スランプ脱出!?

スランプ脱出!?

投稿日 2018年09月18日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは!くわはらです。

トップ画像でバレバレですが


佐世保では幻?と

言われている


あの魚




釣れているとの噂を聞き

確かめに行ってきました


あの感覚を味合せたくて

奥田さんと


この魚が大好きな私は



ワクワク




が止まりません





今シーズン2回、諫早方面へ

行きましたが撃沈


なので、今回は余計




ワクワク



仕掛けはもちろん



「くわリグ」



勝手に名付けて使ってます




で、準備を終え第一投

喰えばいいな~~と思いながら


く「これで釣ったら

タチウオマイスターって



認めてくれる?」



奥「くわリグ購入者第一号になります!!」


とか冗談言いながら

巻いていると・・・





「ガツッ」















きた~~~




半信半疑でしたが

まさかの




タチウオ



しかも、一投目で








サイズも予想より良型




絵ずら悪くてすみません




やっぱり、いました!!


久々の



アタリ


久々の



引き


たまりません



でも、その後は・・・

釣れた時は

今日はもらった!!

と思いましたが、そううまくいかず


その後も奥田さんと

ワイワイ言いながら

でも、いると信じて続けていると


キマシタ~~










「ガツッ」


のあとの


「ギュ~~ン」


がたまりませんね。

その後も








で、この日は




4勝1敗



私はテンヤ釣りなので

アタリがあって掛けたら勝ち

バレたら負けという表現で

楽しんでます


今回は4本でしたが

潮さえ動けば

まだまだ釣れそうです。

長い間魚信を感じられず

苦しんでいた?スランプ

先日のカジキを釣ってから

完全復活!!


スランプ脱出宣言します!!



んっ?

そういえばもう一人いたような

黙々と頑張ってましたが

初挑戦のタチウオ釣り

奥田さんは




0勝4敗







お~~~~~~い




次回はしっかり釣ってもらうよう

また行ってきます!!



今回の場所以外にも

話しを聞くので

今年は


佐世保タチウオ


熱いかも?







やっぱり、釣りって楽しいね!!

みなさま、当店のLINE@は

ご登録されてますか?

色々な情報やご案内を

しています!!

まだの方はご登録お願いします。

登録はこちら

↓ ↓ ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



長崎初上陸!「金森 隆志氏 トークライブin諫早長野店」

長崎初上陸!「金森 隆志氏 トークライブin諫早長野店」

投稿日 2018年09月18日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです



バス釣りファンのみなさん必見!






RAID JAPAN 金森 隆志氏







トークライブイベントのご案内です!




開催日:9月30日(



場所:

ポイント諫早長野店



時間:14:00~ トークライブスタート

16:00~ 記念撮影・抽選会・じゃんけん大会etc…





◆プレミアム抽選会で豪華賞品をGET!◆





9/17日(月・祝)~9/30日(日)の期間中、

レイドジャパン商品・シーガーバスライン商品・オークリー商品を

2,000円(税込)以上お買上げ毎に

抽選券を1枚配布配布致します!


対象店舗:佐世保店・諫早長野店・佐賀店・鳥栖商工団地店




◆イベント限定DODGE抽選販売!◆








イベント限定DODGE





は抽選販売!!







イベント当日9:00~14:00の間に

諫早長野店にて購入抽選券を配布させて頂きます!







※抽選券は当日限り有効となります。

※抽選券を紛失した場合、再発行は出来ません。

※お一人様1枚のみ有効とさせて頂きます。

複数枚をお持ちいただいた場合、すべて無効とさせて頂きます。






13:30~ 入場開始





※入場開始とともに購入抽選券(回収用)をスタッフが回収致します。

回収させて頂いた番号のみ抽選されますので、回収漏れにご注意下さい。



14:00~ トークライブスタート





※トークライブ開始に合わせて購入抽選券の回収を終了させて頂きます。




長崎初上陸の金森氏のトークライブ!!





ぜひご友人・ご家族もお誘いして、




ポイント諫早長野店



へお越しください♪

ハマサキでした~



ミキティーのルアー最前線~幸漁丸でイカメタル!

ミキティーのルアー最前線~幸漁丸でイカメタル!

投稿日 2018年09月17日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

写真多目ですがお付き合いください。

とある日。




平戸早福の【

幸漁丸

】で

イカメタル教室があると知る

ジギングで知らない人はいない程の有名船。

イカメタルは船長の息子さんがやられています。

しかも、釣れる桁が違う。


※教室前日は船長1人で400杯。。。

神ですか・・・



主催はイカ釣りのプロフェッショナル



キーストン

】つまり・・・





幸漁丸



×



キーストン


釣具屋として、釣り人として

これは行くっきゃない




すぐさま、予約を取る。

(返事まで僅か1分)

そして迎えた実釣



オーラが凄い船

海は・・・



ベタ凪でございます。

そして参加の皆様には


キーストンから素敵なプレゼントが♥


↓↓↓



こんなにくれるのー!?

ポーカーフェイスながら内心超嬉しかったですw



ムムッ



プシャーー



キーストン新作のモンローエギ夜焚チューン

でも!



連発。



キーストンの久保さんは良型を連発させてました。

※写真が多いので連続

でお届け!




邪道エギV3

にて




KS鉛スッテ15号

にて

船長と話している所を

林さんに盗撮されましたw

そして幸漁丸では恒例の

イカ刺タイム。



船長が1匹1匹丁寧に捌いてくれます

1口食べてこの表情

↓↓↓




無我の境地状態。



※またまた林さんの盗撮ですw

至れり尽くせりとは

まさにこのこと\(◎o◎)/!

林さんも!



こんな感じでばりばり釣ってました!




横に来られると若干不安にさせられます笑


最終的に船中500杯位釣れました!

釣り以外にも様々な事を学んだ1日でした♪




最後に船長とパシャリ




幸漁丸:岩崎船長

(080-1716-2741)

お問い合わせの時間は配慮お願いします。

10月まではいけるとの事でしたので

みなさんも行かれてみて下さい^^


サイコーの夜遊びでした♪

船長、ご参加の皆様、キーストンのお二方

ありがとうございました。

~オフショットを1枚~


林さん渾身の1枚



こんなアングルの写真があったんだと

ただただ凄いと思いました・・・


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【おすすめ】船釣りで大活躍!「RM タイラバちょい置きバケツ」

【おすすめ】船釣りで大活躍!「RM タイラバちょい置きバケツ」

投稿日 2018年09月15日
投稿者 佐世保店 はまさき






みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!




\RM タイラバちょい置きバケツ/





船の移動中、仕掛を変える際などに

ちょっと入れておけるミニバケツ!

揺れる船でも安全に釣りを楽しめます

タイラバだけでなく、

インチク・ジグ・エサ釣り用の鉛などでもOK!



何度も繰り返し使える結束バンド




固定できるようになっています

カラ―は

ブラック



ホワイト

をご用意致しております♪

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

ハマサキでした~




~ お し ら せ ~


毎月5の付く日は




『Let’s GOポイントの日』



です

ポイント倍率大幅アップの



5日・15日・25日


をお見逃しなく!!



ボウズ逃れ釣行記~西海編~

ボウズ逃れ釣行記~西海編~

投稿日 2018年09月14日
投稿者 ポイント佐世保店 伊地知

みなさんこんにちは!

佐世保店の伊地知です!

今回は


西海方面


へ行ってきました!!

狙いは


秋イカ





根魚


です!!

まずは


面高


から釣り開始です!!

足元を見て回ると

手の平よりも小さいような




アオリイカ




沢山!



狙いは


キープサイズ





アオリイカ




一般的には足を抜いた胴の長さが

15cm以上



アオリイカが

キープサイズ

です!

小さすぎる

アオリイカ

は出来るだけ釣らないように、

釣れたら優しくリリースしてあげてください!






キープサイズ


を釣るために

3.5号



エギ

を使います!!



フルキャストで届く場所が2m位の

水深がある

地磯

からスタート!




歩いて移動しながら明らかに


流れが速くなっている場所


を発見!


1投目の最初のフォールで!




流れがあって




浅い場所



にいる

イカ

は活性が高いことが多いです!

その後

30分程

で友人と二人合わせて

7杯

ほど



最大サイズです!






イカ


は充分釣ったので、


根魚狙い


に切り変える為に

移動していると

湾内で何かがぴょんぴょん跳ねている!



何が跳ねているか確かめようと


メタルジグ


をキャスト!



サゴシ


でした(

サワラの子供

です)

これからの時期、


サゴシ


が急に回ってくることもあるので、



20g~30gくらいのジグ


をいくつか

タックルボックスに入れておくと対応できます!



根魚


に狙いを替えて、、、



エソ


!!



エソ



は身をフードプロセッサーにかけて焼いたり

揚げたりすると見た目からは想像できないほど


美味しい

ですよ!

足元の


敷石周り


を丁寧に探っていくと、、、


一匹目!



アラカブ




2匹!!



そして、、、



本命のキジハタ!!



仕掛けはオモリと針だけのテキサスリグ

に、


ワーム




一誠


さんの



ジャコバグ3.2インチ





旨はたGrub


でした!

その後、





が降ってきたので帰宅しました



秋イカ


はこれから大きくなって


釣って楽しく食べて美味しいサイズが増えてきます



好奇心旺盛な秋イカ


は、


わりと簡単に釣れるのでエギング入門にも最適です!



根魚もまだまだ釣れます!

最近は涼しくなってきたので釣りが快適になってきますね!

また行ってきます!

おまけ


チニングスカウター

にて



最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ただいま当店では秋のビッグセールを開催致しております!

秋イカシーズンに向けてエギなどもお安くなっておりますので

是非、チェックされてみて下さい!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~

ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~

投稿日 2018年09月14日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

佐世保店 森下です♪

今日も再びリバーシーバスへ

(デイゲーム)

お決まりの


Megabass:X80jr

でスタート=

そしたら、シーバスのボイル発見!

すかさず、ジャーク、ステイで

パク



視認性が良いルアーだと

合わせるタイミングなども把握しやすいですよ~



(腰巻ライジャケ着用)

潮位が高くなってきたので


コアマン:PB-13

にてスローな展開へ



チーバスを追加して終了~

楽しゅうございました。

ちなみに、夜はコノシラスで

70cm位のシーバスを2回掛けましたが

バラシテ終了でした。

コノシラス使って分かる




いいルアーやん~



明日は今年最後の

イカメタルに行ってきます!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



落とし込み2戦目!!

落とし込み2戦目!!

投稿日 2018年09月13日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは!くわはらです。

ますます秋らしくなってきましたね





前回は落とし込みで撃沈



前回の様子はこちら










なので、また行ってきました!

いつもの


「海宝」


さん





今回もベイト探しからスタート

ポイントへ着いて

グルグル、グルグル

4時半に出船

第一投は8時すぎ


タックルは前回と同じコレ






仕掛けももちろん


pointオリジナル



「落とし込みスペシャルケイムラ&ホロ」



で、その第一投で





ドラマが!!




船長の合図とともに

仕掛投入

水深は約50m

20mくらい落ちたところで反応が





ここからは心の声と共に

お届けします




く「おっ!付いた付いた」



く「ちょっと追い食いで、もっと付けてみよう」




この時はまさかアレが釣れているとは





思いもせず




く「んっ?でもなんか暴れ方が違う?」



ラインがちょっとずつ出て行き

やけに竿先がバタつく




く「絡んでるのかも?」



く「一旦、上げてみよう」


と、その時船長が






「カジキ!カジキ!」



の声で振り返ると

船の反対側で飛んでる!!


カジキが!!


ここで、初めてカジキが

掛かっていることに


気づき

初めて掛けるカジキに

どうしてよいか分からず


く「まじか!!」



く「ハリス16号やし

無理しないほうがいいかな?」


とりあえず電動で巻きはじめます。

が、




巻けません




ドラグをフルロックまではしておらず

でもある程度締めてましたが

それでもじわじわラインを出されます。


く「これって竿立てた方がいいのかな?」

く「でも切れたら、いややしな~」


この時はどうしてよいか分からず

竿はある程度寝かせた状態で

やり取りしてました。

電動はMAX巻き上げ

でも一向に距離が縮まりません



く「全然寄ってこない!?」



今の電動ならブレーカーが作動し

巻き上げストップになるところですが

10年以上前の赤ボーグ

ストップせずに巻き続けてくれます




ちなみに本体は熱で



熱っつ熱





く「電動ヤバいかも」


そんな時間が数分続き

船長も船で少しずつ追っかけてくれます。

で、残り13~4mになったところで

魚が船の下へ潜り始め


く「やばい!やばい!」



く「そっち行ったらペラが!!」


一旦ラインを出し

船長があわてて旋回



で、また40mくらい出され

またやりとり開始


く「まじか!!強ええ~~」


結局そんなやり取りを繰り返し

最後は船の沖で魚体が

浮き上がってきました


寄せた後は船長と一緒に

船に上げ、握手


く「やってもうた」


船「おめでとうございます!!」


この時はあまり釣り上げた実感なく

でも、やってみたかったこのポーズ







しばらく、同船の皆様と

喜びを分かち合い写真撮影





で、その後は釣り再開

ベイトを探し

再びグルグル、グルグル

前回よりは反応があるのですが

なかなかアタリはなく













でも、来たからにはなんとか


と思い続けていると


キマシタ~~










4~5キロ


実は今回はコレが本命


その後はアタリなく、終了

途中、同船の方もカジキを掛けたのですが

残念ながらバレました


今回は思わぬ魚に遊んでもらい

よい釣行になりました。

これで、スランプ脱出できるかも?



まだ完全開幕ではありませんが

少しずつベイトも増えてます。

行くたびに良くなると思いますので

まだやったことない方は

ぜひ行ってみて下さい



ちなみにあのカジキ

帰港後、検量してもらいました。

長さ230cm、重さ23kg







間違いなく一生記録更新できないサイズ


やっぱり、釣りって楽しいね!!


~~ご紹介~~

北九州ではこういう企画も

行っています。

ご興味ある方はぜひ!!

くわしくはこちら












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



釣食係と行く!脱初心者釣り日記

釣食係と行く!脱初心者釣り日記

投稿日 2018年09月13日
投稿者 ポイント佐世保店 奥田

こんにちは!!!!

奥田です。。

今回は前佐世保店にいた




リッキー



(粕屋店)といっしょに




小佐々



方面で釣りをしてきましたよ

磯場にてアオリイカが釣れそうな雰囲気が

したので



ライブサーチオレンジ



を使用。

開始早々




イカパンチ連発


何度かチャンスを逃すも




きたよ!!!




(↑大声で言ってみたかった笑)

久しぶりに感じる竿のしなりと

イカの重み

あがってきたのは

元気な



アオリイカ



!!



やったーー!!




400gないくらいでした。

その後アタリが減ったので

場所を変え



リッキーが



プニイカ



サイトで

リッキータイム


オレンジ好反応!!



はしゃぐリッキーとばらし続ける

奥田の姿がそこにはありました・・




最終兵器



(ジグサビキ)をとりだし

投げているとすぐに




親友のエソ






その後

大きいのきたよ!!!!






エソエソのエソ


これには思わずにっこり(笑)

大きいのがきたと叫んだ自分が

恥ずかしい・・

2人とも満足したので終了。

春より簡単な秋イカやジグでの

釣果が多いので

是非やってみてください。



今回はこの辺で\(^o^)/



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新商品】人気のエギにNEWカラー追加!「エギ王Q LIVEサーチ」

【新商品】人気のエギにNEWカラー追加!「エギ王Q LIVEサーチ」

投稿日 2018年09月13日
投稿者 佐世保店 はまさき

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです

今回ご紹介する新商品はこちら!!




\ヤマシタ エギ王Q LIVEサーチ490グロー/


ド定番のエギ王QシリーズのLIVEサーチに













が追加されました~

イカが感知しやすい



ラトル音





イカが見やすい発光色の



490グロー





秋イカを攻略しましょう♪

近郊の野崎・俵ヶ浦では釣果がでています!

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

ハマサキでした~

~ お し ら せ ~



毎月5の付く



5日・15日・25日









『Let’s GOポイントの日』













ポイント倍率大幅アップの機会をお見逃しなく!!







ミキティーのルアー最前線~ビッグベイトで攻略~

ミキティーのルアー最前線~ビッグベイトで攻略~

投稿日 2018年09月12日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

あ、これ

釣れそうやな

閉店後あるルアーを手に取る

その時の

自信

は2日後・・・



確信


に変わった。


※こんな事を言ってる時は

長くなるのでお茶をご用意ください。

昨日もリバーシーバスへ

ただ、

サイズが伸びない


そしてなにより

刺激

が足りない

そんな時見つけてしまった


釣れそうなルアー


それがコレ

↓↓↓




Megabass:コノシラス



デカいルアー

コノシロパターンルアー

そんなの関係なく純粋に釣れそう

で川にGO=!

とは言ったもののまずは安定の


Megabass:X80jr

にて



チャイチー。


シゲキガホシイ・・・


コノシラスにチェンジ

すると

着水と同時にHIT!

ほら、やっぱり来たやんけ==!



ナマズが。

気分は沈むところか、逆にアゲポヨに。

ポイントを橋の明暗に移動。

コノシラスをキャスト。

明暗を引いて明るい所で




ゴンッッツ!!!

え?




水中では銀の魚体がギラッ・・・


自信








へと変わった瞬間だった。

もう一度キャスト

明暗を抜けたところで再び竿に衝撃が走り

渾身の力で合わせる

エラ洗いした!シーバスや!!!

ここから先はアドレナリン全開で


記憶がぶっ飛んでおり


気づいたら・・・



ランディングしておりました=!

言葉に表せない位嬉しかった・・・

※腰巻ライジャケ着用

自分の直感を信じ釣れた事に。




全長108mm 重さ33g


こんなルアーを喰ってくる

魚が身近にも居ます



しかり回復させます・・・

ありがとう。

なんとこの後!

再びHIT====!

だがしかし、それはあえなくフックオフ



ビッグベイト


の可能性

コノシラスの可能性を感じた1日でした。

ビッグベイトシーバス本格始動します・・・



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041