【新商品情報】 ~飾って楽しむリールスタンド~

みなさんこんにちは!

 

ポイント宮崎住吉店です!

 

新商品情報

H.Bコンセプトリールスタンド

 

入荷致しました!!

 

皆様のお気に入りのリール

 

インテリアの一部として

 

飾ってみてはいかがでしょうか!

 

また、リールを水洗いした後の

 

乾かすときにもオススメです!!!

たにやん釣り物語 第7章 第24話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて今回は

恒久店の鮎師

「サカモ」こと坂本さんと今年初のセッションです!

場所は小丸川です

オトリは

「あゆの是則」で購入(3匹1,000円)

長雨からの回復を期待していたのですが

石はまだ白いですねぇ

石を触ると少し垢が付いている場所もあり

とりあえず釣りスタートです!

午前中は少々厳しく、お互いに納得がいかない顔をしつつ場所移動

上流に上り初場所です!

坂本さんは瀬の中へ

私はトロ場へ

同じ場所なのに全く違う場所選び(笑)

この場所が良かった!

入れ掛かりもあり、新たな発見もあり

2日連続の鮎釣りで体力の限界を迎えた私は

先に納竿し、坂本さんの釣りを見学

最後までしっかりと釣り上げ

私はオトリ抜き37匹

いやぁいい釣りができました

坂本さんの結果はコチラをクリック↓↓

サカモstyle☆初の小丸川チャレンジ!自己最多更新!!

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに!

【オススメ】ワンタッチで付け外し楽々!「プラスチックペットボトルホルダー】

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【プラスチックペットボトルホルダー】

ベルトに取り付けが可能になっており、

スナップ&ベルクロでしっかりと固定できるようになっています。

 

ホルダー部分はワンタッチで付け外しが可能!

ペットボトルの他にタオルホルダーとしてもオススメです!

 

Dカンも付いているのでプライヤーなどの

ツールの取り付けておくこともできます!

 

気になる方は是非ご覧くださいませ!!

たにやん釣り物語 第7章 第23話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回は今年初の大淀川水系境川に行ってきました!

お客様より「境川の谷川なのになんでまだ行ってないの?(笑)」と・・・

たしかに鮎釣りをするにあたって、境川が私を育ててくれました

電波も届かない秘境で釣りスタートです!

相変わらずいい雰囲気ですね!

開始2流し目で野鮎が掛かり、時間は掛かるもののポツポツ掛かります!

自分の中で境川は「小場所の点の釣り」です!

いかに小場所に野鮎が送り込むかが大切だと思います

掛からない時は割り切ってすぐに移動!

2か所目は群れ鮎はいたものの、数匹しかかからず

1時間ほどで移動

3か所目は大好きなガチャガチャした段々瀬!

各瀬の中にオトリを流してポツポツ掛けていき

16時ごろに納竿!

境川は完全天然遡上の為、型は小さいですが

引きはピカイチです!

アベレージ18㎝前後、オトリ抜き19匹でした

境川も楽しいですね!

次回は

この方とセッションです!

それでは次回もお楽しみに!

【新商品】HBランガンシャフト390フルセット!

みなさまこんにちは!!

 

新商品のご案内です🤩

 

HBコンセプトより

 

ランガンシャフト 390フルセット😳

 

 

玉の柄・ネット・ジョイントの3点セットが入荷致しております‼

 

コンパクトに収納できるので機動力アップ!!

 

しかもお買い求めやすい価格にて!!

 

 

ぜひともお試し下さいませ🤗

 

久々の宮崎沖~ディープタイラバ~

皆さんこんにちは

ポイント宮崎住吉店の壬生です

昨日は久々に船釣りに行ってきました

利用したのは宮崎港から出船の

「新鋭丸」さん(090-8289-3432)

タイラバでの出船という事でしたが

欲張ってジグと落とし込み仕掛けも持参😏

という事で宮崎沖へ到着

水深は100〜115mのディープタイラバポイント

200gのタイラバでも何回か上げ下げすると底がとれない状況💦

落とし込み仕掛けを投入し、サバが掛かるものの不発💦

船長が船を立ててくれて、ジグで小さなホウボウ

その後タイラバに絞り、可愛い甘鯛をゲット!!

そのあとは一瞬針がかりするものの4連続でバラシ

5回目はラインが100m出た状態で

ドラグを出して行く強烈な引き!!!

どこかで止まると思いきや全く止まる気配は無く

200m巻いてる糸が残り10mに💦

このままでは全てラインを持っていかれるため

スプールを指で抑え、糸の出を止めると魚には逃げられ

回収したタイラバの針が曲げられていました。。。

その後甘鯛を1匹追加しただけの厳しい結果に💦

ちなみに同船してた方達は(同船者のクーラーです)↓ ↓ ↓

真鯛やマハタ、アマダイなど

結構釣られていました!!

羨ましい限りです!!

まだまだ暑い日が続いていますが

この時期ならではのディープタイラバに

行ってみてはいかがでしょうか?!

【オススメ】防塵・耐水・防水に優れたパワフルランタン!「パネルLEDランタン」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【パネルLEDランタン】

明るさは最大1300ルーメン(白色時)

USB充電式で繰り返し使う事ができ、

暖色、昼白色、白色3色モードの調色機能搭載!

 

防塵・耐水・防水(1m)

2mの落下耐久も備えたタフなランタン!

 

180°開店できるようになっており、

本体下部にはマグネットスタンド付きなので

何処にでも取り付け可能!

 

気になる方は是非お試しください!

西米良鮎釣行!

みなさんこんにちは😎
住吉店よしだです!
西米良鮎に行ってきました!
石、真っ白!ホワイトニング😅
苔ぶっとびー😂
まだ早かったようです😅
ほんとにポツポツ!
3か所巡って、
14時あがりで8匹終了
MAX25cm
針はハイパー一角8号
瀬の中に残ってる感じで、

身切れ数発は悔やまれました・・・

 

 

他の釣り人にも状況聞きましたが、

なかなか厳しかったようです。

 

 

苔付くまであと何日かかかりそうです。

 

下流域には産卵場保護のため、

禁漁区ありました!


ご注意ください。

 

まだまだ行きまーす🤗✨