おかゆーーの釣場調査【エギング】

みなさまこんにちは😎

佐世保店の新粥です🐎

先日、同店スタッフの神原代行と共に寄船港へ釣りに行ってきました!

私はエギングを神原代行は泳がせを!

前日にもイカ🦑の釣果が上がったポイントを教えてもらい釣り開始🐟

 

満潮から下げのタイミングで波の流れを見ながら探っていました。

堤防の岸壁近くの表層付近でHIT!

 

やっぱエギを抱いた瞬間は最高に嬉しいですね!!

HITからーはDUEL マグパタ ブルームーン3.5号 です!

 

700gのアオリイカが釣れましたー!

イカを釣ったのはだいぶ久々だったので最高に嬉しい一杯でした!

 

ではまたいってきます~~!

大島でエギング釣行!!

皆さんこんにちは😆

佐世保店のほりこしです!

先日大島方面エギングしてきました~🎣

あまり潮が動かない日だったので、

なるべく水の動きがありそうな

ポイントを中心にランガンします🚗

 

干潮からの上げ始めで、

お隣さんが良いサイズのアオリイカ🦑

釣ってるのを横目に見てると…👀

グイーーッと竿が持ってかれました!

完全に合わせが遅れましたが1杯キャッチ👍

エギ王K3.5号のベーシック ブルーポーション使用

そして再開して15分くらいでまたきました!

今度はしっかりラインを見てフッキング!

同じくエギ王K3.5号ブルーポーション使用

潮が動き出したタイミングで連発!👏

サイズアップできたのも嬉しかったです

真昼間でも海の状況次第で

時合がある事を再確認できた

釣行になりました

それではまた行ってきまーす🚙💨💨

おかゆーーーの近郊調査(チヌフカセ)

みなさまこんにちは😎

佐世保店の新粥です🐎

先日、干尽にチヌフカセに行ってきました!

今回の使用エサ👇

ウキは釣研のGTストリーマー 0号を使用しました。

日の出とともに釣り開始!

何度か投げてみますが、なかなか付け餌が無くならずアタリもない状況でした

投げたポイントと回収ポイントでかなり距離があったので思っているより海中で流されている感じでした。

ボトムを這わせながら流していくイメージで探っているとブルブルッッ💥

30cmのチヌが釣れました!

久々にチヌフカセをしましたがなんとか釣れてくれたので嬉しかったです!

ではまたいってきます~~!

佐世保近郊釣果情報(2025/06/18)

皆さんこんにちは😊

佐世保近郊の釣果情報のお知らせです🎵

平戸方面ではブリやアオリイカが釣れてます🎣

西海市大島ではクロ・アオリイカが好調のようです!

松浦方面でもクロ・アオリイカが釣れているようです🐟

沖磯ではクロ・チヌ・イシダイ・イサキなど、たくさんの釣果が👍

船ではマダイ・イサキ・アオリイカなどが釣れてます♪♪

ご釣行の際はフローティングベストを着用して

釣り場で出たゴミは必ず持ち帰りましょう!

 

ヘチ釣りしてきました!!

皆さんこんにちは😊

佐世保店のほりこしです♪♪

インスタを見て頂いた方はご存知かと思いますが、

佐世保店では活き餌コーナーにカニが加わりました😆

そしてこのカニを使ってチヌ狙いの

ヘチ釣りをしてきました🎣

 

仕掛けは簡単で、カニが弱らないように

端に針をチョン掛けします

ガン玉は水深や風や波などにより使い分けますが

大体B前後でオッケー👌

付ける位置は結び目付近です!

(針に直付けや小さめのジグヘッドでも大丈夫ですよ!)

以上です!!笑

 

そして足元の際にカニを落とし込んで探っていきます👀

反応がなければ2,3歩移動してまた落としていきます🚶

繰り返しているとゴゴンと当たりがきました!

いい引きを堪能して…

狙い通りチヌをGET!!

エギングタックルなどでもできますが、

佐世保店には専用のヘチ竿タイコリール

ありますので是非使ってみてください!

佐世保近郊釣果情報(2025/06/11)

皆さんこんにちは!

とうとう梅雨入りしてしまいましたね☔

平戸方面ではアオリイカやマゴチが釣れてますよ🦑

西海市大島でもクロ・アオリイカが好調のようです🎣

松浦方面ではアオリイカ・コウイカなどが釣れているようです!

沖磯ではクロ・チヌ・イシガキダイ・

イシダイ・イサキなど、たくさんの釣果が👍

船ではマダイ・イサキ・根魚・アオリイカなどが釣れてます♪♪

ご釣行の際はフローティングベストを着用して

釣り場で出たゴミは必ず持ち帰りましょう!

ミキティーの鮎釣りIn矢部川

前回の翌日

総勢6名で鮎t釣りを楽しみました😊

 

~Tackle Date~

竿:銀影競技 ショートリミテッド80

天井糸:1号

水中糸:アーマード0.08

ハナカンハリス:1.2

ハナカン:7

サカサ:3

 

追加メンバーは諫早店の

中野さん、澁谷さんに加えて

鮎沼にハマった2名です😊

 

とりあえず午前中はあれこれ指導?して

休憩

睡眠大事

 

午後からはエンジョイして

ワイワイガヤガヤ楽しめました😊

 

師匠はちょっと竿出して

パパっと釣ります(笑)

 

いやー悔しいですね・・・(笑)

 

それでも1日楽しくみんなで楽しめました☺

次回の鮎は梅雨明けですかね☺

 

 

鮎釣りin矢部川

佐世保店 森下です!

鮎釣り開幕===!

 

今回の舞台は八女の矢部川

まずは日券とオトリを買いに立石釣具店さんへ😊

この時間もめっちゃワクワクします🤤

今回はあのお方が参戦!!!

 

日向店 谷川店長😎

私に鮎のいろはを教えてくれた

師匠さんです🤓

 

で実釣開始!

 

久しぶりの友釣りに苦戦しながらも

※特にハナカン

 

釣れると最高に楽しい!

我ながらいつもより

いい笑顔だと思います(笑)

 

様々な動作が懐かしく、面白く

なにより難しい😂

谷川店長には何から何まで

サポートしていただきました🎅

本当にありがとうございました!

 

こうして初日が終了😎

 

翌日は大人数でエンジョイ!

 

その模様はまた後日☺☺☺

 

 

松浦方面でエギング釣行!!

皆さんこんにちは😊

佐世保店のほりこしです!

ここ1ヶ月程でだいぶ水温も上がってきたので⤴⤴

春の大きいイカを求めて

松浦方面エギングしてきました🎣

浅場の海藻周りをゆっくり通したかったので

エギ王Kのスーパーシャローを選択!

優しくしゃくってからのフォール中に

ひったくるようにバイト🔥

その引きから大物ではない事を確信!笑

小型のアオリイカ~😏

ヒットカラーはブルーポーションでした💙

大物は釣れなかったものの

久々にイカの引きを味わえたのは良かったです

最近は松浦方面でアオリイカだけでなく

コウイカも釣れてるようなので🦑

是非行かれてみてはいかがでしょうか?

佐世保近郊釣果情報(2025/06/04)

皆さんは最近釣りに出かけていますか?

本格的な梅雨が来る前がチャンスですよ♪♪

大村湾の河口付近ではチヌの活性が上がってます🐟

平戸方面ではアオリイカやマゴチが釣れてますよ🦑

西海市大島でもアオリイカが好調のようです🎣

松浦方面ではアジ・アオリイカ・コウイカなどが釣れているようです!

沖磯ではクロ・イサキ・チヌの釣果が👍

船ではマダイ・アオリイカの良型が釣れてます♪

特に晴れの日は紫外線対策を忘れずに釣りを楽しんでくださいね😎

ご釣行の際はフローティングベストを着用して

釣り場で出たゴミは必ず持ち帰りましょう!