小川島で大型アジの回遊!!

【日付】  2019/08/24
【釣人】  船津様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  25cm 100g
【釣場】  佐賀県 小川島
【釣り方】  サビキ釣り

 

船津様よりアジのお持込みです!

なんと20cmオーバーのアジが大漁!!!!

小川島、激熱のようです!

朝の便からお昼の便までおよそ4時間。

サビキ用アミエビ1角で

100匹以上のアジが釣れました!🎣

そしてデカイ❗❗🐟🐟

15cm~25cm❗❗🐟🐟

周りのお客様もびっくり!🐟🐟

ボードに並びきれず、

クーラーにまだ残ってます🐟🐟🐟🐟🐟

釣って楽しく、食べて美味しい!😋❤

大漁釣果、おめでとうございます!💯🎉

【再入荷】リューギ フットボールヘッドTG

こんにちは💫

久留米店 平田です!

人気商品『フットボールヘッドTG』

再入荷致しました😆👍

久留米店スタッフの伊藤さんがやっている釣り方🎣

ジグストオススメ😍

詳しくは久留米店スタッフ伊藤まで!!

皆様の御来店お待ちしております❤

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.105

皆さんどーもI.T.Oです。

「マックスセント・クリッターホグ」

ジグスト縛りで半日クリークやって来ました。😄

小さいのからナイスサイズまで

釣れすぎです!!😆

やはり本物のヤバイワームです。

お店に在庫もまだまだあります。

気になる方は是非使ってみて下さいね。

また、行って来ます。

9月はティップランエギング!②

ポイント久留米店の楢原です!

今回はティップランエギングを

もう少しご紹介させて頂きます。

ティップランの醍醐味は

触腕1本を如何に掛けるか・・・!

※画像は過去釣果です

高活性なイカは触腕で抱え込むように来ますが、

警戒心の強い時には2本の触手だけで触るだけです。

乗った、という感覚よりも、

触った、という当たりが大事になります!

この腕一本を取れるという条件は、

実は低活性で警戒心の高いイカということ。

当たりが取れる事が出来たら、

とても満足できる1杯になります♪

穂先のやわらかさを大事にと、

前回はお伝えしました。

しかし触った瞬間に掛ける事が出来るのは、

バットにも力がある竿になってきます。

例えば今愛用させて頂いてます

ゼロドラゴン「スクイッドフッカーSH753」

※ゼロドラゴン様HPより参照

穂先はグラスファイバーを搭載。

ぐにゃぐにゃと曲がるこのティップは

僅かに抵抗が変化したエギの重みを受け止め、

穂先の動きとして現れます。

そして穂先より竿の下側に行くと、

低弾性のカーボンがフッキングをサポート。

また、キャスティングも出来ます。

ディープラインに潜むアオリイカを

広範囲で探る事が出来ます。

投げた先で抱く事もありますが、

船の近くまで誘ってくることが多々あります。

是非、最後のエギ回収までは焦らずに誘い出しましょう。

では、ブログを見て頂きありがとうございました!

甑島に潜むターゲット!スジアラ捕獲!

【日付】  2019/08/20~22
【釣人】  平田様
【釣魚】  スジアラ
【サイズ】  50cm 1,400g
【釣場】  鹿児島県 甑島周辺沖
【釣り方】  ルアーフィッシング

 

平田様より、スジアラをお持込み頂きました!

とても珍しく、大きくなると80cm超えも!?

釣果おめでとうございます!

カヤックにて

スジアラオオモンハタの良型を多数ヒット!

3日間に渡る釣果を見させて頂くと、

カヤックの中に沢山入ってました!!!!😳

連日釣行での大漁釣果!

遠征後に当店へお持込み頂き、

本当に有難う御座いました!😭

 

【オススメ】玄海落とし込み!「一撃落とし込みスペシャル」

ポイント久留米店楢原です!

玄海方面の落とし込み釣り。

間もなく開幕です!😍

 

そして当店オススメ商品はコレ!🕺

 

☀「一撃喰わせサビキ落とし込みスペシャル」☀

 

 

フラッシャーをあえて省いた、

🌟胴打ちフラッシングオンリーでの誘い!⭐

ダイレクトにベイトを寄せます!

 

 

枝は6本針

全長3.85m

枝長さ14.5cm

間隔55cm

広範囲の棚を探れます。

 

 

9月からの落とし込みシーズンに

ぜひご利用下さい😆‼

楢原の渡る世間は雨で中止に・・・

楢原です

(・の・)

2連休がまさかの雨。

⛈雷ゴロゴロ・・・⛈

バイクでのバス巡りを予定しておりましたが、

中止となりました👺

ということで今回は

久留米店で超話題沸騰中の

マックスセント

は、

伊藤さんが詳しく解説頂いていますので。

https://www.point-i.jp/blogs/1572357?author_id=56

https://www.point-i.jp/blogs/1568353?author_id=56

 

楢原のオススメタックルでご案内♪

 

主にバス釣りで主流としているタックルがコチラ。

 

シマノ:エクスプライド164LBFS-2

ダイワ:SS SV 103H

 

コンセプトはこんな感じです。

 

★2ピースで持ち運びを優先

★バックラッシュしたくない

★安い、トラブルレス、色々使いたい

2ピースのエクスプライド。

 

なんと

250ccビックスクーター

に入るんです!!!!

※たまたま入りました。バイク機種限定

 

勿論車などで運ぶ時も

収納便利な2ピースというのが特徴♪

 

 

軽いルアーは4.8gのレベルシャッドOK

※ワームの場合はネイルシンカー等で調整

重いルアーは12gのルアーOK

 

バックラッシュ等のトラブルに強いのが、

SVスプール搭載のSVシリーズ、G1シリーズ。

そしてマグネットブレーキなのも特徴。

初速からブレーキを掛けてくれる他、

スプール回転も速いので飛距離も伸びやすいです。

タトゥーラSV、アルファスSVもオススメです♪

 

 

多彩なリグを使用可能な

マックスセントシリーズ

 

その全てをこの1タックルで使う事が出来ます。

仕掛けの種類によっては

比重等で少し投げにくいかもしれませんが

マグネットブレーキ搭載は

カバーしてくれます!

 

このタックルを片手に、

バス釣りに挑んできます!!!

釣果をお楽しみに!

【再入荷】ビックバスキラー!デプス「リザード」

ポイント久留米店楢原です!

 

人気商品の再入荷!😚💕

 

デプス「リザード8インチ」

💫人気カラー4色が再入荷♪💫

 

ゴールデンシャイナー

スモークブルーフレーク

ブルーマロン

スカッパノン

 

8インチの大きな存在感!👍

多彩なリグに対応するワーム♪🎣

ひとつひとつのパーツがバスを挑発!👏

デカバス攻略の1品に・・・🐟

是非ご利用下さい!

 

 

【再入荷】ボルケーノグリッパー

こんにちは🤚

今回は再入荷のお知らせをします!!!

なんと、なんと、なんと、

皆さんが待ちかねの

ボルケーノグリッパーが再入荷いたしました👏🤩

強力は水噛み!

深いレンジやカバー奥までアピール!!

驚くほどのスローリリーフ可能!!!

ビッグブレードでありながらコンパクトワイヤー!!!!フックングも高確率!!!!!

 

種類豊富に入荷しています。

 

皆様のご来店お待ちしております⭐

 

 

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.104

皆さんどーもI.T.Oです。

最近、問い合わせの多い

「ベイトタックルでのミドスト」

どんなタックルでやるのか?

という質問が多いので私のタックルを紹介をします。

ロッド:6.4~6.7ftでライトかミディアムライトのロッド

ワームの釣りでは少し柔らかいと思いますが

スラッグ(糸ふけ)を出しやすくするためです。

ミドストは糸ふけをいかに操るかで釣果に差が出ます。

ミドストのキモ

移動距離を抑えてワームだけが動いているを演出するためです。

リール:好きなものを使って下さい。

ライン:フロロ12lb

そしてルアーは

「ベイトフィネスジグエボ5g~7g」

*フック交換が出来るので色んなワームに対応しやすい

2/0に交換しています。

+

もちろん「マックスセント・クリッターホグ」

今の所この組み合わせが最強です!

詳しくはお店にて直接お声かけください。☺