ミキティーのルアー最前線~ティップラン&シーバス~

佐世保店 森下です

 

再びゴーズオンでオフショア釣行

 

Tackle Date

ロッド:レトログラードX 64SJ

リール:セルテート 2500S-XH

ライン:ペンタグラム 0.4号-200m

リーダー:フロロ2.0号

エギ:エメラルダスボートⅡ 青-ピンク

 

【Goes On】

 相良船長 080-6454-8586

 

当日は凪!予報のはずが

時化ちらかしていました。

 

それでもイカは元気なようで

 

穂先に出ないアタリはfeelで合わせる

青-ピンク

 

サイズが良いです👍

青-ピンク

 

これはギリ㌔無し

青-ピンク

 

 

ティップランを楽しんだ後は

ボートシーバス

 

ベイトにリンクしている群れに当たると

 

こんなサイズが連発

 

ランディング待ちの間にキャストして

 

連チャンでした。

megabass:ONIMARU30g

 

非常に楽しい釣行でした!

 

 

同船された皆様、相良船長

遅くまでありがとうございました!!!

ミキティーのルアー最前線~GoesOnでティップラン~

大変、遅くなりましたが

2023年も宜しくお願い致します。

 

新年1発目は

Goes Onでティップラン

 

Tackle Date

ロッド:レトログラードX 64SJ

リール:セルテート 2500S-XH

ライン:シグロンPE 0.6号-200m

リーダー:フロロ2.0号

エギ:エメラルダスボートⅡ 青-ピンク

 

 

【Goes On】

 相良船長 080-6454-8586

 

事前に強烈な時化だったので

限られたエリアでしたが

 

2023年1杯目が

1.2キロ

 

エギはいつもの

エメラルダスボートⅡ:青-ピンク

 

最高の新年1発目?のオフショア釣行でした!

 

今年も宜しくお願い致します。。。

 

新商品キャンペーン開催中!

みなさんこんにちは

 

佐世保店の“たにやん”こと谷川です

 

ただいまP’sクラブ会員様限定

 

新商品キャンペーンを開催中です!

 

 

ダイワ・シマノ・がまかつの新商品をご予約いただきますと

 

ボーナスポイントプレゼント!

 

ドでかいボードに詳細を掲載しておりますので、

 

是非とも店頭にて確認下さい!

 

※機種によってポイント付与の条件が異なる場合があります。

※一部対象外機種が御座いますので、予めご了承下さい。

 

詳しくはスタッフまでお尋ねください!

 

皆様のご来店お待ちしてます!

2023総合カタログ配布スタート!

本日より

シマノダイワ・がまかつ 

総合カタログ配布開始致しました!

2023年の新商品を含め、

年に一度総合カタログ配布です。

配布時に放流募金のご協力をお願いしております。

予め、ご了承くださいませ。

ご来店下さいませ。

ほなみ’sキッチン ~グレの刺身&グレしゃぶ~

みなさんこんにちは!

ご無沙汰しています佐世保店のはまさきです😊

前回ブログを書いたのが2019年。。。

(こんなに書いて無いのかとびっくりしました😇)

久しぶりにブログを書きますが、今回は料理編です🍳笑

今回はスタッフが沖磯で釣って来てくれた

グレを使ってお刺身&グレしゃぶです🐟💛

~ 材 料(二人分) ~

・グレ

・白菜・・・1/4カット  食べやすい大きさに削ぎ切り

・豆腐・・・1丁

・にんじん・・・1/2本 ピーラーでスライス

・鍋つゆの素

 今回は簡単に作る為に顆粒だしの素の「あごだし」で作りました♩

まずはウロコを落として、頭・内臓を取って三枚おろしにします

腹骨と血合い骨を取り除いて冊にします

ここで登場!ピチットシート!

ラップのようなシートにくるんでおくだけで

魚の余分な水分を吸い取ってくれるシートです

塩水で洗うのも良いですが、わたしは断然こっち派!

ピチットシートに魚を並べて

身に密着するように包み込んで冷蔵庫へ!

お刺身として食べるなら20分くらいでOK☺

20分程で良い感じに水分が抜けました

削ぎ切りでお皿に並べてお刺身完成🐟

続いて、グレしゃぶ用に野菜と豆腐を入れた出汁を用意して

あとはしゃぶしゃぶしながら頂きます✨

冷蔵庫の中身がほぼ空っぽ状態でこんな感じになってしまいました😂😂

程よく脂があってお刺身もしゃぶしゃぶも最高でした🍲

味変でポン酢に付けたり、薬味として生姜・ネギも美味しかったです👏

グレに限らず他のお魚でも美味しいしゃぶしゃぶにできますよ😊

 

ぜひみなさんもご家庭で試してみて下さい💛

ピチットシートもお忘れなく!☝笑

ほなみ’sキッチンでした~👐

たにやん釣り物語 第9章 第1話

みなさんこんにちは

 

ポイント佐世保店の“たにやん”こと谷川です

 

今年の釣り始めはクロ!!

 

と言うことで

 

岩永店長と岩坪さんの3人で大瀬戸へ

 

Ryusei(柴原船長 090-3328-3556)に乗船し、「ツノセ」で挑戦です!

 

グレ釣りはあまり得意ではないのですが

 

午前中に使用するマキエは事前に手で混ぜてオキアミの粒がしっかり残るようにしてます!

 

 

ちなみにお客様方からは「撒き過ぎ」と言われますが、

 

一回の釣行でオキアミ4角、集魚材4袋使用します!

 

「ツノセ」に到着して各々準備です!

 

 

薄暗い時間帯にエギングをしていた岩永店長の竿が大きく弧を描きます!

 

 

しかし、惜しくもラインブレイク・・・

 

エギに魚が喰ってきたようです

 

準備完了後釣りスタート!

 

ここから釣りに集中しすぎて写真がほとんどありません

 

マキエを撒いて、仕掛け投入!

 

ウキが“しもって”、合わせを入れると

 

 

お馴染みのベラ

 

一年振りの勘を取り戻しつつ

 

仕掛を投入するとヒュンっとウキが沈みます!

 

そしてここから全員コンスタントにクロが掛かり始めます!

 

そしてハプニング発生!

 

そもそも「タモがいる魚なんて自分には掛からない」とたかをくくっていたので

 

タモを買っていなかった私・・・

 

激しく後悔しました!

 

 

タモがないことで悪戦苦闘し、ハリスを持って寄せ波の力を利用して抜き上げた魚はどう見ても自己記録更新級・・・

 

 

「見てください!この体高!」

 

後に測ったら46cm!

 

あっさりと自己記録更新!

 

長崎の海は偉大です!

 

 

人生初、磯で食べるカップ麺は最高にうまかったです!

 

そして午後の部

 

午後用のマキエを調合し、スタート!

 

はじめこそ、もたつきましたが潮の流れと棚が何となくわかり始めて

 

コンスタントに掛けていきます

 

店長も岩坪さんも竿がよくしなってました!

 

3人で30枚以上取り込みました

 

そしてグレ釣りの合間にエギングをしていた岩永店長は

 

良型2杯を釣ってました!

 

納竿時間になり初釣り終了!

 

幸先の良い釣行となりました!

 

またチャレンジしてきます!

 

それでは次回もお楽しみに

あけましておめでとうございます!

🎍新年あけましておめでとうございます!🎍

皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!🤩

ポイント佐世保店では

毎年恒例の

1月3日まで新春初売りを

盛大に開催します!!

タオルのノベルティや

ポイントオリジナルの自由帳

福袋の販売に

ラッキー抽選クジ

はたまたスタッフの仮装と

盛り沢山の内容となっております!!

もちろん、釣り具の価格も頑張らせていただいております!!

これぞポイント!

P’sクラブカード(デジタルカード)をお持ちのお客様は

ポイントアップデーも開催しております!!!

 

 

また、駐車場や道路の混雑が予想されます。

道中は十分に注意してお越しくださいませ。

 

 

それではスタッフ一同

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!

本年もご愛顧頂きありがとうございました!!

こんにちは!

ポイント佐世保店です!

 

 

 

皆様、今年の釣果は

いかがだったでしょうか?☺

 

 

春に謎のマグロ祭りやアオリイカの不調😅

 

に始まり

 

ジギングの不調

 

落とし込みは好調!

 

 

秋はアオリイカが盛り返し、クロも好調!👊

 

 

 

釣り人の皆様も

 

ポイント佐世保店も

 

自然の気まぐれに翻弄される1年だったと思います。

 

 

そんな中でも

今年1年も皆様に支えていただき

元気に運営できました!😁

本当にありがとうございます。👏

 

 

 

さて、

 

来年、2023年1月1日 午前9時から

 

🔥新春初売りを開催いたします!🔥

 

 

毎年恒例のタオルのプレゼントや

ポイントアップデーの開催!

福袋も継続して販売中です!

 

 

元旦から皆様のご来店を

スタッフ一同

心よりお待ちいたしております‼

 

 

1/1~1/3の営業時間は

9:00~18:00

 

と変則的ですので

ご注意下さいませ。

 

 

また、12/31大晦日は

全店店休日とさせていただきますので

ご了承くださいませ。

 

 

今年も1年

誠にありがとうございました。☺

大瀬戸フカセ釣り~釣り納め~

12月終盤ですね!

大瀬戸のRyuseiさんにお世話になって、

釣り納めに行ってきました!

場所は大角のスベリ

サラシ側を釣ります。

撒き餌は赤玉を使用。ササっと準備ができます。

朝一は深く入れても喰わない状況でしたが、

気温が上がると共に喰い気がでてきました。

鉛を嫌うのか、ガン玉を打つと喰いが落ちます。

サラシ際を全遊動で入れるのに苦労しながら

たどり着いたのは、

エイジアLCのずんぐりウキで少しでもウキを安定させて、

サラシの加減で仕掛けを深く入れていく方法。

難しい釣り方でしたが、楽しめました。

サイズもどうにか40cmくらいまでは獲れました。

最終釣果

来年も楽しぃ釣りができるよう、大角に祈って終了。

以上、大角釣り納めでした。

本日より福袋販売スタート!!

みなさんこんにちは

佐世保店の“たにやん”こと谷川です

本日より福袋の販売がスタートです!

 

 

ご覧ください!

 

この圧倒的なボリューム!

 

 

 

 

スタッフ各々が作成した福袋が盛り沢山です!!

 

新たな釣りジャンルにチャレンジしたい方・予備でタックルを揃えたい方には

 

竿とリールがセットになって、さらに小物まで入っている大袋がオススメです!

 

ルアーやエギを追加したい方は小袋がオススメです!

 

さらにルアーや道具の収納に欠かせないバケットマウスセットの福袋や

 

人気の集魚材を集めた福袋もご用意しております!

 

是非ご家族・ご友人様お誘いわせのうえご来店くださいませ!