ミキティーのルアー最前線~ボートエギング~

ミキティーのルアー最前線~ボートエギング~

投稿日 2018年05月12日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさんお久しぶりです。

生きてます

森下です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回は春のボートエギング


in






シーズナル




Tackle Date

ロッド:ストリームブースター710EXR



リール:18イグジスト LT3000S-C

ライン:HS4 0.5号-240m

リーダー:FCリーダーハード2.5号



相方は

桑原店長

です^^

まずは高島の地磯周りを撃ちます!

・・・・

当たらん。

店長は釣ってます

別の島周りに移動

そこでやっと




エメラルダス ラトル タイプS

ノルウェーゴールド♪


この1杯でなんとなくこの日の傾向が見えてきまして




キーストン

エギシャープV1

赤侍グリーンキング






前半は



に好反応!

次のポイントでは白濁りが入っており

イカが船までチェイスしてきましたが抱かず。


こうゆう時は・・・






カラーチェンジして1投目に




キーストン

エギシャープV1

赤侍ブラック


※光量があっても砂が舞い上がり

白く濁っている時は赤にブラックがGOOD◎






シーズナルさんのガイドエリアである九十九島は

砂地の場所が殆どなので

ブラックに赤テープ

は必需品ですよ



小さい個体は船に上げずリリースです(*^。^*)

(

エメラルダスラトルタイプSベーコンフレア

)



半日でしたがキロアップも混じり楽しめました♪

さて、もうそろそろ夏ですね


イカメタル



HRF

ですね・・・

今年もBIGゲストが来てくれるかも!?

こうご期待\(^o^)/



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



やっと・・・

やっと・・・

投稿日 2018年05月12日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは。くわはらです。

やっとアオリイカ釣れました。



前回のエギング釣行以降、魚に嫌われ

アオリイカはもちろん



キスやメバルも釣ることができず


さらに前日は新人奥田さんと

平戸でも撃沈

で、今回はボートでチャレンジ



相ノ浦から出船の



「シーズナル」


さんでエギング

森下さんと二人でのんびり釣行

綺麗な景色を見ながら出船

まずは高島沖

岸回りの藻場を沖から狙うので



通常のエギングタックルでOKです。

エギはもちろん




「エギスタ」




何投かすると

んっ?


キテマシタ~

最初の着底は分かりますが



シャクった後の着底はあまり分からず



少しずつシャクって来てたら

乗ってました


恥ずかしながら全くアタリは分からず

でも、久々の


アオリイカ








嬉し~~~





その後も、少し流しては移動

流しては移動で高島周りを

で、

キマシタ~



今度は分かりました、アタリが

イカパンチを感じた後の一シャクリ後

重さを感じ

エギはもちろんエギスタ

真っ黒なやる気満々の


アオリイカ

で、さらにその3分後

どうしたくわはら


こんなに釣ったら、釣り運がなくなるぞ

自分でもよく分からず

でも、でも、




楽しい~~




あの


「グイ~ン、グイ~ン」


がたまりません。

その後はアタリも減り

黒島周りなど

船長はいい感じで

流してくれますが、なかなか釣れず


でも、キレイな景色に癒されながら

天気も最高で心地よい時間


そんな時、ついに

あの人




詳しくは本人のブログで

私も最後に今日一?

の1杯をゲット



エギスタ


をロストしてしまい


クリックスエギ

この日は、



私の中の日中エギング定番の



シルバーテープ


に反応がよく

すべてシルバーテープのエギでゲット

久々にアオリイカ連発で楽しめました


今回初めて利用した



「シーズナル」


さん

船長も穏やかなやさしい方で



狙い方や投げるポイントなども

アドバイス頂きました


仲間数人でのんびり楽しんだりするのに

オススメですよ。

今回は森下さんとのんびりエギング

青空の元、キレイな景色を

見ながら魚釣りオススメです!

私の釣果はキロオーバー含め



4杯!!



しかし、すべてメスイカ

これから水温も上がり

釣果はまだまだ上向くと思います。

のんびりと九十九島を

見ながらエギングしてみませんか?

やっぱり、釣りって楽しいね!


みなさま、当店のLINE@の登録はされてますか?

お得な情報や、いろいろなご案内をしています。

まだの方はぜひご登録お願いします。

ご登録はこちらから

↓ ↓ ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



大漁ゲット~!

大漁ゲット~!

釣り人 辻様
釣行日 2018年05月12日
掲載日 2018年05月13日
釣魚 サヨリ
大きさ 長さ30cm
釣り方 堤防ウキ釣り サヨリ仕掛け
釣り場 長崎県東彼杵郡 川棚港



お持ち込みありがとうございます♫

川棚港 にて サヨリ の釣果です!!

最大サイズ30cm
全体釣果なんと!! 42匹!!

いっぱい釣ってきてくれました

またのお持ち込みお待ちしております☆

やさかです。エギングです。

やさかです。エギングです。

投稿日 2018年05月11日
投稿者 ポイント佐世保店 八坂



みなさん、こんばんは。

やさかです。




GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。

家族で釣りに行かれる方も大勢いらしゃいました。


強風で苦戦された方も多いと思われますが、

楽しい釣りの時間を過ごすことが出来たのなら、幸いです。

今後ともお客様の釣りライフを


全力で応援


して参りますので、

ポイント佐世保店をよろしくお願い致します。


実は、やさかもこっそり釣りに行っていました。


平戸・松浦・呼子・唐津・糸島


隅から隅まで回って参りました。

今回はその一部をお届けしたいと思います。


注意:激渋でしたので、

薄い内容となっております。

初日、友人と合流後、平戸に出発。



勿論、爆風です


涙が出そうなレベルでのやりづらさでした。

友人の一押しスポットを一通り巡るも、

反応はなく。。。

松浦に少し寄って投げて帰るも、反応なし。


初日はボウズに終わります。

2日目、

3時に起きて松浦にて朝マズメから粘ります。

延々とシャクリ倒します

。。。。。。。

(泣)

日も昇りきって、風も強くなってきました。

場所を少し移動。有名な回遊スポットです。


風が強いので、キャスト後フェザリングを行いながら

沈めていきます。

とっ。とっ。とっ。

ととっ

ラインが走りました

待ちに待ったアタリ。



心拍数も最高に上がりながらアワセます

びしっ。。。グーングーン



(きたきたきたきたきた)




表には見せませんが、心で叫んでいました

ヒットエギ

カンジ クリックス 3.5号 クリア青

(あとで確認するとグローも入っていました)

可愛いサイズです。。。

でも。。。

今回ばかりは飛び上がる気分です

このコンディションで釣果を出すことが出来て

本当に良かったです。。笑



ちなみに追いイカに友達がエギを投げまくっていましたが

そっぽ向かれてました。笑




その後は反応もなくなり、撤退。

3日目



友人>サビキやろうぜ




やさか>乗った






ということでサビキをします。

用意したのは、こちら。

にぎって、入れるだけ。

これ本当に便利です。



手が汚れないので

エサを扱うのが苦手なやさかにぴったりです。

似たような商品に、


アミ姫


と言うものがありますが

そちらもおすすめです。

口をサビキカゴにはめて

ぶちゅ~~~



この通り。

手は全く汚れていません。

海に落として釣り開始。

。。。

。。。

あれ?

反応無し。


エサと仕掛けが無くなり

ギブアップ




やさかには

サビキ釣りは難しいです。。。



友人と別れ、福岡に向かいます

最終日

福岡の友人と合流

糸島に向かいます。



道中でGT-Rを三台ほど発見。


元気が出ました。

糸島の波止に到着

早速投げます

。。。

。。。

(泣)



ガソリンを浪費した釣行になりました。

もっと回数を重ねて、

しっかりと釣果を上げていきたいですね。

何度目の正直になるかはわかりませんが、

立派な釣果を上げれるように、


やさか、頑張って参ります。

それでは。

~オフショット~



鷹島にも行ってきました。

楽しく観光できました。

(ボウズ)





福岡の友人と対面

手に持っているのはお土産に持ってきた


バナナ


です。

では、また次回お会いしましょう。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



~臨時店休日のおしらせ~

~臨時店休日のおしらせ~

投稿日 2018年05月11日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき






みなさんこんにちは!

ポイント佐世保店です





臨時店休日のおしらせです





5月15日(火)




社員研修の為、



店休日



とさせて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、

何卒ご理解の程よろしくお願い致します!

当日は、


長崎エリア4店舗とも店休日



となっておりますので

お間違えのございませんようご利用くださいませ。

店休日前後は

5月14日(月) あさ10時~よる9時

5月16日(水) あさ10時~よる9時

となっております

ご釣行の際は

ポイント佐世保店をご利用くださいませ♫









~臨時店休日のおしらせ~

~臨時店休日のおしらせ~

投稿日 2018年05月11日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき






みなさんこんにちは!

ポイント佐世保店です





臨時店休日のおしらせです





5月15日(火)




社員研修の為、



店休日



とさせて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、

何卒ご理解の程よろしくお願い致します!

当日は、


長崎エリア4店舗とも店休日



となっておりますので

お間違えのございませんようご利用くださいませ。

店休日前後は

5月14日(月) あさ10時~よる9時

5月16日(水) あさ10時~よる9時

となっております

ご釣行の際は

ポイント佐世保店をご利用くださいませ♫









アオリイカダービーエントリー!

アオリイカダービーエントリー!

釣り人 岡本様
釣行日 2018年05月08日
掲載日 2018年05月16日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ41.2cm / 重さ2260g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県西海市 大島
イベント 2018.4.1~5.31 長崎エリア アオリイカダービー

お持ち込みありがとうございます

アオリイカダービーエントリーです!!

大島 にて
最大胴寸41.2cm 重量2.26kg を筆頭に
食べごろサイズも合わせて7杯
ケンサキイカも5杯と大漁でした~

HITエギは
ダイワ エメラルダスラトル4号の
ピンクオシャンティです

さらにサイズアップお待ちしております♫

お持ち込みありがとうございました☆

【新商品】後付け取っ手で開けやすい!「ドカ取っ手」

【新商品】後付け取っ手で開けやすい!「ドカ取っ手」

投稿日 2018年05月07日
投稿者 佐世保店 はまさき






こんにちは!

佐世保店のはまさきです

今回ご紹介する新商品はこちら!!




\ ドカ取っ手 /


リングスターの



ドカット



に取付けできる

取っ手となっております\(^o^)/

開け閉め楽ちんになります

ぜひお試し下さい♫

はまさきでした~

~ お し ら せ ~

4/1(日)~5/31(木)まで

長崎エリア アオリイカダービーを開催中

エギング・ヤエン・泳がせ・ティップランなどで釣られた

胴寸15cm以上のアオリイカの長さで順位を決定!

※同じ長さの場合は、重量・エントリー順となります。

みなさんのエントリーお待ちしております♫



【新商品】高機能オールラウンドモデル「墨族 柔」

【新商品】高機能オールラウンドモデル「墨族 柔」

投稿日 2018年05月05日
投稿者 佐世保店 はまさき

みなさんこんにちは!

佐世保店のはまさきです

今回ご紹介する新商品はこちら!!





\ 墨族 柔(じゅう) /



スリムノーズ

で楽にシャクれて

軽快でシャープ&クイックなダートを実現

前後の針のサイズに差を付けた


大段差キャッチフック

でフッキング率&バラしを軽減!

只今



ノーマルタイプ(沈下速度3.5~4秒/m)




が入荷しています♫

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

はまさきでした~














~ お し ら せ ~





ただいま、5月31日(木)まで




長崎エリア アオリイカダービー



を開催中

胴寸15cm以上のアオリイカの長寸で順位を決定!


(同じ長さの場合は、重量・エントリー順となります)

みなさんのエントリーお待ちしております☆



ショアから大物GET!!

ショアから大物GET!!

釣り人 池田様
釣行日 2018年05月04日
掲載日 2018年05月04日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ103cm / 重さ9150g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 長崎県佐世保市 俵ヶ浦



お持ち込みありがとうございます♫

俵ヶ浦 にて ショア での釣果!!

全長103cm 重量9.15kg
ブリ をお持ち込み頂きました\(^o^)/

ショアからこのサイズはすごいです

記念の1匹になりましたね

お持ち込みありがとうございました☆