夏と言えば怖い話・・・
実は私も経験しました。
森下さんと釣りに行く前日の事でした・・
森
「明日何時から行きます?」
ど
「なんじでもいっすよ」
森
「あっ・・そういえば・・うっ・・家に
家泊まってもいいですよ!!
」
あの獲物を捕らえるかのような血走った目付きは本物でした・・・
もちろん布団は別にしてもらいました・・・
~完~
ということで
今回は森下さんオススメの平戸の地磯に行ってきました。
朝4時頃出発
湿気が尋常ではなく、超絶テンションダダ下がり。
6時頃
地磯に到着し日が照りつけてきました。
濡れた磯からの湿気がむわぁぁ~と・・
7時頃
やる気喪失
。
魚の反応も鈍くディープも攻めづらい・・
浅場の魚に狙いを絞ることに
8時頃
釣れた
。

根魚玉10g+フラッシュJ
白目をむいていたので、どうやって釣れたか覚えていませんが
たぶん足元から出てきて喰いました。
やる気を取り戻し
家に大量にあった
マイスターヘッド
に
ジャスターフィッシュ
を取り付け
ワインドで
サクセス
!

マイスタージグヘッドはかなーりオススメの一品。
またワインドは高活性の魚をしっかり反応させ
スイッチも入れてくれます。
しかし体が限界をむかえ終了。
暑さには強いですが湿度は
マジ勘弁
す。
ジグヘッドは基本10g~21g
ディープエリアで28~40g(テキサスも)
ショアラバでマダイなんかも狙えたら最高です。
竿は8ft~9ftでMH~Hくらいがオススメです。
平戸のディープはなんだかわくわくしますね~
またいってきます。
point佐世保店
公式ラインご登録
ぽちっと
お願いします(;_:)
お買い得情報
、
新商品
、
ライン限定情報
、
激
熱クーポン
配信中です(^o^)/
↓↓↓↓