本日は1の付く日★ポイントに行こうや―の日です!(^^)!

 

 

本日は1の付く日

ポイントに行こうやーの日でございます!

お買い上げポイントが

大幅アップの大チャンス!💰

お買い上げ金額100円(税抜)毎に

ポイントが貯まります🌟

・ブロンズ会員様 

通常ポイント1P(0.5P)⇒4P(2P)

・シルバー会員様 

通常ポイント3P(1P)⇒5P(3P)

・ゴールド会員様 

通常ポイント5P(3P)⇒6P(4P)

※()・・・キャッシュレス決済でお支払いの場合

是非!この機会!このチャンス!

お見逃しの無いようご利用下さいませ🤗

🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕

インスタグラムをご利用の皆様!!📸

只今、当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラム限定配信

お得な情報や入荷情報を配信しております😍😍

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)

NATURE TRIP No.54

昼はヘラ

夜はシーバス

 

 

ちゃんと仕事してますよ?(笑)

 

 

どおも!

チヂワックスです😎

 

 

 

 

まさかヘラが厳冬期にこんなに反応が良いとは思わず。

やっぱり釣りは行かんと釣れん!ってのを再認識しました!

 

 

 

 

んで!シーバスは毎年恒例!暇さえあれば

しごおわで色々なところへ出撃しています

これも釣りに行かんと釣れませんからね。

 

 

 

 

 

実は夏は得意ですが冬は苦手です。

ですが防寒対策をしっかりすれば余裕すね!

(マッ〇みたいな色になった)

 

 

 

さて。今回も兄貴と短時間釣行。

 

 

 

最近はベイトが安定していませんでしたが

この日はある程度溜まっている様子。

 

 

んで。本命時合い前にK2Fで小シーバス

 

こんな感じでほぼハーモニカ食いです。

(久しぶりにフック外れませんでしたのでそのまま撮影させていただきました)

 

 

 

122も142も本当にスタンダード。

飛距離もめちゃくちゃいいし

なんも考えんでただ巻きで釣れるミノーです。

 

 

最近は人気のルアーに集中しがちですが

昔から変わらず本当に釣れるミノーです。

(もちろんワタクシも人気ルアーも使います)

 

なんやろ。TKLMといいK2Fといい

ワタクシの中では真の定番なんすよね。

難点は好きじゃないと名前が覚え辛いところですかね?(笑)

TKLM(TUNED K-TEN LIP LESS MINNOW)

K2(K-TEN SECOND GENERATION)

Fフローティング

Sシンキング

他にもK-TENシリーズは暗号のようなものがありますが

そこも含めてイケてないすか?

気になる人は小嶺インター店でマニアックな話しましょう(笑)

 

 

 

そして・・・

沖も手前も右も左も

あちこちでボイル開始。

 

 

今日はもらった!

 

と思っていましたがなかなか釣れないのがボイル撃ち。(笑)

 

 

かろうじてオーバージョー150Fでミスバイトあっただけで終了。

このルアーも結構いい動きしますがまだ釣ったことはありません。(笑)

モンスターウェイク156Fとの使い分けが良さげです。

 

%P_LINK%4573281187815

%P_LINK%4573281187709

%P_LINK%4573281187716

%P_LINK%4573281187723

%P_LINK%4573281187730

%P_LINK%4573281187747

%P_LINK%4573281187754

%P_LINK%4573281187761

%P_LINK%4573281187778

%P_LINK%4573281187785

%P_LINK%4573281187792

 

 

時合い一瞬でしたがアジャストできず。

どこかに攻略法があるはずなのでまた行ってきます。

 

 

 

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

【お知らせ】1/28(火)店休日のお知らせ

こんにちは!さかもちゃんです😆

HPをご覧の皆様へ店休日のご案内です!

明日1/28(火)はポイント全店店休日です。

餌蔵若松響灘店餌蔵赤坂海岸店

(無人店舗)は営業しております。

お間違い御座いませんようご利用下さい⚠

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

NATURE TRIP No.53

どおも!

 

今年に入ってシーバスバラし0更新中!

 

チヂワックスです😎

 

 

 

 

 

今回もシーバス釣行!

 

 

 

 

 

 

夜はなかなか冷えますが

昨年マズメのヒーターベストと

ヒーターパンツを手に入れてからは

余裕!

 

 

 

 

 

激プッシュです。

 

%P_LINK%4571190548277

%P_LINK%4571190548284

%P_LINK%4571190548291

%P_LINK%4571190548369

%P_LINK%4571190548376

%P_LINK%4571190548383

 

 

もう在庫が少ないですが

冬の釣りでお困りの方は買っておいて損はありません👍

 

 

 

 

 

 

話が脱線しましたが。。。

しごおわ単独釣行に行っていましたが

ベイトがまばらでノーバイト。

 

 

 

 

 

 

 

丁度近くで釣りをしていた兄貴から連絡。

ブリブリの70後半のシーバス。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソッコー行くわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで着いてすぐに時合い終了!!!

よくある話です。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパー沖にベイトが少しいる程度で

全く反応がないです。😇

 

 

 

 

 

 

暫くすると潮目がすこーしできたのでフルキャスト!

 

 

 

 

 

 

 

ルアーはセットアッパー125SDR LH

 

%P_LINK%4550133248740

 

LH(ランカーハンター)はセットアッパーの弱点である

小型フックを解消した2フックモデル!

太軸#3が付いているので個人的にはコチラをよく使います!

(WAXはがまかつRB MH#3に交換しています)

あとはラトル入りをよく使っています。

音はコトコト系ではなくシャラシャラ系なので万能かと。

詳しい話は割愛します。

 

 

 

で!セットアッパーをセレクトした理由が何点かあるので書いておきます。

・ロングビルミノーの中でも圧倒的な飛距離(スピニングでもベイトでも)

・ミノーシェイプである程度レンジを探れる

・低速域のふらつきがイケてる

・ロングビルなのに水平姿勢で泳ぐ

・ロングビルなのに巻きが軽く流速変化が分かりやすい

他にもありますがざっとこんな感じです。

(発売されて激売れなので今更感がありますがおさらいの為書いておきます)

 

 

 

 

 

 

 

んで!すこーし重い流れの中でバイト!

 

 

かわいいサイズでした☺

 

 

 

 

 

その後は案の定沈黙。

 

 

しかーし!

0か1かは大きな違い!

特にこの時期は当たりはずれが多いので釣れてくれて

感謝です!!!

 

 

 

1歩間違えばボウズ食らう時期ですが

広く探れるセットアッパーは本当にオススメ。

 

 

ボックスに1~2本入れておきましょう!

 

 

 

では!

 

また行ってきます!😆

 

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

本日はポイントへ行こうや―の日です!(^^)!

 

 

 

本日は

店休日(28日)8の付く日

前日!という事で

ポイントに行こうやーの日

開催致します

※店休日が1.5.8の付く日だと

前日がポイントアップデーとなりますm(__)m

お買い上げポイントが

大幅アップの大チャンス!💰

お買い上げ金額100円(税抜)毎に

ポイントが貯まります🌟

・ブロンズ会員様 

通常ポイント1P(0.5P)⇒4P(2P)

・シルバー会員様 

通常ポイント3P(1P)⇒5P(3P)

・ゴールド会員様 

通常ポイント5P(3P)⇒6P(4P)

※()・・・キャッシュレス決済でお支払いの場合

是非!この機会!このチャンス!

お見逃しの無いようご利用下さいませ🤗

🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕

インスタグラムをご利用の皆様!!📸

只今、当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラム限定配信

お得な情報や入荷情報を配信しております😍😍

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)

【お知らせ】ラッキー抽選くじ お買物券の使用期限は1/31(金)まで!!

こんにちは!さかもちゃんです😆
HPをご覧の皆様へお知らせです📢

ウィンターセール・初売り限定の
ラッキー抽選くじでご当選された皆様!!

お買い物券の使用期限が迫ってます⚠️⚠️


お買い物券使用期限は今月末!1/31(金)まで!

まだ使用されていない方は
ぜひお早めにご利用ください🙏🏻

皆様のご来店お待ちしてます💁🏻‍♀️

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

NATURE TRIP No.52

どおも!

 

 

チヂワックスです😎

 

 

 

 

先日いい思いをした場所で味を占めて

またも突撃!

 

 

 

 

相棒はおなじみの

あきゴン😂

 

 

 

 

 

 

先日と同じくマッシュ主体でスタート!

 

 

 

 

 

しかしこの日は無の時間が続き

撃ち始めて2時間以上経ってようやくサワリ。

 

 

 

 

 

その間あきゴンはマブと戯れていました。(笑)

 

 

 

 

 

 

ワタクシもなんとか1枚目がきますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安定のマブ

(写真ありません)

 

 

 

 

 

 

 

 

魚信はあるけどいまいち反応が悪いので

いつもの両グル(わたぐる・いもぐる1:1)

 

 

%P_LINK%4905789012458

%P_LINK%4905789012335

 

 

でアベレージサイズのヘラ

 

 

あまりにも釣れなかったので喜びの笑み。(笑)

 

 

 

 

その後もマブに遊ばれ

最大の見せ場もマブのりゃんこ。(笑)

 

 

 

 

そんなに甘くないですね(笑)

 

また合間を見つけて行ってきます!!!

 

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

本日は5の付く日★ポイントに行こうや―の日です!!!

 

 

本日は5の付く日

ポイントに行こうやーの日でございます!

お買い上げポイントが

大幅アップの大チャンス!💰

お買い上げ金額100円(税抜)毎に

ポイントが貯まります🌟

・ブロンズ会員様 

通常ポイント1P(0.5P)⇒4P(2P)

・シルバー会員様 

通常ポイント3P(1P)⇒5P(3P)

・ゴールド会員様 

通常ポイント5P(3P)⇒6P(4P)

※()・・・キャッシュレス決済でお支払いの場合

是非!この機会!このチャンス!

お見逃しの無いようご利用下さいませ🤗

🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕🌈💕

インスタグラムをご利用の皆様!!📸

只今、当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラム限定配信

お得な情報や入荷情報を配信しております😍😍

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)

NATURE TRIP No.51

昨年の今頃は

魔の11バイトノーフィッシュでした。

(誤爆、バラシなど)

 

 

 

 

 

 

その代わりプリスポーンが多かった印象。

 

 

 

 

 

 

今年はアフター多めですね。

毎年通わないと分からない事は多く

ちょっと行って釣れるほど

甘くないのがシーバス。

 

 

 

 

 

 

ただ、年に数回ご褒美があるので辞められないのです。(笑)

 

 

 

 

 

 

昨年の北九州は稀にみる絶不調でした。

ある場所を除けばほとんどの方が苦戦したのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

シーバスダービーですら1か月半開催して

エントリー4人というハードモードっぷり(笑)

 

 

 

 

 

去年の秋は本当に難しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

んで本題ですがここ最近はアフター交じりの魚を

当てていく感じです。たまにプリが入ればラッキー。

基本的に難しいのは変わりませんが個人的には

秋よりはムラが無いかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは寒いので夜は人少な目でオススメ。

この時期は気合いの入った真のシーバスアングラーしか

居ない気がします。

 

 

 

 

 

 

 

ルアーは行く場所のベイトに合わせればいいですが

この時期どこでも外さないのが120mm~140mmくらいのミノー。

(表層~中層まで色々いります)

 

 

 

 

中でもオススメはやっぱり

K2F。

 

 

%P_LINK%4515744062390

%P_LINK%4515744062413

%P_LINK%4515744062482

%P_LINK%4515744054630

%P_LINK%4515744054715

 

 

 

カラーは断トツでパールレッドヘッド!

あとはシルバー系で好きなカラーあれば何でもいいです。

 

 

 

 

 

飛ぶしフックデカいし動きも良し。

アフターのあのヌンっていうバイトを

3フックで絡めとるのもいいですが

個人的に2フックが見た目が好きなのと

パワーファイトが好きなのでオススメです。

 

 

 

 

 

 

レンジとスピードが合えば喰い上げるので

ハーモニカになりやすく逆にバレにくいかと。

 

 

 

 

 

 

昨年末にビッグベイトで釣った個体もハーモニカです。

今回のヤツは縦喰い(つっかえ棒みたいな喰い方)でしたが

どちらもネットインでフックが外れるので写真はありません。

(オールバーブレスフックの為、テンションが抜けるとフックオフしてしまいます)

 

 

 

 

 

 

んで!今回の状況からいうとK2F122を沖の流れが

少し重い箇所にフルキャスト。

重さを感じている間は極スローリトリーブ

(リップが水を受けるので分かりやすいと思います)

 

 

 

 

流れを抜けたとこらへんで

 

 

 

 

 

 

ヌン。

 

 

 

 

 

 

 

 

回復系シーバス!

 

 

 

 

ランディング後ヒレ立てて顏をグゥする奴はアフター個体の特徴。

らしい。(笑)

(分かる人はシーバスアングラーだけですかね?)

 

 

 

 

 

しっかりエサ喰ってたので腹もパンパンです。

 

 

 

 

 

その後はグランソルジャーで1誤爆で終了。

 

 

厳冬期でもしっかり組み立てるといい奴釣れるので

まだまだ通いそうです。(笑)

 

 

また行って来ます😏

 

 

 

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております

 

NATURE TRIP No.50

ヘラブナを始めてもうすぐ3年が経とうとしています

どうもWAXです😎

 

 

 

 

 

 

45㎝オーバー

 

 

 

 

 

いわゆる尺半を目標に合間を見つけては

ちょこちょこと通っていましたが

なかなか釣れてはくれません。

 

 

 

 

 

 

 

釣れてうれしいサイズが40上からと思いますが

その40上すらまだ1枚しか釣れたことがない。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

いろんな場所で釣りをしてきましたが

やっぱりサイズ狙いの釣りが好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで出れば尺半オーバー

が釣れるらしい

場所へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相棒はいつものあきゴン😂

 

 

 

狙うは尺半だろ!

と気合は十分。

 

 

 

 

 

 

WAXはマッシュに赤ヘラを混ぜたオールドベイトスタイル

あきゴンは麩エサにグルテンを混ぜていざスタート!

 

 

 

 

 

 

タックル

月光15尺

道糸1.2号 ハリス0.6号(上30 下38)

関スレ7号

タナは底から30㎝くらい浮かせたとこからスタート

 

 

 

 

 

 

開始1時間ほどで挨拶変わりのマブ35くらい

からの出ました40上!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のマブ(笑)

めちゃくちゃ引くやん😂

 

 

 

 

 

 

 

 

その後に形のいい本命ヘラブナ🔥

 

サイズはアベレージですが綺麗😆

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ続く!

強烈な引きの正体は!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40上のイケメンでした😂

今までの魚がなんやった?

くらい暴れん坊です😂

 

 

 

 

 

 

 

順調に5枚差を付けあきゴンにプレッシャーをかけますが

その後は沈黙。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あきゴンは逆に連発!!!(笑)

 

詳しくはあきゴンブログをご期待ください!😗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気づけば夕刻。

 

 

 

 

 

 

あきゴンはひっきり無しに魚を掛けていますが

WAXはポツポツ。。。

 

 

 

 

 

 

しかもマブ率高め。

(常連さん曰くここ最近はマブが元気だとか)

 

 

 

 

 

 

 

サワリはありますが本アタリが出にくいので

エサとウキ交換!

 

 

 

 

 

 

 

 

両グルでいってみました!

(わたグル・イモグル1:1)

 

 

 

 

 

 

 

すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ソッコーで消し込み!

 

 

 

 

 

 

上がってきたのは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴン太40上のヘラや~~~~~!

 

 

タモ抜けるかと思ったわ(笑)

 

 

 

 

 

結局ヘラ、マブ合わせて40上3枚の計10枚でフィニッシュ

1月にこれやったらいいやろ😂

 

 

 

 

尺半は出ませんでしたがめちゃくちゃいい1日でした😎

 

また行ってきます。