やさかです。近場調査エギングです。

やさかです。近場調査エギングです。

投稿日 2018年02月26日
投稿者 ポイント佐世保店 八坂

佐世保店のやさかです。


今回もエギングに行ってきました。









三日連続で生月に通ったため


疲労が抜けきれずにダウンしてました。。。

という訳で今回は、


調査も兼ねて近場にエギングに行ってきました。



ただ単に疲れていただけです

場所は小佐々方面です。

潮は長潮。

2018.2.25 23:00~

のトライです。

メンバー

やさか・力丸さん



~今回のやさかタックル~




ロッド


RM エギングプレミアム 86L

DAIWA エメラルダスAGS 92M


リール


DAIWA セオリー 2506


ライン


PE0.5号+リーダー2.5号

~釣場にて~


やさか)何のタックル持って行きます?


力丸)セフィアとアジングGR!




やさか)う~ん、めんどくさいからエギングプレミアムだけ持って行こう(笑)




この選択が悲劇を生むことに。。。

防波堤の先端に到着。。。

あれっ?

生命反応がない・・

とりあえず投げます。

まずは邪道エギで爆釣狙います。

キャスト

キャスト

キャスト。。。

釣れません。


やさか)力丸さぁぁぁん~釣れません。


力丸)やさか君!メバルキタっ!めちゃでかい!!


やさか)えっ。。でか!!



ライトタックルでちゃっかり

良型メバル釣ってました。

詳細は力丸さんのブログにて。。。

ライトゲーム持って来ればよかった。。

こうなれば、ヤケです。

一度車に戻ります。

持ってきたのは。。。

いつもの月下美人タックル。。。



ではありません





エメラルダスAGS 92M



です。

そうです。普通にエギングします。

投げるのはエギ王K 4.0号

潮が流れ込んでいたので

湾内にキャストします。



怒りと悲しみのフルキャスト

4.0号エギがロングロッドの力で吹っ飛びます。


適合エギが3.5号までのロッドで4.0号をキャストすると

折れることがるので

MAXウェイトには注意しましょう。

着底

シャクリ

着底

シャクリ

テンションフォール

グッ。。。!

合わせます。

グーングーン

イカです。


やさか)来ましたよ!来ましたよ!


スーパーハイテンション

良型のケンサキイカです。


ロッド:DAIWA エメラルダスAGS 92M

リール:DAIWA セオリー2506

ルアー:エギ王K 黒潮スペシャル スイッチンググリーン 4.0号



なんとか一杯上がりました。

その後小さいケンサキイカを一杯キャッチしての終了でした。

全体釣果は




やさか)イカ二杯

力丸)メバル20UP 二匹




でした。

エギ王K。


邪道エギですら反応しにくい状況で

貴重な一杯を獲れるエギだと思います。



低活性時に有効ですので、

春に向けて数本準備しておくと良いと思います。

ポイント佐世保店にも

ベーシックタイプのナチュラルシリーズ4.0号

シャロー・スーパーシャロー数種類4.0号(3.5号も数本あります)

置いているので

是非ご来店ください。

今晩も行きます。

今日は少し時間があるので、松浦あたりにアオリイカ狙いに行ってみます。






~ お し ら せ ~




2018年3月

17日(土)



18日(日)





西


日本

釣り博

20


18

が開催されます!






只今ポイント各店にて前売券を販売中















前売券¥1200円⇒

¥1,000円

(税込)













※中学生以下は無料ですっ

ぜひご利用ください!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ほなみ’sキッチン~010 ヤリイカと大根の煮物~

ほなみ’sキッチン~010 ヤリイカと大根の煮物~

投稿日 2018年02月26日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

みなさんこんにちは!

超お久しぶりの

ほなみ


’sキッチン

です!


(最近はスーパーのお魚食べてました。笑)

第10回目の料理は

先日邪道エギングで釣った



ヤリイカ



を調理します♪

~ 材 料 ~

ヤリイカ     2杯

大根      1/2本

★水       400ml

★しょう油    20~30ml

★みりん     大さじ2

★酒        大さじ2

★さとう      小さじ2

まずは大根とヤリイカを食べやすい大きさに切り

鍋に★の材料を入れ

大根から15分ほど煮ていきます!

大根に火が通ったらヤリイカを投入!

今回は数が多くなかったので、小さ目にカットしました!

あくを取りながら

さらに5分~10分煮込んで完成!

大根にもイカの味が染み込んでいて

とても美味しかったですよ

ぜひお試し下さい♪

以上!ほなみ’sキッチンでした~




【山田’sキッチン】【邪道エギング】【ヤリイカ】【ヤリイカ料理】



やまだの邪道エギング ~in生月~

やまだの邪道エギング ~in生月~

投稿日 2018年02月26日
投稿者 ポイント佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回は、今シーズンの釣り



邪道エギング


に行ってきました

昨年は平戸の白浜港に行きましたが、


イカがいなかったようで。。。。笑

今回は森下さんが釣果を出したばかりの

生月の


舘浦港


に行っていました

前日から気合いを入れ塩締めした

キビナゴを持って釣場へ!

早速、邪道エギにキビナゴを乗せ

ワイヤーでぐるぐる巻きにしてキャスト!!

じっくり沈めてそこをとり

数回しゃくっていると、、、、、、、、、、

キター!!!!

奇跡の一投目でGET♪

HITカラーは



イエローグローグリーン



久しぶりのイカの引きが最高でした♪

その後釣れず。。笑

少しだけ場所を移動しながらキャスt・・・・・・・


ぶちっ!!



PEから見事に切れました。

さよなら邪道エギ、、、

気を取り直して、

予備の邪道エギに付け替えキャスト!

するとまたもやHIT!

慎重に巻き上げGET♪

わかりにくいですが、



ポイントオリジナルカラー







ササミオレンジグロー!




合計4杯釣れました

風も強く寒くなってきたのでギブアップして納竿。笑

キビナゴは細目に変えると釣果が上がるので

少し多めに持っていくのをオススメします♪

釣ったイカは刺身と煮物にして頂きました\(^o^)/

煮物の作り方は、次のブログをご覧ください♪

またいってきまーす

使用タックル

竿:エギングGR83M

リール:セフィアSSC3000HGSDH

ライン:0.8号+リーダー2号

エギ:キーストン 邪道エギ

イエローグローグリーン

ササミオレンジグロー

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • キーストン(KeyStone) 早福型/邪道編 3.5号 V1 スタンダード イエローグローグリーン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    餌を乗せてエギングをする、新感覚のエギ。早福型/邪道編。防波堤から狙う、冬のケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカには、もはやなくてはならない定番商品となりつつあるが警戒心の強いアオリイカにも、効果を発揮してくれる。餌を乗せて潮に流しながら、フォールで喰わせる待ちの釣り。大きくしゃくりアピールさせてイカを誘う、攻めの釣り。だけど、エサがボロボロにならない程度にシャクリあげるのが、理想的な邪道エギング。どれも新感覚。早福型/邪道編が、新たな攻めの一手となるだろう。(4540019215720)


  • 早福型/邪道編 3.5号 V1 ササミオレンジグロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【キーストン/KEYSTONE】実績のある邪道エギのポイントオリジナルカラー!!餌を乗せるという選択。釣れなくて悩んでいるあなたの為に。餌乗せてシャクってみようぜ!餌を乗せてエギングをする、新感覚のエギ。早福型/邪道編。通称:邪道エギ。防波堤から狙う、冬のケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカには、もはやなくてはならない定番商品となりつつあるが警戒心の強いアオリイカにも、効果を発揮してくれる。餌を乗せて潮に流しながら、フォールで喰わせる待ちの釣り。大きくしゃくりアピールさせてイカを誘う、攻めの釣り。だけど、エサがボロボロにならない程度にシャクリあげるのが、理想的な邪道エギング。どれも新感覚。早福型/邪道編が、新たな攻めの一手となるだろう。(4540019224500)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



☆スタッフ釣果速報☆

☆スタッフ釣果速報☆

釣り人 スタッフ山田
釣行日 2018年02月25日
掲載日 2018年02月25日
釣魚 ヤリイカ
釣り方 エギング
釣り場 長崎県平戸市
スタッフ山田さんより
釣果報告がきました==!


生月(舘浦)にて 邪道エギング好調です

佐世保店の 邪道エギング熱やばいです!

詳しい詳細は後日のブログにて(^・^)
美味しい晩ご飯ができてそう(^○^)

またの、更新をお楽しみに


やさかです。邪道エギングです。パート2

やさかです。邪道エギングです。パート2

投稿日 2018年02月25日
投稿者 ポイント佐世保店 八坂

佐世保店の


やさか


です。

また行ってきました。生月。


今回は一人です。


たまには一人で行く釣りも

味があっていいものです。





潮は小潮でした。

釣行日時は

2018.2.24 22:00~

いつもの防波堤にてエギングをします。





今回も邪道エギ。


右下の物体は今回の釣行を助けてくれた救世主です



~今回のやさかタックル~





ロッド


RM エギングプレミアム 86L


リール


DAIWA セオリー 2506


ライン


PE0.5号+リーダー2.5号

~釣場にて~

やさか)さて。頑張るか。

やさか)。。。?リーダーが無い

やさか)そういや昨日根掛かりしてそのままだった

やさか)オルブライトノットでも組むかな。

ググッ。。ブチッ。

ググッ。。ブチッ。

ブチッ。ブチッ。





PEが傷んでました。

リーダーの結束以前の問題ですので、

定期的に糸のセルフ高切れ・巻き替えを

オススメします。





なんやかんやあって準備完了。

ではいつもの先端。。。!!

先客がいらっしゃる。。。!

そしてこの


爆風


。。。!



しかも横風

とりあえずお話を聞くことに。

こんばんわ~。

結構遠くからいらっしゃってたみたいです。

釣果は。。。

スルメイカが1杯だけとのこと。。。

むーん。

ですが、ここで帰る


やさか


ではありません。

技術は無いにしろ、

根性はあるつもりです!!

いつもの


フルグローV2


モデルに

ササミを巻いて

キャストします。


風がある時はサイドキャスト。


ですが。。。

かなり右に投げても左に着水します。

この風の強さ、分かってもらえるでしょうか。。。





釣れません。








。。。最後の手段です。






手が綺麗に映りすぎたので隠してます。恥ずかしい(笑)






レッドささみ。






これにかけます。


代行)やさかさん。困ったらこれを使ってね。。。



と言って渡してくれたささみです。

信じて投げます。

爆風につきカウント釣法です。

3ジャーク15秒フリーフォールさせます。

ジャッジャッ。。。ググッ!

乗りました!!

寄せてきます。



小ぶりのヤリイカ。

ですが個人的には


この状況で獲れた

貴重な価値ある1杯だと思います。。!


数投しましたが、続かず撤退です。

今回はここまでです。

この激渋の中で釣果を出せたのは、



レッドささみ



のパワーなのかもしれません。

ポイント佐世保店にも

残り僅かですが置いているので

邪道エギングに行かれる際には

是非お立ち寄りください。

(もちろん邪道エギも置いていますよ)




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【おすすめ】動かすスイムベイト エバーグリーン ラストエース168

【おすすめ】動かすスイムベイト エバーグリーン ラストエース168

投稿日 2018年02月24日
投稿者 佐世保店

どうも 豚骨スープにつかりたいスタッフ西山です。

今回おすすめするのは


コチラ








バーグリーン



ラストエース



168






168mm26.5g




ラストエース75のビッグ版!

勝手に動いてくれるスイムベイトとは一線を画した

動かすスイムベイト!

ラインスルーシステムでバラシを抑制!


ラインスルーの穴をまず空けなければなりません

適当な針金を使用。






(メーカー様HPより)



糸を通しスプリットリング+フックに結びます。





最後に鈎先をボディに埋め込み固定したら準備OK


春のビッグバス攻略にいかがでしょうか\(^o^)/

メーカー様のHPに動画が御座いますので

ぜひご覧ください!えぐいですよっ

ポイント佐世保店にてお待ちしてます。




~ お し ら せ ~







2018年3月

17日(土)





18日(日)












西




日本



釣り博

20




18


が開催されます!





只今ポイント各店にて前売券を販売中☆









前売券¥1200円⇒

¥1,000円

(税込)







※中学生以下は無料




合わせてご利用くださいませ~




やさかです。邪道エギングです。

やさかです。邪道エギングです。

投稿日 2018年02月24日
投稿者 ポイント佐世保店 八坂


皆さん、こんにちは。






佐世保店の



やさか


です。

今回は、邪道エギングに行ってきました。

~メンバー~



森下さん・




力丸さん












やさか






で行って参りました。

釣行日時は


2018.2.23 22:00~



潮は小潮でした。

場所は生月。

堤防にてエギングをします。



~今回のやさかタックル~





ロッド


RM エギングプレミアム 86L


リール


DAIWA セオリー 2506


ライン


PE0.5号+リーダー2.5号

~釣場にて~


やさか)じーっ・・・




森下)・・・


やさか)じーっ・・・



森下)分かった!邪道エギ貸すから!!

そんなに見ないで!



森下さんに邪道エギを借りて

邪道エギングをします。

借りたのは

フルグローのV2タイプ



アピールも高くフォールも速い、


手返し良く釣りを展開できる

モデルです。

邪道エギに餌を巻き付けます。

今回は塩締めササミです。

強く巻くことが餌持ちさせるコツです。

ぎちぎちに巻いてあげましょう。

それでは、釣り開始です。

風向きが普段と違うので、

湾内にキャストします。

着水後、

表層を探る為

に数秒のフリーフォールで沈め、


ショートジャークを多めに

行います。


この方法を通常のV1モデルでやると、

飛び出してくることがあるので注意!!

びしびしダートさせて、引いてきます。

サイトゾーンに突入。

エギングプレミアム86Lは

良いダートを生み出してくれます。

高性能かつ安いので、オススメですよ。

照らしてみると。。。いますね。

イカ。追ってきていました。

後は簡単。

抱いたらカンナをひっかけるだけ。



ぶれています(笑)

釣れました。食べごろサイズですね。








ルアー:キーストン邪道エギ

V2 フルグロー ササミ巻き

表層を一通り探り、

ボトムを攻めて行きます。

邪道エギのV2モデルは沈むのが速く、

せっかちなやさかに向いています。

サミングして底取りします。

シャクって沈めてを繰り返して。。。

シャクっt。。。ジーっ!!

根掛かり??

いや、浮いてきます。

これは期待。

頑張って寄せてくると・・・




じゃじゃん!ヤリイカです。









ルアー:キーストン邪道エギ V2 フルグロー ササミ巻き



森下さんも驚きのサイズ。

森下)コレハデカイ

もしかしたらキロあるんじゃないか?



ないです




あとは小さい型がぽろぽろ上がり、

良型をキャッチ出来ました。

森下さんだけキビナゴを使っていたのが

何かにおいますね。。。

キビナゴの日、ササミの日といった

パターンが存在するのでは。。。?


迷われたらキビナゴとササミ、

両方持って行かれると良いことが

起きるかもしれません!!




反応もなくなったところで終了。



全体釣果は8杯


でした。


良型

も出たのでまずまずではないでしょうか。

また行ってきます。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【おすすめ】艶かしくうねるリーチテール!「エバーグリーン C-4 リーチ」

【おすすめ】艶かしくうねるリーチテール!「エバーグリーン C-4 リーチ」

投稿日 2018年02月23日
投稿者 佐世保店 やまだ



こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!




\エバーグリーン C-4 リーチ/





艶かしくうねるリーチテールと

細かい波動のパーツで生き物らしさ演出!

一般的なリーチにはない+αの付属パーツが

リーチテールとは違う細かい波動を発生することで、

より複雑な生き物感あふれる動きを生み出します!

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

やまだでした~





~ お し ら せ ~







2018年3月

17日(土)





18日(日)











西




日本



釣り博

20




18




が開催されます!





只今ポイント各店にて前売券を販売中☆









前売券¥1,000円(税込)







※中学生以下は無料

当日券より200円安い!







当日、会場で券を買う時間を省略できる!



と大好評です\(^o^)/

ご希望のお客様はお気軽に

スタッフまでお問い合わせくださいませ



フッジーのタイラバIN佐世保えびす

フッジーのタイラバIN佐世保えびす

投稿日 2018年02月23日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原


みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

昨日は佐世保えびすさんに

お世話になりまして

タイラバ(エビラバ)に行ってきました。



少しずつ暖かくなっているとはいえ

海はまだ冬でした。

藤原のタックル

竿:タイラバプレミアム68MH

リール:シーボーグ200J

ライン:PE1号 リーダー4号

タイラバ:60g~120g

一応、フラッシュジギングもやってみましたが、

魚の活性が渋いので途中で断念しました

エビは必須ですね。







全体のマダイ+αの釣果です。

この時期のマダイはサイズや数が出にくいですが、

美味しいですよ!





お刺身と煮つけを作りました

マダイの刺身、うましでした(笑)

煮付けは本日食べます。

天候も回復傾向!

ぜひぜひ釣りに行かれてみて下さいね。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



18イグジストミキティーインプレッション!

18イグジストミキティーインプレッション!

投稿日 2018年02月23日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさん、こんにちは!

佐世保店 森下です

今回はタイムラインで予告した通り


18イグジスト

最速実戦です!

モリシタが買った型番はコレ

↓↓↓





LT3000S-C



表記の見方は


S

=シャロースプール(0.8号200m)


C




コンパクト(ボディサイズが従来の2500クラス)





まずは何より

軽い。凄い軽い




巻きが凄い滑らかです。


流れの変化を感じる釣りには

凄いアドバンテージになること間違いし!

昨日も小佐々方面にエギングに行ってきましたが


シャクっている時の抵抗の違いがかなり明確でした


(まだ、墨付けはまだですが・・

)






次は糸巻き量について

今回巻く糸はコチラ




HS4 0.5号-240m



伸びる糸が嫌いなのでコチラをチョイス!



※これを巻く場合の下巻きの目安ですが

スプールの1番外側の円よりもちょっと下までです!



それからPEを巻くとこんな風になります

↓↓↓



ジャストです\(^o^)/

是非、下巻きの目安にされて下さい




上の写真をよーく見ると


スプールが2段

になってますよね?

これがまた良いんです・・・


個人的にはラインの放出スピードが

一定になるのでライントラブルが減る

のではないかと思っています^^


こちらの方も使い込んでいきたいと思います★

以上が簡単なインプレッションとなります^^

まだまだここから使い込んで

思ったことを書いていきたいと思います♪


そしてオフショットも勿論イグジスト♥





さりげない所にDのマーク。

もう、イグジストの虜です(●^o^●)



LINEのご登録も

お願い致します。