西米良鮎!良好!

皆さんこんにちは

 

 

宮崎住吉店よしだです☺

 

恒久店サカモスタイルより

 

 

『明日休みでしょ?西米良連れてって下さい😄‼️』

 

 

 

いきなりのオファーTELが😎!

 

 

子供の少年団送り迎えがあるため

 

私は14時までだけど同行することに!

 

良くなってきているからか、

 

平日なのに人多し😅

 

しかも竿あおられるくらいの爆風😰

 

 

ひとまず、かりこ大橋イン!

 

 

 

上下別れて一時間ちょっと様子見☀

 

 

しょっぱなから!!

 

 

 

 

何コレ!?体高・・・

瀬の中に体高でかいの残ってました😊!!

 

 

バラシ3連くらいして針8号に変えて、やっと取れました・・・

 

 

 

こちらではそれぞれ4匹ずつ

 

 

 

風も強く、移動🚗!

 

 

 

前回良かった村所周辺へ!

 

 

風は少しはマシ‼

 

瀬釣り好きなサカモスタイルに瀬を任せ、

 

 

私はフロロ泳がせにて🤗

 

今日はこちらで入れ掛かり!

 

 

私は14時上がりで23匹❤

 

 

 

あ、ちなみに朝釣ったデカイのは

 

オトリ交換時に昇竜拳かまして脱走していきました・・・(笑)

 

30cmくらい飛んだんじゃ・・・😳?

 

 

 

 

25cmくらいあったと思います😅

 

 

 

 

そしてサカモスタイル居残り残業(笑)

 

 

詳しくは後日アップされる宮崎恒久店でのブログにて🤩

 

 

 

まだまだ行きますよー!!

たにやん釣り物語 第7章 第16話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、今回はTGS(タニガワガイドサービス)です

当店の新入社員である綾部さんと大隅湖へ

水位はやや減水傾向

まずは地形の説明をして

「ココがこうなって、あっちがこうなってるから

ここから投げてゆっくりアクションしながら引いてきたら喰ってくるよ」

と伝えて、「?」が頭にいっぱい浮かんでいる綾部さんに

ジャッカル)ドリフトグラブの7gフリリグをキャストさせると・・・

「あっ!?うわっ!あっ!?食った!あっ!!離したぁ~」と大きな独り言をつぶやく綾部さん

一投目から喰ってきたようです(笑)

そしてすぐに「喰った!!」と言って鬼フッキング!

詳しくはコチラ→綾部さんのブログ

 

見てください!この笑顔!

ガイド冥利に尽きます(笑)

そして数分後

さらに一匹追加

「谷川さんバス釣り楽しいです♬」

ルンルン気分が伝わってきます(笑)

そしてここで事件です!

場所移動中に岸際でバスがボイル!

谷「綾部さんそこに投げて!!」

綾「どこですか??(汗)」

違う場所にキャスト・・・

谷「そこじゃないよ!!(汗)」

綾「えっ?(汗)」

そうです、綾部さんは偏光グラスをしてません・・・

バスがどこにいるのか見えてないようです

移動を始めるバス

谷「ごめん、ちょっとロッド貸して!」

バスの進路にドリフトクラブをキャストすると躊躇なくバイト!

フッキング!

すぐにランディング!

40㎝アップのバス!

ありがとう綾部さん!

その後バックウォーターへ移動

そして綾部さんがやってくれました!!

詳しくはコチラをクリック→綾部さんのブログ

ちなみに私はというと・・・

見えナマズ発見して

またもや綾部さんの竿を借りて

ナマズGETです(笑)

今回は綾部さんのこの笑顔が見れたので満足です(笑)

今度はフル装備で私も行ってきます!

それでは次回もお楽しみに!

べーやん釣行記~バス釣り編~

皆さんこんにちは!

ポイント宮崎住吉店綾部です!

 

今回はバス釣り編!!

 

当店スタッフたにやんこ谷川さん

TGS(タニガワガイドサービス)をして頂きました!!

 

まず初めにRAID)ダッジを投げるも無。。。。。

 

その後

ジャッカル)ドリフトグラブのフリーリグに変更!

指示された場所にキャストし、ボトムちょんちょんしてくると

 

グンッッ!スーーーーっとラインが走り..

 

 

元気なバスでした!!

その直後、同じ釣り方で

少し小さめのバスでした!

その後、移動中岸際でボイルを発見!!

投げて!!と言われますが偏光サングラスをしていない

私にはバスが見えていません。キャストすると横で

 

「そこじゃなーーーーーーい!ちょっと貸して!!」

と言われ交代すると...

👆(私のロッドです。)

見てください。このどや顔を。🤬

こちらをクリック!

↑     ↑     ↑

(気になる方は谷川さんのブログをチェック!!)

 

場所を移動し通称天才バスにチャレンジ!

谷川さんに「スピニング、ストレートワーム系を貸してください」

とお願いし、

 

OSP)ドライブクローラーを装着

 

同じ場所で粘る事約15分...。

いきなりスイッチが入り...

 

 

最後の最後に嬉しい一本でした!

 

また、行きたいと思います!

 

当店スタッフ綾部までお問い合わせください!

 

【新商品】キックアクションが超リアル!ボトムアップ「スクーパーフロッグ」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回ご紹介する商品はコチラ!

ボトムアップ「スクーパーフロッグ」!

カエルのキックアクションをリアルにイミテート

背景を少し暗めにして撮影しましたが、

目立つカラーはピンク、ホワイト、アマガエルですね

それ以外のツチガエル、ブラック、トノサマ

アカガエル、ミミペッパーはどちらかというと馴染むカラーですね

朝マズメや夕マズメ、濁りの強い時は明るめのカラーで

プレッシャーが高いエリアはナチュラルナカラーで攻めてみてはいかがでしょうか

是非お試しください!

トップチニングにオススメ【BPポッパー】

皆様こんにちは!

本日ご紹介するのはこれからのチニングのトップシーズンにオススメなルアー

「BPポッパー」です!

コストパフォーマンスも良く釣果実績も高い

オススメルアーです!

お1ついかがでしょうか!?

 

【オススメ】9WAYで使えるネックガード!「UVカットサンシェードネックガード」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【UVカットサンシェードネックガード】

 

UPF50+のUVカット仕様

通気性の良い吸水速乾生地を採用しており、

口元に通気孔付きなので息苦しくなく

偏光グラスをかけていても曇りにくい!

耳掛けも付いているので口元からズレ難くなっております!

 

状況や気分に合わせて9WAYでご使用頂けます。

 

・ネックガード

 

・マスク

 

・バラクラバ

 

・フード

 

・サハリン

 

・ビーニー

 

・パイレーツ

 

・ヘッドバンド

 

・リストバンド

 

これからの熱中症&日焼け対策に如何でしょうか?

 

上々!西米良鮎!

皆さまこんにちは😊

 

住吉店よしだです😄

 

 

晴れ間が続き、良くなってるのでは?

 

と西米良鮎行ってきました!

 

 

 

朝からは学校下

 

 

しばらくは無…😩

 

 

下の方までくだって、

 

この場所でプチ入れ掛かり!

 

6匹程釣り、村所周辺へ!

 

 

 

ここで入れ掛かりタイム突入!

 

 

出し掛かりまで😍‼

 

 

 

ただ、この日はバラシが多数

 

4本イカリ→3本イカリにしたり、

 

ハリスをナイロンに変えたり、

 

 

何をしても終始バラシまくりでした😭

 

 

 

解禁から芳しくなかった西米良も

 

昼前後には掛かり出しました!

 

 

 

延期されてた放流もあったためか、

 

小さいサイズもたまに掛かりますが、

 

良くなってます☺✨!

 

 

週末は釣る人40匹程だったようです😳!

 

 

 

最終24匹

 

型は最大23cm

 

 

バラシなければ30匹楽々いってたのに・・・😭

 

あ、瀬でドンブリもやらかしました(笑)

 

 

 

 

また行ってきます!

【オススメ】最初の一本に!リアルメソッド「バスGRⅡ S66L-S」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回ご紹介する商品はコチラ!

リアルメソッド「バスGRⅡ S66L-S」

実は・・・

今回実釣でしようしたのが「バスGRⅡ S66L-S」!

オールマイティーなウェイト設定になっており

なおかつ川の流れがある中でもしっかり魚を寄せてこれるバットパワー

私の中ではメインロッド決定です!

初心者の方にも、サブロッドにもオススメです!

是非お試しください!

詳しくは“たにやん”こと谷川までお尋ねください!

 

ベーやん釣行記~シーバス釣行編のはずが・・・~

皆さんこんにちは!

ポイント宮崎住吉店綾部です!

 

回もシーバス釣行!

 

夕マズメのタイミングで釣り開始!!

 

まず、はじめにシマノ)COO100を投げるも

 

魚からの反応はナシ...。

 

少し深場を探る為に

 

ジャンプライズ)プチボンバーに変更し

 

流れを使いながらルアーを深場からシャローエリアに

 

ドリフトさせてくると...

 

 

 

ゴンッ!!

 

 

ジーーーーッ!!

 

 

 

んー。シーバスとは引きが違う。

 

 

 

 

 

とても元気なチヌでした😅

 

その後は、同じ釣り方で10バイト近くあるも掛からず...

 

悔しい気持ちが残ったまま納竿となりました!

 

 

 

今回のHITルアー

ジャンプライズ)プチボンバー

 

 

この釣りに欠かせないルアーだと思います!!

 

 

詳しくは当店スタッフ綾部までお問い合わせください!

たにやん釣り物語 第7章 第15話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回は約2か月半ぶりにバス釣りへ

水位はある程度回復しています!

気になる表面水温は・・・

26℃!?

もうがっつり夏ですね・・・

何を投げても無反応だったので見切りをつけてバックウォーターへ

気温もぐんぐん上昇して、32℃

※くれぐれも熱中症にはご注意ください!

バックウォーターは等間隔でバスアングラーが並んでいて、人気があります

邪魔にならないところ釣りをしていると、見えバス2匹発見!

がしかし、相当な天才君!

ワームを見切ってスーーーっとどこかへ消えていきました・・・

一度下りますが反応なし・・・

上流に上っていくと、さっきと同じ場所で2匹の見えバスをシャローで発見!

どうもベイトを追いこんでいるようです!

バスが気付かないところにワームをキャストして

ワンアクションすると、一匹のスイッチがON!

そしてもう一匹も競走心スイッチがオン

見切ったワームなのに躊躇なくバイト!

フッキングすると、一気に川の流れにのり下ります!

ドラグ調整しながら、流れの緩いところに寄せてネットランディング!

43㎝の回復系!

2か月半ぶりのバス!

嬉しさ爆発です(笑)

最上流まで登りますが、反応が無いまま納竿しようと思いましたが

気になる場所が1か所あったのでキャスト痛恨の根掛かり・・・

が、しかし根掛かりに驚いたのか一匹のバスが出てきました

リグを作り直してキャストするもこちらも天才君・・・

キャストせずに観察しているとちょうどフィーディングタイムで

上流から流れてきているベイト?虫?を時折食べてます

ちょっとセッティングを変えて

流れに乗せると躊躇なくバイト!

流れにガンガン乗ります

するとどこからともなくワラワラとバスが出てくるではありませんか・・・

流れが緩いところでネットランディング!

こちらも回復系ですね

口閉じ46㎝のグッドサイズ!

さらに気温が上昇し、2匹釣れて満足もしたので納竿です!

また近々行ってきます!

それでは次回もお楽しみに!