| 【日付】 | 2019/10/14 |
| 【釣人】 | 古賀様 |
| 【釣魚】 | ブリ |
| 【サイズ】 | 88.0cm 5,670g |
| 【釣場】 | 長崎県平戸方面 |
| 【釣り方】 | カマスの泳がせ釣り |
| 88センチ!5,670gの大物GET!!!波止からの釣果です!一人で釣ったとのこと!お父様は、取り込み係でした。素晴らしい!! |

| 【日付】 | 2019/10/14 |
| 【釣人】 | 古賀様 |
| 【釣魚】 | ブリ |
| 【サイズ】 | 88.0cm 5,670g |
| 【釣場】 | 長崎県平戸方面 |
| 【釣り方】 | カマスの泳がせ釣り |
| 88センチ!5,670gの大物GET!!!波止からの釣果です!一人で釣ったとのこと!お父様は、取り込み係でした。素晴らしい!! |

ポイント久留米店の楢原です!
昨日の土曜日に、
お客様よりアジのお持ち込みがありました!
なんと最大25cmのアジを含めた、
100匹超えの大漁釣果!
場所は名護屋漁港。

私も去年はアジングで名護屋漁港には
大変お世話になりました

また、今月に入ってからも
アジングにて15cm~20cmのアジが
名護屋漁港で釣れております。
楢原オススメの仕掛けはこちらです。
Rains「アジミート」
Rains「アジリンガー」


アジミートは定番のサイズ感、ピンテールとありますが、
なんといっても、よく釣れます。
アジングを初めてした時からの長いお付き合いです♪

アジリンガーはそのショートボディで
サイズ問わず、いろいろなアジが飲み込めます。
Rainsワームはなんといってもカラーが多いです!
お気に入りのカラーが見つかりますよ
是非、アジングシーズンにRainsのワームを使ってみてください
こんにちは!
秋の巻き物にオススメの
ミブロの「チーター」入荷しました‼

近郊河川クリークで釣れてます!!
スタッフ伊藤もおススメです!

皆さん、こんにちは!
ポイント久留米店の白水です!
イマカツから発売中の風神スパイダートレーラーが再入荷しました✨✨

分割しても良し♪(´ω`。)
そのまま使っても釣れるトレーラーです♪
まだまだ店頭に在庫がございますので、
是非ご利用くださいませ🌟
| 【日付】 | 2019/10/12 |
| 【釣人】 | 蒲池様 |
| 【釣魚】 | アジ |
| 【サイズ】 | 69.5cm 340g(3尾合計) |
| 【釣場】 | 佐賀県 名護屋漁港 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |
| 蒲池様より、アジのお持ち込み&釣10ご参加いただきました!
なんとほとんどのアジが・・・ 20センチオーバーの良型アジ!🎣 風裏にポイントを絞り、 3尾合計69.5cm🐟🐟🐟 蒲池様、お持ち込みいただきありがとうございました! 00400004 |



皆さんこんにちは。
ポイント久留米店楢原です。
いよいよティップランエギングが
盛り上がってきました!
先月9月にて、ティップランエギングを
ご紹介致しました。
今回はリールと糸をご紹介いたします♪

リールは堤防でのエギングにも使われる
ダイワ「LT2500番」
シマノ「3000番」
がオススメです♪
そして、糸の巻き量も要注目!
PE0.8号200m巻けるリールがオススメです
200m巻くことで、不意に起きた高切れにも
対応することができます。
また、糸は水深によって色が変わる
ラインカラーマーキング使用の糸がオススメ!

こちらは、「ユニチカ エギングスーパーPEX8」
8本編・3色マーク・210m巻
3色、もしくは5色マーキングでOK!
水深は約20~40mで釣ります。
1色ラインだと、底から何mでイカが乗ったのか
判断することができません、、、、
糸を巻く際には、マーキングがついた
ラインを巻きましょう!
シーズン突入のティップランを、
是非お楽しみください!
皆さん、こんにちは!
ポイント久留米店の白水です😆
マイクロジギングにおススメの新商品が入荷しました✨

大人気のマキッパから3g・5g・7gが仲間入り!
使い方も簡単
投げて、巻くだけ!
ブレード付きなのでで、水中でブレードがアピールしてくれます🌟
各色店頭にございますので、是非ご利用くださいませ!
もちろん、10~40gのマキッパも各色ございます!
店頭にないお色もお取り寄せできますので、
お気軽にお尋ねくださいませ(*’▽’)
| 【日付】 | 2019/10/10 |
| 【釣人】 | 西村様 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 55.8cm 1,560g |
| 【釣場】 | 長崎県 平戸沖 |
| 【釣り方】 | ライトジギング |
| 西村様より、ヒラメのお持込です♪
サイズは55cm! 立派なヒラメです! 見事に釣り上げられましたぁ♪🎊 更なるサイズアップを目指して、 次回も持ってきますとのこと!🐟❤ サイズアップ、他魚種のエントリー、 いつでもお待ちしております!!!!🔥🔥🔥 お持込いただき、有難うございました! 00400003 |

| 【日付】 | 2019/10/10 |
| 【釣人】 | 肥山様 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 61,0cm 1,960g |
| 【釣場】 | 長崎県 平戸沖 |
| 【釣り方】 | ライトジギング |
| 肥山様より、ヒラメをお持込いただきました♪
60cmオーバーの良型ヒラメ!🤗💯 尾ひれのダメージが、とてもカッコいいですね!!!!😎💕 ライトジギング好調‼😆👍 只今釣れております♪🎣‼ 肥山様、お持込いただき有難うございました!🐷⭐ 次回、記録更新をお待ちしております♪✌ 00400002 |

楢原です
(3ω3)
さて今回は、
大分県の亀川漁港にやってきました。

本日はエギングです!
そしてなんと!
今回シマノのインストラクター
🦑湯川マサタカさんと一緒です!🦑

新シリーズとなる
🦑セフィアリミテッド🦑
🦑セフィアSS🦑
等々、
色々なお話を頂く事が出来ました♪

それでは実釣!
本日は曇り模様で雨がいつ降っても
おかしくない状況。
湯川さん、またシマノスタッフの方が
前日釣りをしたところ、
活性はまずまずだったそうです。
さあ本日はいかに!?
イカだけに!
渋ーい状況でした😥
手のひらサイズのイカは沢山いました
が、
なかなかエギに興味を示してくれません。。。

そんな中、
鳥栖店権藤代行が釣ってました!
う、羨ましい・・・さすがです
私が本日使用しましたロッドは、
セフィアSS S76ML-S
セフィアSSC3000S

★ショートレングスなので、
漁港内でのちょいキャスにもってこいです
★ティップがソリッドのため、
ティップランエギングにも利用できる優れもの
亀川漁港内は四角く区切られ、
水深も深い場所があります。
角や桟橋も多く点在する場所の為、
「船の下、桟橋の影から出ることもある」
と、湯川さんより教えて頂きました!
竿の短さが専売特許。
を活かしたいところでしたが、
イカは抱いてきてくれませんでした。。。とほほ🦑

今回使用させて頂きました、
クリンチラトル
フォールラトル搭載という新しいサウンドシステム。
人の耳に聞こえるラトル音だけでなく、
なんとイカだけにしか聞こえない音があるとか・・・。
この研究から生み出された音を活かすことで
釣果に繋がるでしょう(。´ω`。)

今回は教訓となりましたが、
また、ショアエギングを楽しみに
行ってこようと思います!
愛用させて頂いた、
セフィアSSシリーズ!
セフィアリミテッド!
こだわりを徹底的に勉強してきました!
是非、ご来店の際にはお伝えさせて頂きますので、
皆様の御来店、お待ちしております!
