どうも
パリピな偏光を買ってパリピな夏を過ごすのが目標。
どうも根暗西山です。
長崎エリアのスタッフの釣り熱が気温と共に
上昇しているので負けじと釣りに行ってきました!
神
の島!!
なんと神々しい名前でしょうか。
海皇ポセイドンでもいるんすか?
いるなら出てこいやぁぁぁぁ!!!
と声を荒げる森の獣神
もはやジブリの一員です。宮崎ファミリーです。
.jpg)
と紅一点時津店の濱村さんも一緒に!
到着しまずは
ジグヘッド14gにロックマックス4インチ
ブレイクがあったので重点的に攻める事に
ブレイクの少し奥にキャストしフォール・・
着底し即巻き上げてレンジキープしつつ巻いていると
コツッと!!
鬼合わせ
!!
ハンパないトルクに必死に耐えて上がってきたのは
40UPのナイスフィッシュ!目標の50には届きませんでしたが

ロックマックスはホントに釣れます。特に北陸クリアホロカラー
釣れるんですけどオススメしません。
これしか使わなくなります(笑)
ロ
ックマックス(エコギア):
巻いてよし!落としてよし!の万能ワーム
初心者から上級者まで使用頻度の高い一品。
迷ったらまずこれを。釣れる魚種も様々です。
(エコギアさんHPより)

赤いパッケージが目印
その他フラッシュJ・バルト・インバイトクローも使いました。
フ
ラッシュJ(フィッシュアロー)
フォールが少し早く、内蔵のアルミでアピールです。
あまり刺激せずに食わせたい時に使います。
(フィッシュアローさんHPより)

緑のパッケージが目印
バ
ルト(尾上部屋):
得意技・右四つ・左四つ・寄り・投げ・吊り
。
尾上部屋の力士
大きな体に白い肌が目印。
おっと・・失礼しました。
バ
ルト(エコギア):
大きなテールが特徴で少しフォールが遅め
視覚のアピールより、波動系です。スローに引いたりするときに使います。
(エコギアさんHPより)

青いパッケージが目印
イ
ンバイトクロー(リアルメソッド):
コスパが良い、タフでなかなか切れない。
ホッグ系ワームで一つは持っておきたいです!

黒いパッケージが目印
その後地磯に移動し
森下プロにタックルを借りて、ぎこちないエギング開始。

あざっす。

ピンクのシャローのエギで釣れました。
長崎遠征は楽しむことができました。
神の島は波止もあり地磯もあり
様々な釣りを行うことができます。
近くにはマリア像!?があり、そこでも釣りが出来るようです!
釣りに観光もできるので是非行かれてみてはいかがでしょう?
最後に
point佐世保店
公式ラインご登録
ぽちっと
お願いします(;_:)
お買い得情報
、
新商品
、
ライン限定情報
、
激
熱クーポンも
配信中です(^o^)/
↓↓↓↓
|