みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
カワハギ釣れております!
肝も少しずつ大きくなってます!
エサはアサリやエサ持ちの良い
イカがオススメですよ😊
橘湾では青物の釣果も出ております🔥
サゴシやヤズがショアジギングで
釣れていますよ!
釣果は朝マズメに集中します!
秋アオリイカも好調です🦑
橘湾側で良く釣果が出ております!
エギのサイズは2.5号や3号が
良く釣れています👍
釣り場選びの参考にされてください!
みなさんこんにちは!
諫早長野店です!!
今週の
諫早近郊釣果情報です!
カワハギ釣れております!
肝も少しずつ大きくなってます!
エサはアサリやエサ持ちの良い
イカがオススメですよ😊
橘湾では青物の釣果も出ております🔥
サゴシやヤズがショアジギングで
釣れていますよ!
釣果は朝マズメに集中します!
秋アオリイカも好調です🦑
橘湾側で良く釣果が出ております!
エギのサイズは2.5号や3号が
良く釣れています👍
釣り場選びの参考にされてください!
みなさんこんにちは❗️
ポイント諫早長野店です😄
新商品入荷しました❗️
”Xブレイド GEDO T.S.R”
こちらは高撥水かつ視認性抜群なラインとなっております🤩
ぜひお試し下さいませ👍
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
先日のClearBlueイベントの際に注文したロッド
“Crystar57 ANY”の “ヌル付け”に行ってきました。
代表の本岡さんにアドバイスを頂いた通り、細ライン&リーダーで臨み、
リールはエアノスXT1000SのラインローラーをBBチューン。
今回は風と水深がありそうな場所だったので、奮発してサイコロヘッドjr TG1.5gを購入しチャレンジ!!
同行者がポツポツと釣る中、終了時間が近づいて焦りMAX…
タナのアドバイスをもらい、タングステンなのでちょっと早めにレンジを刻むと “コンッ” ⇒ “ジュゥィ~”
テンパりながら抜き上げたのは26cmの中々のアジをGET!!
HITしたのはサイコロヘッドjr TG1.5g+セクシービー2.0。
無事にNEWロッドにヌルを付けることが出来、気分上々で帰路につきました。
朝晩と寒さが厳しくなってきておりますが、アジもドンドンと大きくなってきています。防寒&安全対策を整えてアジングにチャレンジして下さい!!
みなさんこんにちは!☀
諌早長野店えとうです!☺
今回は平戸で開催された
シマノセフィアエギングパーティー2023
参加してきました!🔥
夜中0時スタートで一か所目に到着すると
まさかの先行者ありで出鼻をくじかれました(笑)
その後漁港に移動して釣りをしていると
先端に入っていた先行者の方が
1.2キロの良型アオリ釣っていました!😮
これはさすがにやられました😅
その後すぐに私は湾内に移動し
ようやく一杯目をゲット💥
300gほどの秋イカサイズでした🦑
その後場所を移動しながら
しゃくり続けましたが反応無し😱
最後のポイントでようやく釣ることが
出来ましたがサイズが伸びず終了😌
2杯総重量の検量で636gでした(笑)
1位の方は何と2キロ超え!!😳
完敗でした😂
その後エギング界のカリスマ湯川さんと
シマノインストラクターの柴賢さんに
写真を撮って頂きました!📸
トークショーでは技術の事など
素晴らしい情報を頂き
レベルアップ出来た感じがします!👍
次回出場した際には優勝できるように
これからもたくさん釣っていきます!🎣💪
ータックルデータ―
~ロッド~
シマノ セフィアせクスチューン86L
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
シマノ ピットブル8+ 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号
~ヒットエギ~
シマノ クリンチFB パープルK3.0号
みなさんこんにちは!☀
諌早長野店えとうです!😆
今回は磯でのショアジギングと
エギングに行ってきました!🎣🎣
夜中から場所取りのために磯に入り
夜明けまでエギングしました!🦑
するとまさかの一投目からヒット!💥
かわいいサイズですぐにリリースしました👋
その後夜明けとともにヒット!💥
秋らしい300gほどでした!👌
一方今回のメインヒラマサ狙いは内湾の方でボイルあり💥
私の方は素晴らしく凪の海😱
その後移動し昼過ぎまでプラグを投げ倒しましたが
反応一つもなく終了😅
帰り際に湾奥の磯で秋サイズを釣って終了💁
青物にも良型アオリにも見放され
後悔ある釣行でした😭
次こそヒラマサあげます!!💪💪💪
今年の秋イカはとても良型ぞろいなので
ぜひみなさんも行かれてみてはいかがでしょうか!
ータックルデータ―
~ロッド~
シマノ セフィアエクスチューン86L
~リール~
シマノ ヴァンキッシュ 2500S
~ライン~
シマノ ピットブル8+ 0.5号
~リーダー~
サンライン SMエギリーダーBS 2.25号
~ヒットエギ~
クロノ Sチューン津久見かぼすグリーンなど
みなさんこんにちは❗️
ポイント諫早長野店です😄
ジャクソンさんから新商品の「プラウラー」が入荷しております✨
ミスダイブをかなり軽減させており、初心者にもかなり使いやすいルアーになっております!連続ショートピッチジャークにも対応です🤩
ぜひお試し下さい👍
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は
佐世保市小佐々町より出船する
心晴丸さんに乗船して
五島宇久島周辺の
開拓へ行ってきました!
狙いはティップランで
アオリイカを釣って
アオリイカの泳がせで
クエ狙い!!
イチから
ポイントを探していきます!
朝5時半に出船!!
まずはティップランから
始めます!
今回使うのは
キーストン
デイブレイク!
%P_LINK%4540019227785
シャクってみますが
反応なし!
移動を繰り返して
イカを探します!
ベイト反応が
ものすごいポイントを発見!
試しにSLJで狙ってみます!
使用するメタルジグは
ファルケンR
ランダムウォークSLJ!
%P_LINK%4996774167390
速い動きで上げてきて、
5m上げたところで
リフト&フォールを入れて
喰わせの間入れると、、、
フォール中に
糸が止まるアタリ!
良型マダイ!
ヒラマサ!!
ヤズ!
パターンがはまって連発!
この後は
一誠海太郎
ネコメタルを使って、、、
アカハタ!
エソ!
チビアカハタ!
魚種豊富に
めちゃくちゃ楽しめました!
魚は釣れたのでイカ探し!
いかにも釣れそうな
ポイントを発見!
キーストン
デイブレイクを落とします!
1投目からアタリ!
良型アオリきました!
探し回って
やっと見つけたアオリイカ!
船長と二人で喜びました!
この後も立て続けに!
ちょっと大きすぎて
泳がせのエサには
できませんでしたが
ポイントを探し当てて
大興奮!!
最後はキャスティングで
ヒラマサを狙いましたが
ボイルのみでルアーにはヒットせず!
あっという間に帰りは夕方!
一日かけて宇久島を一周して
帰ってきました!
五島周辺はワクワクする
夢があるポイントが
たくさんあります!
「心晴丸」さんで
五島周辺で釣りに行かれてみては
いかがでしょうか!
また行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!!
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は
長崎市為石港から出船する
拓漁丸さんに乗船して
手巻きタックルでの
落とし込みに挑戦してきました!
拓漁丸HP
http://takuryoumaru.com/
拓漁丸インスタ
https://www.instagram.com/takuryoumaru32/
最近は日ムラがありますが
いい日には
ネリゴが30本オーバーと
爆発力を秘めた野母崎近海!
諫早長野店中村さんと
伊地知父も一緒に
朝6時半に出船!!
まずはウルメイワシが
ベイトになっているポイントへ!
ボトムから
20m程立ち上がった反応が
出たところで
サビキにベイトが付きました!
そのまま底まで落とし込んで
鉛を底に付けたまま
張らず緩めずの状態をキープ!
最初のヒットは中村さん!
それを見守る船長!
中村さんの釣果は
中村さんのブログで
ご確認下さい!
そして私にもヒット!!
いい引きで上がってきたのは、、、
良型ネリゴ!
伊地知父とダブルヒットでした!
この後も
ベイトが付けば
良くアタリがありました!
ヨコスジフエダイと
うっかりカサゴのダブル!
良型マダイ!
そしてまたまた
伊地知父とダブルヒット!
マダイとヤズ!
ベイトが付いてから
ゴゴゴン!!と
強いアタリが来る瞬間が
たまりません!!
イワシの付きが悪くなったため、
アジがいるポイントへ移動!
ベイトのアジは15~25cm!
落とすだけで良くサビキに
掛かります!
このポイントで
またまた連発!
トリプルヒット!!
次はなかなかいい引き!
良型ヤズでした!
この後中村さんに
再び強烈な引き!!
中村さんのブログで!
15時まで
落とし込みを楽しんで
納竿!
最終的に
3人でこの釣果!
魚種豊富に
最近なかなか見ることの無かった
良型ヤズが釣れて
大満足!
好釣果が続いている
落とし込み釣り!
是非、挑戦されてみて下さい!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!
みなさんこんにちは!
諌早長野店の伊地知です!!
今回は有名遊漁船
「幸漁丸」さんで
ヒラマサキャスティングに
挑戦してきました!
新調した
シマノ
オシアプラッガー
フレックスドライブ83H!
%P_LINK%4969363352729
めちゃくちゃ投げやすく、
一日投げても疲れませんでした!
投げたおしますが
キャスティングは激渋!
反応があるのはシイラのみ!
このサイズのシイラが
ヒラマサのベイトになっています!
同船していた
赤木さんには、、、
強烈バイト!
赤木さんの釣果は
赤木さんのブログで!
ボウズで帰るわけにはいかないので
こっそりタックルを持ち換えて
SLJ開始!
アカハタ!
ガンゾウビラメ?
フエフキ!
アヤメカサゴ!
SLJは入れ食いでしたが
キャスティングは不発、、、
またリベンジに行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!
こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!
諫早店の谷川代行、渋谷さん
長崎店の中山店長、田中さんと
レンタルボートで近海ボートゲームに行ってきました!
まずは落とし込みをしようと
ベイトを探しましたが、
なかなか見つからず。
私の行けるエリアのギリギリまで
探しに行きましたが、
不発!
あまりにベイトがつかないので
SLJにチェンジ!
ネリゴ
や
オオモンハタ
が釣れ、お土産確保できました!
ヒットルアーはメタルマル!
やっぱり最強ルアーです!
自分で操船する時はソナーがないので
おとなしくSLJやタイラバ等を
していた方が釣果には恵まれそう、、、
また作戦をたててボートチャレンジしてきます!
☆使用タックル☆
ロッド:JGGR2-V-C61#1
リール:グラップラー300HG
ライン:PE1.5号+フロロ16lb