いよいよ入荷!
エギ王サーチ3.0号
これからのシーズンは
3.0号
話題の商品です。
ご来店お待ちしております!
いよいよ入荷!
エギ王サーチ3.0号
これからのシーズンは
3.0号
話題の商品です。
ご来店お待ちしております!
佐世保店 森下です!
今回も川釣行!
~Tackle Date~
ロッド:7.3ft
リール:22イグジストLT 4000-XH
ライン:アップグレード0.8号-200m
リーダー:ナイロン16lb
ルアー:ポッパー5~6㎝
いつも通りにチヌを見つけて
ポッパーを投げてといきたい所ですが
爆風でポッパーがステイできない・・・
と思っていたらドリフトしているポッパーに
まさかの1投目にチヌキャッチ👍
めちゃくちゃ活性が高いチヌでした😆
夏×チヌもはや夏の風物詩🙌
その後2匹追加した所で夕方を迎えたので終了となりました☺
チヌトップは気軽に行けるのでオススメです👍
まだまだ暑い日が続くので
釣行の際はこまめな水分補給をお忘れずに😉
ポイント佐世保店です!
今回のオススメはコレ!!!!
RUDIES:魚子ラバ
従来の魚子ラバよりも大幅にウェイトアップ!
今まで攻略が難しかった場所なども
これで攻められますね😆✌
気になった方は佐世保店まで~!
ポイント佐世保店です!
今回のオススメはコチラ!!!
RUDIES:魚子メタル
今回入荷したのは・・・
5g、7g、10gの3種類となています
これまでよりも重たくなったいるので
より広範囲をスピーディーにサーチ可能です👍
気になった方は佐世保店まで!!!
釣場取材へ行ってきました!
みんなが一番知りたいであろう、近郊の釣果情報!
近郊の港で何が釣れてるか、
突撃取材をしていきます!
もし、遭遇したら撮影協力、宜しくお願い致します!
9月6日 東浜 15:00
アジ10匹・チヌ
全てサビキでの釣果でした。
堤防の先端がいいようで、
手の平サイズのカワハギが混じることもあるようです。
今日は爆風で釣り人が少ない状況でしたが、
撮影協力ありがとうございました!
次回は皆様にお会いするかも!
宜しくお願いします!
佐世保店 森下です!
今回の鮎釣りは長崎を飛び出して福岡へ!
今回の舞台は八女にある矢部川
鮎の先生である諫早店の谷川代行が釣果を出されている河川!
何もかも解らない事だらけですがとにかく実釣スタート!!!
の前に人生初の水合わせ🤩
(谷川大先生がやっていたのを見よう見まねしてますw)
でいざ実釣!!!
久々に竿を伸ばして
仕掛けをセットしていざ!!!
様々なポイントをひたすら打つ!!!
ロケーションもいつもの川と違って最高~!
移動の先々でアタリはありましたがのせる事ができず・・・
そうゆう時でも針の大きさを変えたり、仕掛けを変えたり、
泳がせるのか、引くのかなどなど自分なりに試行錯誤してたので
時間の経過もあっという間😁
鮎は釣れませんでしたが
友釣りを1日楽しむ事ができて本当に良かったです😊
来月の鮎釣りがラストになると思いますが
どうにか釣れるように頑張ってきます👍
長崎近海でのアジの釣果が良くなっています!
特に朝マズメや夕マズメに釣果でているようです!
そこで、お問い合わせが増えている商品がございます。
その名も「アジングボール」
アジの好むエキスを凝縮したカプセルボールで
海に投げ込むとフィルムが溶けて、集魚エキスを拡散
アジが寄ってくる仕組み。
釣り人は釣りの前に海へ投げるだけ
の便利グッズです。
魚の喰い気が立つ、時合いを釣り人側で操作でき
短時間釣行でも結果を出しやすい!
是非お試し下さい!!
みなさんこんにちは!!
ポイント佐世保店のしんがいです!😎
本日は佐世保店スタッフの力岡と共に
東浜で釣場清掃を行って参りました!🌎
釣り場には、缶やペットボトル、
たばこの吸い殻、釣り具のパッケージや
糸などの仕掛け類が至る所に落ちていました😢😢
連日猛暑が続いておりますが、
釣り場のマナー、環境を守り安全な釣行を行いましょう!
釣り場を守る為にもご協力をお願いします!🎣
釣具のポイント公式アプリオンラインダービー
『YAMASHITA エギングカップ2023秋』
釣具のポイント公式アプリにて開催!!
エントリーには専用ステッカーが必要です‼
ヤマシタ製のエギ3本お買い上げで
エントリーステッカーをプレゼント致しております♪
アオリイカが釣れたら
ステッカーとメジャーと使用エギを添えて写真を撮影していただき
公式アプリの釣りコミュニティに投稿してエントリーとなります👏
表彰は1~3位、飛び賞
その他フォトコンテストなどもご用意致しております!
ぜひ奮ってご参加下さい💪🔥
エントリーお待ちしてます♪
みなさんこんにちは~!!!
ポイント佐世保店にしです🧡🧡🐟
先日、東浜へゴミ拾いへ行って来ました!🌎🌎
タバコの吸い殻やお酒やジュースの缶
お弁当などの容器をはじめ
釣具のパッケージや糸などの仕掛けなども
至る所に落ちていました!😢😢💦💦
(ほっぺが気になるお年頃です😂)
連日猛暑が続いてますが
釣り終わりには一度釣り場を確認し
自分が出したゴミは必ず持ち帰りましょう💪
釣り場を守る為にもご協力宜しくお願いします👏💕