【新商品】コトコト音が寄せる!スレさせない! ルーディーズ 「根魚メタル」

【新商品】コトコト音が寄せる!スレさせない! ルーディーズ 「根魚メタル」

投稿日 2017年09月10日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介する新商品はこちら!!



\ルーディーズ 根魚メタル/

なんと、このメタルジグ。



ラトル内蔵


で広範囲にアピールできます

偏平で


左右非対称ボディ




スローフォールを実現。

イレギュラーなフォールアクションにより

ターゲットのバイトスイッチを刺激します





根魚専用のオリジナルフックを搭載


しているので

あらゆる角度からのバイトも逃さずフッキング率UP↑↑

ぜひお試し下さい♪

やまだでした~



~ お し ら せ ~




9/12(火)~9/24(日)



まで





秋釣り本番!BIG SALEを開催!



ぜひこの機会をお見逃しなく★



ナイス秋アオリです!

ナイス秋アオリです!

釣り人 西岡様
釣行日 2017年09月10日
掲載日 2017年09月10日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1050g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県西海市
お持ち込みありがとうございます
朝マヅメ エギ
アオリイカ・・・胴寸31cm・重量1050g
メタルジグ
ネリゴ・・・31cm
サゴシ・・・50cm

ナイスフィッシングです!
エギは エギ王Kシリーズ ・ジグは ブルピン
を使用との事
またのお持ち込みお待ちしております!

【新商品】サイトオレンジカラー初採用エステルライン!「シマノ サイトライザー」

【新商品】サイトオレンジカラー初採用エステルライン!「シマノ サイトライザー」

投稿日 2017年09月09日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介する新商品はこちら!!





\シマノ サイトライザー/


アジング・エリアトラウトにおすすめの

エステル素材のラインとなっております

エステルライン初となる


オレンジカラー


を採用

240m巻きなので


240mなら1回



120mなら2回

と使い分けられるように

120m部分にマーキングもあります♪

0.2号・0.3号・0.4号を

ご用意致しております★

ぜひお試し下さい

やまだでした~



~ お し ら せ ~




9/12(火)~9/24(日)



まで





秋釣り本番!BIG SALEを開催!



どうぞこの機会をお見逃しなく♪



ほなみ’sキッチン~006 イトヒキアジのフライ&タルタル~

ほなみ’sキッチン~006 イトヒキアジのフライ&タルタル~

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

こんにちは!

奥歯の横に口内炎が・・・痛い。

佐世保店のはまさきです

今回ご紹介する魚料理は

のぼりーが



松島



でまさかの大物を

釣り上げてきたのでお土産でもらった



イトヒキアジ


のフライです!!

ただし、今回はフライだけだと普通なので、

やまだ流、


即席タルタルソース


もご紹介します♪

~イトヒキアジのフライ 材料~

イトヒキアジ・・・2切

小麦粉と水を混ぜたもの

パン粉

先ずは、下ごしらえ!!でしたが、

のぼりーが切り身にしてくれていました♪

(神の様な存在。笑)

少し大きいので調理しやすい大きさにカット!

後は、小麦粉と水を混ぜたものを付けて

パン粉を付けてあげるだけです♪

とりあえず、フライ完成

続いて、やまだ流即席タルタルソースです♪

家では、エビフライ・玉子サンドなどにも使ってます

~タルタルソース

耐熱の器に卵を割り

ラップを掛けて


500Wの電子レンジで50秒加熱!

チーン!!

となったらこんな感じです!

(少し破裂しました。笑)






火が通った卵を細かく刻み

塩コショウ・マヨネーズ・バジルを入れて

混ぜ合わせれば完成です

後はお皿に盛ってできあがり~

程よく脂がのっていて

美味しかったです

アジ・白身魚・エビフライなど

なんでも合うタルタルソースです♪

ぜひ皆さんもお試しください

以上、ほなみ’sキッチンでした~


【山田’sキッチン】【イトヒキアジ】【魚料理】【魚フライ】



ミキティーのルアー最前線~ボートエギング編~

ミキティーのルアー最前線~ボートエギング編~

投稿日 2017年09月08日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

食欲が減退してきている森下です。

今回は


夏のデカイカ


を狙ってボートエギングに行ってきました

船は



【シーズナル】


さんです^^

8時に出船し

九十九島一帯

を攻めます。

朝1の目覚めはこれで決まり。



うまい・・・


うますぎる===!

(笑)

てな訳で釣りスタート~~~


雨模様でローライト

だったので派手目なエギからスタート

その数投目で。。。

秋イカサイズがHIT☆

同船者の方ともダブルHITだったので・・・



エギは


キーストンエギシャープ♥

発砲ウレタンエギって最高ですね^^


その後しばらく入れ食いに(笑)



あえて写真は撮ってませんwww


そしてサイズ狙いに流れの早いポイントへ===


船長から『あっちに投げてみて下さい』

と言われ投げたその1投目!

ラインを強く引っ張る当たりに・・・

ビシッと合わせる。

なかなかの重量感

そして上がってきたのが




キロアップ捕獲~~~


エギは

↓↓↓




キーストン:エギシャープの新色です♥

曇ってる時には赤テープにこうゆう背中がオススメなのです☆



よっぽどこの色が好きなのでしょうか。

その後も・・




ティップランにて500gを追加☆


エメラルダスダートⅡに仮面シンカー20g

装備

この日船中20杯は釣れました。

途中、色んな釣りをしたのでエギングだけやってたらかなり釣れてたかと・・・(笑)

いまなら、

数釣り



良型の夏イカ狙い

と楽しめる季節ですよ

恒例のオフショットを1枚。

本日は

デザートです♥





中華丼大盛り。


(恐らく700g)

これで600円とは激安です。。。

空腹には堪らないデザートとなりました☆

引き続き夏イカ調査してきますよ^^






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新商品】大音量ガラスノッカーで存在をアピール! シマノ 「エクセンス ガラスライド110F」

【新商品】大音量ガラスノッカーで存在をアピール! シマノ 「エクセンス ガラスライド110F」

投稿日 2017年09月07日
投稿者 佐世保店 立岡

こんにちは!



立岡


です



シマノの新商品








\エクセンス ガラスライド110F/






ドッグウォークで発生する水押しの力を高めるため

少し太めのボディ設計

更にアピール力を高めるために

スライド幅も広めになっています

ガラスノッカーの大音量も注目ポイントです!

様々な能力を兼ね揃えた



ハイアピールペンシルベイト




是非お試しください!



~お・し・ら・せ~







秋の新商品キャンペーン開催中





ダイワ・シマノ





1万円以上




ロッド・リール


をお買上げで



ボーナスポイントプレゼント


詳しくは当店スタッフまでお尋ねくださいませ

是非ご来店くださいね!

スタッフ一同お待ちしております



ほなみ’sキッチン ~005 アコウのたたき~

ほなみ’sキッチン ~005 アコウのたたき~

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

こんにちは!

今年2度目の脱皮が始まりました。(笑)

佐世保店のはまさきです

今回使ったお魚は

先日松島にて西山さんが釣ってきてくれた



アコウ



です!

簡単にできる




アコウのたたき




をご紹介します♪

~ 材 料 ~



アコウ・・・1匹

塩コショウ・・・小さじ1

ポン酢orしょうゆ・・・お好みで

ネギ・・・少々




先に言っておきます(笑)


大ざっぱで不器用なので、見た目より味重視で見守ってください


まずはウロコ・内臓を取り3枚に下し

小骨を取り除きます!

↓↓↓



これでもかなり頑張りました


この切り身に下味で塩コショウを両面に降って

このように竹串を2本刺します

そしてこのまま直火で焙っていくのですが、

焙ってすぐに一気に締めるので

ボウルに氷水を用意しておきましょう♪



そしてガスコンロやカセットコンロ、

ガスバーナーでも結構です。



必ず皮目から焙ってください!!




皮目を焙る



白身を焙る



皮目を焙る



白身を焙る

という感じで繰り返し

表面のみ火が通ったら・・・




一気に氷水へ!!!!!


後は水気をとり食べやすい大きさにカットして

ネギを散らして

ポン酢orしょうゆを掛けて出来上がりです

おすすめは



ポン酢



です







焙ってすぐに氷水に付けるのが

美味しく頂くポイントです



ぜひ皆さんもお試しください♪

以上、ほなみ’sキッチンでした~





【アコウ】【魚料理】【山田’sキッチン






どんとこい!!HRFin松島

どんとこい!!HRFin松島

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント佐世保店


どうもスタッフ西山です!

今回はのぼりー代行と松島に行ってきました




松島


でわくわくです

朝一のフェリーに乗り込み20分ほどで到着

朝は満潮でしたので地磯は後回しにして

漁港を回ります。

まずは

RM)マイスターヘッド21gにフラッシュJ

でサーチ・・・ですが

流れが思ったよりきつかったので36gに即変更し

ワームもハイアピールのバルトにチェンジ

キター!!!


コングラッチュレーション!!!!












いい感じかなと思ったのですが・・・


18gテキサス+エコギア キジハタホッグ








思ったより渋い・・

移動し別の漁港へ!

ダークスリーパーをセレクト

ですが

足元でチヌが猛バイトしたのみ・・・

代行はまさかの

大物ゲット

・・詳しくはのぼりーブログへ




見切りをつけ地磯に移動。

水綺麗です

晴れていたらもっと写真が映えそうです







沈黙の地磯。




全く反応がないので

切り札のボトムワインド!!


静ジグヘッド12g+ジャスターフィッシュ


答えは早いですが君じゃない。

お昼の便で帰宅。



完全に出オチをくらい不完全燃焼でした。






使用したリグは12~36g

テキサスの場合は

シンカーストッパー必須

です。

ジグヘッドはマイスターヘッドがオススメ





帰ってからはリールのOH

疲れたので適当にバラして洗浄してしゅうりょー・・





少しは良くなりましたがギアとベアリングの交換が必要でした。





また行ってきます。



point佐世保店



公式ラインご登録



ぽちっと

お願いします(;_:)







お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン




配信中です(^o^)/




↓↓↓↓










友だち追加数

ロッド:ダイワ HRF AIR87HB

リール:ダイワ STEEZ103H

ライン:PE1号 リーダー5号


佐世保 釣り ハードロックフィッシュ HRF 松島 大瀬戸

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



のぼりーのチョイっとHRF!~再びフェリーに乗って~

のぼりーのチョイっとHRF!~再びフェリーに乗って~

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント佐世保店


スタッフのぼりーで御座います。

今回は、、、

前回の続きではありません。

2日振りの松島へ!!

今回は、スタッフ西山さんを連れて渡ります。

メインターゲットは根魚、合間にエギングで前回と逆です。


~使用タックル~

ロッド RM)ハードロックフィッシュGR S76

リール ダイワ)スピニング2508PE-H

ライン PE1号 リーダー5号


今回も始発便で渡ります。

前回よりも時間が遅かったので、

これから仕事に向かうという人が沢山いました。

遊びで渡るのは、私達だけ?

前回の釣行で、釣場は分かったので

まずは潮が流れる良い雰囲気の港へ。

一番ベイトっ気のあるポイントだったので、

青物の回遊などを期待して

ジグやバイブレーションを投じますが・・・

ノーバイトノーフィッシュ。

でも、

でも、


同行の西山さんがやってくれました。

(詳しくは、どんとこいブログにて)

根魚のアタリも無くなったので移動。

湾内のポイントでしたが、船が通るので底は掘ってある感じ。

ブレイク狙いでルアーをキャスト。

着底させてから巻きで浮かせて、テンションフォール。

すると、ゴン!!というアタリではなく


いきなり強い引きを見せる魚。

ドラグが鳴り響く!!


いきなり、10m以上糸を引っ張りだされました。



不意を突かれましたが、ここはダイワのリール。

ATD(オートマチックトーナメントドラグ)が効果を発揮。

ドラグ調整なしで対応できます。

一気に潜ったので、モンスター級のハタかと思いましたが

次は横に走る!!


ここで、まさかの青物??

ロープに巻かれないように気を付けながら格闘。

すると、浮き上がってきたのは白く平たい魚。

座布団ヒラメ!!かと思いましたが

足元のスリットに潜られそうになりながらも、

西山さんのタモ入れによって無事に捕獲されたのは

ギガアジでした。



正体は、イトヒキアジ。



サイズは、53cm!!

重さは2.12kg!!

ヒットルアーは、


デコイのスライディンヘッド14gに

ハイパーミニワーム27の#2の組み合わせに、

エコギアのロックマックス3インチ。

ワームは吹っ飛んでいましたが、

太軸のフックが耐えてくれました。

PE1号にリーダー5号で無理は出来ないセッティングでしたが、



タモは必須ですね。

何が釣れるか分かりません。

続いて、地磯へと移動しましたが

潮止まりもあり反応が薄く、

良型を含むアラカブを、

ポツポツ追加です。

シャローエリアでは、


ワームシンカー7gにバグアンツ2インチ

テキサスセッティングでバイト数が増加しました。

エギングはというと、

新子の数は無数で、3号にアタックするほど活性高し。

2.5号に変えると、抱いてくるコロッケサイズ。

来月辺りにもう一度行きたいと思います。

まだまだ釣りが出来ていない地磯エリアが多くあります。

根魚の魚影が格段に濃くなるわけではありませんが、

海の透明度とワクワクする雰囲気があります。

また、行ってきます!








もう登録して頂いてますか?

ポイント佐世保店のスタッフからの発信も行っておりますので、是非ご登録ください。

ルアーなど新商品の入荷情報や釣果情報、クーポンや

イベントの案内など佐世保店だけの情報も発信しております!

下のボタンから簡単に登録出来ますので、是非ご登録を宜しくお願い致します。






↓ ↓ ↓







友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【新商品】アピール力、圧倒的!「ジャッカル ビッグバッカ―ナブラミノー」

【新商品】アピール力、圧倒的!「ジャッカル ビッグバッカ―ナブラミノー」

投稿日 2017年09月06日
投稿者 佐世保店 やまだ





こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介する新商品はこちら!!




\ビッグバッカ―ナブラミノー/



カッ飛びの

ヘビーウエイト





飛行姿勢良く、ストレスの無い飛距離と

トラブルレスを実現!!

ぎらぎらとした明滅で、エサを追い回す

ブリやサワラに大きくアピールします♪

84mm 27g

カラ―は6色入荷しております

気になる方は、ポイント佐世保店まで!

やまだでした~







~ お し ら せ ~




9/4(月)~11/12(日)まで








秋の新商品キャンペーンを開催中






ダイワ・シマノの新作ロッド・リールが

お得に手に入る大チャンスとなっております♪

どうぞこの機会をご利用くださいませ☆