ポイント久留米店です♪
入荷商品のご案内です!(`・ω・)+キラリーン
シマノ「フラットバクバク」
シマノ「タイガーバクバク」
入荷致しました♪
これから春本番のタイラバシーズン!
一番使用する確率が高い、
80g、100g、120gが入荷♪
さらに60g、150gも入荷しておりますよ!
更に更に!
カラーラインナップも充実♪
皆様のご来店、お待ちしております♪
ポイント久留米店です♪
入荷商品のご案内です!(`・ω・)+キラリーン
シマノ「フラットバクバク」
シマノ「タイガーバクバク」
入荷致しました♪
これから春本番のタイラバシーズン!
一番使用する確率が高い、
80g、100g、120gが入荷♪
さらに60g、150gも入荷しておりますよ!
更に更に!
カラーラインナップも充実♪
皆様のご来店、お待ちしております♪
高田様より
良型チヌのお持込み頂きました‼
41cm・950g
西海方面でフカセ釣りでの釣果です!
さすがの釣果ですね😳
高田様、お疲れのところ
貴重なお持込み有難う御座いました❤
皆さんこんにちは!
ポイント久留米店エグチです‼
3月に入りぽかぽか春の天気🌸
が続いておりますので
近郊クリークへバス釣りへ行ってきました🐟
水門まわりを
ボトムアップブレーバーのネコリグ
で探っていると
ショートバイト!
乗らない・・・×2
小さいサイズの当たりなのは確かですが
ここまでバイトがあるなら釣れるはず・・・
そこで
【バークレー】マックスセント
一投目でしっかり上顎フッキング!
可愛いサイズでしたが
考えて釣れた魚なので嬉しかったです⭐
マックスセントの臭い効果凄いです!!
その後、巻いていると
ルアーを巻いていると根掛かりしてしまい
それを外した瞬間ガツンとバイト!
乗ったもののその状況にびっくりしあたふたしてしまい
寸前でフックオフ・・・
まだまだですね💦
巻き物も調子よくなってきているみたいです
皆さんも行かれてみてください‼
私もまたいってきます💫
皆さんこんにちは!
ポイント久留米店エグチです🎵
本日は皆様が楽しみにしている
話題の新商品🔍
【シマノ】ヴァンキッシュ
が入荷致しました!
ローターからハンドルに至るまで
構成されるパーツの軽さを素材から徹底追及
圧倒的な自重の軽さと、巻きの軽さを両立し
さらなる操作性と感度アップを実現!
更にここまでの軽量化を達成したにも関わらず
軽量化とは相反するロングストロングスプール化にも成功
これによりステラ同等キャスト性能を得て飛距離アップを実現!
ポイント久留米店には只今
C3000MHG
C3000XG
C3000SDHHG
三種類が入荷中です!
皆様もこの軽さ体験してみてください
店頭にてお待ち致しております❤
楢原です(゜∀。)
さて今回も私が大好きな釣り物。
イカメタルのブログを更新致します(´ω`人)
それは、先日のブログにてご紹介いたしました、
「自分で仕掛けを作っている」
というお話でした。
イカメタルは、
船釣りの中でとっても手軽です。
ですので、自作の仕掛けを作るのも
とっても簡単♪
では、実際に作っていきましょう!!!
左から順に、
ハリス・・・3~5号
スイベル・・・8号
枝糸用ビーズ・・・かんつき君「M」(枝糸作成にとても簡単♪)
仕掛け巻・・・スプールシート「M」
①スイベルにハリスを結びます。
②幹糸の長さを決めます(仕掛けの全長)
③長さを決めたらカットします。
※パターンはこちら
90cm(ショート。絡みにくいので初心者オススメ)
120cm(ノーマル。一番色々と使えます♪)
150cm(ロング。水深の深い場所、潮が速い時等)
④ビーズ(かんつき君)を通します。
⑤スイベルとの間隔を決めます。
※5cm~10cmくらい離します
⑥決まりましたら、両端を8の字結びします。
⑦ビーズに枝糸を結びます。
※枝糸に同じ号数を使用しても大丈夫です
⑧枝糸の長さを決めます。
※パターンはこちら
5cm・・・潮の流れが緩い、活性が高い時等
10cm・・・基本的な長さ
30cm・・・潮の流れが少し速い、活性が低い時等
50cm・・・潮の流れが速い時。長過ぎると絡むので要注意!
⑨幹糸、枝糸にスナップを結びます。
⑩スプールシートに巻き付けます
完成!!!
自作のイカメタルリーダーが完成♪
スプールシートは便利ですよ♪
仕掛けのストック数を把握できますし、
何より丸洗いがしやすい!!
長く愛用できるオリジナルのリーダー作りを
是非されてみてください♪
不明点ありましたら、
スタッフ楢原までお尋ねください!
では、またお店でお会いしましょう!!
こんにちは!
ポイント久留米店の楢原です(>ω・)b★
突然ですが・・・・、
春と言えば、
何を連想しますか??
私は新たなものに出会える、また挑戦する季節だと思っています♪
釣りもまたそうではないでしょうか・・・。
そこで私楢原が、
釣りを始めたい皆様のご質問にお答え致します。
ペンネーム「はるパパ」さんからのご質問。
楢原さんこんにちは!
私、妻、7歳の息子と5歳の娘を持つ4人家族です。
釣りを始めたいのですが、全くやったことが無く、何をどうしたらいいのかわかりません。
ゴールデンウィークに子供を連れていきたいのですが・・・・。
3月初めから狙えて、ゴールデンウィークに
オススメな釣り物を教えて下さい!!
なるほど、なるほど!!
釣りを経験したことが無い「はるパパ」さんからの
ご質問です。有難う御座います!
そんな「はるパパ」さんに今からの時期
おすすめなのがこちら「サビキ釣り」です。
こちらの写真をご覧下さい!!
これは昨年4月に宮武店長とサビキ釣りに行った時の写真です!!
ピッチピチのアジが釣れてますよ♪
このお魚が、アジです♪
サビキ釣りでは主に、こちらのアジを狙う釣りです。
それでは、
サビキ釣りに行くまでの準備を、ご紹介いたします♪
STEP1【 仕掛け 】
サビキ釣りに必要な仕掛けはこちらです♪
STEP2【 エサ 】
サビキ釣りで使うエサは「アミエビ」です。
中に入っているエビがとっても小さいのが特徴♪
このアミエビを溶かしてサビキカゴの中に入れます!!
STEP3【 道具 】
※図は参考例でございます。
【仕掛け】【エサ】でご案内しました以外ですと、
以下の道具があると便利です♪
〇クーラー・・・お魚を入れたり、お弁当を入れておけます!
〇氷・・・お魚を新鮮に持って帰るには必需品♪
〇ビニール袋・・・ゴミ入れ、お魚入れ等色々使えます♪
〇お水2L・・・手を洗うのに大変便利!道具洗いにも使えます♪
〇タオル・・・手を拭いたり、暑い時には濡れタオルに!
〇丸バケツ・・・フタ付きがあれば、エサが車内で臭いません!
〇水汲みバケツ・・・海水をすくって、足場洗いに。手洗い水確保に。
〇ライフジャケット・・・命を守る為!海の上で浮く事が出来ます!
他にも色々ありますが、
ひとまずこれだけあれば十分です♪
STEP4【 釣り方 】
竿・リールと基本的な仕掛けをセットしたのがこちらの図になります。
下カゴの仕掛けが一般的ではありますね♪
STEP5【 釣り場所 】
いよいよ釣りに行きます!
ここでオススメさせて頂く釣り場所はこちら♪
佐賀県 唐津方面 名護屋漁港
とても広くて、大きな漁港!
常夜灯も多く、夜の釣りにも安全な場所です!
ポイント久留米店から約2時間。
※夜9時出発、高速道路未使用、コンビニ1件立ち寄りの場合
STEP6【 時間帯 】
〇釣れる時間は朝マズメ、夕マズメがオススメ
3月初めは朝マズメ・夕マズメに釣果が出ています。
こちらの写真は3月2日にお持込み頂いたアジの写真です。
15cm前後のアジが
クーラーBOX一杯です!!
名護屋港での釣果ですが、朝マズメでの釣果です。
朝マズメは、太陽が見えていないくらいの時間。
魚が食事を始める時間がこのくらいなのです♪
今の季節は少し早起きして朝マズメを狙った方が数は釣れますが、
もう少しすれば、
宮武店長の写真のように昼でも釣れるようになるはずです!!
いかがですか?「はるパパ」さん♪
この3月にゴールデンウィークへ向けて練習されてみては??
勿論、釣果情報は
このホームページでも!(`・ω・)
ポイント久留米店の情報コーナーでも!(`・ω・)
最新釣果を更新していきます!(*´ω`*人)~♪
参考にされて下さいね!!
以上、「教えて!楢原さん♪」のコーナーでした!!
チョリ石です。
今、バスが釣れないという方に、オススメです。
スコーンリグです。
これを使うと、釣れる可能性が上がります。
使い方は、ゆっくり巻くだけ。春のバスは、横にゆっくり動くものに
反応します。このスコーンリグ、横にただ巻くのではなく、
ロッドを立て気味にして、糸のたるみを保つくらいのスピードで
巻いてください。
今まで、同じpointを攻めても釣れなかったのが、
釣れてしまうんです。実際、私も驚いています。
皆様、シュラークジグとシャッドテールワームを持って、クリークへ
行きませんか。
シュラークジグは、基本、pointでしか、買えません。
安くて釣れるコストパフォーマンス最高のジグです。
作者(チョリ石)が言うから、間違いありません(笑)。
明日、3月4日(月)は・・
Let’s GO ポイントの日❗
通常より、お買い上げポイントが大幅UP!!
⭐ブロンズ会員様⭐
1(0.5)ポイント⇒4(3)ポイント
⭐シルバー会員様⭐
3(2)ポイント⇒5(4)ポイント
⭐ゴールド会員様⭐
5(4)ポイント⇒6(5)ポイント
※()内はクレジットカード等でお支払いの場合です。
P’sクラブカードをお持ちではない皆様!!
まだご入会されていないお客様も
当日ご入会いただくと同じポイントが付きますよ💫
年会費・入会費等、無料でご入会頂けますので
ぜひこの機会にご入会下さい❤
皆様のご来店、ご入会を
スタッフ一同心よりお待ち致しております😎✨
チョリ石です。
この釣り方、スゴイです。ヤバイです。
釣果が上がる、釣りが上手くなったと勘違いします。
ね!
釣れちゃうんです。
スコーンリグ、かなり、ヤバイ!!
シュラークジグ+シャッドテールワーム。
やっている事は、ただ、巻いているだけなんですけど・・・。
ただ、普通にやっても釣れるんですが、
巻き方を変えると、威力倍増します。
今、得意技から必殺技に変えている途中です。
巻き方のコツは、ちと、文章では難しいので、
是非、poit久留米店までお越し下さい。
詳しくは、チョリ石かITOまで。
ポイント久留米店です♪
本日は生憎の雨模様・・・
しかし!
晴れはやってきます!いつか・・・!!!
スタッフ楢原が
この商品紹介の間に、
外の天気を、
快晴に変えてみせましょう!!
さあ本日のおすすめ商品はこちら♪
大好評「渓流釣り餌」(>ω<。)
マルキュー「生イクラ」
「谷の精 ブドウ虫」
「クリ虫」
「スーパー太虫 ミミズ」
当店入荷しております♪
渓流釣りに是非、ご利用下さいませ♪
さて外の天気はどうかな~??
雨降ってますか?
力及ばず、すみませんでした!!
では、お店でお会いしましょう♪