【おすすめ】清水盛三のフルサイズシャロークランク「エバーグリーン ゼルク」

【おすすめ】清水盛三のフルサイズシャロークランク「エバーグリーン ゼルク」

投稿日 2017年07月31日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです



今回ご紹介するオススメ商品はこちら!!




\エバーグリーン ゼルク/




清水盛三が求める理想のアクションを具現化した


フルサイズシャロークランクベイト

弾丸のような飛びとシャロークランクに必要な

高浮力という相反する要素を両立

使いやすさにも徹底的にこだわり抜いた、

オープンウォーター、グラス系カバー、ウッド系カバー、

中層、ボトムを問わず信じて引き倒せる

絶対的自信作

です!

少量の入荷となっておりますので、

気になる方は、お早目にポイント佐世保店まで!

やまだでした~









ジギング釣り教室開催しました!(20170730佐世保)

ジギング釣り教室開催しました!(20170730佐世保)

投稿日 2017年07月31日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原

みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

昨日は




ジギング釣り教室(佐世保)




を開催いたしました

お世話になった船は

臼の浦から出船します

第2たか丸さんです。

ご参加いただきました

お客様有難う御座いました。

予定通り5時出船です。

朝はまだ真っ暗でした。

当日は晴天、風がすこし吹いておりましたので

思ったより釣りがしやすく感じました。

メインターゲットは




青物



だったのですが、

どこのポイントに行っても

ベイトが少なく、

状況としては大変厳しいものでした。

船長にもなんとか青物釣ってもらいたいという

思いで船を走らせ、着いたところは、

対馬沖でございました!

それでも当日青物は夏休み中なのでしょうか、

姿が見えませんので

スロージギングや鯛ラバで




アコウ、アラカブ、アカハタ、

マハタ、マダイ、マトウダイ



など

多魚種釣りで楽しんで頂けました。

ジガーの森下も

みなさんに沢山釣って頂けるように

アドバイスを送ります。

釣果のご紹介いたします。



スロージギングでゲット!



オリジナルタイラバは効果抜群でした!



Wヒット~!!





良型マダイおめでとうございます。

逃げられた大物はまた次の機会に、、。







スロージギングでのヒットです!







良型根魚ゲット、

おめでとうございます!





電動フリップの威力はすごかったです。

一番大きい真鯛を釣られておりました!



もちろん

全員安打です!!

当日はお暑い中頑張って頂きまして

ありがとうございました。

青物は釣れませんでしたが、

様々な魚が釣れてよかったです。

全体で70匹以上の釣果でした。

暑かったので

クーラーINの全体釣果です。






船長の大型クーラー150Lが満タンです。


当日は藤原・森下の2名で

サポートさせて頂きましたが、

時には配慮が足りなかった点があったかと思います。



今後も皆様のフィッシングライフを

全力サポートさせて頂きますので

宜しくお願い致します。




また店舗にてお待ちしております


【長崎*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】






【オススメ】バックスライド系ワーム「パワーグライダー3.6」

【オススメ】バックスライド系ワーム「パワーグライダー3.6」

投稿日 2017年07月29日
投稿者 佐世保店 やまだ

こんにちは!

佐世保店のやまだです

今回ご紹介するおすすめ商品はこちら!!






\バークレイ パワーグライダー3.6/





キムケンプロデュースのバックスライドワーム!



高比重マテリアルコアショット







ノンソルトアウトシェル採用




飛距離と針持ち抜群!!

今まで躊躇したようなヘビーカバー奥に

ガンガン放り込んでほしい



バックスライド系



今ならカラー豊富に取り揃えておりますので、

気になる方は、ポイント佐世保店まで!



~ お し ら せ ~




7/21~8/6



まで




夏の陣



を開催中です!

年に2回の大売出しとなっておりますので、

お見逃しなく!!!



ミキティーのルアー最前線~ボートHRF②編~

ミキティーのルアー最前線~ボートHRF②編~

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


体力無限大。


森下です。

さて、今回も!


ボートHRFに行ってきました!

勿論、お世話になるのはお馴染みの




「シーズナル」さん



海は相変わらず・・・







ベターーーー。

今回もきっちり焼くぜ。

なんて思いながら釣り開始。







定番のバルト3.5



スイミングテンヤ30g



ブレードスピン







巻き巻き巻き巻き・・・







早速アカハタがお出迎え


この子

40UP

でした







朝はバタバタ釣れたので写真がなか撮れず。。。

(数は相変わらず釣れてます)

そして、船長と

ある魚

の話をしていると

私の竿に当たりが!!!

手前に来るとドラグを出して走る!

サメ?に変わったのか?

でも。巻ける・・・・


ムムムムッ!!!






スジアラ===!

幻の高級魚です。

(わりとマジ。)




この子ハンパない位引きます。笑



スイミングテンヤをバックり。

そして、

この青い斑点

が綺麗でした

ワームは・・・



2回目の登場。




バルト3.5インチ!

今回はバルトの独壇場でした。


その後は・・・




4.5インチのワームにアカハタがきたり



ちなみに。大きめのワームには

ダブル孫バリがあると便利ですよ^^






キジハタももちろんGET!!!




この日も船中40匹近く釣れましたが

小型はリリースしています。

みなさんもご乗船の際は

ご協力お願い致します。


恒例のオフショットを・・・



釣り直後の私のドカット内。。。

ホントに整理整頓が苦手なんです。。。



まだまだボートロック行ってきます^^









point佐世保店



公式ラインご登録







ぽちっと

お願いします(;_:)







お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン




配信中です(^o^)/




↓↓↓↓












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



どんとこい!!HRFin近郊調査

どんとこい!!HRFin近郊調査

投稿日 2017年07月29日
投稿者 ポイント佐世保店

どうも

日焼け痕が悲惨なスタッフ西山です。

今回は朝2時間程釣りしてきました。

場所はファミリーにもオススメの大崎漁港。

仕掛は

根魚玉

+

フラッシュJ



ボトム着底を確認しリフト&フォールであっさり釣れました。

あらかぶちゃん

あっさり・・・・

あれ~・・

本命のキジハタ君はまだ寝ていたようですが

あらかぶなら簡単に釣れます。

ルアーでなんか釣ってみたいという方にはオススメです!

今回の大崎に限らずいろんな漁港に

キジハタやアラカブはいるので是非狙ってみて下さい!



(小型の魚はリリースをお願い致します。)




詳しいことはポイント佐世保店までお待ちしております(*^。^*)

来月は平戸か西海周辺を攻めれれば攻めてきます。




point佐世保店



公式ラインご登録


ぽちっと

お願いします(;_:)






お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン



配信中です(^o^)/




↓↓↓↓









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



フッジーのフラッシュジギング⑥

フッジーのフラッシュジギング⑥

投稿日 2017年07月28日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原


みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

昨日は

佐世保えびすさんにお世話になりまして



フラッシュジギング




行ってきました。

場所は

私の故郷、宇久の沖です。



(古志岐三礁)

ポイントまで2時間くらいかかりました。

朝一は思った以上にうねりがあり、

ちょっとグロッキー、

小休憩してから釣り開始です。

~フラッシュジギングタックル~

竿:オーシャンセンサーB61ML

リール:オシアコンクエスト300HG

ライン:PE1号 リーダー5号

ルアー:オーシャンフラッシュ75g~100g

針はフラッシュアシストLL

フラッシュジギングをする際の

タックルはこの組み合わせがベストだと思います。

ラインは細いラインを使っております。

細いラインを使うことで、

ジグのオーシャンフラッシュの

動きがすごく良いです。

大物が来たらオシアコンクエストの性能頼りです。

超大物はラインブレイクしますが、

青物の5~7キロくらいは獲れると思います。

この日は、マダイ、アコウ、アラカブ、

アカハタなどが上がっていました。

私は根魚祭!





この日最大52センチでした!







とりあえず、

フラッシュジギングで

根魚、高級魚祭でした!!

カラーはブルピンやゼブラグローに

好反応でした!!

フラッシュジギングは

タイラバロッドでもできますので

お気軽に藤原までご相談くださいませ。



藤原一人分の釣果です。



もちろん、小型はリリースしております。

1人では食べきれないのでスタッフにおすそ分けしました。

今回お世話になった船は

佐世保えびすさんです。



基本はタイラバ船ですので

他の釣りをされる際には

ご相談くださいませ。

佐世保えびすさん






http://taituri.blog.fc2.com/

また行ってきます。








point佐世保店



公式ラインご登録



ぽちっと

お願いします(;_:)







お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン




配信中です(^o^)/




↓↓↓↓

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



☆スタッフ釣果速報☆

☆スタッフ釣果速報☆

釣り人 スタッフ森下
釣行日 2017年07月28日
掲載日 2017年07月28日
釣魚 スジアラ
大きさ 長さ55cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 長崎県
またもやスタッフ釣果速報です。

スタッフ森下

スーパーウルトラ高級魚
スジアラ

55cm

遊漁船シーズナルさんでの釣果です。

詳しくは後日のブログにて!

ミキティーのルアー最前線~河川シーバス~

ミキティーのルアー最前線~河川シーバス~

投稿日 2017年07月27日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

森下です!

さてn今回は河川にシーバス&

チヌ調査に行ってきました!

まずは日中!

相棒は




山田さん!

とその友人


の3名です!


まずは、見えチヌがいないかウロウロ。

ムムッッ!

発見

山田さんすかさず


K-TENを投げる







チヌも反応しパクッ!


しかし、風でルアーが流され針掛かりせず。。。

でも、見える魚にめっちゃテンション上がられてました^^

これが

日中の醍醐味なんですねよ

私はというと

ミノーのジャーキングにて




ミノーと変わらないサイズが・・・笑


風がある時はリップ付きがオススメです



謎の草もGET。

薬草に使えそうです

(うそです。)





~そしてここからがナイト編~


潮待で1人カラオケで時間を潰して

西山さんと合流です

佐々川は水ありすぎて釣りできずw

安定の相浦へ

流れの強い所を

ディープダイバーで探ると

チヌがHITしますがバレル。

レンジを上げる為に

ガルバ73Sを投入

早速。。。




シーバスGET^^

チヌはどちらかと言うとボトム

シーバスはその上というイメージです




次回はサイズアップ目指して行ってきます^^


今回で43回!!!


100回まで・・・






56回^^!





夏バテに負けず頑張ります!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ミキティーのルアー最前線~ボートHRF~

ミキティーのルアー最前線~ボートHRF~

投稿日 2017年07月27日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

今年はこんがり焼きます!

森下です!


暑い




とろける位暑い

アイスなんて5分も放置したらジュース。

そんな中

行ってきました!



ボートHRF!




お世話になるのは




『シーズナルさん』



当日の海は・・・





ベタベタな凪。

すなわち

焼ける

素晴らしい(笑)




ポイントに到着しまずは


アゴプロヘッド





バルト3.5インチ





ブレード


のスイミングにて



早速

40アップのアカハタ






他のジグヘッドに比べて根掛かり

しずらいので強気に攻めれるのが◎

この魚もアゴプロヘッドにいて^^

↓↓↓




このキジハタは40ジャスト位。

それからしばらくはスイミングにて入れ食いに

サイズアップをもくろみ

水深25mのちょっとディープに

ここでは


1オンスのテキサスに変更





ボトムを丁寧に探っていると

ドーーーーーーン!!!



46.2cmのビックGET!!!

フルロックのドラグ出されました(汗)




リグはこれ!!!



ファルケンRロックブラスシンカー

(1オンス)



ダイワ KJカーリーです!



※ベイトタックルにPE2.0号

リーダー30lbの強気なタックルだからこそ

獲れた1匹です。


今回の釣行で船中50匹は釣れました。

私も18匹釣りましたが小型は

リリースしています。

根魚は成長が遅いので

不要なキープは避けましょう。

いいフィールドを保つ為に

ご協力お願い致します。


次回はこのリグで釣ってきます!





※ビフテキ!





そして釣りの後は冷たいかき氷で

体を冷やし・・・



ません笑




アツアツの鉄板に敷かれた卵の熱と

これまたアツアツのカレーで一汗かきました

ちなみにアカハタは母の手で



美味しい煮付けになりました^^

次回は河川シーバス!

お楽しみに






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



☆スタッフ釣果速報☆

☆スタッフ釣果速報☆

釣り人 スタッフ藤原
釣行日 2017年07月27日
掲載日 2017年07月27日
釣魚 アコウ
大きさ 長さ52cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア) フラッシュジギング
釣り場 長崎県佐世保市 宇久沖
スタッフ釣果速報です。

本日、宇久沖にジギング釣行の藤原店長が

52cmのBIGアコウ をキャッチとの情報!

フラッシュジギング で釣られたみたいです。

詳しくは後日、スタッフブログにて!