たにやん釣り物語 第6章 第30話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回は今シーズン初のサーフ!

が、爆風・大荒れの状況で河口へ

サーフは激荒れですが、その影響で河口から出れない魚(ヒラメ・マゴチ)が

チラホラ釣れているようでそれに期待です!

使用したルアーはDUO)ジャンゴ、ウェッジ95S、ハウルグラブ、ハウルシャッド、フリッパーZ24g

とにかく投げます!

反応なし・・・

その後常連のお客様が2人いらっしゃって、和気あいあいと笑いながら釣りをしていると

ほぼ三人同時にHIT!

一人は舌平目、一人はエイ、そして私は・・・

フグ・・・しかも綺麗な背掛かり(笑)

まだ、鮎釣りを引きずっているようで(笑)

三人で爆笑しながら引き続き釣りをするもバイトはあるものの取り切れず納竿

バースデーフィッシュはフグとなりました(笑)

しかもフグが膨らんだので、ポジティブに「福が膨らむ」と思い込みます!

これからシーズンを迎えるサーフゲーム

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに!

【再入荷】小刻みに震えるテールでバスを惹く!「レディーフィッシュ」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【レディーフィッシュ】

 

ワカサギやオイカワなどの小型のベイトフィッシュを

確実にイミテートする【レディーフィッシュ】

 

 

独特なテーパーを持ったボディラインは

テールを小刻みに振るわせるための

アクション重視のデザインとなっており、

フォーリング中でも微妙にテールを震わせ続け

バスを惹きつけます!

 

ソルト&高比重素材採用で、小さいながらも

ボリュームのあるボディで飛距離も十分!

 

気になる方は是非お試しください!!

 

たにやん釣り物語 第6章 第29話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回は日向・細島港より出船しています

第二善昇丸(近藤船長:090-7530-7691)に乗船して

刀狩り(太刀魚ジギング)に行って参りました!

台風後であり、不安要素もありますがいざ出船!

今回は延岡店の横田店長とご一緒させていただきました(何気に初セッションです)

ルアーはフラッシュフラットエッジともしもの為のテンヤ(餌はイワシです)

朝日を浴びながら気持ちよく出船!

ポイントに到着して、ジグを落としますが乗船した方が全員一流し目は無反応

やばい、ヤバすぎる!!

台風の影響が残ってます!

横田店長がジグを投下!

HIT!

いきなりファルケンR)フラッシュフラットエッジが火を噴きました!!

私は通常のジグを落として、ジグにまとわりつくような感じがあった後に

ドンッとHIT!

SAGOSIです!

そして、事件発生!

試しにテンヤにイワシを付けて落とすと・・・

アタリ連発!キビナゴより圧倒的にアタリが多いですが・・・

取り切れない・・

ある時は抜き上げ寸前でバラシ、ある時はファールバイトを取り切れず、

またある時はフッキングが決まらず・・・

船長から「バラし過ぎ~~」っとマイクで言われ、何度も天を仰ぐ始末

イワシも無くなり、終盤フラッシュフラットエッジを投下

これが良かった!

ようやく本命太刀魚来ました!

そこから同じくらいのサイズを2本釣って納竿となりました

まだ台風の影響が残ってました・・・

最大3本半で3本、サゴシが1本でした

終盤はフラッシュフラットエッジを落としていた横田店長と私がHITを重ねてました。

光るジグのアピール力は抜群です!

是非お試しください!

【新入荷】軽量かつ大容量の汎用ゲームベスト!「ゲームベスト VF-068T」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ゲームベスト VF-068T】

 

 

20×15×4のルアーケースが収納でき、

ルアーの交換に便利なロッドホルダーや

プライヤーホルダーも搭載していて

大容量ながら重さ約1.0㎏と軽量な

汎用ゲームベストが登場致しました!

 

撥水生地が採用されているので

汚れが付きにくくなっております!

 

カラーは下記の3種類が入荷しております。

・ブラック

・ネイビー

・グレーダッグカモ

 

シンプルで使いやすいゲームベストとなっております!

 

気になる方は是非お試しください!!

一ツ瀬川のハゼ☆

みなさまこんにちは!

 

 

先日長男から

 

「ハゼの天ぷらが食べたい😂!!ハゼ釣りたい😂!!」

 

 

からの要望を受け、一ツ瀬川河口に行ってきました!

 

 

 

キス天秤 + 鉛6号にハゼ仕掛け7号を使い、

 

 

餌は岩ゴカイ

(※現在供給が不安定となっております。

 

ご利用の際は一度店舗までご確認くださいませ。)

 

 

 

早速HIT!!

 

本人たちは恥ずかしい、イヤダとの事ですので、

お面付で掲載致します・・・

 

むしろ親の方が恥ずかしい言うもんだと・・・😳笑

 

 

 

 

 

少しの時間でハゼやセイゴ、ヒイラギなどに遊んでもらいました!!

 

 

 

そして帰宅後には

 

 

お持ちかねハゼの天ぷら!!

 

 

うんまかったです☺

少々足りないんでカツ追加です(笑)

 

 

 

詳細につきましては、よしだまで😁✨

 

 

また行ってきます!!

 

 

 

【再入荷】大人気 エレメンツ)ダヴィンチ190

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回ご紹介する商品はコチラ!

久々に入荷しました!

エレメンツ「ダヴィンチ190」

さらに

ランブルフィッシュテールも入荷しております!

どちらも希少価値高い商品となっておりますのでお早めにご来店ください!

【新入荷】セミサスペンドモデル登場!「エヴォルーツセミサスペンド120SSP」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

本日もオススメ商品を紹介致します!

 

今回の商品は【エヴォルーツセミサスペンド120SSP】

河川やサーフなどで中層攻略に最適なサスペンドミノー!

低活性時にじっくりと見せて喰わせることができます!

 

後方に固定ウエイトを新規増設されており、

飛行時の姿勢の安定性と直進性がアップ!

ラフコンディションでも安心してご使用いただけます!

 

気になる方は是非お試しください!!

 

たにやん釣り物語 第6章 第28話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回は2連休を頂き最後の鮎&約4ヶ月ぶりのバス釣りに行って参りました

最後の鮎釣りに入った場所は今期2回目の綾北川!

濁りも取れて、減水していい感じですが・・・

強風!

本来は9mのキソイFWで勝負したいところでしたが、

7.5mの小太刀で風に対抗します!

オトリの水合わせも完了して、周りを見渡しますが、鮎師の皆様全員風に苦戦中

場所が空いていたので、流芯の際からゆっくり攻めていきます

1号鉛を付けて、止めると・・・

ドンッ!

のらない?

サカバリを確認をすると外れてる・・・

これを数回繰り返し、なおかつ掛けてもバラすという失態も繰り返し

一匹も取り込みできずオトリがダウンし、そのまま納竿

実に楽しい4ヶ月でした!もう来年が楽しみです(笑)

そして翌日、道具を完全に載せ替えてバス釣りへ

久しぶりの大隅湖です!

当日は爆風、水温20.1℃、水位もまずまず

サクッと釣って、ササっと帰ろうとしたのですが・・・

釣れない・・・

低気圧パワーを信じたのですが、効果もなく・・・

巻いて、打ってを繰り返しますが、反応なし

常連のお客様がいらっしゃったのでお話を伺ったのですが、相当厳しいようです。

流木だまりに5.5インチストレートワームのジグヘッドワッキーを落とすと

落ちパクでHIT!

でも・・・・

ネットランディングできる場所がな~~~~い(汗)

アタフタしているうちにバレました・・・

今度はバックウォーターへ

落ち鮎パターンがあるようなので、ミドストセッティングで一投目

見えバスHIT!

ライン3℔!

走りまくって、寄せて、竿立てて、ラインが切れる・・・

一連の流れがあまりにもスムーズ過ぎて、思わず笑ってしまいました

もう一回流すと、バイトするもフッキングできず納竿

バスも鮎もまだまだ腕が足りません・・・

鮎また来年!

バスはこれからまた通いこみます!

それでは次回もお楽しみに!

 

【オススメ】パッケージのままスッキリ収納!「RMライトゲームワームホルダー・フック&パーツホルダー」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【RMライトゲームワームホルダー】

【RMフック&パーツホルダー」

 

 

簡易防水機能を備えたジッパーバッグで

パッケージのままアイテムを収納できます!!

 

メインフラップは開閉しやすいマグネット仕様と

なっており、ジッパーバッグは片面がマット仕様

パッケージが張り付いてしまうのを防ぐので

出し入れがスムーズに行えます!

 

留めネジ仕様になっているのでジッパーバッグの

増減も可能となっております!

 

気になる方は是非お試しください!!