楢原の渡る世間は釣りばかり

皆さんこんにちは!楢原です!

 

8月ですね!

🌞いです!🌞

 

🎣釣りも、いです!!🎣

 

 

ということで、

🍧8月のオススメ船釣りをご紹介しますよ!🍧

 

 

といっても内容は7月とあまり変わりません。

 

まずは、楢原も大好きな😍

🦑イカメタル!🦑

 

デイイカメタル、夜イカメタル共に、

8月上旬まで好調に釣れている様子です!

楢原も前回やってみた、オモリグも有効です♪

 

続いて能古島沖の🐟

🐟船タチウオ!🐟

 

連日ともに好釣果が各方面上がっております!

ジグは60g~80g。

テンヤは8号~15号(約40~60g)

ライトジギングロッド、タイラバロッド等でも兼用可能!

近くて!

安くて!

よく釣れますよ🉐

 

 

なかなか遠出が出来ないときは、

手軽に楽しめる船釣りもオススメです♪

ぜひ、8月の釣り物も楽しみましょう!

【再入荷】人気の赤緑・赤黄も入荷!キーストン「ウキプラ」

皆さんこんにちは!

釣り具のポイント久留米店です!

 

 

人気商品再入荷のご案内です♪

キーストン

🦑『ウキプラ』🦑

浮きスッテプラツノハイブリッド!🙊

🔶高浮力発砲搭載🔶

 

細身だから姿勢キープしやすい!

潮の流れが速いときなどに、

水平バランスを維持できます♪

 

 

ぜひ、ご利用くださいませ♪

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です!

 

イカメタルに続いての釣行は、

能古島船タチウオ!!!

 

今年2度目の挑戦!

 

気分上々!😆

テンションMAX!🕺

 

 

今回お世話になりましたのは、

姪浜漁港より出船の

「ピスケス」さん

https://pisces-gou.jimdofree.com/🖱

 

今回は船タチウオ初挑戦の

山﨑さんも同船!

 

 

朝一はテンヤがオススメということで、

まずはみんなでテンヤ釣り!☝💯

 

 

いざ、実釣開始。

 

 

 

夜間はテンヤでのアタリが確かに好調!

爆釣劇、の流れではありませんが、

活性はまずまずのようです。

 

 

水深は約20m~25m。

夜中からアタリはボトムに集中しております。

 

 

日が昇り始めると、

ジグでも釣果が上がり始めます。

 

フラッシュフラットエッジでの釣果!

 

フラットエッジでの釣果!

 

 

ともに好調のようです♪

 

 

さらに、日中のテンヤも良型が出ております。

潮の状況も大変良いようで、

テンヤの姿勢キープが決まり、

ジグはシャクって落とす度、

ゆっくり沖へと流れながら広範囲を誘い出せます。

 

 

 

誘い出しも、ワンピッチジャーク!🎣

竿を忙しく上下しなくても、

優しく上下するだけで、

しっかりとタチウオは気づいてくれます♪

 

そして、山ちゃんこと山﨑さんも!

 

タチウオを見事に釣りあげました!

楽しいですね!

船タチウオ!!!

 

 

 

さて肝心の楢原は?

フラッシュフラットエッジで釣ってます!

 

 

撮影タイムで右往左往しておりましたが、

短時間でも釣果を上げることができました!

 

ジグはフック装着済みのため、

すぐに使用が可能な状態!

 

ラインブレイクにあっても、

手返し良く釣ることが、釣果アップの秘訣!

 

皆様のご参考になれば幸いです♪

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

皆様も熱中症に気を付けて、

楽しい夏の釣りライフを満喫しましょう♪

【新商品】ライブベイト&タックルバッグの融合「EVAライトゲームタックルバッグ」

皆様こんにちは!

釣り具のポイント久留米です♪

 

新商品のご案内です!

 

リアルメソッド

🦀『ライトゲームタックルバッグ』🦀

 

活かしバッグタックルバッグ

🔥機能を併せ持ちます!🔥

 

 

エアーポンプを収納できるポケット搭載!

 

 

 

 

プライヤーホルダー・ロッドホルダーも装備!

 

 

 

 

前面の格納ポーチは大きく開くため、

小物の取り出しが楽々♪

 

 

 

 

蓋を開けると、ライブベイトならではの内ブタ。

便利な機能は、

この白いボタン部分!!

 

上蓋とくっつけることで、

上蓋と一体化!☺

タックルボックスとして使用する際は、

開け閉めが快適になります🕺

 

 

ぜひ、ご利用くださいませ♪

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です!

 

今回は名護屋漁港より出船の

「るんるん丸」さん

https://runrunmaru.amebaownd.com/🖱

 

イカメタル釣行に行って来ました!

 

当日は快晴♪

暑い(・盆・;)

 

 

しかし、潮が調子よく流れているため、

期待がこみ上げます♪

 

 

本日ご一緒しました

山﨑さん、権藤代行共に、

釣れております。

いいですねぇ。

 

潮が時折早くなるため、

60g~120gまで幅広く使用しました。

何より本日は活性が高く、

鉛スッテへの反応も良い状況!😳

 

 

そんな中楢原は、

 

 

オモリグに挑戦!

 

 

初のオモリグでしたが、

釣り方を身に着けるため、いざ実釣開始。

結果、釣れます!🎣

 

間にオモリを吊るすため、感度があるのか心配しましたが、

イカの小さな引きでさえも、竿先で捉えることが出来ました。

 

イカを抱かせるのは、

イカノリマル。🐵

しっかりと働いてくれました。

内臓のラトル音はイカに対して誘いの効果があるため、

群れに突入した時は、良型を誘うことができます。

 

 

オモリグに挑戦したことのない方は、

是非、挑戦してみて下さい♪

権ちゃんの釣りへ行こう! イカメタル釣行 後編

こんにちは権藤です😎👍

るんるん丸での

イカメタル釣行後編です🤗

るんるん丸予約状況はコチラ

午後からは入れ食いラッシュはありませんでしたが

ポツポツ釣れ、良型まじりの

3人で43杯の釣果でした😍

急に潮の流れが変化しますので60g~100gのメタルスッテは用意しておいた方が良さそうですよ👍

8月いっぱいは楽しめます

是非、行かれてみてはいかがでしょうか🤗

詳しくは権藤までお尋ねくださいませ😎👍

ザキヤマの釣旅 Pt.10

こんにちは。ポイント久留米店の山﨑です。

今回は、前回も紹介した

シマノ

🌟クリンチフラッシュブースト🌟

について紹介していきます。😆

このフラッシュブーストは少しの振動でも揺れ動き

イカにアピールをしますので、

しゃくらずとも投げ入れた際のフォールしているとき

抱きに来ていました。👍

お子様や、女性の方などでも腕が疲れることなく

簡単に釣ることができますので

是非使用してみてはいかがですか?

カラーバリエイションも豊富に御座いますので、

是非お試しください!!

ザキヤマの釣旅 Pt.9

こんにちは。久留米店の山﨑です。

今回はイカメタルに行って参りました。

私が釣ったイカの数は13杯と数を釣り上げることが出来ました。

今回使用したものの中で一番喰い付きの良かったものを紹介します。

それは、

シマノ

SepihaClinchFLASHBOOST2.5号

モテモテピンクです。🤩

他のカラーも喰い付きは良かったですが

ダントツでこのカラーが良かったです!

このエギを使用していると…

こんな感じでたくさん釣ることが出来ました。👍

フラッシュブーストの光で下のスッテにもイカがきずいて、

抱いてくることがありますので是非使ってみてください。

今回お世話になったのは

「るんるん丸」

🖱リンクに飛びます🖱

です

船長がとても優しい方で、いろんなことを教えてくださり

初心者の方でも楽しく釣りが出来ますのでオススメです。

皆さんも是非利用してみてください。

 

権ちゃんの釣りへ行こう!イカメタル釣行

こんにちは権藤です😎👍

今回も『デイイカメタル』釣行に行ってきました😍

お世話になるのは

るんるん丸

予約状況はコチラ

使用タックルは

ロッド:ゼロドラゴンSH683B

ライン:PE0.8号、リーダー3号

スッテ:ポイントオリジナル ノリマル

イカメタルでエサ巻はどうなるの?

という疑問にお答えする為

朝一は秘密兵器を試します

邪道エギ!!🔥🔥

スッテ部分に邪道エビをセッティング

特にトラブル無しで使用できました

朝一初HITが!

メタルのノリマルにHIT

長時間邪道エギを試しましたが、この日はエサ巻に無反応という結果でした😂

スッテに交換後ポツリポツリと釣り上げます😚

ダブルHIT

全体釣果は次回をお楽しみに😊👍

詳しくは権藤までお尋ねくださいませ😎

ザキヤマの釣旅 Pt.8

こんにちは、ポイント久留米店の山﨑です。

今回は、夏のバス釣りについて紹介していきます。

季節も夏になり、気温が高くなってきましたね。😅

気温が高くなったことにより、ブラックバスも活性が下がってきています。

その為、昼間の暑い時間は喰い付きがとても悪くなってきています。

しかし、そんな中でもバスを釣ることは可能です!!

ポイントとしては、トンネルの中

木の陰になっているところは勿論、

クリークであればサイドを狙うと釣ることが出来ます。

例えば、

こういった小魚を模しているワームをサイドの方で泳がせていると

食いついてくることがあります。

特に私が使っているのが

リズムウェーブの2.8インチです。

これワームもただ巻くだけですのでとても使いやすいですよ!

皆さんも自分に合ったワームを是非見つけてみてください。👍