権ちゃんの釣りへ行こう!クリーク釣行

こんにちは権藤です😎👍

今回も近郊クリークに行ってきました🤗

使用ルアーはコチラ

『ジャッカル』

TNバイブ

安定したスイミングが特徴のルアーです💯

数等護岸際を投げていると

良型バスHIT

が、しかし足元で2連続フックアウト😱

ルアーをよく見るをいつのまにかフックが折れていました😂

フックとラインチェックはこまめにした方がよいですね👍

またリベンジ行ってきます✌

詳しくは権藤までお尋ねくださいませ😊

【再入荷】エギ王TRのウエイトアップに!ヤマシタ「エギ王TRシンカー」

皆さんこんにちは!

釣り具のポイント久留米店です!

 

再入荷の人気商品をご紹介いたします!🧐

ヤマシタ

『エギ王TRシンカー』

7g 10g 15g 20g

😭再入荷致しました!😭

 

釣行中にも変化する潮に

🗿ウエイトアップで対応しよう!🗿

 

エギ王TRは

エギ王シリーズにも使用可能!🦑

※一部使用できないシリーズも御座います

 

是非、ご利用くださいませ!😆👍✨

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です!

 

本日も北山ダムへワカサギに!😳✨

 

『フィッシングセンターうおまん』さんに

お世話になります!

 

前日の釣果を確認した所、

ワカサギのサイズ・群れ共に小さくなり、

アタリのムラが多くなっているとの事でした。

 

カワセミ針3.5号等の大きな針を以前は使用していましたので

号数の小さい針が活躍しそうです。

 

では実釣へ。

 

 

当日の北山ダム。

気温は1度(寒っ

桟橋が凍結していました。

滑りにくいブーツ等を装備して頂き、

足元に注意してください。

 

水温も大分低くなっています。

水深が少し上昇しているため、

群れのポイントも変わっていました。

『フィッシングセンターうおまん』さんの地図では

4番と呼ばれている場所です。

 

早朝からご利用されていましたお客様も、

このポイントに集まっておりました。

ということで、

実釣開始!

本日は楢原、カメラ不所持となってしまい、

画像が少ないです。。。すみません!

 

 

楢原個人の釣果では約100匹。

 

当店スタッフ中尾さんと、鳥栖店スタッフ吉岡さん。

3人で、合わせて1,510g。

 

約400匹くらいです。

 

群れが小さいため好調は10分少々。

ですが、回遊の周回場所を把握することで、

時間差で再び大漁のチャンスがやってきます!

本日使用しました仕掛けは、

 

北山湖1.5号 秋田狐針6本

 

北山湖2号 細地袖5本

 

朝イチは5cm未満のワカサギが多い状況ですが、

日が昇り、少し暖かくなる時間帯は大きいのが混ざります。

 

大きくなり始めたら、2号の袖針に変えることで、

8㎝以上のワカサギが仕掛けを吐き出しにくくなります。

 

時間帯に合わせて、

針を変えていきましょう!

今回も、

ボートワカサギは

🔥盛り上がりを見せていました!🔥

 

今がシーズン!

 

是非、

ワカサギフィッシングを楽しみましょう!

 

当店ではうおまんさんのパンフレット、

北山マップも配布しております!

 

是非、ご利用くださいませ😊✨

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.171

皆さんどーもI.T.Oです。

(=゜ω゜)ノ

メタルバイブだけ持って

クリークプチ朝練行って来ましたよ~😊

コチラ↓

水門や階段などの回りを

小刻みリフト&フォールのみで打って行くと

可愛い子バスさんに遊んでもらいました。

浅い水深は5g~7gが使い易いですよ。👆

メタルルアーいい感じですよ~

次回はデカいサイズのパターンを探ってきます。✋

【再入荷】釣れるジグ! スミス CB.マサムネ

皆さんこんにちは‼‼

久留米店の遠山です😊😊

本日ご紹介する商品はコチラ👇

釣れるジグ🎣🎣

スミス 💪CB.マサムネ💪

スロージギング対応のセンターバランスジグです✨✨

ウェイトは、115g・135gが入荷しております👏👏

是非ご利用ください🐡🐟🐠

皆様のご来店お待ちしております☺

 

 

 

【新商品】他魚種対応!マグバイト「チャッキー1.8/2.3」

皆さんこんにちは!

釣り具のポイント久留米店です!

 

新商品のご案内です!

マグバイト

🎉『チャッキー』🎉

💥当店入荷いたしました!💥

 

サイズは

1.8インチ2.3インチ

 

腹リブが特徴で、ボディブレの抑制や

縦アクションの動きを活かすことができます💃

シャッドテールのアクションは🙆‍♂️効果的!🙆‍♂️

アジのみならず、

アラカブやメバル等にも好反応!👍✨

 

是非、ご利用ください!

ザキヤマの釣旅 Pt.31

こんにちは、ポイント久留米店の山﨑です

今回はこれからの寒い時期におすすめの

アンモナイトシャッドの暴れ神チューンの作り方について紹介していきます

必要な道具は、

       ジャッカル・アンモナイトシャッド5.5インチ

 ZAPPU・ツインブレード

        ・ボーンラトラー(SかM)

               ・P.D.CHOPPER DEAD SLOW 5/16oz

接着剤

 ・カッター

が必要となります

1.アンモナイトシャッドの上から4つ目の溝から垂直に切ります

2.P.D.CHOPPERとの接着面に接着材を付けて、

針を差し込みます

※ワームが真っすぐになるように刺さないと動きがおかしくなります

3.アンモナイトシャッドにあるくぼみにボーンラトラーを差し込み

穴を拡大させ、その中にツインブレードを差し込みます

※ボーンラトラーはSサイズでも大丈夫ですがMサイズをお勧めします

4.ブレードを固定するためにツインブレードの真ん中にある穴に

ボーンラトラーを差し込みます

※さしにくい場合は光にあてながらすると穴の場所がわかりやすいです

これにて完成です

これからの時期にバスが喰い渋っているときに有効となってきます

クリアーな場所は勿論ブレードによる効果で濁っている場所でも使えます

中層周辺を探るのに適しているチューニングの仕方です

是非皆さんも作ってみてはいかがですか?

【新商品】O.S.P ドライブビーバーマグナム

皆さんこんにちは☀☀

久留米店の遠山です‼

本日ご紹介する商品はコチラ👇👇

 

新商品✨✨ O.S.P💥ドライブビーバーマグナム💥

ビッグバスアングラー待望の7インチ登場🎉🎉

お一人様一点限りのご購入となっております

是非お早めにご購入下さい🙌🙌

皆様のご来店お待ちしております☺☺

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.170

皆さんどーもI.T.Oです。

(=゜ω゜)ノ

今回はこれから晩秋から初冬にかけて

野池のバス釣りにおいてオススメなルアーを紹介です。😊

コチラ↓

「バイブレーション・メタルバイブ」

これから特に冷え込んだ

朝・夕のタイミングで効果を発揮します。

使いこなすコツはとにかくバスの目の前に通せるように

手数を増やしていろんな所に投げ続けることが

釣果に繋がります。

巻くスピードも色々と試してみて下さい。👍

※画像は昨年の今頃の釣果です。

バイブレーションで釣れたエリアで

メタルバイブにシフトして

小刻みリフト&フォールでさらなる一匹を

釣ることが出来ます!✋

私はこの時期からこの二つのローテーションで

バスを探していきますよ~

是非、参考にされてみて下さい。

【おすすめ】冬のオススメ鉄板バイブ!デプス「サーキットバイブ」

皆さんこんにちは‼

久留米店の遠山です😆😆

本日ご紹介するオススメ商品はコチラ👇👇

デプス ☄サーキットバイブ(1/4oz・3/8oz・1/8oz)

1/2oz~1/8ozのカラー展開は14色🌈🌈

カラー展開が豊富なので、同じメタルバイブでも

カラーごとに異なるアピールが出来ます💨☄🌪💫

動きがしっかり手元に伝わるので、タダ巻きでの

アクションコントロールがしやすくなっております🎣🐟

これからの時期にピッタリのメタルバイブです

是非ご利用ください🎣🎣

皆様のご来店お待ちしております🌞🌞