【新入荷】ソルト用70モデルが登場!!「ジョインテッドクロー70ソルトカスタム」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ジョインテッドクロー70 ソルトカスタム】

ジョインテッドクロー70にソルトカスタムが登場致しました!!

フローティング・シンキング共に

4種類のカラーが入荷しております!

 

 

フローティングはシャローレンジの攻略にオススメ。

複雑な流れの中でも水を捉え、ナチュラルなS字を描きます!

ウエイトシールを貼ることでサスペンドチューンが可能です。

 

 

シンキングはミドル・ディープレンジ攻略にオススメです!

アイを縦にすることにより強い流れの中でも浮き上がりにくく、

深いレンジでもS字を描きます!

 

気になる方は是非お試しください!!

たにやん釣り物語 第6章 第25話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて8月最終日も鮎です!(笑)

実は2連休で前日も境川に行ったのですが水温がぬるま湯で

オトリが一時間でヘロヘロになり、試合終了・・・

翌日、スロースタートで綾南川へ

型が出つつあるので今期初、小太刀のパワー穂先を投入!

ポイントの鮎釣り師の中では有名になりつつある通称「谷川瀬肩」

野鮎を確保しようとしたのですが、不発・・・

しかも数日前にサカモガイドサービスと壬生店長(ブログはコチラが狩った後なので拾い釣りです・・・

「いかにもいる」場所は案の定、魚が付いてない状態で

小太刀(7.5m)でないと攻めれない場所にオトリを通すと

ガチコーーーンっと掛かる状況です。

ゆっくりですが循環が成立し、ルンルン気分で下流から上流にゆっくり泳がせていると

ブンッといかにも蹴られたアタリ!

けど、乗らない・・・

けど、オトリが上流に上らない?・・・

もしかして・・・

ゆっくりと竿を立てると勢いよく下流に下るではありませんか!!

パワー穂先で溜めまくって抜き上げ!

「綾のブリブリキタァァァァーーーー」!!

シマノインストラクター小沢剛さんの動画を見過ぎですね(笑)

一人で叫んでました

その後も良型をポツポツ数を重ねて少し早いですが16時半に納竿

オトリ抜き15匹、MAX23㎝でした!

まだまだ、鮎釣り楽しめます!

それでは次回もお楽しみに!

 

久々の鮎釣り~IN綾南川

皆様こんにちは!

ポイント宮崎住吉店の壬生です!

先日、子供の夏休みも終了し、今度の休みはどうしようかと迷っていると・・・

イスズミを良く釣るサカモスタイルの方からお誘いがあり

綾南川に鮎釣りに行ってきました!

今年鮎釣りを始めたばかりの彼ですが

やっぱり釣りのセンスがある人は何をやってもうまいです!

ということで今回はSGS(サカモガイドサービス)を利用しました。

個人的にはSGGがいいのですが・・・

釣り場に着いて、先生から

「そこに鮎が付いてますよ」という事で

鮎を泳がすと・・・

いました鮎!

という事で、場所を教えてもらいながらポツポツ釣り

トータル15匹、掛ける事ができました。

 

 

釣り自体満足でしたが、

釣場にはたくさんのゴミが!

ほとんどが川遊びとBBQの残骸で

空き缶、ペットボトル、食べ物の容器、破れた浮き輪、汚れた衣類など・・・

昼の時間を利用して、2人でゴミ拾いを行いました。

河岸周辺でこの量!

駐車場周辺も片付けると60Lのごみ袋が7袋分

落ちてるゴミを全て持ち帰りましょうとまでは言えませんが

せめて自分で出したごみぐらいは持ち帰りましょう!

 

【オススメ】このひと手間で釣果に差が出る!!「軽締めアミノリキッド」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【軽締めアミノリキッド】

 

 

生魚や冷凍餌、魚の切り身、エビ等、船釣りや海上釣り堀で

使われるエサを程よく締め、絶妙な締まりでエサ持ちを高め

使い勝手が格段にUP!

アミノ酸で摂餌を高め、魚皮の光沢を強めて

ハイアピール!!

 

 

使い方は使用したいエサにアミノリキッドを浸るくらい注いで

2時間~1日漬け込むだけととても簡単!

 

 

気になる方は是非お試しください!!

8月の西米良鮎

みなさまこんにちは!!

 

 

久方ぶりの登場です・・・

すみません、私用のためなかなか行けてませんでした・・😥

 

 

 

 

それでも鮎釣りに行きたかった私は、

 

午前10時過ぎまでの超短時間釣行 行ってました!!

 

 

 

1回目 西米良本流 学校下~花火 11匹

 

 

 

2回目 西米良本流 からすの瀬周辺 12匹

 

 

午前中には切り上げて帰宅しなければいけない状況だったもので、

 

もっと・・・午後まで・・・・ツリ、シタイ・・・・

 

お預けをさせられているワンコ状態でした・・・😭

 

 

 

 

そして子供も夏休みが終わり、

 

恒久店 サカモスタイルとの初コラボ!!

 

 

完っ全にハマってるなーーーー(笑)というサカモ🤣‼

 

 

1年目からしっかり釣るセンス😳‼

 

 

 

私はというと・・・・負の連鎖(笑)

 

 

開始から4連続空中分解😭

 

 

鮎人生2度目の引き船オープン脱走😭

(数匹くらいいたのに・・・1匹しか残らず)

 

 

根がかり・・・(笑)

 

 

さらに初の、取り込み時、鼻カンからオトリが消える現象😅

 

 

 

 

それでもやっぱり楽しい鮎釣り😍!!!

 

 

 

マイナスが多すぎ、結局持ち帰ったのは3匹のみ😝笑

 

顔が疲れてる(笑)

 

サカモはこの画像撮った後も居残りしてました(笑)

 

 

朝~午前中10時頃まで、夕方の時間帯に差してくるようで

 

上記時間が数伸ばせる時間帯だと思います🙂

 

 

まだ渇水とプレッシャーによりなかなか厳しい状況ですが、

 

瀬の中には良型がいる感じでした!!

 

 

終盤の大鮎求めて、まだ行きます😎✌

 

 

 

鮎用品クリアランス特価でご奉仕中です!!

在庫が少なくなってきておりますのでお早めにどうぞ!!

【新入荷】100㎜のコンパクトボディが登場!「タイニーブルシューター100㎜」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【タイニーブルシューター100㎜】

ブルシューター系統の凄まじいまでの釣獲能力を

余すことなく集約し、広大なフィールドから

スモールフィールドまで様々なフィールドで

釣獲能力を体感することができる、

コンパクトで扱い易い100㎜ボディが登場!!

 

特にウィードエリアやシャローエリアなど

ベビーギルが生息するエリアで特に能力を発揮します!

フルサイズに反応しながらもチェイスに留まるような

バスへのフォローベイトとしてもバイトを誘発させまます!

 

気になる方は是非お試しくださいませ!

【新入荷】パニックアクションで魅せる!「ワカサギベイト(F・S)」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ワカサギベイト(F・S)】

独特なボディシェイプにより、ベイトフィッシュが逃げ惑うような

パニックアクションを繰り出せるI字リップレスミノー!

キレのあるアクションをもたらす高浮力のスクエアボディで

スケーティング幅が広く、凹凸の少ない低抵抗ボディと

なっております!

 

フローティングモデルは綺麗な引き波を生み、安定した

I字アクションを見せ、水面を漂わすデッドスティッキングでも

バスを呼び寄せる高い集魚力を誇ります!

 

シンキングモデルは水面をI字アクションでトレースでき、

水温や風などにより表層には出にくい状況下で活躍します!

ダートさせやすい前傾姿勢でベイトフィッシュが逃げ惑う

予測不能な逃走アクションをリアルに再現します!

 

 

気になる方は是非お試しくださいませ!

 

【オススメ】ベビージグレイのフック付きが登場!!「ベビージグレイ フック付き」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ベビージグレイ フック付き】

ジグレイをライトチューニングしたベビージグレイに

専用フック付きが登場致しました!!

フロント用とリア用のダブルフックが一つずつ付属されています!

 

ジグレイより長い水平姿勢のフラッシングフォールと

喰わせの間を与えるスローフォール仕様!

ボディの厚みを増し、従来モデルよりシルエットを

小型化することにより、ターゲットがスモールベイトを

捕食している時にも効果的です!!

 

サイズは45g・55g・65g・75gの4種類で御座います!

 

是非お試しくださいませ!!

 

【オススメ】細身ボディの対比効果で写真映えUP!「reinsフィッシュグリップSP」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します。

今回の商品は【reinsフィッシュグリップSP】

細身でスタイリッシュなデザインの

【reinsフィッシュグリップSP】

 

抗菌素材配合のボディとなっており、

内側の部分によって角度の違うギザ歯により魚をガッチリホールド!

写真撮影時は対比効果で魚を

大きく見せ見栄えUP!!

ハンドルの内側にはケミカルライトの50㎜が装着可能なので

夜釣りにもオススメです!!

 

カラーはブラック・レインズオレンジ・ブラウンの

3色で御座います!

是非お試しください!!

 

たにやん釣り物語 第6章 第24話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、今回も鮎です!

季節限定の「鮎」にどっぷりです!

いつもの場所に入って、いつも通り瀬肩で野鮎を確保して、上流へ

下流から泳がせながら掛けていく釣り方でゆっくり数を稼いでいきます!

すると、常連のお客様に遭遇

「ちょっと見てていいです?」と言われてド緊張する私

スペシャル小太刀75でしか通せない場所にオトリを通すとガチコーーン

なんとか取る事が出来ました。

その後、リズムがガッタガタに崩れ、水遊びを楽しまれる方々がかなり増えたので退散

MAX20㎝、オトリ抜き13匹でした

そしてその夜・・・

「谷川さん明日も休みですよね?鮎行きましょう♬」と連絡が・・・

翌日・・・

合流したのは恒久店の「サカモト」さんとルーキーの「シン」さんです

「シン」さんはルアーで狙える魚を何かGETしたいとの事

まずは今期初の綾北川へ

う~~~~~ん、掛かるんですが、痩せてて、流れにも弱い・・・

サカモトさんと休憩していると

サカモト「シンさん釣れた?釣れない?ちょっと竿貸して」

おもむろにシンさんの竿を受け取ってヒュンっとキャストして、

大岩を通り過ぎた瞬間!!

サカモト「はいっキター、こうやって釣るんだよ」

一発でウグイを掛ける、やっぱり持ってる男は違います

早々に見切りをつけて、綾南川へ

綾北川では二人で7匹(オトリ抜き)

さて、綾南川はどこも水遊びの方々で大盛況!

ということで新しいポイントを開拓!

見た感じはトロ場、けどハミ跡はバッチリあります!

サカモトさんは準備しますが、私は竿を出さずに川の観察

横でサカモトさんが一匹掛けてから一言

サカモト「谷川さん、自分ここ苦手です!上に行きます!」

と、上流に上っていきました。

私は川を見ながら行ったり来たりして、準備開始!

トロ場でそっとオトリを通すとガチコーーーン!

くぅぅぅたまらん!

ゆっくり釣りながら川を見ながら、縄張りを主張している鮎をじっくり掛けていきます。

結果、綾南川では

サカモトさん14匹(オトリ抜き)

私13匹(オトリ抜き)でした

シンさんもルアーでウグイをキャッチできたようですが・・・

シンさんが一言

「谷川さん!2人が鮎釣りしてると私もしたくなりました!!」

来年には新たな鮎釣り仲間が増えそうです(笑)

それでは次回もお楽しみに!