【お知らせ】本日よりスプリングセール開催✿

みなさんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

HPをご覧の皆様へセールのご案内です♬

本日より、ポイント全店にて

✿スプリングセール開催中✿

3/15~3/21の七日間は

春の釣人応援特価と致しまして

有名メーカーのロッドやリール・クーラー・フローティングベストが

大変お買い得に🔥🔥🔥

更に!!!!会員様限定企画をご準備しています!!!

セール期間中にGRⅡシリーズをご購入頂いた会員様には

お買い上げポイント+500ポイントのプレゼント🤩🤩

アプリ・会員の登録は無料ですので

是非この機会に登録されてみてはいかがでしょうか😳??

その他多数のお買い得商品ご用意しております💥

✿スプリングセール開催中✿

皆様のご来店お待ちしております💁

 

【新商品】万能ロッド『ミラクルロッド』入荷いたしました★

みなさんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

HPをご覧の皆様へ新商品のご案内です!

この一本さえあれば何でもできちゃう万能ロッド

入荷致しました😎✨✨

オレンジ グリーン ブルーの3色となっており、

長さは40.502種類ございます👀💕

解禁となった渓流ルアー釣りにぜひおひとついかがでしょうか🤩

皆様のご来店お待ちしております☺

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

HPと同様に新商品・オススメの商品・再入荷商品や

近郊の釣果情報・スタッフの釣果情報などを

インスタグラムにて発信中です❣

👇👇アカウントはコチラから👇👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

【新商品】XOOX『自動膨張救命胴衣』

 

店舗ニュースご覧の皆様♪ こんにちわっ🤗

 

本日は・・・🎣釣行時の必需品!🐟

 

安全第一!

命を守る!🎣必需品🎣のご案内です♬

 

Pointの🌈新ブランド🌈”XOOX”より

『自動膨張式ライフジャケット』

ウエストタイプ

TYPE:A

 

 

ご釣行時にはライフジャケットをご利用下さい(^_-)-☆

【お知らせ】3/14(月)より通常営業再開!

みなさんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

HPをご覧の皆様へ営業時間のご案内です!

3/14(月)より通常営業を再開致します💁

月~金 朝10時~夜20時

 朝9時~夜20時

日・祝 朝9時~夜19時

お間違え御座いませんようご利用下さいませ🙇‍♀️

皆様のご来店お待ちしております😍

【新商品】メタニウムシャローエディション入荷致しました★

みなさんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

HPをご覧の皆様へ新商品のご案内です💁

シマノより話題の新商品。

メタニウムシャローエディションが入荷致しました👀✨

※右巻きのみ入荷

バサーの皆様!!ご購入の際は是非、

小嶺インター店へお越しくださいませ😳

皆様のご来店お待ちしております😍

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

HPと同様に新商品・オススメの商品・再入荷商品や

近郊の釣果情報・スタッフの釣果情報などを

インスタグラムにて発信中です❣

👇👇アカウントはコチラから👇👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております😍

【新刊入荷】九州の水辺をルアーで攻略!『ルアーパラダイス2022★春号』

皆様♪ こんにちわっ😊

本日は🌈新刊入荷🌈のご案内です♬

九州の水辺をルアーで攻略!

『ルアーパラダイス2022🌸春号』

特集:もう迷わない!ショアゲームプランに役立つ年間アドバイス!

★九州全県各エリアの四季のターゲットがすぐに見つかる

特集2:KEYWORDから読み解くメバルの極意!

小嶺インター店🌸雑誌コーナーでお待ちしてますッ(^_-)-☆

 

WAXのランガンフィッシング 2022渓流編

みなさんこんにちは!

お久しぶりです。チヂワックスです😎

やっと冬が終わりいよいよ春の到来ですね!

この時期からは

渓流!

という事で解禁日を逃し

先日やっと今年初の渓流へ行って来ました!

今回は新規開拓の為2日間の釣行!

先ず初日は朝日とともに

『遊漁券の調達!(笑)』

※渓流の釣りは遊漁券が必要な場所が多いです。

必ず遊漁券のいるエリアでは購入して下さい。

貴重な場所取りを逃しましたが

一先ず入渓ポイントを探す。

解禁直後とあり少し川を除くと

ひと・ヒト・人

しかも釣場が分からないので

ひたすら上流へ上ることしか出来ず。

焦りまくる。

なんとか入渓出来ましたが・・・

無の3時間。。。

そわそわしだす時間帯ですが淵を覗くと

ヤマメはいます。

低水温の為か活性が低いようです😇

因みに水温6.2ドシー

春と言ってもまだ朝は寒い。

2日目の朝にブーツを履こうとしたら

凍っている始末。(車で車中泊は冬用寝袋必須)

低水温で天然物は低活性・放流魚は壊滅状態・・・

とくればスピナーでネチネチ作戦!

ボトム~中層をスローに引いて

やっとこさHIT!

サビの入った天然物!

その後もスピナーで可愛いサイズを追加

やっぱりARスピナー釣れます😭

解禁前に6個補充しておいて良かった🤭(どんだけ弱気)

まだまだ始まったばかり!

これから羽虫のハッチが始まると活性も上がってくるはず!

また行って来ます。(2日目はNBNFでした)