Shiro Fishing Memo#1

皆さん、こんにちは!ポイント久留米店の白水です!

8/18にSLJ(スーパーライトジギング)に行って来ました

今回お世話になったのは、姪浜港から出港するP-Ⅲさんです!

朝5時からの出港でしたので、眠気がありつつも船に揺られながら

壱岐近くのポイント

第一投目から秘密兵器を投入…落としてすぐにヒット!

なんと!真鯛がフォールで来たー!

(ライフジャケットは腰に装着しております)

上がってきたのは40cmの真鯛です!

その後、水深が深くなったのを機に愛用品のタイラー100gのソリッドシルバーに変えて軽くシャクると来たのは、アコウでした(*^^)

※このアコウは後で美味しくいただきました(*^^)v

途中、シイラに遊んでもらったりと楽しいSLJでした!

今回、秘密兵器として導入したのはエバーグリーンのメタルマスター28gキンクロです!こちらの商品は、ブラックバス用のジグとなります。7g~28gまであり、ブラックバス以外にも堤防からのキャスト、28gはオフショアでも使えます!

店頭にない色もお取り寄せできますので、ご来店の際は

お気軽にスタッフにお申し付けください!

お世話になったP-Ⅲの浜野船長、SLJ楽しかったです!

ありがとうございました!

P-Ⅲの浜野船長の連絡先は下記URL(公式サイト)です!

https://fishingboatp3.wixsite.com/fishingboat-p-3

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.103

皆さんどーもI.T.Oです。

前回に続きマックスセントワームのお話です。

これまで色んな所で使って来ましたが、

フィッシュイーターであればどんな魚も釣れると思ってます。

バス・ナマズ・雷魚は勿論です。

先日もフロッグに反応しない雷魚を

サイトで釣りました。

ちなみにバスでもサイトで試してみてください。

一度咥えたバスが、アワセなければフックの違和感で

一度は吐きますがまた咥えます!👍

*普通のストレートワームではまず起こりません

そして実は海でもイケマス!

ライトジギングの合間に

フリーリグの

👏「マックスセント・クリーチャーホグ」👏

で釣っていました。

とにかく可能性はまだまだあると思うので

色んな魚種に試してみます。

うらやましい釣果(・▽・)!!!

【日付】  2019/8/18
【釣人】  森様
【釣魚】  魚名 アラ
【サイズ】  52cm 1980g
【釣場】  都道府県 長崎県 地名 松浦市
【釣り方】  釣り方 泳がせ釣り

 

 森様より良型アラ2本!!お持込み頂きました😆

泳がせ釣りでのうらやましい釣果です😋

 

良型サイズの『アラ』お持込みですッ😆

🌟52cm・1980g

🌟47cm・1410g

泳がせで2本の釣果です!!!😍😍

本日はお持込み有難う御座います!!🤗

RMリバーシブル

ポイント久留米店楢原です!

新商品ご案内です♪

リアルメソッド

🎉「RMリバーシブル100・140」🎉

 

ルアー、エギの大きさに応じて収納できます♪

両面開き、表面が透けております。

中身も一発でわかっちゃいますよ!

フック付きのルアーも絡まない!🎣

カンナでエギ同士が傷つかない!🦑

水抜きダクト搭載!丸洗いできちゃう♪💦

是非、ご利用下さいませ!

 

 

アジゴ釣れてますよ~♪

【日付】  2019/8/18
【釣人】  蒲池 様
【釣魚】  マアジ
【サイズ】  15cm
【釣場】  佐賀県唐津市名護屋漁港
【釣り方】  サビキ釣り

 

  なんと、400匹!!!夜から朝方にかけての釣果!!

蒲池様、いつもお持込み有難う御座います。南蛮漬に良いサイズ!

美味しそうですね!!

 

小川島ご紹介!離島フィッシング行ってみよう!

楢原です!

小川島へと遠征されるお客様が

少しずつ増えてまいりました。

そこで本日は、

小川島への渡り方

オススメの釣り場所

をご案内いたします。

小川島へは、呼子港より出船の

「そよかぜ」さんに乗ります。

 

 

朝一の便は、8時でございます

※天候等により変更となる場合がございます

客室は椅子と広間とございます。

 

大きな荷物は貨物に乗せていただくことができますので

ご安心ください♪

※別途料金がちょこっとございます

因みに、渡船のお値段は

とてもリーズナブル♪

離島フィッシングを手軽に楽しめちゃいます!

★詳細はコチラをクリック♪2017年釣行

https://www.point-i.jp/blogs/826783?author_id=56

船に揺られて約20分で、小川島の漁港に到着します。

主な釣り場所としては、

中波止、西波止の2種類です

 

 

中波止のポイントでは

良型のアジが釣れる他、カマス、アオリイカも釣れます。

※アオリイカは禁漁期間がございます

2019年4月~11月31日

 

※2018年中波止釣果

西波止のポイントでは、

根魚、チヌ、グレ、ヒラマサ、ブリ、ヒラメ等々

大型の魚が掛かる大チャンスな場所です!

 

 

 

 

これから秋は、小川島もますます盛り上がります♪

ちょっとプチ遠征にいかれてみてはいかがでしょうか♪

9月はティップランエギング!

楢原です!

(>×<)

 

いよいよ秋の釣りが迫ってきました。

9月に入りますと、

前回ご紹介いたしました

落とし込み釣り

そしてもう一つは

ティップランエギング

スタートします!☺🌟

 

ショアジギングとはまた違う楽しさが病みつき!

堤防等から釣るイカは

横に引いていくアタリが来ますが、

このティップランでは

竿を縦に叩きます。

いつもと違う感覚に、

ドキドキするお客様も多いんですよ♪

竿の長さは基本的に2m~2.3m。

足元に落とす釣りなので、

ショアジギングと比べると短いです。

そして、穂先は

🐟とっても柔らかいソリッドモデル🐟

 

この感度が釣果を分けるといっても過言ではありません!

エギングロッドでも使用は出来ますが、

感触がまるで違います!

数釣りにも差が出てきちゃいます!

 

ぜひ、ティップランエギングいかれる際は、

専用ロッドをオススメします♪

 

シーズン突入はもうすぐ!

ぜひ、当店でタックルをご準備ください!

 

皆様のご来店、お待ちしております♪

【オススメ】バイト多発激釣れワーム!「マックスセントシリーズ・クリッターホグ」

ポイント久留米店伊藤です

ここ最近私が溺愛している激釣れワーム!

お勧め商品がコチラ🎣

👏「マックスセントシリーズ・クリッターホグ」👏

サイズ感、あらゆるリグに対応可能

かつ味と匂いで集魚してくわえても離さないと

いいとこどりのワームです!!

今年スタッフ伊藤の一押しワームです!

是非使ってみてくださいね。

 

落とし込み釣り ご紹介!~本日は仕掛けです~

楢原です

<(・川・)>

 

8月も半分が過ぎました。

 

 

盛り上がっておりました本年度のイカメタルも

いよいよ終盤戦・・・。

また来年が楽しみです!

 

しかし、

釣りに終わりはありません!

9月からはいよいよ!

あの大興奮の釣りが開幕します!

 

 

そう!

 

 

タイトルの通り!

落とし込み釣りです!!!

 

 

少し早い時期ですが、

落とし込み釣りの仕掛け、

竿やリールの選び方、

落とし込み釣りの釣り方を

ご紹介いたします♪

 

まずは、仕掛け!

落とし込み釣りに使用する仕掛けはコチラ。

これが落とし込みサビキです。

全長は約2,8m~3.3mまであります。

パッと見た目は「サビキ釣り」の仕掛けです。

針の大きさもアジ、イワシ、サバが飲み込める

ちょうどいいサイズです。

 

針には形、特徴がありますので、

簡単にご紹介させていただきます♪

ハヤブサ「喰わせサビキ落とし込みスペシャル」

フラッシャー無しのため、胴打ちのフラッシングが非常に強力

6本針、3.85mは水深を広範囲に探れます

フラッシャーなし、胴打ち針です。

玄海・呼子・平戸沖で1番人気です!

フラッシャーがありませんので、

ぎらっぎらっぎらっぎらとアピール

シーズン中は楢原も大変お世話になってます♪

※釣果画像は過去の写真です

強靭イサキ針 レッドホロ&シルバーホロ』

★軸の部分が2色のため、喰い渋り、高活性に対応できます

★全長が短く、仕掛けがもつれにくいため、初心者にもオススメ

ポイント×ハヤブサコラボの商品♪

ハイアピール&喰いの状況に対応できる

バランスよく設計された仕掛け!

ちなみにイサキも釣れちゃいました♪

以上2点、当店おススメの落とし込みサビキ仕掛けです♪

シーズンは9月からスタート。

ぜひ、秋の釣りにいかれてみてください!

 

ではまたブログでお会いしましょう!

【オススメ】タチウオジギングにお勧め!「フラットエッジ」

ポイント久留米店楢原です

いよいよ福岡、能古島周辺にて

タチウオが船で盛り上がってきました!😎☀

そこでタチウオジギングにお勧め商品がコチラ!🎣

「ファルケンエッジ60g、80g」

💪ポイントオリジナル商品💪

安くて釣れる

当店スタッフ一押し商品です!

センターバランスジグで、

フォール中のスライドアクションは

渋い状況でも対応できます!

 

またセミロングのフラットボディのため、

抵抗が少ないです!

 

 

シャクリもスムーズに操作ができます

遊漁船での実績が高く、

😻お客様にも人気がございます!😻

 

カラーラインナップも充実!

ぜひ!

タチウオジギングにご利用ください!