で行って参りました。
釣行日時は
2018.2.23 22:00~
潮は小潮でした。
場所は生月。
堤防にてエギングをします。
~今回のやさかタックル~
ロッド
RM エギングプレミアム 86L
リール
DAIWA セオリー 2506
ライン
PE0.5号+リーダー2.5号
~釣場にて~
やさか)じーっ・・・
森下)・・・
やさか)じーっ・・・
森下)分かった!邪道エギ貸すから!!
そんなに見ないで!
森下さんに邪道エギを借りて
邪道エギングをします。
借りたのは
フルグローのV2タイプ
。
アピールも高くフォールも速い、
手返し良く釣りを展開できる
モデルです。
邪道エギに餌を巻き付けます。
今回は塩締めササミです。
強く巻くことが餌持ちさせるコツです。
ぎちぎちに巻いてあげましょう。
それでは、釣り開始です。
風向きが普段と違うので、
湾内にキャストします。
着水後、
表層を探る為
に数秒のフリーフォールで沈め、
ショートジャークを多めに
行います。
この方法を通常のV1モデルでやると、
飛び出してくることがあるので注意!!
びしびしダートさせて、引いてきます。
サイトゾーンに突入。
エギングプレミアム86Lは
良いダートを生み出してくれます。
高性能かつ安いので、オススメですよ。
照らしてみると。。。いますね。
イカ。追ってきていました。
後は簡単。
抱いたらカンナをひっかけるだけ。

ぶれています(笑)
釣れました。食べごろサイズですね。
ルアー:キーストン邪道エギ
V2 フルグロー ササミ巻き
表層を一通り探り、
ボトムを攻めて行きます。
邪道エギのV2モデルは沈むのが速く、
せっかちなやさかに向いています。
サミングして底取りします。
シャクって沈めてを繰り返して。。。
シャクっt。。。ジーっ!!
根掛かり??
いや、浮いてきます。
これは期待。
頑張って寄せてくると・・・
じゃじゃん!ヤリイカです。


ルアー:キーストン邪道エギ V2 フルグロー ササミ巻き
森下さんも驚きのサイズ。
森下)コレハデカイ
もしかしたらキロあるんじゃないか?