チャレンジフィッシング

チャレンジフィッシング

釣り人 松竹谷様
釣行日 2017年08月16日
掲載日 2017年08月16日
釣魚 イサキ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 長崎県佐世保市
チャレンジフィシング

連日大漁ゲットで
コンプリートまであと一種類
すごいっ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

東浜にてサビキ釣りです
針は4号を使用したそうです!

次はコンプリートお待ちしてます

【CF177長崎】

【オススメ】 大人気オカッパリスイムベイト入荷! デプス 「ラドラビット」

【オススメ】 大人気オカッパリスイムベイト入荷! デプス 「ラドラビット」

投稿日 2017年08月16日
投稿者 佐世保店 西山
どうもスタッフ西山です。

大人気商品



デプス







ラドラビット





入荷致しました!

アイが二つあるので状況に応じたレンジを引くことができます



また



佐世保近郊武雄周辺でもバスが好調に釣れてます!

カバー周りでのスイムベイト表層引きも効果があるようですので

是非お試しください\(^o^)/

ポイント佐世保店バスコーナーにてお待ちしてます!



ミキティーのルアー最前線~ターミナルタックル編~

ミキティーのルアー最前線~ターミナルタックル編~

投稿日 2017年08月16日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

最近のマイブームは・・・

車の中で


GLAY 『疾走れミライ』

を聞くことです。

僕だけは僕だけを信じて行こうか。の部分が最高。

泣けます。

オススメです。

森下です!



さて、今回はターミナルタックルについて!

なんそれ??

簡単に言うと

釣りを快適にやる為の品々

です

今回は

レンズ

について!

まずは、日中に私が付けてる偏光レンズをご紹介

↓↓↓




ジールオプティクス:ステルス


王道のZEAL!



最大の特徴は軽い!

今まで色んな偏光レンズを試しましたが軽さがダントツ!


レンズも信頼のTALEXを使用してます^^




レンズぼ色はイーズグリーンがオススメです


つづいてはコチラ!



↓↓↓





ティムコ:サイトマスター



コチラはソルトよりもバスの方の着用率が高い偏光です。

その最大の理由は・・・

ガラスレンズを使用しているからです!



ガラスレンズぼ最大のとくちょうは

キズに強い!!!



トーナメントで着脱が激しいバサーの方達にはうってつけ



私も8年程使用していますがキズは0です


勿論、レンズはTALEXを使用してます^^


色はイーズグリーンがオススメですが

このように・・・




ミラーコートが施してあるものだと

眩しさも抑えられますよー


紫外線が強い時期ですので偏光レンズは必需品ですね☆



次回は

夜に掛けるレンズをご紹介したいと思います^^











大漁ゲット☆

大漁ゲット☆

釣り人 ヒラモト様・エガワ様
釣行日 2017年08月15日
掲載日 2017年08月15日
釣魚 マダイ
釣り場 長崎県佐世保市
お持ち込みありがとうございます!
平島沖での釣果です☆
マダイ・キジハタ・青物など大漁ゲット


マダイは最大で41cm、キジハタは42.5cmと良い型ばかり☆
全てタイラバでの釣果で オレンジ系・オレンジゴールド系 で釣られたそうです
またのお持ち込みお待ちしております\(^o^)/

☆チャレンジフィッシング☆

☆チャレンジフィッシング☆

釣り人 たいせい君 せいほ君
釣行日 2017年08月15日
掲載日 2017年08月15日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 長崎県雲仙市
ミッションクリアおめでとうございます
アラカブのお持ち込み頂きました!!
雲仙での釣果です☆
釣り方はワームでのロックフィッシュ
ロックマックスを使用したそうです
またのお持ち込みお待ちしております!

【CF177長崎】

【オススメ】県北の波止情報ならこれ! 「波止ガイド~長崎北部版~」

【オススメ】県北の波止情報ならこれ! 「波止ガイド~長崎北部版~」

投稿日 2017年08月15日
投稿者 佐世保店 立岡

こんにちは!

夏っぽいことがしたい


立岡


です

本日のオススメ!





\波止ガイド~長崎北部版~/





この本があれば県北の釣り場がすぐわかる☆


写真やマップ

が付いているので分かりやすいです

そこで

何が釣れるのか

も書いてあるので

目的に合わせて場所が選べます!

是非一家に一冊いかがでしょうか

ポイント佐世保店でお待ちしております



【オススメ】 その名の通り! 「にぎっていれるだけ」

【オススメ】 その名の通り! 「にぎっていれるだけ」

投稿日 2017年08月14日
投稿者 佐世保店 立岡

こんにちは!



立岡


です

サビキ釣りで手が汚れる???

心配ご無用!

本日のオススメ




\にぎっていれるだけ/





アジ釣りが好釣!

アジ釣りにはエサ(沖アミ)が必要不可欠。

でも臭いが気になりますよね(・_・;)

しかーし!

このエサは商品名の通りにぎってかごに入れるだけ!

小さなお子さんでも簡単に入れられますよ

普通のエサと違って常温で保存が出来る☆

使いかけでも保存可能です!


簡単&汚れない!




\にぎっていれるだけ/


試してみてはいかがでしょうか

ポイント佐世保店でお待ちしております☆




☆お知らせ☆





只今、


お盆営業時間


と致しまして

下記時間で営業致しております!



朝:10時~夜:9時

皆様のご来店お待ちしております



やまだが教える釣り講座!~ちょい投げ・サビキ編~

やまだが教える釣り講座!~ちょい投げ・サビキ編~

投稿日 2017年08月14日
投稿者 ポイント佐世保店 やまだ

こんにちは!

ラーメンのきくらげが好き。

佐世保店のやまだです

前回、鹿子前で使った仕掛をご紹介いたします♪

先ずは、



ちょい投げ









私はエギングロッドでちょい投げをしているので

天秤は5号か7号を使用しています!

おすすめはハヤブサの



ライトショットシンカー多目的天秤


です♪




ちょい投げとしてはもちろんですが、

このように畳める天秤なのでハリスと針を付けて


ブラクリ

のように使う事もできます

さらに、コンパクトになるので

道具入れのなかでかさばりません!

仕掛けはスマイルシップの



ショート投げ仕掛け



仕掛けの

全長が55cm

なので

コンパクトロッドやルアーロッドで

する際に使いやすいタイプです♪

続いて



サビキ仕掛け



です!

こちらもエギングロッドでしているので

スマイルシップの



ショートサビキ



がおすすめ!!

こちらは他のメーカーには無い、


3本鈎仕様


になっているので

全長が短く、絡まりにくいのが個人的にお気に入りです♪


サビキで釣りをしていて針と糸が絡まって・・・・


というストレスからも解消されます

ドンブリカゴは特にこだわりはありませんが、

スマイルシップの



プラドンブリカゴ3個入り



がお得です♪

ちょい投げでは

鹿子前・浅子・川棚ではキスが釣れてます!

サビキ釣りでは

東浜・浦頭・俵ヶ浦では豆アジ

鹿子前・川棚ではイワシが釣れてます!

ぜひご家族・ご友人をお誘いして

ちょい投げ釣り・サビキ釣りを楽しんでください♪

仕掛けで分からないことがありましたら、

お気軽にスタッフにお声かけ下さい

ご来店お待ちしております\(^o^)/

やまだでした~

~ お し ら せ ~

只今、

小学生までのお子様限定






チャレンジフィッシングミッション




を開催中です

お子様が釣られたお魚、もしくは写真をお持ち込み頂き

エントリーカードをお渡しいたします♪

カードに書かれているミッションをクリアしていき

全てクリアすると豪華プレゼントをご用意致しております

初回のお持ち込みでもれなく

ポインタ君グッズをプレゼント致します!!

ぜひチャレンジしてみてください



チャレンジフィッシング!

チャレンジフィッシング!

投稿日 2017年08月14日
投稿者 ポイント佐世保店 立岡


こんにちは!



立岡


です

夏休み特別企画

小学生以下のお子様限定で





チャレンジフィッシングミッション



を行っております!

ミッションの進め方は

釣った魚をポイント佐世保店までお持ち込みして頂くと

ミッションカードをお渡しいたします



ミッションカードには表裏があります





初回お持ち込みでオリジナルグッズプレゼント☆

ミッションカードの表の全ミッションをクリアすると


さらに



ポイン太くんグッズ


をプレゼント!

期間は



8/31(木)



まで☆

ご参加お待ちしてます




やまだのプチ夏休み! in鹿子前

やまだのプチ夏休み! in鹿子前

投稿日 2017年08月14日
投稿者 ポイント佐世保店 やまだ









こんにちは!

エアコンでのどがやられてます

やまだです!

今回は親戚が集まったという事で

ファミリーフィッシングに行ってきました!!

向かった場所は



鹿子前




狙うのは投げ釣りでキス!



あわよくばサビキでアジ


まず投げ釣りでキスを狙います

よく釣れるのはこのあたり!




根掛かりすることもありますが、何とか回避できる程度です

3回ほどキャストしたところで本命のキスをGET!!

あまり良型ではありませんが、久しぶりに引きを楽しめました♪

トータルで10匹ほど釣れました!

その後、仕掛けをサビキにチェンジ!!

仕掛けを落とすと小魚の群れが・・・・

釣れたのは、


コッパグロ








石鯛のあかちゃん



チャリコ

(全て優しくリリース)

そして帰り間際にイワシが釣れて

針につけたまま少しキャストして放置していると・・



イワシ





エソ





メガ進化。(笑)





エソのお腹の中にイワシが・・・

9時を過ぎて日差しが強くなったので釣り終了~

夜は今年初めての花火

山田のプチ夏休みはこれにて終了・・・









BGM・・

君と夏の終わり~将来の夢~大きな希望~忘れない~~


・・・

カラオケ行きたい・・・(笑)

やまだでした~

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041