【大人気】『ディズラ115 』再入荷!

【大人気】『ディズラ115 』再入荷!

投稿日 2018年09月14日
投稿者 久留米津福バイパス店


ポイント久留米店です♪












ジャッカル・ディズラ115











再入荷しました!!!







少量の入荷ですので、お早目に(*^^*)/

皆様のご来店お待ちしております。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







お得情報配信コーナー


「Let’s GO!ポイントの日」

「LINE お友達登録!」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎月5のつく日は




「Let’s GO!ポイントの日」













最新情報・お得なクーポン♪






LINE










お届けします





(σ



ω





)σ



登録ヨロシク










偏光グラスってどんな役割?

偏光グラスってどんな役割?

投稿日 2018年09月13日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口


皆さんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

本日は偏光グラスの役割を少しご紹介致します

私が使っている偏光グラスは




TALEXレンズの

TRUEVIEW SPORTS











(ドヤ顔すぎ…笑)



~TRUEVIEW SPORTのカラ―特徴~



トゥルービューの自然な色彩バランスのまま


メリハリのついた像を結んでくれるレンズカラ―

ナチュラルな視界+コントラスト性能で

物体が持つ色を忠実に再現しながらエッジ部分を強調します

キャスト後、フォール中に出る

僅かなラインの変化を見逃さない

全天候対応のレンズカラー


一番どの天候にも対応しやすい

レンズカラ―かなと個人的に思います

もう一つ私は持っていて

もう一つのカラ―は



EASE GREEN




~EASE GREENの特徴~





曇天~雨天時光量の少ないローライトシチュエーションで

圧倒的な明るさを保ちながら水面の反射をカットしてくれます!

可射光線40%がもたらす明るい視界は

ウィードや藻、そしてシェードにおいて大活躍


特にクリアウォーターでは過去に見逃したであろう

僅かな変化を再発見できるはずです!

私は晴れの日等はTRUEVIEW SPORT

曇りや雨の日等はEASE GREEN

と使い分けています!

天気によって偏光レンズ変えてみると

違いが明らかに分かりますよ

なんでいきなり偏光レンズについて語り始めたかというと

ご存知の方ももういらっしゃるかもしれませんが

9月29日にポイント久留米店にて


偏光レンズ受注会

が開催されるんです

ただの受注会ではありませんよ!

認定眼鏡士がその場で視力測定をしてくださり



度付き・遠近両用



自分に合った偏光レンズが作れちゃうんです

女性のお客様であれば

偏光レンズって男性っぽいフレームが多いんじゃないの~?

という不安もバッチリ解決!

今お持ちのお気に入りのフレームなどがあれば是非お持ちください!

そのフレームに合わせて偏光レンズが作れちゃいます

是非皆様もこの機会にご来店下さいませ


偏光レンズ受注会まで久留米店のスタッフが愛用している

偏光レンズカラーをご紹介していきますので

お楽しみに












【新商品】アジングロッドの新製品です!ダイワ「月下美人MX」

【新商品】アジングロッドの新製品です!ダイワ「月下美人MX」

投稿日 2018年09月12日
投稿者 久留米津福バイパス店


ポイント久留米店です!

本日の新商品は






「月下美人MXシリーズ」





モデルチェンジしました


月下美人MXシリーズ!



A510ULS-S


1g以下のジグヘッドで攻略される方にオススメ!


A64.5LS-S


幅広いジグヘッドを扱えるオールラウンドモデル!


68LS-S


長さを少し短めにした、手返しの良いメバルモデル!


74UL-S


長さを活かした、軽量ジグヘッド等を遠投できる!







是非、ご利用下さい!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







お得情報配信コーナー


「Let’s GO!ポイントの日」

「LINE お友達登録!」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎月5のつく日は




「Let’s GO!ポイントの日」













最新情報・お得なクーポン♪






LINE










お届けします





(σ



ω





)σ



登録ヨロシク









テンヤで石鯛釣れました!

テンヤで石鯛釣れました!

釣り人 剛田じゃいあん様
釣行日 2018年09月12日
掲載日 2018年09月12日
釣魚 イシダイ
大きさ 長さ58cm / 重さ3000g
釣り方 船釣り(中深場) テンヤ釣り
釣り場 福岡県 小呂島
本日、テンヤ釣りにて、とっても珍しい
石鯛 のお持込み頂きました!

タックルはもちろん テンヤ仕掛け!
0.8号のPEライン 切れるか切れないか
冷や冷や だったそうです・・・!

じゃいあん様、おめでとうございます!

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.81

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.81

投稿日 2018年09月12日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店











皆さんどーもです。I.T.Oです。

夕方1時間勝負行ってきました。

まきまきタックルのみ!



そして『フラスラLBOのみ』




やはりフラップスラップ釣れます!

まきまきシーズンインですね~

スタッフ平川さんもいい釣りしてます!

皆さんもハードルアーまきまきいかがですか~!

また、行ってきますね~





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.80

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.80

投稿日 2018年09月08日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤











皆さんどーもです。I.T.Oです。

どーしても使いたいシャッド!

が先日発売されまして

早速行ってきました。

コチラ↓



『I×Iシャッド』





※写真下のです。

I.T.O的に今年一番欲しかったプラグです。

そう二大レジェンド伊東さん×今江さん共同開発の

ありえないルアー!!

そのポテンシャルはいかに!



はい!ヤバいです。

この日は、激タフコンディションだったのですが・・・

開始2投目で結果が出てしまいました。

恐るべしI×I!!

勿論1軍登録です。

そろそろ秋の巻物シーズン到来かも・・・

I.T.O的秋の巻物コーナーも出来でますよ~!

また、行ってきますね





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



いくのっちのFishingLife VOL34

いくのっちのFishingLife VOL34

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口




皆さんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

本日も14.00過ぎに起床して

だらだらと準備をし・・・

夕マズメ



BASSFISHING



行ってきました

今日も昼間は暑かった為

私のようにクーラーの効いた部屋から

出れないであろう




(私だけかな・・・)



という考えから

カレントが効いた

シャローエリアを攻める事に



絶対居る。

居ないはずが無い。(笑)




草の下のシャロ―エリアに入れてみると

ベールを返す前からラインが止まりません


ベールを返しフッキングすると

体高があるバスがHIT!

その後も同じ手口で

反対側を攻めると2本目も

HIT!


サイズは可愛かったのですぐリリース

短時間釣行の中で爆釣した

本日のリグは

ファルケンRのWAGTAIL + OSPのドライブシュリンプ

この組み合わせは一撃ですよ!

オススメです

皆さんも試されてはいかがでしょうか

ではまた行ってきます





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



【大人気】バイトバスリキッド エビ

【大人気】バイトバスリキッド エビ

投稿日 2018年09月05日
投稿者 久留米津福バイパス店


ポイント久留米店です♪


大人気!




ノリーズ・バイトバスリキッド エビ




入荷しました!!

1週間ほど漬け込むとエビの味と匂いがしっかりと浸透し、


驚異の集魚力を発揮

します・・・



スタッフの中には

1年も漬け込むというツワモノもいるようです

(笑)

さらに、バイトバスリキッドと併せてオススメなのがコチラ!



メイホー・リキッドパック




液漏れ心配無用!!


釣りの直前までワームを漬け込んでおけますね

皆様のご来店をお待ちしております♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







お得情報配信コーナー


「Let’s GO!ポイントの日」

「LINE お友達登録!」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎月5のつく日は




「Let’s GO!ポイントの日」













最新情報・お得なクーポン♪






LINE










お届けします





(σ



ω





)σ



登録ヨロシク




偏光グラス受注会開催いたします!!!

偏光グラス受注会開催いたします!!!

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 西村

まいど!

西村です!!

朝・夜が少し涼しさもはいってきて

秋のにおいがしてきましたね~



秋といえば!!!




食欲・スポーツ・読書の秋

そして忘れちゃいけない



FISHING!


の秋!!



そんな皆様の釣りの相棒として偏光グラスはいかがでしょうか?








当店では



9月29日 土曜日の12:00~18:00





におきまして





偏光グラス受注会を開催致します!!!



いまお持ちのサングラスの偏光レンズオーダーも可能です!!

自分専用の偏光グラスを作られてみてはいかがでしょうか?

詳しくはスタッフまでお声かけください!!



いくのっちのFishing Life VOL33

いくのっちのFishing Life VOL33

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口





みなさんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

本日はなんと!

お久しぶりの


船釣りに


行ってきました


時化女エグチにもやっと

海の神様が微笑んでくれました




いぇ~~い





(すぐ調子に乗る・・・)



今回は一つテンヤへ

久原港より出船されます



フレンズ様


にお世話になりました

今回使用した仕掛けはこちら ↓

10号と8号を用意して行ったのですが

メインが10号となり

今回は小潮なので良かったのですが

もう少し潮が速い日などは

12号・15号辺りまで必要だなと感じました

エサは大エビを使用しました


こんな感じにエビは取り付けます ↓

エビの尻尾だけ取り除き

大きい方の針をしっぽから

そして小さい針を頭側から刺していきます

頭が取れてしまうと

アタリがなくなるので

なるべく頭が取れにくいように

針を刺すのがPOINTです

エビはなるべくクーラーなどに入れておいて

使うときに取り出すようにしましょう!

エビが柔らかくなり頭が取れやすくなってしまいます

仕掛けをセッティングしたら早速釣行開始です!

着底させ底ベタの状態でラインにテンションを張ります

そして竿先に小さなアタリが出るので

合わせていきます

アラカブのダブルHIT

良型アオナに

本命の真鯛も


HIT





底ベタで待ってアタリが無かったら何回かしゃくって

また落としてを繰り返していきます!

それでもアタリが無い時などは一回、回収してみましょう

大体の確率でエサがなくなっています

その後もこのサイズの真鯛が多数HIT

初めてのお客様でもアタリも多く始めやすい釣りだと思いますので

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか


フレンズ、江口船長が丁寧に教えて下さいますよ

釣ったお魚はおいしく頂きました

皆さんも釣って楽しい

食べておいしい一つテンヤ

行かれてみてはいかがでしょうか

また、いってきます



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321