秋の大漁祭セール開催!

いよいよ釣りシーズン本番!

秋の到来です!

9月13日~

BIGセール!秋の大漁祭開催!

メーカー品などもお買得です!

是非ご来店下さい!

【キャンペーン】 エギングパーティーキャンペーン

 

 

こんにちは!

ポイント佐世保店です!

今回は

 

【エギングパーティー開催記念キャンペーン】

 

のご紹介です!

只今エメラルダスXシリーズ

ご購入でエギ一本

 

プレゼントキャンペーン開催

 

しています!

景品が無くなり次第

終了ですのでおはやめに!!

秋の夜長をアジングで楽しむ!

仕事終わりにスタッフでアジングへ

話題のアジングボールも一緒です!

最後に、アジングボールを使った感想と

気づいた点をご紹介致します!

アジングボールは投入方法を

考えるべきですと感じました。

投入方法としては、

次の通りが今のところベストと考えます。

まずは、足元と沖へアジングボールを投入し、

潮の動きを見ます。

フィルムが溶けるまで、少し時間が掛かる為

できるだけ自分の近くで効果を出すには、

潮の流れを考慮して、投げ込む必要があります。

右に行くか、左に行くか確認しましょう。

次にジグヘッドにつけてキャストします。

広範囲に集魚効果を出した方が

喰いがいいように感じました。

また、手で投げるより、狙った場所へいきやすいです。

以上、話題のアジングボール是非お試しください!

 

たにやん釣り物語 第8章 第11話

みなさんこんにちは

 

佐世保店の“たにやん”こと谷川です!

 

今回は“ミキティー”こと森下さんとアユイング&友釣りに行って参りました!

 

鮎釣りに行く度に新装備が加わっていく森下さん

 

もう鮎沼から抜け出せない模様です・・・

 

まずはアユイングでオトリ確保!

 

水温の上昇も遅くなり、水中も徐々に秋めいてきました!

 

掛かり始めたのは11時頃から

 

 

もうアユイングはお手の物!

 

ささっとオトリを確保して、場所移動

 

ウキウキ・ワクワクしながら場所を変えたものの、1匹しか掛からず

 

もとの場所に戻り、私は友釣り、森下さんはアユイングでスタート

 

友釣りは一流し目から掛かり、そこから3連発!

 

ちょっと間をおいて4匹目とガツガツ掛けたところで

 

森下さんと交代

 

 

雰囲気はすっかり鮎師です!

 

あとは、鮎竿と鮎タイツと鮎ベストで完全装備完成です(笑)

 

森下さんも数匹掛けたところで、再び交代

 

上流の流れが強い所で瀬釣りを開始

 

白泡の後ろを下流から上流に引っ張ってくると・・・

 

ガガガッとHIT!

 

スペシャル小太刀のパワーでなんとかとどまりますが、

 

仕掛けが細いので諦めて川下り!

 

流れが弱い所でやり取りをして良型を取り込み

 

上流へ上り、また掛かり川を下り・・・

 

後ろで森下さんが大爆笑

 

という事で、同じ苦しみを味わってもらうべく

 

瀬釣りにチャレンジしてもらいます!

 

「代行、大袈裟なんですよぉ~(笑)」

 

数分後、彼は鮎と共に川下りをすることになりました

 

そして後ろで大爆笑する私

 

そんなこんなで冷たい風が吹き出した夕方5時半に納竿

 

 

見て下さい、この満面の笑み!

 

いよいよ鮎釣り終盤です

 

佐々川でも、もう少し楽しめそうです

 

詳しくは“たにやん”こと谷川と、“ミキティー”こと森下までお尋ねください

すずの釣り  アジングボールでスイッチオン!?の巻き

 

 

こんにちは!

ポイント佐世保店です!

今回は当店から車で10分のポイントに

【アジングボール】

を試しに行って参りました!

まずはいつもどうり釣りを開始

ショートバイト多数で食いが浅く

30分ほどで3匹の釣果でした!

投入後

速攻で効果はあまりなく、

5分経過くらいから表層

 

ただ巻きでアタックしてくるほどに!

正直びっくりしました!

 

 

それも型の良いアジが浮いてきました!

入れ食い状態も楽しむことができ、

久々の近郊アジングでは物凄く

 

楽しむことが出来ました!

 

 

 

【アジングボールインプレ】

 

 

 

使用感は、アジが居るが

ショートバイトが多発

食い気が無いという時に

投入し

アジの活性剤として使えます!

【新商品入荷情報】 22ソアレSS

 

 

こんにちは!

ポイント佐世保店です!

今回ご紹介する新商品はこちら!

【22ソアレSS】

スパイラルX・ハイパワーX・

タフテック・ハイレスポンスソリッド

 

搭載!!

前作のSSシリーズから

 

フルモデルチェンジ!

これからのアジングに向けて

 

如何でしょうか!?

ミキティーのアユイング&友釣り~沼10歩目~

佐世保店 森下です!

 

 

来年は33万の竿を買います

なぜ?

 

 

 

鮎が楽しぃんです。。。

 

 

~Tackle Date~

ロッド:ストイストAGS 86M-SMT←※これ重要

リール:イグジストLT3000SC

ライン:PE 0.6号

リーダー:フロロ1.7号

ルアー:アユイングミノー94SF,110SF

※実釣を行った佐々川で鮎を釣るには

遊漁券の購入が必要です

アユイング、友釣りが出来るエリアも指定されている為

事前の確認をお願い致します。

 

 

 

今回のプランはいつもの場所で囮を確保

この時期ここ!という本命ポイントで友釣り!!!

 

 

なのでまずは囮を確保する為にアユイング

 

 

 

今回は調子良く

開始1時間で2匹確保

 

もう少し囮が欲しかったので友釣り開始

 

幸先良く2匹を追加し

 

いざ本命ポイントへ!!!

 

 

 

 

 

雷、大雨が発生。

 

 

 

安全第一という事で撤退

 

 

本命ポイントは次回に持ち越し

 

今回の釣果がコチラ

 

アユイング・・・2匹

友釣り・・・2匹

最大・・・17cm

 

1匹少ないのは

ハナカン周りでトラブルが発生した際に

逃げられました。

 

 

※次回は谷川代行との釣行!!!

これは何かが起こる予感。

秋の名物!カワハギ釣り!

朝夕涼しくなってきましたね

秋の到来を感じます!

さて、今回はカワハギ釣り!

近場で釣れる、おいしいターゲットです!

近郊の港で実釣してきましたよ!

使用した竿は「さぐりカサゴ120」

堤防際を釣るにはちょうどいい長さです。

結果は大漁!

2時間程釣りました。2桁釣果!

カワハギ特有のアタリを

合わせていくのが楽しい釣りです!

 

最後に、目立ったゴミの回収

徳を積んで帰ります(笑)

今からサイズも良くなってきます。

是非近郊へ遊びにいきましょう。

詳しいポイントや釣果アップのコツは店頭で

いわなが までお尋ね下さい!

本日より1の付く日スタート!

みなさんこんにちは

ポイント佐世保店です!

本日より新企画スタートです!!

大好評頂いてました

「Let’s go ポイントの日」がパワーアップしまして

「ポイントに行こうの日」が本日よりスタートです!

9月から毎月1、5、11、15、21、25、31日が

ポイント付与率大幅アップとなります!

是非ご来店ください!