ミキティーのルアー最前線~大和でイサムジグが大活躍!~

佐世保店 森下です!

 

2022年1発目のオフショア釣行!

 

~Tackle Date~

①ジギング

ロッド:ソルティガR J62S-4 LO

リール:ソルティガ 4500

ライン:ウルトラジグマン 4.0号-300m

リーダー:フロロ70LB

ジグ:イサムジグ210g

 

②ジギング

ロッド:6.4ft

リール:ソルティガIC 300H-SJ

ライン:ウルトラジグマン 2.5号-300m

リーダー:フロロ 50LB

ジグ:イサムジグ210g

 

③キャスティング

ロッド:ソルティガC85-8

リール:ソルティガ14000-XH

ライン:SM モンスターバトル 8.0号-300m

リーダー:SM システムショックリーダー 150LB

ルアー:ダイビングペンシル各種

 

 

お世話になるのはお馴染み「大和」様です!

坂口船長 090-3416-4106

 

朝日に照らされ実釣開始

 

朝イチのキャスティングでは

同船者の方に大型がHIT!!!

 

しかし、惜しくもラインブレイクとなってしまいました💦

(船長の目測だと15kgは超えてたみたいです・・・)

 

 

その後はジギングへ

各ポイントでコンスタントにHITしてくれました

 

ヒラマサ!

 

以前は痩せている個体が多く、エサ喰えてる?と心配してましたが

コンディション良くなってきています👍

 

今回から導入している

‘‘山波商店 イサムジグ‘‘

1日使ってみた感想は

・引き抵抗が少ない

・沈下スピードは思った程早くはない

・沈下が速くない為、シャクリの間に細かくフラッシングしている

・フラッシングしてる=水をかき乱している=魚に気付いてもらいやすい

・ミスバイトがあっても誘い続ければ同じ魚が口を使ってくれる 

・釣れる

以上となります。

 

近日中に入荷するので

その際はしっかりお知らせ致します!

 

 

イサムジグがより力を発揮するシチュエーションも

なんとなーく解ったような気がします・・・

 

ヤズ、ワラサの方も良く肥えてきてます!!!

 

大型が中々顔を出してませんでしたが・・・

 

 

頂きました👍

実測8.5㎏寒ブリ!

 

 

 

*イサムジグ 210g* 

シルバーヘッドグロー

このブリ3回程当たってその後フッキング

この時から、見切られにくいジグであり

魚を寄せる力強いなーと感じていました。

 

終わってみれば私含め全員が

10本オーバーでした😊

 

大和全体の水揚げも

40本半ばと大漁!!!

 

食味の方も・・・

 

腹身以外の所までサシが入っていました。。。

 

大トロの部分はというと

 

それはそれは美味しかったです。。。

 

3月の初旬までは狙えそうなので

美味しい寒ブリ、ヒラマサ狙いにいかれてみては

いかがでしょうか?😊

 

 

坂口船長、同船された皆様

遅い時間までありがとうございました🙇

2022年 カタログ入荷!

ポイント佐世保店です!

 

今回は2022年カタログ入荷のお知らせです😊

 

ダイワ、シマノ、がまかつ、etc絶賛入荷しております!

大注目のイグジスト、ステラ、オシアジガーリミテッド、などなど

お家時間でゆっくり読んでみてはいかがでしょうか?😊

 

 

つぼの釣行記~磯フカセ釣り編~

こんにちは!

佐世保店の岩坪です!!😆

 

 

今回は店休日を利用して

店長と旬のクロのフカセ釣りに

いってきました!!

 

 

大瀬戸のRyuseiさんにお世話になり

1級磯の大角力に乗せてもらって釣り開始!!

 

 

少し風のある状況でした

最初は0号のウキを使ってみましたが

 

 

潮が速いので

2Bのウキにガン玉を打ち

 

 

仕掛けを立てて

 

 

ウキがス~ッと入っていくのは気持ちが良い♪

 

 

 

その後潮が緩くなったタイミングで

 

ウキを0号に替え

小さいガン玉を打って

 

 

仕掛けが立ったら少し入っていくくらいに調整して

 

流していくと

 

ウキが入り込み始めた時に道糸が走り!

 

 

 

 

この日の最大サイズでした!

目測40cmオーバー!

 

 

最終的にキープサイズを店長4枚と私が3枚で

大満足の釣行となりました!!

 

 

 

次は店長に負けないよう

修行したいと思います!!

 

 

勉強することは沢山ありますね!!

 

 

 

クロは脂がのってとても美味しかったですよ!!

 

 

みなさんもいってみてください!!

 

 

本日よりd払い開始しました!

ポイントファンの皆様へお知らせです😄

\ポイントでのお買い物がますます便利になります‼/

本日、1/20(木)より、

多くのお客様よりご要望を頂いておりました

「d払い」でのお支払いが可能になりました😆

お会計の際、スタッフに「d払いで」とお伝えください。

※注意:dポイントカード、モバイルdポイントカードの掲示によるポイント付与は対象外となります。

つぼの釣行記~メバルプラッキング編~

こんにちは!!😆

佐世保店の岩坪です‼

 

 

最近好調のメバルプラッキングに行ってきました!

 

~Tackle Data~

ロッド:ブルーカレントⅢ63

リール:ヴァンキッシュC2000S

ライン:アップグレード0.4号

リーダー:フロロ1.2号

ルアー:アピア パンチライン45

 

 

 

今回はミキティーさんに案内してもらいながら

釣りました!!

 

 

佐世保店でメバルプラッキングといえば

ミキティーさん!

 

 

ミキティーさん愛用の

ラッキークラフト ストリームドライブ45CB

 

に負けない釣果を出そうと

 

 

私愛用のパンチライン45を取り出し

釣りをスタート!

 

 

 

1ヶ所目を打ちますが

ミキティーさんに先を越され釣り切れません(笑)

 

 

 

2ヶ所目でやっと

 

 

綺麗なブルーバック😍

やはりメバルは可愛いですね!!

 

 

パンチラインは重ためなので

 

少しリトリーブは少し早めがオススメ!

 

水深があるポイントはスローリトリーブもOK!!

 

または、トゥイッチを入れても良い動きしますよ!!

 

 

 

 

ガッツリ喰ってきてます!!

 

 

ストリームドライブとは波動が違うので

反応も違うわけで、、、

 

 

 

3ヶ所目で

 

 

 

お腹パンパンのメバル😊

 

 

写真だけ撮らせてもらって

 

すぐにリリースして

 

 

満足して帰りました!!

 

 

パンチライン45

特にクリア系のカラーはかなりオススメです!😆

 

 

 

 

 

 

 

オニツカ釣りに行きます!~メバリング編~

こんにちは!オニツカです!

今回は森下さん、岩坪さん、鈴木さんの

4人でメバリングをしました!

1カ所目、私が準備をしている間に3人は連続でメバルを

釣り上げ、私も遅れてプラグを投げるもアタリ無し、、、

プラグを諦め、最近話題のカケガミのジグヘッドに変えて、

森下さんに場所やアクションのコツを教わりながら投げていると、、、

可愛いサイズのメバルが釣れてくれました!

次に月下美人のジグヘッドに変えて投げていると、、、

次はカサゴでした!

ここで場所を変えて、同じく月下美人のジグヘッドを投げると、、、

1投目で釣れたのは小さなキジハタでした!

こんなに小さいのは初めてです!

今回は4人での釣行でしたが、他の3人はバンバン釣れるのに

私だけ全然釣れなくて、呪われているのかと思いました!

次こそ爆釣できますように!

冬季営業時間と店休日のご案内

つもご利用ありがとうございます。

1月11日(火)~3月13日(日)まで営業時間が変更になります。

今までよりも営業時間が1時間短縮となります。

また、明日11日(火)~3月8日(火)までの毎週火曜日が店休日となります。

ご理解のほど宜しくお願い致します。

 

つぼの釣行記~あけおめメバリング~

みなさん

あけましておめでとうございます!!😆🎉

 

 

今年の初釣りは

メバルを狙いに行ってきました!😊

 

 

~Tackle Data~

ロッド:ブルーカレントⅢ63

リール:ヴァンキッシュC2000

ライン:アップグレードX4 0.4号

リーダー:ライトゲームショックリーダー1.2号

 

 

 

実を言うと最初の目的はアジングでした…

 

 

目的地に着くと人が多く

 

釣りは出来ない…

 

 

 

そこでメバルに行きました!!

 

到着し、狙いの場所では気配を感じず

 

 

 

次の場所はシャロー帯

 

ワームよりプラグの予感がしたので

 

 

パンチライン45を通すと

 

 

 

良いサイズ!

 

 

 

さらに

 

 

 

 

少し小ぶりですが

 

元気にアタックしてきてくれました!

 

 

 

さらに…

 

 

 

お腹パンパンの子もきてくれて

 

 

優しくリリース!

 

 

ジグヘッドで釣った分も合わせると10~15匹

楽しい初釣りとなりました!

 

 

アピアのパンチライン45

 

 

釣れますよ!!

 

 

 

寒いので防寒をしっかりされて行ってみては

いかがでしょうか??

 

 

 

今年もありがとうございました!

2021年も多くのお客様にご来店頂きまして

誠にありがとうございました!

今年もハラハラ、ドキドキ、ワクワクと

楽しい釣りができたでしょうか?

佐世保店スタッフはおかげ様で楽しい釣りが出来ました!

来年もポイント佐世保店を御愛好賜りますよう

何卒、宜しくお願い致します。

さて、2022年元旦朝9時より、新春初売りの開催です。

初売りは元旦1日~3日まで、

会員様は期間中ポイントアップのスペシャルデー。

是非ご来店下さいませ。

尚、12月31日は全店店休日となっております。

ご了承お願い申し上げます。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ。

【オススメ!】アジキラーフィール・アッパーカットジグヘッド!

ブログをご覧のお客様、こんにちは!

オニツカです!

 

今回ご紹介する商品は、マグバイトの

アジキラーフィールアッパーカットです!!!

 

 

アジキラーフィールアッパーカットは、

ヘッドがラウンドベースとなっており、

ただ巻きでもしっかり泳いでくれます!!

 

そして、2つの違いは【針】です!

 

アジキラーフィールは#10の細目で、

アッパーカットは#4の太軸仕様です!!

 

どちらの針も針先が上向きとなっていて、

吸い込みやすく、吐き出しにくい形状となっています!!

 

尺アジも狙える今が旬のアジング!

是非アジキラーフィールアッパーカット

大きなアジを狙ってみてはいかがでしょうか!