【イベント】6/29波多水産釣り教室のご案内!

皆さんこんにちは🌞

釣具のポイント久留米店です✨

 

釣り教室イベントのご案内致します🎣

6月29日()

波多水産の筏釣り教室を開催(^^♪

※応募締切は6月27日(金)まで

※先着12名様まで

 

イベントの参加は会員様限定当日入会でも⭕️)

参加料金はお一人様 3,500円

(入場料3,000円+保険料500円)

18歳未満の方は、お一人様1,500円

(入場料1,000円+保険料500円)

※参加費は前払いとなっております。(現金のみ)

※釣具、餌は各自ご用意をお願い致します

 

ご不明な点ございましたらお気軽にお声掛けくださいませ

お間違いのないようご利用くださいませ^_^

 

堤防とはひと味違う、釣り体験🎣🔥

サビキ釣り以外にも泳がせ釣り、ルアー釣り等を駆使し、

大型魚を狙ってみる事も出来ちゃいます♪

 

皆様のご参加、

ぜひお待ちしております😁

★本日ポイントアップデー/セール最終日!!

皆さんこんにちは

ポイント久留米店です!!

本日は5/28より開催しておりました

サマービッグセール!

その最終日となっております!(^^)!

お得にお買物をするチャンスは本日まで!!

さらに本日は5のつく日の為

ポイントアップデーポイントに行こ―やの日

同時開催となります!!(^^)/

セールの最終日にふさわしい1日

お買物忘れの無いようご利用ください(^^

皆様のご来店お待ちしております!!

以上ポイント久留米店でした✨

【お持ち込み釣果】アームストロング記録更新!

【日付】  2025/6/15
【釣人】  こうへい君
【釣魚】  テナガエビ
【サイズ】  10cm 10g
【釣場】  福岡県 城島クリーク
【釣り方】  餌釣り

 

 こうへい君、サイズアップのアームストロング!長さは7.8cmと、自己記録更新(^^♪  

雨上がりの本日、テナガエビ釣行へ!🎣🦐🚙

エサのキスゴ虫を使用して釣りを開始したところ

エビの反応が!🦐

 

しかし、なかなか針に掛かってくれない💦

そんな時!!

待望のテナガエビがヒットしました!!😃🔥

腕の長さは7.8cm!

前回の5.2cmを超える、

アームストロング💪✨

 

こうへい君、本日もお持ち込み頂き

ありがとうございました!🙏😆✨

またのお持ち込みを、いつでもお待ちしております🎣✨

  

筑後川支流シーバス⑲XOOXキャロ―新色で良型ヒット!

ポイント久留米店の日髙です!

6月13日の休日

午前中は鷹島にエギングに行きノーヒット・・・

前日の大雨のせいにしておきます😅

佐賀方面から北波多を通って行く人にはわかる

右手にあのコンビニがあるあのT字路

鷹島に行くか呼子に行くか人生の分かれ道のように迷いますね~😆

 

夕方からはシーバス狙い

前回釣れた河口水門が濁りまくっておりノーヒット・・・

河口から支流ポイントまで大移動!

鷹島エギングから筑後川シーバス釣りで200㎞くらい走ってしまいました😆

筑後川支流実績ポイントをまわりますが、田んぼの代掻きの影響もあり

真っ白濁りでノーヒット・・・

最後の最後に立ち寄った水門で翌日の大雨対策なのか勢いよく水が出ている!

チャ~ンス!!

1投目で良型ヒットしましたが痛恨のバラシ・・・😢

 

チーバス釣っていて針先が鈍ってたかな?と純正フックから

BKKフックに交換

%P_LINK%4589596140964

 

フック交換の時間でポイントを休ませたのが功を奏し

もう1本ギラッと出ましたがヒットせず・・・

再度キャストし、早めのトゥイッチから止めた瞬間ヒット!

 

重い!ナイスサイズ!!

 

上がってきたのは今年29本目

77cmの良型シーバスでした~😊

 

ヒットルアーはXOOXキャロ―123Sの新色

「ブラックベイト」

濁りの中でシルエットがはっきりくっきりしっかり見える

チャート系の膨張色とは真逆のハイアピールカラー

%P_LINK%4996774236157

濁りの激しい水門でもブラック系ハイアピールカラーで

しっかり仕事してくれました😊

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

梅雨に入り、雨天時はシーバスの活性も上がり、警戒心も薄れます。

雷注意報にはじゅうぶん気をつけて楽しんでくださいね♪

有明シーバス、連日80㎝~メーターオーバーの大型釣れています!

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

『クランキーダーター 200A』入荷!!

皆さんこんにちは!!

ポイント久留米店です(^^)/

本日はティムコから発売の人気ルアー!

クランキーダーター 200A』が

入荷致しました!(^^)!

ルアーの存在感を上げる為に従来よりも大型化

メタルリップはサイズアップに留まらず

メタルブレードを2個増設

強力なアピール力を持ったルアーが堂々入荷

気になった方はぜひポイント久留米店を

ご利用ください!

皆様のご来店お待ちしております✨

ミヤの奇妙な釣険 ~梅雨グレオープン戦~

みなさまスラマッパギ✋

みやはらです

 

 

長崎県 西海市 ウー瀬

梅雨グレを釣りに行って来ました👍

 

 

事前情報によると型の良いサイズが釣れていたので

期待を胸にいざ釣行スタート

 

 

水面を覗きコマセを撒くとグレがうじゃうじゃ湧いてきます

こんな具合です

(絵ヘタかやめちまえ)

 

 

見える、私にもグレが見えるぞ!!

と意気込んで釣りを開始しますが、

やはり梅雨グレ、見えているのに簡単には釣れてくれません😫

 

 

湧いてくる元気な子たちは一旦置いておいて、

瀬際に狙いを変えてウキを流し込んでみると

ヒョンッマッハでウキが消えたので即合わせで応戦🔥

 

 

竿がギャン曲がりし見えてきたのはなんと

40オーバーはありそうなオナガ

 

 

 

バラしました🐷

 

 

 

浮かすまではいったんですけどねぇ

最後のもうひと突っ込みでフックアウトしたよねぇ

つらいねぇ

ねぇ。

 

 

そこからは気を取り直し(多分)

 

 

 

 

 

 

コッパたちを確保したのみで終了となりました

さすがにくやしいのでまたリベンジに必ず行こうと思います😡

 

 

 

ここでひとつみやはらの便利グッズのコーナー👏

 

 

今回オナガにちぎられウキをロストしそうになったのですが

その時に役に立ったのがコイツだァ

 

 

テレレテッテレー

ウキトリパラソル~(?)

%P_LINK%4960652534291

 

この便利アイテムは流してしまったウキを回収する事が出来る

優れモノでありまして、使い方は至ってシンプル。

 

 

リールの糸を先の穴に結び

 

 

 

 

投げてどんぶらこっこしているウキに被せて巻いて来るだけ

 

 

 

 

何これ簡単!

 

 

どうせお高いんでしょ~という奥様方、ご安心ください😏

たしかにお値段は2048円と決して安くはないですが、

 

 

例えば今回私が回収できたピースマスター遠投が

大体2000円ほどです。

 

 

そうなんです!

 

 

1個回収できれば資金も回収できるんですねぇ~🤓

 

 

これはもう買いですよね?

 

 

人類には2種類の人間がいます、

ウキトリパラソルを買う人間と買わない人間です

 

 

だからなんなのかは私にもわかりませんが

少しでも良いって思った方はぜひお試しくださいませ

それではまた、アリーヴェデルチ🤘

一誠バスワーム入荷してます!

皆さんこんにちは!

ポイント久留米店です(^^)/

本日一誠】から発売のワームが

入荷致しました!

今回はグリコネbibibi蟲

スーパースティクスーパースティックカーリー

4種類が入荷しております!!

今からのシーズンにしっかり使える

アイテムとなっておりますので

ぜひポイント久留米店にて

お買い求めください!(^^)!

以上ポイント久留米店でした✨

投げ釣りなどにオススメ!【グリップパウダー】

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です♪

これからの時期必須アイテムのご紹介です★

 

キスやウナギが釣れ始めていますね~❗

これから本格的シーズンです😁🙌

虫エサを使う釣りにオススメのアイテムをご紹介致します❗

【マルキュー】  グリップパウダー

全ての虫エサ特有のヌルつき感を抑えるための専用滑り止め粉

青虫・砂虫・ミミズなど色んな虫エサに使えます✨✨

 

 

使い方は簡単❗

①容器などにグリップパウダーを適量入れる

②虫エサを数匹容器に入れ、パウダーと軽くからめる

③虫エサ全体にグリップパウダーが付いたら完成😎

エサ付けがスムーズになり、手返しもアップ⤴⤴

 

 

6袋入りの分包タイプなので使い勝手もGOOD👍

集魚効果もアップするので、ぜひ使ってみてくださいネ💫

店内入り口、虫エサコーナーにございます★

ぜひご利用くださいませ(^^)/

イカラビーナ限定カラー入荷!

ポイント久留米店です!

大人気「イカラビーナ」の限定カラーが入荷しております♪

エギの下地テープにあわせて使い分けすると

わかりやすいし、楽しいですよね😊

金アジカラ―用にゴールド買おっと♪

ぜひご利用くださいませ~!!

アラ釣りに行ってきました♪

みなさんこんにちは♪

久留米店の宮武です!!

 

 

行ってきました!!

アラ釣りに♪

 

 

夢とロマンがある釣りですね(^_^)/

 

 

今回お世話になったのは

加部島から出船の『第三天童丸』さん!

 

 

 

夢とロマンを求めて出船です!!

 

 

途中で餌となるイカを調達します!

 

 

イカ釣りからアラ釣りと

リレー釣りをされることもありますが

 

 

今回は活きイカを購入しました!!

 

 

 

釣り場に到着し、準備をしていきます!

 

 

泳がせ仕掛け100号を使用♪

 

 

 

こんな感じです!

 

 

 

少しわかりにくいですが、

トリプルサルカンを中心に

黒い収縮チューブが付いている側が竿になります。

 

 

その反対側の直接結んである側がオモリで、

根掛かりしたらオモリが切れるようにラインは細目になっています。

 

 

そしてフックが付いている側が針となり

 

 

エサとなるイカが付いています。

 

 

タックルはシマノのチェルマーレに

ビーストマスター6000、PE12号、リーダーナイロン80号!

 

 

 

バッテリーはBTマスターを使用しました!

 

 

 

シマノの最強タックルで大物との対峙を行います♪

 

 

 

雨スタートとなり、活性を期待しながら

根掛かりを回避しながらアタリを待ちます!!

 

 

 

いつ来るか分からない大物のアタリを待ちながら

イメージを膨らませます。

 

 

アラのアタリは一気に竿が持っていかれます!

 

 

竿がガツガツする辺りは鉛が底に

当たっている可能性がありますので、

注意が必要です!!

 

 

当日の参加者は私を含め6名♪

 

 

船中1匹でもアラを釣り上げる事が

出来ればと臨みましたが

この日は残念ながら惨敗となりました。

 

 

さすがは根魚界のキングです。

そう簡単には釣れてくれませんでした。

 

 

しかし、いつ来るかわからない状況で

竿先をじーっと眺めるのは時間が経つのが早いですね!

 

 

次こそは夢とロマンを求めて

アラを釣り上げたいと思います♪