アジ大漁♪次回はサイズアップ!

【日付】  2019/06/22
【釣人】  蒲池様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  10cm前後
【釣場】  佐賀県 名護屋漁港
【釣り方】  サビキ釣り

 

 蒲池様よりアジのお持込み頂きました!😻

200匹以上の大漁ヒット!🎣🎣🎣

7月はサイズアップを狙われます♪🐟

 

針の号数は1号~2号と、細軸をオススメ頂きました👍🌟

あと少しで、大きなアジが回遊するかも♪😻

蒲池様、貴重な情報を有難うございました!

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

(´ω`)

 

 

さて今回は

「SLJ」

スーパーライトジギング

に行って参りました!!!

本日は宮武店長もご一緒です♪

 

 

 

お世話になりました船は

おなじみのP-Ⅲ 

浜野船長!

 

 

 

今回は壱岐方面まで向かいましたが、

生憎の天候の為

ポイントを省略しながらの釣りになりました。

 

 

うねりがすごい・・・!

 

 

 

 

 

店長はびっちょびちょ

しかし、めげません!!!

 

 

 

本日の目標は良型イサキ!

 

 

 

 

そうそう!こんな大きさが食べ頃・・・

 

 

 

 

と言わんばかりに、店長釣れてました!

 

 

 

 

 

そして高級魚のアカハタ!

 

 

 

 

続いて良型イサキを再びヒット♪

 

 

使用しましたのは

 

 

ダイワ「ソルティガTGベイト」

メジャクラ「ジグパラTG」

ボーズレス「トウキチロウ」

 

 

これらをぐるぐると使用しました。

 

 

 

そして

肝心の楢原は?

 

 

 

 

 

 

安心してください。

釣れてますよ

( ・ ω ・ つ )3

 

 

 

しかし残念ながら

楢イサキはこの1匹だけとなりました。

 

あとはエソエソ念仏鯛・・・

 

 

2枚潮、うねり、さらに下潮は動かず。

しかし、

(※P-Ⅲ様ブログ画像)

高級魚祭りでした♪

良型イサキが大漁ヒットし、

アカハタ、キジハタも釣れております♪

 

 

SLJ、ほんっとに多魚種釣れますね・・・。

驚きです。

 

 

 

前回の楢原釣行もSLJでした↓(クリック)

https://www.point-i.jp/blogs/1517828?author_id=56

 

 

 

では、また次回のブログでお会いしましょう!

それでは~♪

高級魚!オオモンハタが釣れました♪

【日付】  2019/06/22
【釣人】  菊池様
【釣魚】  オオモンハタ
【サイズ】  42.2cm 1,190g
【釣場】  鹿児島県 長島沖
【釣り方】  スロージギング

 

菊池様より、お持込いただきました!

なんと‼‼

高級魚のオオモンハタ~♪😍

キロアップの良型です!👍🎊

他にもアラカブ真鯛なども釣れました♪

菊池様、お持込いただきありがとうございました!😭☀

高級魚、おめでとうございます!☺🎣 

【新商品】バックウォーターに最適♪「リアルスラッガー」

ポイント久留米店楢原です♪

新商品のご案内です!

ダイワ

「スティーズ リアルスラッガー」

入荷致しました♪

和泉和摩さんプロデュース!

リアルベイトならではの攻略推奨!

リザーバーバックウォーター等に効果抜群です!!

目玉付のリアルシェイプ

ひらひらとしたロールアクションが喰いを誘う♪

水平姿勢を維持できる高浮力マテリアル

是非、ご利用下さいませ♪

本日♪偏光グラス受注会開催!

ポイント久留米店です!

本日、偏光レンズ受注会を開催中です♪

 

 

様々なレンズのラインナップをご紹介中♪

またお話をしながら、お客様にオススメな商品を

ご案内しております♪

 

偏光グラスは釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。

もちろん、度付きの偏光レンズ、遠近両用の偏光レンズでもお作りいただけます。
また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

 

 

是非、皆様のご来店をお待ちしております!

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

(・J・)

さて今回は、

間もなく旬となります

「太刀魚ジギング in 能古島」

オススメの仕掛けをご案内いたします♪

 

こちらです↓

 

 

 

 

★ファルケンR フラットエッジ★

ポイントオリジナルのメタルジグ!

 

〇細身のボディはシャクリ抵抗を軽減。

〇セミロングのシルエットはベイトそのもの♪

〇カラーバリエーションは全14色!

 

ゼブラ柄のグローカラーは

アピール力抜群!

 

 

ノーマルシルエットと混ぜて使用することで、

シチュエーションに応じて対策出来ます。

そして釣り上げるのに

肝心なのはフック。

 

そしてアシストリーダー。

 

カルティバ「ハイパーワイヤー#4」

カルティバ「ワイヤーリーダー 18cm」

カルティバ「太刀魚ワイヤーオンリー S」

ジャッカル「アンチョビフック」

アンチョビフックはバーブレスの為、

手返し、掛かり重視の特化アイテム!

 

 

こちらの4点がオススメチューン!

完成図はこんな感じです♪

6月中旬になり、釣果も上がり出しております♪

駆け出しの太刀魚ジギング!

最盛期は7月~8月下旬まで!

短期間だからこそ、とても貴重な釣り物です♪

是非、夏の風物詩太刀魚釣りに

行かれてみてください!

16日は偏光グラス受注会、父の日イベント開催

ポイント久留米店楢原です!

いよいよ明日の16日(日)は、

偏光グラス受注会を開催!

時間帯はこちらです♪

11:00~18:00

 

 

偏光グラスのオーダーメイド

遠近両用度付きレンズへの交換なども

カウンターにてご相談いただけます♪

 

 

 

 

 

 

また、明日6月16日(日)は

「父の日」

日頃伝えたい気持ちを込めて。

当店では

父の日イベントを盛り上げて参ります♪

★プレゼントラッピング承ります

★贈り物のご相談をお待ちしてます

★商品券も販売しております

お客様の贈り物をサポートいたします!

ご不明な点等ございましたら、

当店スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ♪

 

是非、皆様のご来店をお待ちしております!

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

(b>ω・)b

 

さて今回は、

仮屋漁港より出船の

「さくら丸」さんにて

ライトジギングに行って参りました。

 

 

そしてなんと!

 

 

 

オーパデザイン様スタッフ、

太田武志さんに同船頂きました!!!!

 

 

新作のオーシャンセンサーLJ

 

を使わせて頂き、

本日の実釣に挑みいたいと思います!

 

 

 

 

さて沖に到着。

行きは波がドッパンドッパンと

大変な状況でしたが、

 

 

 

島の風裏ということもあり、

とても穏やかな状況。

 

それでは実釣開始。

水深30m~50m前後。

私が使用しましたジグは、

 

 

「オーシャンフラッシュ 30g イワシ」

まずはボトムを狙い根魚を釣ろうとしましたら

 

 

ドン

いきなりアコウが来ました!

しかもでででっかぁ~い♪

 

平野店長とダブルヒット!

しかし船の後ろを見ると!?

 

 

なんと横尾さんもヒット!

つまりトリプル!!

朝一から魚のアタリが良好の様です♪

 

 

 

さらに沖を見るとナブラが!?

 

良型の青物も回遊中!!

 

PEラインは0.8号~1.0号。

リーダーは4号~5号を使用。

 

壱岐周辺におきましては

まだまだ大きい青物が回遊しております・・・!

 

 

ナブラが起きれば、

 

 

青物のトリプルヒットまで!

(楢原はラインブレイクの為写れませんでした・・・)

 

 

その後も好調が続きます♪

 

途中で仕掛けは

「フラッシュメタボTG」に変更。

 

 

ボトムへの到達スピード。

小柄なシルエット。

大変効果があるようです。

 

 

 

ワームを付けてみると真鯛まで!!

ワームは「海毛虫」・・・

うむむ・・・私も続かなければ!

 

 

カスタマイズ次第で釣法が広がります♪

 

 

 

そして私もチューニング♪

ファルケンブレードを付けてトライしてみました。

 

 

ヒットしたのは

アカヤガラ、

アラカブ、

アカヤガラ。

 

そして青物も掛けましたが、

ラインブレイク・・・!

 

 

本日の軍配は

フラッシュメタボTG。

 

釣れすぎです♪

 

また驚きなのはロッド。

 

これだけのデカい獲物に対して

パワー負けしないパフォーマンス

 

 

間違えてはいけません。

ロッドはLJモデル。

 

しかし

バットパワーは極めて強い。

 

 

 

75㎝オーバーのブリも

釣れちゃうのですから!

 

 

 

多魚種を釣り、納竿。

非常に奥深い釣りを楽しむことができました♪

 

 

ますます盛り上がりを見せる

ライトジギング。

 

そして本日爆釣を楽しませて頂きました

フラッシュメタボTG、オーシャンフラッシュ。

 

 

是非、ご利用くださいませ♪

次回は何を釣ろうか・・・。

 

イカ、かな。

またのブログをお楽しみに!!!!

良型マダイ、高級魚も釣れました♪

【日付】  2019/06/14
【釣人】  平塚様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  67.0cm 3,440g
【釣場】  鹿児島県
【釣り方】  タイラバ

 

真鯛のお持込み頂きました!

遠征にて、良型真鯛!🐟

そして高級魚のイサキ♪🎣

大量に釣れましたぁ♪🤩

平塚様自己記録更新サイズ♪

大漁釣果に周りのお客様も

びっくり♪🕺🎵

大きな真鯛の引きに病み付きだったそうです!🎣💥💥

平塚様、お持込み頂き有難う御座いました!

  

偏光グラス受注会のご案内②

ポイント久留米店の楢原です!

 

前回に引き続き、

6月16日(

「偏光グラス受注会」

のご案内を致します♪

 

当日は認定眼鏡士の方が

その場で視力測定。

度付き遠近両用等

お客様に合った究極のレンズを

提供いたします。

★レンズカラー

★レンズミラー

★フレーム

等々・・・

(2018年開催の画像です)

あなただけのオリジナル偏光グラスが出来ちゃいます♪

 

また、様々なシーンに合わせた

オススメのレンズカラーなども

相談できます!

 

偏光グラスは釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。

 

是非、みなさまのご来店を

お待ちしております♪