皆様こんにちは!
ポイント時津店です😆
今週の釣果情報です!

今週も大村湾でキスが好調に釣れております!
また、福島港では足裏サイズのクロも複数枚釣れております!
是非、皆様も釣りに出かけられてみてはいかがでしょうか?
皆様こんにちは!
ポイント時津店です😆
今週の釣果情報です!

今週も大村湾でキスが好調に釣れております!
また、福島港では足裏サイズのクロも複数枚釣れております!
是非、皆様も釣りに出かけられてみてはいかがでしょうか?
皆様こんにちは😃
釣具のポイント時津店です😄
店休日のお知らせです📢

誠に勝手ではございますが、5月13日(火)は研修のため、店休日とさせていただきます。
お間違いのないようにお願い致します。
皆様こんにちは!
時津店の大嶋です😆
先日、仕事終わりに伊王島方面に
エギングに行ってきました!
ポイントに着くとあまり風も無く、潮も動いており、
ベイトもちらほらいて釣れそうな状況😎
堤防の外側に数投投げて反応が無いので
湾内のブレイクにフルキャストし
5回程シャクリフォールさせると
ゆっくり糸が走り、ヒット!
かなり重量感があり、ドラグを出されます😱
慎重にやり取りをし上がってきたのは


数年ぶりのデカイカ🦑
お店に持って行き、検量すると1.8キロありました!
ヒットエギはDUEL マグパタ 「ブルームーン」
%P_LINK%4940764573456
この後も1時間程粘りましたが、雨が降って来たので
終了しました!
最近、近郊でも良型アオリイカの情報が増えてきて
おりますので是非、皆様も行かれてみて下さい!
皆さんこんにちは!
💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男! 💪
ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
どうも栗山です!(⌒▽⌒)
気温も暖かくなり春イカらしいシーズンになりましたね❕
が
私栗山、只今エギング4連敗・・・(;´Д`)
汗水かきながら磯をランガンしてますが中々釣果がでません・・・
しかしここで諦める栗山さんではない!
ということで
今回は私と同じく連敗中のスタッフ藤本さんと一緒に
西海エリアへ行ってきました!
朝から転々とポイントを打ちますが中々イカの姿が見えません
普段行かない場所も探っていると
藻が生い茂っているポイントが!
普段使っているエギで探ってみますが中々反応せず・・
そこで前回釣果を上げたあのエギを試してみる事にしました!
ラインメンディングをしながら藻に絡まないようコントロールしながら
サビいていると
竿先がグッと持って行かれアタリが!
フッキングし、 寄せてみると

良型アオリイカちゃんGET!!

エギが半分見えないぐらい抱きついています(笑)
このエギはそう!
DUEL新商品
イージーQ® マグネットTG(マグパタ™)
クリアー


ゴールデンウィークのいい思い出になりました!!
皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか!
~今回の使用タックル~
ロッド:カリスタ79MMH(ヤマガブランクス)
リール:ヴァンキッシュC3000SHGDH(シマノ)
ライン: PE0.5号リーダー1.75号
ご覧頂き有難う御座いました!!
٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))
☆★☆★インスタやってます!☆★☆★
新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!
皆様、フォロー宜しくお願いします♪

皆さんこんにちは!
今回ははつみ丸さんでタイラバ!
とにかく!
真鯛が欲しい所。

(旧ブログより抜粋)
長崎女神店では相当お世話になりまして
エソキングの襲名もはつみ丸さんからですね~
さてさて
当日は前回の反省も踏まえ
緑ネクタイ・紫ネクタイ
ブラックのタイラバなど迷走定期便
ここいらで釣果~
っといきたいところですが
午前中は大雨🌧🌧🌧
写真は帰港後で・・・!
どうぞ!!!!!


ちゃんと迷走してました。
同船の方々はネリゴやマダイなど~
根魚も沢山釣れてましたよ~
また行ってきます!
明日でラストです~!
ご来店お待ちしております。


| 【日付】 | 2025/5/5 |
| 【釣人】 | スケ6 様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 35cm 1605g |
| 【釣場】 | 新長崎漁港 |
| 【釣り方】 | エギング |
|
スケ6様よりBIGなアオリイカのお持ち込みを頂きました! 大きさは胴寸35cm 1605gありました😁 エギ王kのスケスケキャンディシャローで釣れたそうです! お疲れの中お持ち込み頂き有難うございました! またのお持ち込みを心よりお待ちしております!
|
皆さんこんにちは!!
釣具のポイント時津店の野口です!
今回、アラカブ求めて穴釣りへ行ってきました!
反応の数は少なかったですが、
何とかキャッチ出来ました!!😆

15cm程のアラカブちゃんでした!😁

仕掛けとエサはコチラ!
〇胴突き仕掛けとキビナゴです!

仕掛けの付け方も凄く簡単ですので、お子様連れの方
でも
すぐにマスター出来ます!
是非、皆さんも挑戦されてみてはいかがでしょうか?
皆さん、こんにちは!
ポイント時津店 泉井です
さて今回は、ご近所さんのプレジャーボートで外海沖へ
タイラバに行ってきました!
メンバーは、ご近所さんとその娘婿さん、そして私の3人です。
昼前から南風が吹く予報なので、夜明け前の早めの出船。

ポイント到着後、釣り開始!
私以外のお二人は、鯛やアラカブ、オオモンハタをコンスタントに
釣りあげてます((+_+))
釣り始めて2時間経過してもエソしか釣れていなかった私に
待望のアタリが、、、、
重量感はあるものの、ラインを出されてなかなか上がってきません
やりとりをしているとラインブレイク、、、、
気を取り直して仕掛けを再投入
すると、またブルブルっとしたアタリが、、、
今度も重量感はあるがあまり引かない。。。。
良型のアオナかなぁと思いきや、あがってきたその正体は、、

人生初のヒラメでした(笑)
長寸60cm、2.4kgありました!!
その後、私にも鯛がアタッてきました!



期待していた70cmオーバーの鯛は釣れませんでしたが、お昼前には
ダイワの60Lクーラーが満タンになったので早めに納竿しました。

3人で鯛、ヒラメ、オオモンハタ、アラカブが釣れました(*^^)v

タイラバは誰でも簡単にできます!
鯛以外の魚も釣れるので楽しいですよ!
ぜひ、皆さんもタイラバに行かれてみてください(*^-^*)
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
GWの人気ターゲット ‟シロギス” 調査に行ってきました。
先週は長与港に行きましたが、無反応・・・
今回は子々川港でチャレンジ❕❕
タックルはエギングロッド(PE0.8号+フロロ2号)で、仕掛けはセット簡単な
投げキスセット立つ天秤瞬速2本針シリーズ

エサは別名 ‟キスゴ虫” の砂虫
開始3投目で小型ながら本命GET❕❕


入れ食いの予感がしましたが、予報通りに強風となりまして・・・
向かい風にキャストし、ゆっくり探っていくとポツポツとアタリが出て、
5アタリ3キャッチの結果となりました(MAX15cm)。
先に釣りされてた方は3匹で、1匹は良型だったそうです。
魚体の割にアタリが大きいちょい投げキス釣り、
これから最盛期を迎えますので、
チャレンジしてみてはいかがですか?
5/3~5/6までGW特別企画開催しております❕❕

皆様こんにちは!
時津店の大嶋です😆
先日、仕事終わりにスタッフ松本と七工区に
ちょい投げに行ってきました!
軽く投げて底をさびいて探るとアタリが!

なんとか本命のキスが釣れました!
この後も置き竿でもう一匹釣れました🤓
短時間釣行でしたが、釣果が出たので良かったです!
ルアーロッドでも手軽にできますので是非皆様も
チャレンジしてみてください!
また行ってきます!