【おすすめ】電動ジギングにおすすめ!「剣屋 頑鉄ジグ」

【おすすめ】電動ジギングにおすすめ!「剣屋 頑鉄ジグ」

投稿日 2018年02月12日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!




\剣屋  頑鉄ジグ /



より一層、ベイトに近づけるをコンセプトとして開発!




センターWT形状


により



ショートピッチでのスピーディーな攻め





スローピッチによるアピール重視


の釣りも可能

青物や根魚など、幅広いターゲットに有効です

185g・220g・300gをご用意致しております♪

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

やまだでした~




~ お し ら せ ~







2018年3月

17日(土)





18日(日)







西




日本



釣り博

20




18


が開催されます!



只今ポイント各店にて前売券を販売中☆







前売券¥1,000円(税込)










中学生


以下は無料

当日券より200円安い!





当日、会場で券を買う時間を省略できる!

と大好評です\(^o^)/

ご希望のお客様はお気軽に

スタッフまでお問い合わせくださいませ



やさかです。エギングです。

やさかです。エギングです。

投稿日 2018年02月11日
投稿者 ポイント佐世保店 八坂



初めまして。やさか(八坂)です。








ポイント佐世保店


にてアルバイトをしています。


好きな釣りはエギングとライトゲームです!



初のブログを更新することになりました\(◎-◎)/!

これから

釣果が上がればどんどん

更新しますので、宜しくお願いします


更新が無ければ釣果が無かったと思ってください。



さて、今回は、友人と二人で

エギング

にいってきました

釣行日時は

2018.2.2 09:00~12:00

潮は

大潮

。上げから下げ始めにかけてのトライでした。


実際はもうちょっとだらだら釣りをしてたり・・・



場所は

松浦

です。

今回の



やさか

タックル




ロッド



DAIWA エメラルダスAGS 92M

リール



DAIWA セオリー2506




ライン


PE0.8号



リーダー2.5号

~釣場にて~



やさか)ライトゲームしよ~






友人)エギングしないの?今から帰ってもいいよ?






やさか)エギングする




ということでエギングします。

回遊待ちは心が折れるので、

数回キャストして移動する

RUN



GUN

スタイルです。


そんなに

RUN

しませんでしたが。

最初のポイントに到着。

知ってる人は知っていると思いますが、投げにくいですが、釣れやすい場所です。

ウエストポーチをまいて、




フローティングベスト(※必須アイテム!)



を着て

いざ、エギング開始です。

最初の

GUN

毎回思いますが、非常に投げにくい・・・

障害物があるという事です。

それに加えて今回

やさか

が使っているロッド



エメラルダスAGS 92M



では

非常に取り回しづらい。

ショートロッドも一本持っておくと確実に楽になる場面はありますね。



同じシリーズの




74MH



などが欲しい所です。

反応がないので、

RUN

します。

次は、防波堤です。

ここも投げにくく、釣れやすい場所です。


友人の場所選びのセンスに任せています


反応無し



イカ

いるの?・・・・

どんどん

RUN

します。

次の港に到着。


GUN

流石は9フィート。ぶっ飛びます。

ジグにも勝てるかも?


勝 て ま せ ん 。



着水

糸をパンと張って


フリーフォール・・・



沈める

沈める

・・・?

・・・?



沈まない





本能的にアワセます


竿が曲がる。走り出す。


イカでした。

誘いをかけてない。これが


曇天時




ケイムラパワー

ですね

寄せてくると、細い。



ツツイカ


か。。。


ヒットエギ





ヤマシタ エギ王K 黒潮スペシャル スイッチングピンク 3.5号






ケイムラボディ





ピンク








の布でアピールする

やさか

の中の定番エギです。


良型




スルメイカ


でした。

本日の釣果はコレのみ!

チビイカハンターなんて言わないで・・・・

友人は

700gオーバー




アオリイカ







釣っていました。



負けた。






それなりに

楽しめた一日でした。


エギ

も釣れました。


エギが釣れた方が嬉しい

って人も中には居るのではないでしょうか。

見た感じ

アオリー

でしょうか?

アオリイカは釣れませんでしたがアオリーは釣れました

上手く纏まりましたね

(失笑)

今回のエギング釣行は以上です

使用タックルをおさらいしましょう

P.S. なぜ

やさか



ロングロッド

を使っているのかについてお話します

それはなぜかというと

ロマンです。ロマン以外の何物でもありません。

期待した方、すみません。

普通に8.6が使い易いです

ロングロッドならではのメリットもありますが普通に先重りがものすごいので

特にこだわりがない方は8.6台のエギングロッドをオススメします



DAIWA エメラルダス アウトガイドモデル 86M



などオススメです

値段も手が届きやすく、使い易い竿です。


やさか

も以前同モデルの

86MH

を使っていました。

リールは

マシンカットハンドル

がガタツキが無くオススメです

新しくDAIWAからリリースされる

フリームス、カルディア

などもオススメです。



マシンカットハンドル


でガタツキ無し。



LTコンセプト


で軽く使い易い

しかも、



安い




買うしかないですね

長くなりましたが。この辺で。




やさか



でした

それでは、よきフィッシングライフを


お知らせ







西日本最大規模のフィッシングショー










西




日本



釣り博



20




18








(3月17.18日で開催)













お得な前売り券好評発売中です!!

あの有名ユーチューバ―やテスターも多数参加ですよっ

気になるお客様は近くのスタッフまでお申し付けください\(^o^)/





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



のぼりーのチョイっとメバルプラグ開幕!!

のぼりーのチョイっとメバルプラグ開幕!!

投稿日 2018年02月11日
投稿者 ポイント佐世保店 のぼりー


スタッフ

のぼりー

で御座います!!

今年の冬は、一段と寒いですね・・・。

天候が安定すれば、冬のターゲットの

ヤリイカ狙いに

平戸・生月まで行きたいですが、まだ1度しか行けてません。

釣れているようですが・・・。

今回も釣行時の天気は


雨予報


こんな時は、近場でライトゲームに限ります。

向かったのは、良型メバルが上がっている俵が浦。

雨の中でしたが、堤防には釣り人が数人。

干潮だったので堤防はスルーして、

真っ暗なシャローエリアへ行きました。


~使用タックル~

ロッド RM)アトレッツオ74S

リール ダイワ)セルテート2004

ライン PE0.3号 リーダー4LB



釣場に到着すると、雨が上がり無風。

ライトゲームのやり易い状況。

しかし、投げるルアーには反応がありません。

シャロープラグから始まり、シャッドプラグ。

レンジを下げて、


シンペン


も投げてみます。

シンペンに当たりがありましたが、すぐにフックアウト・・・。

しばらくすると、

ポツポツと、

雨が。

撤収かと思いましたが、キャストして着水。

少し潮が流れていたのでテンションフォールでシンペンを流し、

ラインを回収しだした直後にヒット!!

バラさないように慎重に寄せて、



本命のメバルをキャッチ。




サイズは15cmほどでしょうか。

ヒットルアーは、

ダイワの


レイジーソリッド50S


でした。

雨が降って、活性が上がったようです。

シャローエリアでシンペンだと、根掛かりしそうだったので

シャロープラグへとチェンジ。

キャストして、着水後に巻いてしっかりとルアーを潜らせて

あとはゆっくりと巻いて誘っていくと、ヒット!!

先程と同じくらいのサイズでした。

ルアーはダイワの

夜霧Z40F

でした。

さらに、同じパターンで

もう一匹追加しました。

少しサイズアップしました。

まだ続きそうでしたが、雨が強くなってきたので納竿としました。

今年のメバルの状況ですが、昨年に比べてベイトとなる小魚が少ない状況です。

去年は小魚ベイトで水面でパシャっとライズしているメバルもいましたが、

今年はそういう状況が少ないようです。

それでも、プラグやワームで釣果は上がっています。

皆さんも寒さが緩んだタイミングで是非狙ってみて下さい。

また、行ってきます!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新商品】邪道エギのオリカラ入荷!キーストン 邪道エギ

【新商品】邪道エギのオリカラ入荷!キーストン 邪道エギ

投稿日 2018年02月10日
投稿者 佐世保店 森下

佐世保店 森下です!

今回は待ちに待った商品が入荷しました!

↓↓↓






キーストン:邪道エギ/早福型/邪道編






遂に入荷しました=!


青夜光

が織りなす釣果は抜群☆

↓↓↓










伝えたい魅力がありすぎます・・・

オリカラは下記の2色です!





ササミフルグロー





キビナゴフルグロー



安定して釣れ始めた邪道エギングにどうでしょうか?


どっちのカラーも超絶オススメです❤


何かあれば森下までお尋ねください(●^o^●)



佐世保店とお友達になって下さい!

新商品紹介

不定期クーポン

スタッフ釣果速報etc

お得な情報盛り沢山です!

まだの方は下のボタンをクリック!



ルアーコーナーが見やすくなりました!

ルアーコーナーが見やすくなりました!

投稿日 2018年02月10日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさん、コンニチハ!

佐世保店森下です^^

今回はお知らせです=


当店のルアーコーナーが見やすくなりました\(゜ロ\)


コチラです!




ドドンッ!






ワ~~オ\(゜ロ\)(/ロ゜)/



そこに前世はアサシン


西山さん登場



見事なスライドだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/




商品数も増えてパワーアップした

佐世保店へ是非ご来店下さいませ^^






ミキティーのルアー最前線~ライトプラッキング編~

ミキティーのルアー最前線~ライトプラッキング編~

投稿日 2018年02月10日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


姪っ子が彼氏連れて来ると聞いて

焦っている森下です(ー_ー:)!!


昨日

八坂さん、伊地知さんを誘いメバリングへ~

今回も地磯

もちろん、

プラグのみ!


スミス:ガンシップ

でサーチ

巻きも、ストップでも当たらない

もうちょっと視線上かな?


ガンシップ



ワンダーライト

すぐに答えは返ってきます



毎年恒例のヒラせイゴ。




ワンダーライト

は相変わらず釣れます

メバルを狙う・・・

HIT===!

エラ洗いしない!

よし!!!

最後の最後でエラ洗い・・・



またヒラせイゴ\(゜ロ\)(/ロ゜)/



メバルはまた次回に持ち越しですw



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ミキティーのルアー最前線~ライトゲーム~

ミキティーのルアー最前線~ライトゲーム~

投稿日 2018年02月09日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


甘い物



が止まらない

佐世保店森下です

昨夜

布団に包まっていると

八坂さん


から

連絡





八「釣りいきませんか?」



森「まじかよ。ゴルゴ13良い所なのに・・・」


↑↑↑

(心の声)


森「どこいくー?」


釣りの誘いは断れない森下(゜_゜>)


風も無かったので相浦にGOとなりました

早速手前の明暗にメバル発見

影を落とさない様にキャスト

ステイしてると





メバル。



34:ゼログラヘッド0.6g

34:タープル

にてHIT


それから二人で3匹釣りましたが続かず・・・



ボトム狙いにシフト。

なにおやらみに覚えのある魚HIT。



首は振るがドラグ出ない引き抵抗大



そうあの魚




ヒラメ


もはや驚かない

むしろ狙って釣ったのである(ー_ー)





一誠:レべリングヘッド

一誠:スパテラ2.5インチ


森下のマストアイテムである




そして、ヒラメを置いたバッカンは勿論



ヌルヌルになったのでした・・・



\(゜ロ\)(/ロ゜)/ギャーーー

以上、

手袋

が欲しい森下でした(●^o^●)




佐世保店とお友達になって下さい^^

セール情報

新商品UP

不定期クーポンetc

様々な特典盛り沢山です!

まだの方は下のボタンをクリックお願いします☆

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



フッジーの壱岐ライトゲーム

フッジーの壱岐ライトゲーム

投稿日 2018年02月09日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原


みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

今回は

ギガアジの聖地

壱岐に

行ってきました。

ポイントの釣研修ですので

メンバーが心強い!!

フィッシングマイスターの

溝川店長、明川さん!

壱岐アジング経験者。

桑原代行、鋳場崎さん、小高さん、藤原で

教えてもらいます。

今回は博多港からの夜中の出発です。

(約2時間半ほど)

詳しくはまたお知らせしますね。

レンタカーをお借りして

最初のポイント、

メジャーな勝本港へ

広すぎる港ですが、

マイスターの誘導のもと

釣りポイントに到着。

するも、やはり極寒です。

マイナス1度の世界です。

爆風、気温、雪の三拍子。

とりあえず、釣果の方は

アラカブ祭。













最大は25cmでした。

私はPEラインを使用していたのですが、



爆風でラインが沈まない為に

重たいジグヘッドばかりを

使用していました。

おかげで根魚爆釣でした(笑)

小さいサイズも含めて

10匹以上!

使用したルアーをご紹介しますね

色々使ったのですが、良かったのは

この組み合わせ



左からUVライト

真ん中グローブライドタングステンヘッド3g

右ジャッカルペケリング2.5グロー

普通のワームが

数秒のUVライトの照射で





グロー(夜光)効果抜群になります。

ヘッドライトでするより

早く強力ですから

オススメです。

残念ながらアジは釣れませんでしたが、

シブい時のアラカブ狙いのご参考にしてくださいね。

壱岐アジング、絶対リベンジですね。

~ジグ単タックル~

竿:アジングGR60S

リール:ストラディックC2000S

ライン:PE0.3号リーダー4LB


LINEのご登録もお願い致します。


お買得情報、商品入荷情報、

釣情報、クーポンなど

配信いたします。








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新商品】曲がる・粘る・浮かせる!「NEW 銀狼AGS 唯牙」

【新商品】曲がる・粘る・浮かせる!「NEW 銀狼AGS 唯牙」

投稿日 2018年02月09日
投稿者 佐世保店 やまだ

みなさんこんにちは!


今朝は4度寝しました。笑


佐世保店のやまだです

今回ご紹介する新商品はこちら!




\NEW 銀狼唯牙(ゆいが)AGS/



価格帯は

「銀狼」

とほぼ同じですが、

素材に


HVFナノプラス


を採用したり、

軽量のカーボンフレームガイド


『AGS(エアガイドシステム)』






スクリュータイプのエアセンサーシート


が搭載




『SMT(スーパーメタルトップ)』




を配した


競技モデル

もご用意しております♪



競技モデル、スタンダードモデルともに、

魚を掛けると大きく曲がるのですが、

そこからが強い竿となっております

ぜひ一度手に取ってご覧ください

さらに、







商品キャンペーン




対象商品

となっておりますので、




ボーナスポイントもプレゼント



致します



気になる方は、ポイント佐世保店まで!!

やまだでした~



~ お し ら せ ~





2018年 3月17日(土)・18日(日)






西






日本



釣り博







20






18



が開催されます!

ただいまポイント各店にて



前売券



を販売中~!

当日券より200円お得で


1,000円




(当日券1,200円)

当日、買う時間を省略できるので大人気☆

お気軽にポイントスタッフまでお問い合わせください







【新商品】フルソリッドで耐久性UP! 「ソルティガBJ ローレスポンス」

【新商品】フルソリッドで耐久性UP! 「ソルティガBJ ローレスポンス」

投稿日 2018年02月08日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介する新商品はこちら!




\ソルティガBJ ローレスポンスモデル/







低反発素材


でジグを滑らかに演出

活性の高いターゲットに対して良いアクションを出せるロッドです

また、



フルソリッド



になっているので

折れにくく耐久性に優れているのもポイント

水抵抗の少ないジグなら、

ルアーウエイトより少し重たいジグでも操作できるとのこと!

ぜひ一度手に取ってご覧ください♪

やまだでした~



~ お し ら せ ~





2018年 3月17日(土)・18日(日)





西




日本



釣り博

20




18


が開催されます!

只今、ポイント各店にて


前売券


を販売中です♪

当日券より200円お得で


1,000円




(当日券は1,200円)

当日、入場券を買わなくていいので大人気☆

お気軽にポイントスタッフまで

お問い合わせください\(^o^)/