I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.96

皆さんどーもI.T.Oです。

ぼちぼちアフター回復の魚の増えてきた

近郊クリークに夕方勝負行ってきました。

使うルアーはTOPのみ

「ゲーリージャンボバズ」

言わずと知れたバズベイトの名作です。😄

日差しが無くなり小魚がライズし出したタイミングが

バズベイトタイムです!

アフター回復コーナー作りましたよ。

TOPウォーターで釣るなら今です!

また、行ってきますね。☺

 

エツが釣れましたぁ♪

【日付】  2019/06/09
【釣人】  古賀様
【釣魚】  エツ
【サイズ】  29.0cm 80g
【釣場】  福岡県 筑後川
【釣り方】  ルアー釣り

 

 古賀様より、エツのお持込み頂きました♪

日本では有明海にだけ生息する珍しいお魚です!

ルアーを巻いていたら釣れたとのことでした🎣

ちなみに26センチを超えると

2年魚とのことですよ!

とってもめずらしいお魚です♪

古賀様、お持込み頂きありがとうございます!

偏光グラス受注会のご案内

ポイント久留米店の楢原です♪

いよいよ夏本番に向けて、

日差しが強くなってきました!

 

そんなお客様へ耳寄りなお話が♪

 

 

6月16日(日)

 

当店久留米店にて、

「偏光グラス受注会」

開催いたします♪🎣

 

 

開催日時】
6月16日(日) 11:00~18:00

 

【場所】
point 久留米津福バイパス店

今回もご協力頂くのはメガネの西眼様です。

 

偏光グラスは釣り以外にも、
ドライブやゴルフなどでも大活躍します。
これを機会に、

自分だけのオリジナル偏光グラスを

作ってみてはいかがでしょうか。

 

もちろん、度付きの偏光レンズ、

遠近両用の偏光レンズでもお作りいただけます。

 

また、

お持ちのフレームを利用しての

レンズ交換も可能です。

 

————————————————————————————————-

 

レンズにミラーを入れてみると、

もっとおしゃれに!

開催日時は、


6月16日(日) 11:00~18:00

 

【場所】
point 久留米津福バイパス店

皆様のご来店、

お待ちしております♪

 

鳥栖店にて!本日トークライブ!

こんにちは!ポイント久留米店です!!

 

いよいよ本日6月9日(日)は・・・

14:00~

ポイント鳥栖商工団地店にて、

「レイドジャパン 金森隆志さん トークライブ」

開催で御座ます♪

開催日時:6月9日(日)
14:00~ トークライヴ開始
16:00~ 記念撮影・抽選会・ジャンケン大会 etc・・・
※場合によっては時間が変更することがございます。

開催場所:鳥栖商工団地店

数量限定!
イベント限定販売「DEKA-DODGE(デカダッジ)もお見逃しなく!
※Point鳥栖商工団地店のみでの販売となります。

◇販売方法◇
イベント限定DODGEは抽選販売となります。
イベント当日9:00~14:00までの間に
鳥栖商工団地店にて購入抽選券を配布させて頂きます。
※抽選券は当日限り有効となります。
※抽選券を紛失した場合、再発行は出来ません。
※お一人様1枚のみ有効とさせて頂きます。
複数枚をお持ち頂いた場合、全て無効とさせて頂きます。

13:30 入場開始(店内状況により前後する場合が御座います)
※入場開始とともに購入抽選券(回収用)をスタッフがハサミでカットし、回収致します。
回収させて頂いた番号のみ抽選されますので、回収漏れにご注意下さい。

14:00 トークライヴ開演
(店内状況により前後する場合が御座います)
※トークライヴ開始に合わせて購入抽選券の回収を終了させて頂きます。

——————————————————————————————–
イベント限定DODGEの抽選開始、及び販売開始は
トークライヴ終了後、全体記念撮影が終わり次第開始致します。
※お呼びした番号の抽選券をお持ちのお客様が
その場におられない場合は購入出来ませんので、
必ず会場内に居られるようにお願い致します。

 

 

盛り上がるイベント間違いナシ!!

金森隆志さんが、鳥栖店にやってきますよ♪

 

是非、ポイント鳥栖店をご利用下さいませ♪

 

キロアップお持ち込みです!

【日付】  2019/06/08
【釣人】  チャベス隊長様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  28.8cm 1,260g
【釣場】  長崎県 平戸方面
【釣り方】  エギング

 

 アオリイカのお持込み頂きました!🦑

キロオーバーの立派なオスアオリ♪

🌧週末の悪天候の中🌧でも確保!

 

熱いエギング魂を、スタッフも感じました♪🔥

本日もお持込み頂き、有難う御座いました!🕺🏽

  

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.95

皆さんどーもI.T.Oです。

前回、紹介したワーム

「フラットヘッドゴビー4.4inc」

どんなリグがオススメという質問があったので

I.T.O的リグを紹介します。

テキサスリグ

・3.5gバレットシンカー

ペグ止めゴム(写真の様に5㎝程離すのがキモです)

・オフセットフック3/0

スパイラルフォール使用

・フックをボディ上下逆にセット+ネイルシンカー1/16ozを

写真の位置に入れます。

先日西村さんもノーシンカー使用で爆釣してました。

ぜひ、皆さんの参考にしてみてくださいね。

また行ってきます。😄

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.94

皆さんどーもI.T.Oです。

ちょっと気になるワームがあったので

夕方少し試して来ました。☺

コチラ↓

イマカツ

「フラットヘッドゴビー4.4inc」

※比較対象にブルフラ3.8inc左です。

色々と細部に作り込まれてます。

今回は、3.5gバレットシンカーペグ止め5㎝使用のテキサス使用でやりました。

でいきなりですが

どアフター君ですがナイスサイズ!

やばいワーム発見したかもです!☺

まだまだ色々と試したいリグがあるので探究したいと思います。

ぜひ、皆さんも使ってみて下さいね。

また行ってきます。

 

 

自己新記録!2キロお~ば~♪

【日付】  2019/06/03
【釣人】  エギング大好き様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  41.0cm 2,380g
【釣場】  長崎県 五島
【釣り方】  エギング

 

本日、アオリイカのお持込みを頂きました♪

なんと!!!

自己新記録!2,380g♪🦑

待望の2キロオーバーに、

お客様も「おぉー!」と喜びの声が!

嬉しい待望の2キロオーバーですね♪🎣💯

おめでとうございます!L(>∀<L)

次回お持込みも、お待ちしております!

鳥栖商工団地店「レイドジャパン トークライブ」

皆さんこんにちは!

ポイント久留米店の楢原です!

 

いよいよ!

来たる6月9日()!

 

ポイント鳥栖商工団地店にて、

「レイドジャパン 金森隆志さん トークライブ」

開催です!

 

14:00~ トークライブ開始

16:00~ 記念撮影、抽選会、じゃんけん大会・etc…

 

トークライブでしか聞けない、金森隆志さんのHOWTOが出てくるかも!!

 

プレミアム抽選会も開催♪

ポイント久留米店におきましても、抽選券を配布中です!

対象商品を2,000円以上のお買上げにつき、抽選券を1枚配布♪

※無くなり次第配布終了となります。

 

イベント詳細はこちらをクリック↓

https://www.point-i.jp/events/1477593?author_id=57

 

 

数量限定販売のデカダッジにも注目ですよ!

※デカダッジは抽選販売となります。

 

以上、イベントの告知に合わせまして、

ポスター風に楢原が紹介致しました。

 

是非!

6月9日()は、

ポイント鳥栖商工団地店開催!

「レイドジャパン 金森隆志さん トークライブ」

 

どうぞご利用下さいませ!

楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原です

( ・ ω ・ )

 

 

 

さあやってまいりました!!

 

 

イカ原本領発揮!!

<(・川・)><(・川・)><(・川・)>

 

 

 

イカメタルに行って来ました♪

いつもお世話になっております、

惣英丸さんです。

 

 

さていざ出陣。

中潮。干潮から上げ潮スタートです。

 

水深60m前後。

 

 

鉛は60g~80gで底が取れる程度の流れです。

2枚潮になる場面もありましたので、

100g等の重さを持っていくと

底どりがしやすくなります。

そして朝イチのアタリは、

ぼちぼちな感じです(・ω・ )

 

 

 

 

潮が止まったり、

少し動いたりの緩い環境でしたので、

動きだしにアタリが集中しておりました。

また朝の高活性に有効なのは、

やはりコレ♪

 

 

 

デュエル「EZ-スリム」!

私自身数々の実績を誇る

ウキスッテです。

 

 

シルエット、漂う姿。

まさしくリアルベイトをイメージさせることで、

イカの活性を利用して

釣果を伸ばすことができます!

 

 

前日の大雨の影響か。活性が高まらず、

ウキスッテへの反応ばかりが続きます。

 

鉛へと追従する高活性なイカは、

コウイカばかりとなっている状況<(・川・)>

 

そうなると、重要となるのはウキスッテの種類!

 

高浮力且つ、水平姿勢、

フォールからの立ち上がりの良い

ウキスッテがオススメです♪

 

 

 

最近の楢原トレンドは、

キーストン「ウキプラ」です!

流れの抵抗を受けにくく、

一定のレンジを水平姿勢でキープします。

 

おまけに、

抵抗の低さからフォールスピードも上昇♪

このウキプラを

熱く語りたい!!!!!

 

 

ということで、次回ブログまでお待ちを。

文字数が大変なことになります♪

天候は曇りで、涼しい1日となりました。

しかし、うねりがまだ残っている状況。

 

 

 

 

そこで、ウキプラとはまた別に

高浮力なウキスッテが御座います!

 

 

 

シマノ「フワフワスッテ」♪

これまた高浮力!

 

 

そして特徴的なのが、

リアクションのあるウキスッテ。

 

 

フワフワスッテは

「S・M」の大きさを変えることで、

潮流の変化に合わせて動きを

変化させることができます。

 

 

お昼頃にはウネリが弱まり、

イカの活性が高まる頃。

 

 

フワフワスッテのアクションにひかれ、

いよいよ待ちに待ったダブルヒットまででました♪

鉛スッテへの活性が低い時は、

ウキスッテの出番。

 

ころころ色を変えるのは手間・・・

 

にも思えるかもしれませんが、

これが実は楽しい部分でもあります♪

色、姿勢が大きな釣果に繋がります。

当たりを見つけた瞬間は、大きな喜びになりますよ♪

 

私個人の釣果は、ヤリイカ12杯。コウイカ4杯でした。

80m以上の深場では1時間で15杯釣れているとのことで、

60m前後はもう少し先になるかもしれません。

 

 

しかし、釣れております!

スタートのイカメタルの醍醐味である、

「誘い」の楽しさを味わえるのは、

今だけ。

 

 

6月下旬からは、「数釣り」の楽しさが待っています。

期間限定のイカメタルシーズンを、

是非是非楽しみましょう!

今回使用しましたタックルはこちら。

 

 

 

イカメタルGRⅡ C66UL”NORI”

 

 

イカメタルGRⅡ C68L”KAKE”