに集中します!

 

アオリイカも好調です🦑

橘湾側で良く釣果が出ております!

エギのサイズは2.5号や3号

良く釣れています👍

 

釣り場選びの参考にされてください!