つぼの釣行記~SLJ・イカメタル堪能編~

こんにちは!!

佐世保店の岩坪です!

 

 

今回は平戸の白浜港より

「釣遊丸」さんにお世話になりました!

 

 

~Tackle Data~

ロッド:GRⅡ ハイカーボンソリッドS68

リール:シマノ ヴァンキッシュC3000

ライン:PE0.8号

リーダー:フロロカーボン4号

ジグ:ライズジグTG

スッテ等:キーストン 鉛スッテ・エサ巻きエギ・ケンサキSP

 

 

 

 

事前に船長さんからの指示があり

イカメタルとSLJをすることに!

 

 

イカメタル用のタックルと

SLJ用のタックルは流用できるので(実際にやってます)

 

 

バラシを軽減する為に

良く曲がるハイカーボンソリッドのロッドをチョイスしました!

 

 

 

出船してまずは

 

潮の流れが緩い為SLJから!

 

 

水深30m程の場所を探りますが、、、

 

 

 

こんなサイズ(笑)

 

 

その後

少し潮が動き始めたので

イカメタルをすることに!

 

 

 

アタリは少なく

渋い状況でしたが

1杯

2杯

 

 

 

残念ながらこの2杯で終了…

 

 

かなり渋かったので

エサ巻きエギも使用しました!(餌はキビナゴ)

 

 

 

その後

沖に出て

イサキのサイズアップを狙うことに!

 

 

水深は70m

かなり深いですが

船長さんがスパンカーを立ててくれるので

釣りが成立します!

 

 

初心者の方やライトタックルでも

快適に釣りができますよ!!

 

 

水深が深いことと

イサキのサイズ、ベイトのサイズが小さいので

ライズジグTGの60gを選択

 

 

 

すると

 

 

型は良くなりました!

 

 

その後は夢中になってしまい

写真を撮り忘れました(すみません)

 

 

 

 

 

 

最終的な釣果は

 

 

良型のアジも釣れ

お土産たくさんでした!!

 

 

タングステンジグの威力を

再確認する釣行となりました!

 

 

釣行後は

釣場の清掃をして帰りました

 

 

 

釣場を守る為にも

マナーを守って釣りを楽しみましょう!

 

 

仕掛けなど分からない事ございましたら

ポイントスタッフまでお尋ねください

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!!

 

また釣りに行ってきます!!

【超オススメ】 ヒラマサジギング攻略ロッドはコレだ!!!

 

 

みなさんこんにちわ!

佐世保店です!

 

 

今回はヒラマサ攻略ロッドをご紹介いたします

え、この時期に?今オフシーズンだぞ?

と疑問に思われると思いますが

シーズン最中にいざこの商品が欲しいと

 

なった時にメーカーにすら

在庫が無い事が多々あります。

使いたいのに使えない、とてもはがゆいですよね?

ですがオフシーズンは在庫が残っていることが

 

多いです!

狙い目ですよ!!!

という事でシーズン最中に全くなかった

ソルティガ R シリーズ

 

が入荷致しました!

 

 

 

 

 

 

R J62S-4 LO

この番手が攻略に繋がるロッドなんです!

 

《スタッフ森下が愛用しています》

詳しい感想、詳細は森下まで

 

スタッフ鈴木が

 

触ってみた感想はとても軽く、粘り強そう

 

というのが私の感想でとても

 

欲しいロッドの一本です!

そして魅力的なのが大口径ガイド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップガイドのこの大きさ

 

リーダ詰まりなどが絶対なさそうですね

リーダが入ってからランディング

 

までのファイトも安心ですね!

 

 

 

 

興味があるお客様は在庫があるうちに

 

触ってみて

 

実感して下さい!

 

 

 

【新商品】 今年のロックフィッシュにはコレ!!!

 

 

みなさんこんにちわ!

佐世保店です!

 

 

今回はマグベイトの新商品

【プルグラブ3.8インチ】

が入荷致しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強烈波動のバタバタテールアクションと

 

手足の微波動が生む”生命感”

 

そしてエビとニンニク強烈集魚

 

ロックフィッシュもいちころですね!

 

 

 

 

 

 

詳しい詳細は当店スッタフまで!

 

 

 

 

 

明日は15日 レッツゴーポイントの日です!

 

 

みなさんこんにちは~!!

 

ポイント佐世保店にしですー🎣💕💕

 

 

 

只今エギ、PE、ラインが

 

大変お買い得となっております~🤩✨

 

そしてなんとなんと明日は

 

 

15日

 

 

ということは…

 

レッツゴーポイントの日です😍😍✨

 

 

 

 

お買い上げポイント

 

大幅アップのチャンス!!👏👏

 

 

 

 

 

是非この機会をご利用くださいませ✨

 

 

 

みなさまのご来店を

ポイント佐世保店スタッフ一同

心よりお待ちしています🤗💕

 

 

 

【新商品】ジャンプライズ ロウディー130fモンスター

 

 

みなさんこんにちわ!

佐世保店です!

 

 

今回はジャンプライズからの新商品

 

 

ロウディー130fモンスター

をご紹介致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

~  以下商品説明  ~

 

 

ヒラスズキ、河川のシーバスゲーム等で

 

大活躍してきたRowdy130Fですが

 

3フックシステムでの強度不足により

 

太刀打ち出来ないモンスターとの

 

遭遇も多くあったと思います。

 

更なるモンスターを目指す為、

 

#3〜#1の大型フックの

 

2フックシステムを前提に

 

最新の技術で新規に金型を作成。

 

内部に1.2mm強化エイト環を装備。

 

更なる大物を目指したモデルになっております。

 

使用するシチュエーションを考え、

 

Rowdy130Fに比べ、レンジキープ力を更に高め、

 

より強い流れの中でも安定させる事が可能に。

 

 

大物思考アングラーに贈る井上友樹の渾身作。

全色揃っていますので

 

気になるお客様は佐世保店で

 

お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

釣り研修 in ジャンボフィッシング村🐟

 

 

みなさんこんにちわ!

釣り具のポイント佐世保店です!

 

今回は釣り研修で

 

ジャンボフィッシング村さんに

 

お世話になりしました!

 

まずは、日ごろお世話になっている釣り場で

 

清掃活動を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお昼ごろ

 

ジャンボフィッシング村さんに向かいました!

 

まずはスタッフ小川が良型のクロを!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこからはマダイや、イサキが入れ食い状態に!!

 

真鯛の最大サイズは、60cmオーバー!

 

イサキは1.6kgが最大サイズでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてスタッフ森下がヒラマサをキャッチ!

 

ロープに巻かれないよう、

 

丁寧なやり取りは流石なファイトでした!

 

 

 

 

 

 

 

釣果の方は、持ち帰り制限もあり

 

 

ヒラマサ × 1

マダイ × 6

イサキ × 8

マアジ × 3

クロ × 2

マサバ × 1

シマアジ × 7

ウマズラ × 1

 

 

 

でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細が気になるお客様は当店スタッフまで!

 

 

すずの釣り シンペンチヌの巻き! ⑰

 

 

みなさんこんにちわ!

佐世保店鈴木です!

今回はジャンプライズのカットビ君

 

チヌが釣れました!

 

 

 

 

 

 

 

ノッコミのチヌで腹パンでした!

そしてサイズのわりにとても力ずよいひきで

鯛系の特有の三段引きを楽しめました!

カットビ君は投げて沈めて巻く

それだけで釣れます!

これからルアー釣りを始めたいと考えられている方は

是非使ってみて下さい!

詳細は佐世保店鈴木まで!

すずの釣り! 常夜灯下シーバスの巻き!  ⑯

 

 

みなさんこんにちわ

佐世保店鈴木です!

今回はシーバスを釣ってきました !

エギングをしていると後ろが騒がしく覗いてみると

なかなか良いサイズのシーバスがベイト

 

を捕食していました

これは釣れるなと思ったのでエギングを中断し

 

タックルケースをごそごそ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ釣れます。

息をひそめて水面に影が映らないよう気を付けて

 

ワームを操作します。

 

明暗を出し入れや、ゆっくリフォール

 

 

させたりしていると

ふわっとしたアタリが!

即アワセをしてしまい焦りましたが

しっかりフッキング

銀ピカの綺麗なシーバスが釣れました!

 

 

 

 

 

 

63cmありました!

しっかり上あごにフッキング!

エギングタックルでしたのでとても楽しめました!

エギングのついでにシーバスを

 

 

狙ってみては如何でしょうか!?