【おすすめ】オーナー「ハンドアーマー」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😊

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!

\オーナー ハンドアーマー/

釣専用の特殊ゴムを採用!

一般的なウレタンゴムと違い濡れた状況でも強力なグリップ力✊

素手感覚に近い薄さでノット結束時もOK!!

M・Lサイズが入荷してます!

気になる方はポイント佐世保店まで☺

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

【おすすめ】シマノ「ファイティングギンバル」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😆

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!

\シマノ ファイティングギンバル/

オフショアアングラーのこだわりを詰め込んだギンバル!

マグロ、GT、ヒラマサ、カンパチといった

ビッグフィッシュと渡り合うためのマストアイテム😎

ギンバルを使えばファイト中にバットエンドが身体に当たって

痛くなることがなく、ロッドのホールド性も上がります💥

長時間ファイトが予想される大型マグロ類狙いでは背面の腰パッドを装着、

しっかりとサポート力を活かして使うのがおすすめです👍

今回ブラックが入荷しました!

気になる方はポイント佐世保店まで!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

そーまの釣日記 クロフカセ

みなさまこんにちは😎

佐世保店の新粥です🐴

先日、生月方面へクロフカセに行って来ました!

日の出とともに釣り開始☀

使用したマキエ👇

ウキは西海SP 3Bです

開始してすぐHIT!

18cm程のサバでした🐟

その他にも15~18cmのアジが5匹釣れました!

そして本命のクロ!

16cmの小さなサイズですが元気に引いてくれました🐟

その後も同サイズのクロが1匹釣れて

サバ1匹、アジ5匹、クロ2匹の釣果でした!

【おすすめ】第一精工「オートキングギャフ500」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです🤗

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!

\第一精工 オートキングギャフ500/

エギング用ギャフのド定番!!

ンプッシュセーフティーカバーがギャフの不意の飛び出しを防止!
リリースボタンを押すことでキャップが開き

振り出すだけでギャフが飛び出し、自動で開きます😎

ハンガー・ショルダーベルト付きなので

ランガンにもおすすめ☺

気になる方はポイント佐世保店まで!!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

平戸北部でアジング&エギング釣行!

皆さんこんにちは!

佐世保店のほりこしです!

 

先日平戸北部で

アジング

エギングをしてきました!

 

朝マズメはアジングから始めて

早速1投目から当たりが!

釣れたのは25cmのサバでした♬

しかしその後は

小さいアラカブしか釣れず、

 

アジは居なそうなので

エギングにシフト🦑

 

あちこちランガンして、

程よく流れの効いたシャローに

見えイカ発見👀ラッキーです✨

 

そっとキャストして軽くシャクると

スーッと寄ってきて…

一瞬ラインが緩んだので

すかさず合わせると

400g程のアオリイカGET

(エギ王K3.5号 モエモエグリーン)

 

再開後すぐに

先程の倍はある個体が

追ってきましたが、

直前で見切られてしまいました😢

悔しい~😣

 

この後は反応もなくなり

強風で心が折れたため

納竿としました!

 

この悔しさをバネに

また釣りに行って来ま~す😆

【再入荷】ヤマシタ「エギ王K4.0号」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😆

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!

\ヤマシタ エギ王K4.0号/

年1生産の4号が入荷しました~😍

カクテルオレンジ

キャロットゴールド

ブルーポーション

ムラムラチェリー

モエモエグリーン

オラオラマンゴー

スケスケキャンディ

軍艦グリーン

の8色が入荷しています!!

春イカシーズン前にぜひご準備ください🤗

数に限りがございますのでお早めに!!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

佐世保近郊釣果情報

みなさん釣りには行かれてますか?❄

12月にスタートしたダービー『オカキング鯵』も

1/31(金)でいよいよ終了となります!

気温、風ともに厳しい予報ですが

ぜひ最後の最後までエントリーお待ちしております🔥

ダービーエントリーステッカーも

在庫少し残ってますので駆け込みでもOKです👍

近郊の俵ヶ浦港は手前の堤防は立入禁止です。

奥の堤防は現在開放されています!

ご釣行の際はフローティングベストを着用して

釣り場で出たゴミは必ず持ち帰りましょう😊

防寒対策もお忘れなく!!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

【お知らせ】1/28(火)は店休日となっております。

1/14(火)~3/9(日)まで冬期営業期間となります!

【営業時間】

月曜~土曜 あさ10時~よる8時

日曜・祝日 あさ10時~よる7時

【店休日】

冬期営業期間中の毎週火曜日

※2/11(火・祝)は休まず営業致します!

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、

お間違いのないようご利用くださいませ😊

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

俵が浦港で青物狙い!

皆さんこんにちは😆
佐世保店のほりこしです!
今回は俵が浦港(奥の堤防)に行ってきました!

 

※現在手前の堤防は

立ち入り禁止ですので、

奥の堤防のみ

釣り可能となってます!

 

禁止場所での釣行は控え、

釣りマナーの向上に

ご協力をよろしくお願いいたします

昼過ぎに着いて海の様子を見てみると

イワシ(10㎝程)の群れが

回遊していました!

先行者にご挨拶すると

堤防先端で昼からサビキで

アジ(15~25㎝)

釣れているとのこと🐟

 

 

ベイトがいればフィッシュイーターも

いるだろうと思い、

メタルジグミノーワーム

投げるもベイトに当たるのみです

 

夕マズメになり時々ボイルがあったので

集中していると

ショアラバで待望のヒット!!

 

しかし残念ながら

手前まで寄せてきたところで

バラしてしまいました…😱

恐らく青物だったと思います😖

 

その後は当たりはなく、

今回は少ないチャンスを逃がす

悔しい結果となりましたが、

寒くてもベイトがいれば

チャンスはありますので、

是非皆さんも狙ってみてください!

ぽちゃ1ブログ ~崎戸エギング編~

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

午後から予定がありましたが、この時期には珍しい弱風でしたので、

崎戸大島の堤防にエギングに行って来ました。

6時前に到着しましたが、真っ暗でしたので常夜灯下でスタート。

タックルは

セフィアソルティーショットS806MLにツインパワーC3000、

PE0.8号+2号のフロロリーダー

開始早々に小型ながらも1杯GETし、一安心。

HITエギはエギ王LIVE3.5号 モンスターレッド!!

日が昇って同じ場所で粘っていると、久々のラインを持っていくアタリが出て、アワせると ‟プンッ・・・” 痛恨の合わせ切れ・・・

バス釣りの大御所が仰っていた 

‟1匹釣ったら結び替えや~” が無限ループ…

12時が満潮でしたので、持ってきたエギを総動員し、エギマックスを吹きかけてシャクっていると

‟ぬんっ” と同型を追加!!

エギはエギ王K3.5号 パープルシャドウ

私の中でアオリイカは複数釣れたら満足(大漁)ですので、潮止まりと共に終了としました。

同じ堤防でエギングされていた方も、同型を2杯釣っていらっしゃいましたので、天候・風向きと睨めっこしてチャレンジされてみてはいかがですか?