たにやん釣り物語 第7章 第44話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今朝も出勤前に石崎浜に行ってきました

寒いんですけど、昨日の寒さを知っていると大したことはありません(笑)

6時チョイ過ぎ到着したのですが既に10名ほどエントリーしてます・・・

大潮初日で波が少し高いです

のぼり潮がちょっと強めです

波打ち際は少しに濁りがあります

ロングキャストしますが周りも反応がありません

近くでグチ釣りの方が手前で掛けているのを確認して

ジグに変えてキャストする事数投目・・・

ぼーっとしていたのがいけませんでした

ベールを起こすのを忘れたまま、8割パワーでキャスト

パチンッという音と共にジグははるか彼方へ・・・

リーダーを組み直しに車へ戻ると

45㎝前後のヒラメを釣った方がいらっしゃいました!

少しお話を伺うと手前でHITしたとの事!

その後再出撃しますが、当たることもなく出勤時間に

またチャレンジしてきます!

たにやん釣り物語 第7章 第43話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今朝も石崎浜へ行ってきました!

気温は1℃・・・

運転中フロントガラスの水滴が徐々に凍っていくのが分かりました・・・

アラームの時間を1時間間違えていた為かなり遅めの到着・・・

海から湯気がたってます・・・

凄まじい放射冷却

ラインを引っ掛ける人差し指の感覚も無くなりつつあるなか

キャストをし続けますが、予報にはないうねりが入っており

ルアーの操作がうまく出来ません

くだり潮が程よい感じなのですが

徐々にうねりがきつくなってきたので

撤収!

車を見ると霜!!!

寒さ対策をしっかりしてから釣行しましょう!

またチャレンジしてきます!

【新商品】サーフから青物を狙え! シマノ「ビームポッパー」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回ご紹介する商品はコチラ

シマノ「ビームポッパー」

フラッシュブースト搭載し、サーフからナブラを狙い撃ち!

貫通ワイヤーを採用しているので、大型魚とも安心してファイトができます!

是非お試しください!

べーやん釣行記~ナイトシーバス編~

みなさんこんにちは!

 

 

ポイント宮崎住吉店綾部です!

 

 

今回もナイトシーバス編!

 

 

雨が降っていて釣りするかどうか悩みましたが

 

 

雨雲レーダー見ると

 

 

もう少し待てば雨が上がる予報だったので車で待機☔☔☔

 

 

小雨になったタイミングで釣り開始!!!

 

 

いつもよりすこーーーしだけ水が出ていて

 

 

普段の立ち位置で2投するも反応なし...。

 

 

魚が居れば絶対喰ってくる場所は分かっているので

 

 

別の立ち位置に回りキャスト

 

 

後はフリーにして流して行く!

 

 

すると、暗闇の中で

 

 

 

 

 

ボフッ!!

 

 

 

 

ラインがバチバチ!

 

 

 

 

 

 

 

(ヘッドライトの電池が切れかけていて暗いです🙇🙇🙇🙇)

 

 

 

 

雨に濡れる前に開始3投で勝負アリ🔥🔥🔥

 

 

 

いつ見てもカッコイイですね!🤩

 

 

今回のHITルアーは

 

 

 

 

LONGIN)フランキー145

 

 

飛距離も出てレンジキープしやすいルアーとなっております!

 

 

当店にもまだ在庫は御座いますので是非お試しください!

 

 

詳しくは当店スタッフ綾部までお問い合わせください!!

【新入荷】透鱗カラー新入荷!「フラッシュブースト 透鱗カラー】

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回のオススメ商品は【フラッシュブースト 透鱗カラー】

 

 

サイレントアサシン129㎜(F・S)・140mm(F)

サルベージソリッド100㎜フラッシュブースト

透鱗カラー「Fトウリンボラ」

「Fトウリンイワシ」入荷致しました!!

 

気になる方は是非ご覧くださいませ!!

べーやん釣行記~ラストに奇跡が...?!~

みなさんこんにちは!

 

 

ポイント宮崎住吉店綾部です!

 

 

今回は沖磯編!

 

 

壬生店長と島野浦に行ってきました!!!

 

 

乗った磯はニノハエ!

 

 

私は島野浦が初めてで何処がどこか分かりません😅

 

 

ワクワクしながら店長も私も釣り開始!

 

 

横を見ながら釣りしていると

 

 

店長のラインが

 

 

 

バチバチバチっと走り

 

 

掛けるも一瞬で切られていました😱

 

 

その頃私は、アタリはあるが掛けれず苦戦していると

 

 

やっとかけると犯人は

 

 

カワハギでした!

 

 

店長もHIT!!

 

 

 

 

続けて私もHIT!

 

 

 

デスガ

 

 

 

 

 

止めきれず瀬に持っていかれました...。

 

 

同じ場所に仕掛けを流し込んでいくと

 

 

HIT!するも今度は針外れ。😭

 

 

その次掛けても針外れ😭

 

 

そこからは、反応が無く無の時間が続きました...

 

 

沈めていく釣りをしていると

 

 

バチバチ!っとラインが走り良い引きをするので

 

 

手前まで慎重に寄せると

 

まさかの

 

 

 

 

針外れーーーーーーー😡

 

 

 

その後に何とか足裏サイズを2枚😂

 

 

 

 

 

納竿直前強いアタリが!!

 

 

 

 

散々やられたから正体が見たい!っと慎重にファイト!

 

 

上がってきたのは...

 

 

 

 

 

サンノジ😂

 

 

ラストに奇跡は起きませんでした😂

 

 

またリベンジに行ってきます!

 

 

詳しくは当店スタッフ綾部までお問い合わせください!

 

 

たにやん釣り物語 第7章 第42話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

本日も石崎浜に行って参りました!

う~~~~ん、オリオン座が綺麗(笑)

ササっと準備して、サーフに立ちますが少々荒れ模様

のぼり潮がきいてます

アングラーも少なかったのでランガンしてよさげなポイントを発見!

ワームでネチネチしていると違和感!

フッキングすると何かが暴れる・・・

が、すぐに軽くなり・・・

ワームに齧った跡がくっきり・・・

そして低気圧の接近

釣行時間はまだあったのですが、自然には逆らえませんので

安全面に考慮して納竿しました

またチャレンジしてきます!

たにやん釣り物語 第7章 第41話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今朝も出勤前に石崎浜へ

この写真を撮った直後

隣の隣の方がHIT!

しかもデカイ!

ランディングのサポートをと思い、

竿を置いて待つこと25分

上がってきません・・・

その後、横に走られ一緒に走る私(笑)

ラインをたどると、あと10~20m程の波打ち際!

突然緩むライン!!

どうやら魚がこちらに突進してきたようです!

ラインテンションを保とうと巻き上げて

テンションが張った瞬間に痛恨のバラシ!!

ルアーを見せて頂くとがっつり歯形付いてました・・・

私も頑張ります!

その後ランガンしていきますが、反応も無く納竿となりました

本日の状況は

波が少々あります

夜が明けるにつれてくだり潮が強くなってきました

手前でベイトは確認できました!

またチャレンジしてきます!