佐賀河川チーバス⑰XOOXキャロ―新色で釣れた♪

ポイント久留米店の日髙です!

5月26日に今年最大サイズ87.5㎝を釣ってから、チーバスは

何度かバラシながらも10日間ヒットなし・・・

6月6日出勤前は午前中たっぷり時間がありましたので、

職場とは逆方向の実績ポイントへ😆

水門の壁際でガツンとヒットしてくれたのは

今年27本目

49.5㎝の元気なチーバスくんでした♪

ヒットルアーはXOOXキャロ―123Sの新色

「ブラックベイト」

濁りの中でシルエットがはっきりくっきりしっかり見える

チャート系の膨張色とは真逆のハイアピールカラー

%P_LINK%4996774236157

123㎜というルアーサイズですが、チーバスサイズががっつり食ってきてくれましたので、今後も自信を持って使えますし、活躍してくれそうです♪

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

6月15日までサマービッグセールも開催中です!

ぜひご利用くださいませ!!

 

有明シーバス、連日80㎝~90㎝オーバーの大型釣れています!

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

ボトムアップ新商品【Baby Beeble】入荷しました!!

みなさまこんにちは☆

ポイント久留米店です!

本日入荷しました👐

 

BOTTOMUP 新商品BabyBeeble

ビーブルシリーズ最小サイズ登場です👍

従来のミニスピナーベイトにはない強い撹拌力と

鮮烈なバイブレーションでサイズ以上の

アピール力と心地よい引感を実現!!

 

本日はポイントアップデーも開催中ですので

お買い上げポイント大幅アップのこの機会に

ぜひご利用くださいませ💁

イカメタルリーダーを作成してみましょう!

みなさんこんにちは!

楢原です!

 

いよいよ夜焚きイカシーズン!🦑

良型のケンサキイカの釣果があがり始めており、

当店でもイカ釣りのお客様が増えてきました♪(#^^#)

 

そして、イカメタルにおきましても

胴寸30cmオーバーのパラソルが釣れているそうです!

 

そんなパラソルを狙うならば

浮きスッテ、

メタルスッテを沢山購入したいところ・・・

しかし、スッテに並んで大切な選択肢になるのは

そう、『イカメタルリーダー』!

 

市販の製品を購入した事があると思いますが

その際に、こんな事を考えたことはありますか?

 

☆枝がもう少し長くor短くならないか?

☆パラソルが釣れたら枝糸がチュルチュルと、くたびれる

☆2段仕掛けの間隔を広くor狭くしたい

 

完成品を購入する際に、ついつい気になってしまう。

そんなときは、自作のイカメタルリーダーがオススメ!✨

慣れてしまえば1セット、

たった3分でできちゃう!⏰

 

お好みの『枝糸の長さ』『枝糸の本数』

『枝糸の間隔』『全長』『スナップの種類』

全て、貴方好みで出来ちゃいます!

必要な道具は、とっても少ないです👀📝

 

 

これだけです

(b*´ω`)ビシィッ!!!

スイベルとスナップは、

基本的に大きさや形は自由で大丈夫です♪

ラウンドスナップの形状ですと、

突起が無いツルツルな形状なので

仕掛けが絡みにくいのがオススメです!👍

枝糸を作るビーズは

『3~5号のハリスが通る大きさ』がベスト!

画像の商品は、枝糸、幹糸を簡単に作れるためオススメです!

枝糸、幹糸となる糸ですが、

こちらも基本的に自由な太さの糸でOK!

細い程感度、スッテの姿勢が安定しますが、

その分イカが連発すると、糸がくたびれてしまいます。

推奨としましては枝糸4号、幹糸5号です(*^_^*)

 

 

そして、完成した仕掛けをどうやって保管するか?👀

そこで便利なのがコチラ!

スプールシート!😍

枝糸を折り曲げることなく

円状に保管が出来るため、

癖がつきにくい!

さらに、専用のEVAケースが付いた商品もありますので

まとめて持ち歩く際はケースもオススメですよ!

 

 

イカメタルリーダー作成の方法は、

こちらのブログに記載しております👇

『イカメタルリーダーの作り方!ここをクリック!』

イカ釣りの浮きスッテは色々な種類があり、

目移りをしていまいます。

しかし、その浮きスッテを活かせるかどうか

イカメタルリーダーにあると言っても

過言ではありません!😎

完成したイカメタルリーダーを購入しても、

「ちょっと、物足りない・・・!」

 

と感じた時は、

是非、ご自身で作ってみましょう!✨

オリジナルの仕掛けで釣れた時の感動は

今までの仕掛け以上に感じる事かと思います(*´ω`)

 

仕掛けの作り方等でご不明な点が御座いましたら

楢原までお気軽にお申し付けくださいませ😄

待望のダウンサイズ登場!!イージースリム70㎜入荷!

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です!!

本日入荷しました❗❗❗

 

 

イージースリム™布巻に

新サイズ登場👏👏

 

 

イカのサイズが小さい時期に

数釣り・喰い渋った時の切り札に

最適な70㎜のサイズです😎

 

 

ボディ波動とフワフワフットで抱かせる実績ナンバーワン👍

フローティングエビ型スッテ

 

イージー💯ラクラク💯イカキャッチ🐙

迷ったらぜひコレを使ってみてください🤗

久留米店にてご来店をお待ちしております😁

テナガエビ釣りの季節になりました🦐

皆さま、スラマッパギ~

 

みやはらです

 

 

 

6月になり

 

 

 

いよいよテナガエビ釣りのハイシーズンがやって参ります!!

 

 

今年の新鮮な釣果写真がコチラ👆

 

 

 

 

(五月末日)

 

 

(五月下旬)

 

 

 

筑後川のテナガエビは世界一ィィッ!!

 

 

 

ってくらい釣れています(?)

 

 

特に5月に入ってからは

 

 

 

 

(↑ミヤですこんにちは)

 

 

サイズが上がって腕が10㎝以上のサイズもゴロゴロ釣れています😶

 

 

テナガエビを釣ってみたい良型を釣りたい

という方は今がチャンスですのでぜひ釣りに行ってみてくださいね🤗

 

 

釣り方などご不明な点がある方は何でもご相談下さいッ

 

 

やる場所がわからない?

 

 

 

 

筑後川周辺のクリークで簡単に釣れます👍

 

 

釣った後どうするの?

 

 

 

 

油で揚げれば絶品です💓

 

 

この様になんでも知り尽くしていますのでなんでもお聞きください😎

 

 

 

 

 

 

 

 

当店の鍛え抜かれたテナガエビマイスター?たちが誠心誠意サポートさせて頂きます

 

 

そしてデカいテナガエビが釣れた方

 

 

 

 

テナガエビダービーを開催中ですので是非お持ち込みください👍

6月に入るとさらにサイズがアップし一発逆転を狙う事も可能ですよ😉

 

 

それではまた、アリーヴェデルチ🤘

波多水産筏釣り教室のご案内★

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です(^^)/

釣り教室のイベントのご案内です🤗

波多水産筏釣り教室

日時 6月29日(日)

場所 仮屋湾 波多水産筏

釣りが初めての方❗❗❗

筏釣りが初めての方❗❗

大きなアジを釣りたい方❗

 

初めての方、大・大・大歓迎のイベントですっ😍

筏の上から大きなアジを釣ってみませんか!?

 

 

イントスタッフがレクチャー致します😎💪

 

当日必要な仕掛けなどは当店にてご案内いたしますので

安心してご参加いただけますよ~👍

お気軽にスタッフまでお尋ねくださいね💕

 

定員は12名様となっておりますので

お早めに💁お申込みくださいませ🤗

たくさんのご参加をお待ちしております👐

新色入荷しました!!【CRAZY TANK】

皆さまこんにちは!

ポイント久留米店です☆

新色入荷しました😆😆🙌

今の時期おすすめバスルアー CRAZY  TANK

可愛い見た目からは想像できない釣能力❗❗

 

 

タダマキ・トゥイッチ・スプラッシュ

カチカチ奏でるプロペラでボディを震わせバスにアピール🔥

 

バスの本能に訴えかける釣能力を持つクレイジータンク

🆕いちごミルク

🆕ぱーち

🆕ポイズン

 

ぜひご利用くださいませ!(^^)!

★本日よりレイドオンラインダービー開幕!!

皆さんこんにちは!!

ポイント久留米店です!

皆さんお待ちかね!

人気のポイントオンラインダービーの

レイドジャパンコラボ!

RAID JAPANダービーROUND-4

本日より開幕です!!

今回で4回目の開催となるレイドジャパンとのコラボダービーですが

毎回たくさんのエントリーを頂いております!

以前からご参加頂いてる方も、今回から参戦をご希望の方も

ぜひポイント久留米点までお越しくださいませ!

詳しい内容などは店舗スタッフまでお問い合わせください✨

皆様のご利用お待ちしております(^^)/

【新商品】EVAイカすぽっと

皆さんこんにちは!

釣具のポイント久留米店です😙

 

新商品のご紹介です!👉

XOOX『EVAイカすぽっと』

手が汚れない簡単速い

3拍子揃った便利グッズとなっております(#^^#)

使い方はこんな感じです♪👇

 

〇イカ袋の口に、イカすぽっとを入れます

〇イカすぽっとの口から、

釣れたイカをスポッと入れます

(イカは頭から入れて頂いて大丈夫です(^^♪)

これでオッケー!✨👌✨

 

これで、

手を汚さずにイカを袋に入れることが出来ます!🔥

あとは、

お顔に墨をかけられないことを願ってください💦

 

是非、ご利用くださいませ★

ミヤの奇妙な釣険 ~神集島エギング~

皆様こんにちは

みやはらです

 

先日、エギングで美味しい思いをした事で

エギング熱に火が付いてしまい、

昨日、神集島へエギングに行って参りました🔥

 

最近はエギングブームによりどこへ行っても

人、人間、ヒューマン

と釣りにならないこともしばしば、、、

 

そういう人には少しお金がかかりますが、

沖磯離島という選択肢もアリなのではないかと思います。

 

日によっては、ほぼ貸し切りで釣ることが出来るので

ストレスフリーですよ😁

 

閑話休題🐷

 

当日の堤防はこんな感じでした

 

うーーーん、こいつはグレートですねェ~

やる前からテンション爆上がりです

 

釣れそうなポイントがありましたが、

当日は風速が5m/sあった事もあり

風が比較的弱めな港内から攻めてみる事に。

 

2投ほどしたところで

プルンッ

という何とも言えないアタリが来まして合わせてみると

 

コウイカが釣れました!

逃げられましたが!

 

まぁ別に?要らなかったですし?

リリースの手間がはぶけてよかったですよ(泣)

 

余談にはなるんですが(すぐ話それるなオイ)

 

私が釣ったコウイカの後ろから2キロはあるだろうという

オスのコウイカが付いてきていたのでコウイカハンターの方はぜひ

神集島へいってみてください、まだいると思います☺

 

 

気を取り直し

続けて港内を攻めてみますと最初のフォールで

竿がギューーンと持っていかれるアタリが来まして、、

 

 

800g良型アオリをキャッチする事に成功しました👍

 

マジでブラジルまでもっていかれるかと思いましたね

 

こういう素直なアタリが多いのも離島の特権かと思います👌

 

昼辺りに風が少し落ち着いたタイミングがありましたので

良さそうだなと思っていたポイントを攻めてみると、

 

数投程したところで前アタリからのコチラも素直な持っていき方で、

 

 

700gをキャッチ✌

 

こちらはブラジルとまではいかなかったですが、

東ティモールくらいまでは持っていきそうな良いアタリでした

(↑どこにあるか知りません語呂で適当に喋ってますすみません)

 

そんなこんなで風がまた強くなってきたので神集島3匹で終了。

 

帰りにイカに呼ばれてる気がしたので

近くの漁港にちょっくらと移動🚙

 

その一投目のフォールからのシャクリ

ズゥイーーッとドラグが鳴り、

(ちょっと発音がネイティブになってしまいました、失礼いたしました)

 

 

600gアオリケェッチ!

大満足な一日でした🙌

エギングは合わせの瞬間がたまらなく脳汁がでますよね🤤

また近いうちに行ってみたいと思います🤗

 

それではまた、アリーヴェデルチ🤘

今回使用したエギ↓

%P_LINK%4510001612028

藻場などで使用すると、ナチュラルにイカにアプローチする事が

出来るからオススメって当店のHDKが言っていました…