第拾話 イシガキダイヤー

皆様、こんにちは!

時津店の藤本です!

 

今回は、松本主任と神楽島へ

 

底物釣り

 

行って来ました!

 

これまた初挑戦の釣り物です!

 

タックルから仕掛けまで全て松本主任に準備してもらい

 

いざ出発!!!

 

開始一投目からアタリ有り

 

アワセましたが、掛からず、、、

 

ほほう…こんな感じね

 

次はやってらぁ!

 

と意気込んで待っていると・・・

 

グググっと竿が舞い込むアタリ!

 

すかさずフッキングしゴリ巻き!

 

あがってきたのは・・・

良型のイシガキダイ

 

その後は小さなアタリのみで喰いこまない状況、、、

 

そこで、手持ちに変え

 

違和感を与えないように送りこんでやると・・・

 

グググっと持って行ってくれました!

 

鬼フッキングを決め

 

ゴリ巻きファイトの末

 

あがってきたのは・・・

腹パンの良型イシガキダイ!!!

 

その後はエサだけ取られ続け

 

気付けば回収時間となり納竿。。。

 

初挑戦にしてはいい釣果でしょう!

 

 

帰宅後、さっそく刺身に!

魚とは思えないくらい脂がのっていて非常に美味!

これまでに食べた魚の中でもトップ3に入るレベルでした!

 

また行きたいなぁ

 

では、またお会いしましょう!

以上、藤本でした!

第九話 瞬間、心、重ねて

皆様、こんにちは!

時津店の藤本です!

 

今回は、紆余曲折ありまして、

 

広島県『フィッシャーリゾート庄原』

 

エリアトラウト

 

行って来ました!

 

松尾店長と大嶋さんとの3人で弾丸釣行です(笑)

 

気合いを入れて諫早長野店でスプーンを調達し

 

いざ出発!!!

 

約8時間の移動を終え、早速釣り開始!!!

 

朝はスプーンに反応なし。。。

 

この日は予想をイイ感じに裏切られ・・・

 

 

トップ~水面直下でまあ反応が良い!

 

 

ポッピンバグで水面炸裂!!!

 

高速アクションからの長めのポーズでボフッと

1年半ぶりの庄原はたまらん!!!

 

イワナちゃん写真撮り忘れました、、、

 

 

そして、お昼を挟んで午後の部。。。

 

 

ドラマが待っていました・・・

 

 

前回の釣行でハマったパターンをやっていると

 

完全にスイッチの入ったイトウがルアーを追って目の前へ

 

一度回収し鼻先へ再度キャストすると・・・

 

フォール中にパクッ

 

バシッとフッキングも決め、バトル開始!!!

 

 

ジィィィーー!!!

 

 

と50 m以上走られ

 

下巻きが見え始めたところで

スピードダウン

 

ドラグをしめて強引に寄せます

 

松尾店長と大嶋さんが見守る中

 

7分間の格闘の末、あがってきたのは

 

 

 

自己最大サイズの79センチ!!!

 

めっちゃかっこいい!!!

 

写真も撮り終わりひと段落着いたところで

 

松尾店長:これ以上の釣果は無理

大嶋さん:気持ち良く帰ろう

 

ということで納竿

 

5魚種釣れたので良し!!!

 

いやぁ、今回の遠征も大満足!!!

 

 

では、またお会いしましょう!

以上、藤本でした!

時津近郊釣果情報!

皆様こんにちは!
ポイント時津店です😄

 

 

今週の近郊釣果情報です🎣

今週は新長崎漁港にてショアジギングにてサゴシの釣果が
出ております!

 

 

また、神浦港では良型のアオリイカの釣果も出ております🦑

 

 

是非、皆様も釣りに出かけられてみてはいかがでしょうか?

ぽちゃ1ブログ ~秋アオリの成長調査編~

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

大瀬戸方面のアオリイカが大きくなっているとの情報と、

ナブラ発生の情報が有りましたので、調査に行って来ました。

早朝営業明けに2時間程仮眠しての夕まづめ勝負。

防波堤に到着すると、弱々しいベイトが接岸しており

その下にはフィッシュイーターの姿と時折ボイルが‼

96Mのショアジグタックルでブレードジグ・シンペン・シンキングミノーを

試すも、コツンと一回反応が有ったのみ・・・

次に86MLのエギングタックルでチャレンジすると、

早々に良型のアオリイカGET(約700g)‼

ランディングギアを持って行くと釣れないジンクスがあるので、

ドキドキのハンドランディングしました。

使用したエギは相性が良く、実績が有る

ヤマシタ)エギ王LIVE3.5S ムラムラチェリー‼

立て続けに追加(約600g)し

続けていると潮目が発生。

潮目に投入し、2シャクリ目に

  ‟ガッ” からの ‟ギューン”

これまでの2杯とは明らかに重い引きでしたが、

途中でスンッと外れてしまいました。

その後は、ナマコを1本⁉追加(リリース)して終了となりました。

 

秋イカは成長して、青年サイズになっておりました!!

後から来られた方は、潮目を狙って㌔オーバーと6~700gをGET‼

(㌔オーバーは私がハンドランディングしました)

強風の季節とはなりますが、天候が良い時に狙って見られては如何ですか?

そして、NEWタックルで年明け一発目を飾りませんか?

‟選べる福袋” 好評予約承り中です!!

⛄12/1~12/30日までWINTER SALE開催致します!⛄

 

皆さんこんにちは!こんばんは!

ポイント時津店です!✨

12/112/30日まで一か月まるまる企画!

 

WINTER  SALE開催致します!!⛄

 

今年も気付けばWINTER  SALEの時期ですね~!!⛄

 

開催店舗⇒ポイント全店

 

SALEの詳細に付きましてはもう暫くお待ちくださいませ。

 

 

また、12/31日は恐れ入りますが

ポイント全店定休日になります。

何卒ご理解の程を宜しくお願い致します。

 

イズイの今日は何処へ★崎戸沖ティップラン編★

 

みなさん、こんにちは!

ポイント時津店 泉井です。

 

久しぶりのブログ投稿ですが、

時化で釣行が中止になったり、

不運なことに釣果に恵まれず。。。

 

ネタがありませんでした(笑) m(__)m

 

さて今回は、知人のプレジャーボートで

西海橋の下を通過し、崎戸沖へ

ティップランに行ってきました。

 

 

また、今回は、ティップラン未経験者の知人に

ティップランをレクチャーして1杯を釣らせる

ことが私の目的でもありました。

 

1時間ちょっとで崎戸沖に到着!

微風で波もなく、めったにない釣り日和。

 

魚探を見ながらポイントを決めたら

まずは、知人にレクチャー開始!

 

①エギの操作について

エギが海底に着底したら5回ほどシャクって

ピタっと止めてエギをステイ。

 

ティップに目、竿を握っている手の神経に

全集中します!

 

アタリが無ければ更に数回シャクって、

エギをピタ止めステイ。

ダメならもう一度、エギを海底まで着底させて

これを2~3回繰り返し、エギを回収します。

 

②ティップランのアタリについて

いろんなパターンがあります。

ティップや手にわかる明確なアタリもありますが

ティップに「モゾモゾッ」とした違和感が出る

アタリもあります。

ん?おかしい?怪しいな?と思ったら

迷わず即アワセを入れること。

 

以上、知人にレクチャーして釣り開始!

 

 

1時間したところで

私にティップが浮き上がるアタリが!

300gぐらいだったので、リリースしました(^^♪

 

転々と場所移動を繰り返し

更に1時間経過したところで。。。

ティップに「トンッ」と僅かなアタリがあり、

私の手にも伝わってきました!

 

アワセを入れたら、ジージー音を鳴らし

久しぶりにドラグ音でました(笑)

 

 

1.1キロのメスでした(*^-^*)

この日、私はアタリのとり損ねやバラシも

ありましたが、400g1杯を追加して納竿。

 

 

 

 

そして知人はというと、、、、、、、、、

 

 

800gの良型を1杯ゲットできて大喜び

でした(#^.^#)

ティップにモゾモゾっとした違和感を感じ、

アワセを入れたら釣れたそうですよ(笑)

 

 

釣って楽しい、食べて美味しいアオリイカ!

みなさんもティップランやってみませんか。

 

 

 

【夕マズメエギング釣行🦑】クリ坊のモンスターハンティング─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

皆さんこんにちは!

💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男! 💪

ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

どうも栗山です!(⌒▽⌒)

 

 

とある用事を終え、

帰り際に夕マズメエギングに行って来ました!

 

 

なんだかんだ久々の堤防エギング🦑

 

ベイトが表層に大量に居る状況でしたので

中層からボトム付近を中心に狙っていると

トン!とアタリHIT!

 

 

良型のアオリイカGET!

 

その後払い出しの潮が効きはじめ

 

流しながら狙っていると

 

グッと持って行かれフッキング!!

 

秋イカGET!

 

秋イカのアタリは気持ちよかです(#^.^#)

 

 

気付けば辺りが暗くなり納竿

 

 

まだまだ釣れる秋イカ皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

ご覧頂き有難う御座いました!!

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪

時津近郊釣果情報!

皆様こんにちは!
ポイント時津店です😃

 

 

今週の釣果情報です🎣

今週も大村湾でイイダコが釣れております!
また、神の島ではサゴシやネリゴなど青物の釣果も出ております!

 

是非皆様も釣りに出かけられてみてはいかがでしょうか??

のぐちゃんの近郊エリアへイイダコ調査!

 

皆さんこんにちは!こんばんは!

 

ポイント時津店のぐちです!😁😁

 

今回、久しぶりにイイダコ釣りへ行って来ました!

 

時津店近郊エリアの子々川漁港へレッツゴー!

開始一時間で何とか一匹キャッチ😁

 

 

可愛いイイダコちゃん来てくれました!😁

しかしその後は釣れませんでした、、

 

 

投げ竿のタックル(竿、リール、糸)やエギングタックル

スッテと鉛にサルカンやタコエギなどご準備して頂ければすぐに始めれます!

 

ちなみに昨日は子々川漁港~七工区へと移動しましたが

結果は変わらずイイやんイイダコ一匹でした😂😂

 

またリベンジ行って来ます!

 

お昼ご飯は大好きなチキン南蛮を頂きました😁😁

沢山食べて釣りへのエネルギー補充😀

 

11/16までお客様一人一人に一年の感謝を込めて

大感謝祭ビッグセール開催中です!

有名メーカーのロッド、リール、クーラ―、小物用品までお買い得

 

数量限定プレゼントのカレンダーは終了致しました。😌😌

ご理解の程を宜しくお願い致します。