こんにちは!
ラーメンのきくらげが好き。
佐世保店のやまだです

前回、鹿子前で使った仕掛をご紹介いたします♪
先ずは、
ちょい投げ
!
私はエギングロッドでちょい投げをしているので
天秤は5号か7号を使用しています!
おすすめはハヤブサの
ライトショットシンカー多目的天秤
です♪

ちょい投げとしてはもちろんですが、
このように畳める天秤なのでハリスと針を付けて
ブラクリ
のように使う事もできます


さらに、コンパクトになるので
道具入れのなかでかさばりません!
仕掛けはスマイルシップの
ショート投げ仕掛け
!
.jpg)
仕掛けの
全長が55cm
なので
コンパクトロッドやルアーロッドで
する際に使いやすいタイプです♪
続いて
サビキ仕掛け
です!
こちらもエギングロッドでしているので
スマイルシップの
ショートサビキ
がおすすめ!!

こちらは他のメーカーには無い、
3本鈎仕様
になっているので
全長が短く、絡まりにくいのが個人的にお気に入りです♪
サビキで釣りをしていて針と糸が絡まって・・・・
というストレスからも解消されます

ドンブリカゴは特にこだわりはありませんが、
スマイルシップの
プラドンブリカゴ3個入り
がお得です♪

ちょい投げでは
鹿子前・浅子・川棚ではキスが釣れてます!
サビキ釣りでは
東浜・浦頭・俵ヶ浦では豆アジ
鹿子前・川棚ではイワシが釣れてます!
ぜひご家族・ご友人をお誘いして
ちょい投げ釣り・サビキ釣りを楽しんでください♪
仕掛けで分からないことがありましたら、
お気軽にスタッフにお声かけ下さい


ご来店お待ちしております\(^o^)/
やまだでした~

~ お し ら せ ~
只今、
小学生までのお子様限定
で
チャレンジフィッシングミッション
を開催中です

お子様が釣られたお魚、もしくは写真をお持ち込み頂き
エントリーカードをお渡しいたします♪
カードに書かれているミッションをクリアしていき
全てクリアすると豪華プレゼントをご用意致しております

初回のお持ち込みでもれなく
ポインタ君グッズをプレゼント致します!!
ぜひチャレンジしてみてください
